虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)20:46:34 >去年一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)20:46:34 No.883300456

>去年一番強烈に残った幻覚

1 22/01/03(月)20:47:09 No.883300721

コンさんか?

2 22/01/03(月)20:47:57 No.883301075

強烈だけど別枠です

3 22/01/03(月)20:49:20 No.883301630

強すぎて幻覚に追い付くのやめて!

4 22/01/03(月)20:51:52 No.883302650

幻覚に追いつくどころか実馬の写真が悉く強すぎて勇次郎程度じゃ勝てないと思う

5 22/01/03(月)20:52:29 No.883302910

プボさんか?

6 22/01/03(月)20:52:51 No.883303052

コンさんとの対比が美しすぎた

7 22/01/03(月)20:53:29 No.883303306

>プボさんか? 有馬を経てこれになったの大好き

8 22/01/03(月)20:53:32 No.883303330

3歳なんですけど

9 22/01/03(月)20:53:33 No.883303337

>プボさんか? コントレイルです…プボ

10 22/01/03(月)20:53:51 No.883303469

>3歳なんですけど もう4歳だフ

11 22/01/03(月)20:54:41 No.883303860

>幻覚に追いつくどころか実馬の写真が悉く強すぎて勇次郎程度じゃ勝てないと思う 現実の作画がつの丸だからな…

12 22/01/03(月)20:55:39 No.883304248

見た目も戦歴もマキバオーに出てそうな馬としか言いようがねえんだもん撃墜王

13 22/01/03(月)20:56:50 No.883304725

https://www.youtube.com/watch?v=uAxgKKVH27k 多分右目が怖い

14 22/01/03(月)20:56:59 No.883304787

武史と喋れるから多分マキバオーの世界の馬だと思う

15 22/01/03(月)20:57:01 No.883304807

グランプリホースに金鯱賞なんてゆるいから 大阪杯と宝塚記念を獲ってほしい 懸念は初めての関西遠征か

16 22/01/03(月)20:57:48 No.883305133

ウマ娘?化が現実のインパクトに負ける馬はなかなかいないと思う

17 22/01/03(月)20:58:07 No.883305256

たけし…笑え…の写真と口取り式の動画が大好き お互い大好きやん

18 22/01/03(月)20:58:41 No.883305484

近接ショットが少なくていまいち顔がよくわかってない

19 22/01/03(月)20:59:04 No.883305644

ダービー負けて秋に帰って来たらバッキバキにパワーアップしてるのつの丸の展開すぎる…

20 22/01/03(月)20:59:28 No.883305800

馬房でゴロゴロする本来かわいさ戦略のための動画観た「」が巻き込まれたら死にそうって言っててダメだった

21 22/01/03(月)21:00:06 No.883306091

多分実装されてもこれで立つよ

22 22/01/03(月)21:00:33 No.883306268

https://www.youtube.com/watch?v=uAxgKKVH27k

23 22/01/03(月)21:01:09 No.883306552

fu679428.jpg 漫画化されてるからな…

24 22/01/03(月)21:01:35 No.883306753

目つきが漫画の無口系ライバルのそれなんよ

25 22/01/03(月)21:01:53 No.883306855

黒いシャドーロールがおしゃれ

26 22/01/03(月)21:02:09 No.883306962

倒してきた相手も強すぎてなんかこう…フィクションみたいな奴だなって…

27 22/01/03(月)21:02:52 No.883307280

これ秋天くらいの幻覚だっけ…

28 22/01/03(月)21:03:16 No.883307459

ようやく古馬入りなんだよなぁ…

29 22/01/03(月)21:03:30 No.883307561

>fu679428.jpg >漫画化されてるからな… この人の漫画好き

30 22/01/03(月)21:04:34 No.883308041

関係者からはのんびりしてると評価されてるのにどうして…

31 22/01/03(月)21:05:01 No.883308230

そういえば関西への経験ないのか……?

32 22/01/03(月)21:05:13 No.883308333

ディープボンドよッ!侮らぬ事だッ!武史に眠る巨凶横山の血をッ!

33 22/01/03(月)21:05:29 No.883308459

>関係者からはのんびりしてると評価されてるのにどうして… 部屋で座禅組んで瞑想してる幻想しか見えん…

34 22/01/03(月)21:05:30 No.883308467

>ディープボンドよッ!侮らぬ事だッ!武史に眠る巨凶横山の血をッ! プボ~?

35 22/01/03(月)21:05:48 No.883308622

>部屋で座禅組んで瞑想してる幻想しか見えん… ズオオ

36 22/01/03(月)21:06:06 No.883308755

1話 エフフォーリアです!よろしく! 2話 走りたい!胸に秘めた思い 3話 夢へ駆けろ!メイクデビュー 4話 クラシック!足取りは軽く 5話 ダービーへ!視界は良好! 6話 ハナ差10cm 7話 涙 8話 灼熱の夏 9話 "三強" 10話 去りゆく者へ 11話 修羅 12話 撃墜王

37 22/01/03(月)21:06:11 No.883308790

[撃墜王]エフフォーリア [ダービーの刺客]シャフリヤール [姉がカワイイ]タイトルホルダー

38 22/01/03(月)21:06:13 No.883308799

>関係者からはのんびりしてると評価されてるのにどうして… オンオフの切り替えが凄いというかレースの時とそれ以外で別馬みたいなんですよエフフくん…

39 22/01/03(月)21:06:15 No.883308829

>そういえば関西への経験ないのか……? 大阪杯か宝塚あたりでどうなるか気になるけど多分普通に勝つよね

40 22/01/03(月)21:06:22 No.883308871

>>部屋で座禅組んで瞑想してる幻想しか見えん… >ズオオ (うまだっちしてる)

41 22/01/03(月)21:06:45 No.883309038

エフフくんはライバルみたいなキャラだけど鞍上は主人公

42 22/01/03(月)21:06:50 No.883309095

>>そういえば関西への経験ないのか……? >大阪杯か宝塚あたりでどうなるか気になるけど多分普通に勝つよね 絶対はありませんよ!

43 22/01/03(月)21:06:56 No.883309139

出資者が見学にきたときの写真だいたいうまっけ出してる

44 22/01/03(月)21:07:32 No.883309422

タイホくん兄弟増えるんだっけ

45 22/01/03(月)21:07:57 No.883309600

輸送ダメって欠点出るかもしれんし結果は分からんなまだ……

46 22/01/03(月)21:07:57 No.883309602

コンさんか?の幻覚は最早何が元ネタなのか

47 22/01/03(月)21:08:07 No.883309670

>[姉がカワイイ]タイトルホルダー 熊殺し牧場出身の雑草魂とか早世したドゥラメンテの血統とかセイウンスカイの再来とか色々あるだろ!

48 22/01/03(月)21:08:16 No.883309736

まあキラーアビリティがダービー獲ったら大変なことになるだろう

49 22/01/03(月)21:08:24 No.883309799

強すぎてエスコンの黄色の13みたいな扱いになってほしい

50 22/01/03(月)21:08:32 No.883309857

>[姉がカワイイ]タイトルホルダー お前の姉さんは誰も嫁にもらいたがらない行き遅れだなって言われてキレるタイトルホルダー

51 22/01/03(月)21:08:34 No.883309865

コンさんか? クロさんか? プボさんか?

52 22/01/03(月)21:08:36 No.883309878

オッオッオッ!?

53 22/01/03(月)21:08:44 No.883309937

おはフォーリア! エフちゃんだホ!

54 22/01/03(月)21:08:47 No.883309954

画像はこれで女の子なんでしょ?

55 22/01/03(月)21:08:52 No.883309989

>タイホくん兄弟増えるんだっけ メーヴェお母さんは死産と不受胎を複数回やってるのでまだ安心できない

56 22/01/03(月)21:08:53 No.883310006

>タイホくん兄弟増えるんだっけ 一応メーヴェママはキズナの子を受胎してる このまま無事出産してほしいな

57 22/01/03(月)21:09:03 No.883310098

>>[姉がカワイイ]タイトルホルダー >お前の姉さんは誰も嫁にもらいたがらない行き遅れだなって言われてキレるタイトルホルダー そもそも嫁にしたら変な噂立ちそうだし…

58 22/01/03(月)21:09:23 No.883310256

最初に見たレースがギベ発動篇で マジで競馬何が起こるか分からないってなった1年だった すっかりエフフくんのファンだから出るレースは勝って欲しいけど

59 22/01/03(月)21:09:26 No.883310279

21世代のキャラが濃すぎる

60 22/01/03(月)21:09:38 No.883310388

ロリすぎてお嫁にいけないのいいよね

61 22/01/03(月)21:09:42 No.883310410

>一応メーヴェママはキズナの子を受胎してる 相手がダービー勝たないと孕んでくれないのか

62 22/01/03(月)21:09:44 No.883310428

亡き父に捧げる菊花賞のタイトル!タイトルホルダー横山武史!

63 22/01/03(月)21:09:48 No.883310460

勝つ可能性は高いと思うけど生き物なんで結果が出ないと解らない部分はある

64 22/01/03(月)21:09:50 No.883310472

>オッオッオッ!? なんて末脚だッッッ!

65 22/01/03(月)21:09:54 No.883310512

現役最強の古馬をすべて倒して年を超えた皐月賞馬 その皐月賞馬に唯一競り勝ったダービー馬 23年ぶり逃げ切り勝ちを決めた菊花賞馬、あと姉が可愛い 競馬史上初の白毛クラシック桜花賞馬 白いアイツの娘初のG1オークス馬 その血統を証明した秋華賞馬 おっとりおてんば娘 ほんと今年のクラシックは個性豊か過ぎる

66 22/01/03(月)21:09:56 No.883310523

こんなんでもちょっと蹄弱い系

67 22/01/03(月)21:10:09 No.883310611

>亡き父に捧げる菊花賞のタイトル!タイトルホルダー横山武史! 殺すな殺すな

68 22/01/03(月)21:10:13 No.883310657

>エフフくんはライバルみたいなキャラだけど鞍上は主人公 嘘みたいな本物の戦績こりゃ主人公だわ fu679469.jpg

69 22/01/03(月)21:10:37 No.883310854

成績は安定してるしデム郎との相性も良さそうだからステラくんもG1獲ってほしい…

70 22/01/03(月)21:10:43 No.883310919

>https://www.youtube.com/watch?v=uAxgKKVH27k くつろいでるはずなのに身体のせいで動きがダイナミックすぎる…

71 22/01/03(月)21:10:46 No.883310946

>ほんと今年のクラシックは個性豊か過ぎる 去年!去年です!

72 22/01/03(月)21:10:53 No.883311008

正直エフフに幻覚をつけるという行為が無粋になりすぎて困る

73 22/01/03(月)21:11:01 No.883311073

>亡き父に捧げる菊花賞のタイトル!タイトルホルダー横山武史! ノリさん後ろでガン見してたじゃねーか!

74 22/01/03(月)21:11:07 No.883311130

1月末に暴走予定のお嬢様も頼むぜ

75 22/01/03(月)21:11:11 No.883311165

今年はみんなで一個ずつねって約束したG1を一人でたくさん取ったやつ

76 22/01/03(月)21:11:14 No.883311183

1着はわからんけど馬券内は外さないんじゃないかって気すらしてくる安定感はある

77 22/01/03(月)21:11:27 No.883311305

>1月末に暴走予定のお嬢様も頼むぜ 競馬覚えましたか…?

78 22/01/03(月)21:11:27 No.883311307

ウッ

79 22/01/03(月)21:11:27 No.883311308

レースの時も明らかにかからずのんびりしてるぞ 走り終わった後もすぐ落ち着いてるし

80 22/01/03(月)21:11:31 No.883311338

>亡き父に捧げる菊花賞のタイトル!タイトルホルダー横山武史! どっちの父親か誤解を招く言い回しやめろ

81 22/01/03(月)21:11:40 No.883311417

結果を出せないと処分される未来もあるような存在をかわい子ちゃんにして消費するよりは この絵のほうがイメージを損なってない気がする…

82 22/01/03(月)21:11:42 No.883311436

祖父譲りのバキバキボディと戦歴で鹿毛だから主人公感は強い これで今年も勝てれば本物だよなぁ…

83 22/01/03(月)21:11:52 No.883311517

>今年はみんなで一個ずつねって約束したG1を一人でたくさん取ったやつ たけしに…たけしにG1をプレゼントするんだ……

84 22/01/03(月)21:11:53 No.883311527

>>1月末に暴走予定のお嬢様も頼むぜ >競馬覚えましたか…? 20キロおっきくなりました❤️

85 22/01/03(月)21:11:53 No.883311528

>>亡き父に捧げる菊花賞のタイトル!タイトルホルダー横山武史! >ノリさん後ろでガン見してたじゃねーか! 前にいて欲しい騎手がいた

86 22/01/03(月)21:11:53 No.883311534

4歳になって覚醒しそうな子は誰だ!

87 22/01/03(月)21:12:04 No.883311612

>>亡き父に捧げる菊花賞のタイトル!タイトルホルダー横山武史! >ノリさん後ろでガン見してたじゃねーか! 春天の時とかニッコニコだったからな

88 22/01/03(月)21:12:19 No.883311727

まじで生き物だから先が分からない……同じエピファ産駒のアリストテレスが古馬から気性が悪くなりだしたとかあるし…関西への輸送が無いからもしかしたら輸送ダメかもがあり得るかもしれないしとかで

89 22/01/03(月)21:12:32 No.883311836

かずおとグータッチするたけし好き

90 22/01/03(月)21:12:36 No.883311864

>>1月末に暴走予定のお嬢様も頼むぜ >競馬覚えましたか…? 年末の姿ご覧いただこう https://news.yahoo.co.jp/articles/afd54394f38f4d38693b313a9841ef460f60a12d

91 22/01/03(月)21:12:49 No.883311968

>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! 正直エールちゃんはいつかマジで爆発すると思う

92 22/01/03(月)21:12:52 No.883311996

>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! メイケイエール!

93 22/01/03(月)21:12:53 No.883312006

勇次郎呼ばわりされるけどやたらとたけし相手に気遣ってたり優しくしてるのはいい…

94 22/01/03(月)21:12:57 No.883312032

年越してない「」多いな…

95 22/01/03(月)21:13:02 No.883312069

>白いアイツの娘初のG1オークス馬 >おっとりおてんば娘 おっとり取られてないレーベンちゃん?

96 22/01/03(月)21:13:04 No.883312081

>>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! >正直エールちゃんはいつかマジで爆発すると思う (どっちの爆発だ…?)

97 22/01/03(月)21:13:07 No.883312100

牝馬の方はうまい具合に群雄割拠してる 牡馬はなんか化け物がいる

98 22/01/03(月)21:13:10 No.883312123

>>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! >正直エールちゃんはいつかマジで爆発すると思う 斜行的な意味でかな?

99 22/01/03(月)21:13:13 No.883312147

>今年はみんなで一個ずつねって約束したG1を一人でたくさん取ったやつ クラシック一つ盾一つグランプリ一つなのでセーフ

100 22/01/03(月)21:13:28 No.883312273

>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! ぼくはソングラインちゃん!

101 22/01/03(月)21:13:32 No.883312307

>>>1月末に暴走予定のお嬢様も頼むぜ >>競馬覚えましたか…? >年末の姿ご覧いただこう >https://news.yahoo.co.jp/articles/afd54394f38f4d38693b313a9841ef460f60a12d これゴリラになってない?

102 22/01/03(月)21:13:41 No.883312371

勇次郎程度じゃ現実の漫画力に負けると思う

103 22/01/03(月)21:13:46 No.883312404

エールちゃんはikzeのインスタに登場していた

104 22/01/03(月)21:14:12 No.883312593

いやほんとエールちゃんには頑張ってもらいたいよ…

105 22/01/03(月)21:14:13 No.883312595

>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! 4歳牡馬だとジャックドールには期待してる まだオープン馬だけど直近3戦の勝ち方が凄まじい https://db.sp.netkeiba.com/horse/2018100274/

106 22/01/03(月)21:14:14 No.883312611

おはダービー! エフフォーリアだエフ!

107 22/01/03(月)21:14:17 No.883312640

>今年はみんなで一個ずつねって約束したG1を一人でたくさん取ったやつ そういえば秋天まで全部バラバラだったか… 波乱の一年だったはずなのに秋になって急に落ち着いたようなそうでもなかったような…

108 22/01/03(月)21:14:18 No.883312653

エールちゃんが競馬を覚えたら本当に覚醒ですがどうでしょうね…

109 22/01/03(月)21:14:19 No.883312660

あの娘はあんななのに重賞取っちゃうような子なので 覚醒したらさぞすごかろう でもちょっと寂しくなるかもしれない

110 22/01/03(月)21:14:22 No.883312678

つまりエピファネイアは勇一郎?

111 22/01/03(月)21:14:30 No.883312753

エフフォーリア×メイケイエールってどうなんですか?

112 22/01/03(月)21:14:38 No.883312825

エフフォーリア3歳の冬…… 灼熱の時間――

113 22/01/03(月)21:14:39 No.883312833

>嘘みたいな本物の戦績こりゃ主人公だわ >fu679469.jpg リュージはすごいけどズルくない!?

114 22/01/03(月)21:14:45 No.883312874

>勇次郎程度じゃ現実の漫画力に負けると思う 現実がマキバオーみたいになってるからな…

115 22/01/03(月)21:14:45 No.883312875

1着3歳 4着3歳 5着3歳 16着3歳

116 22/01/03(月)21:14:57 No.883312966

レーベンちゃんは泥遊びのあとお友達をタオルにしてたのが最高にアレの娘

117 22/01/03(月)21:15:00 No.883312997

現役最強と呼ばれる世代は軒並み引退してしまったが5歳世代を担うプボくんとイトちゃんにも期待したい

118 22/01/03(月)21:15:12 No.883313134

>つまりエピファネイアは勇一郎? 性格が悪すぎる…

119 22/01/03(月)21:15:20 No.883313193

突然気性悪化する子はよくいるけど 突然折り合いがつくレベルで良化する子っているのかな…ポテンシャルあるのは確かなんだけどねエールちゃん

120 22/01/03(月)21:15:20 No.883313194

>4歳になって覚醒しそうな子は誰だ! 伸び>レーベンちゃんは泥遊びのあとお友達をタオルにしてたのが最高にアレの娘 しかもあしげ

121 22/01/03(月)21:15:27 No.883313241

ウマ娘出してほしいとか言ってる場合じゃないぞエール陣営

122 22/01/03(月)21:15:27 No.883313245

桜花賞でソングラインちゃん吹っ飛ばしたエールちゃんは好きになれないけど無事であってほしいとは思う

123 22/01/03(月)21:15:38 No.883313325

>エフフォーリア×メイケイエールってどうなんですか? https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=35&y=15&sire=0001266977&broodmare=0001270215 こんな感じ ギリギリセーフかな…

124 22/01/03(月)21:15:40 No.883313343

>エールちゃんが競馬を覚えたら本当に覚醒ですがどうでしょうね… 馬だからすっと走り方が変わるとは思えないのでずっとこのままと思える反面ikzeは何か掴んだみたいな発言はある 騎手側次第と言ったところ?

125 22/01/03(月)21:15:42 No.883313371

どうなるかわからないから期待もしてしまう馬だよなエールちゃんは

126 22/01/03(月)21:15:43 No.883313375

マークされて当然なエフフ君だけどじゃあこっちばっかマークしてるとタイホ君が逃げ切りそうでこの世代クソ面倒臭いな

127 22/01/03(月)21:15:59 No.883313504

陣営は共同通信杯勝った辺りからずっと「この馬のピークは4歳秋」「まだ身体や体質に成長する幅がある」って言い続けてんだけど 今年の秋に一体どうなってしまうのか

128 22/01/03(月)21:16:37 No.883313783

下段も食らってそう

129 22/01/03(月)21:16:43 No.883313828

ボリクリが勇一郎 エピが勇次郎 エフフが刃牙 タクトがジャック これなら納得できる

130 22/01/03(月)21:16:48 No.883313877

牝馬の中だと次スレ画やプボ君とかち合いそうなのレーベンちゃんとかなんかな…

131 22/01/03(月)21:16:49 No.883313886

>1着3歳 >4着3歳 >5着3歳 >16着3歳 クラシックかな?

132 22/01/03(月)21:16:58 No.883313953

菊花賞で逃げ切るタイホやエフフォーリアに土を付けたシャフリも怖いよなぁ…

133 22/01/03(月)21:16:59 No.883313962

>マークされて当然なエフフ君だけどじゃあこっちばっかマークしてるとタイホ君が逃げ切りそうでこの世代クソ面倒臭いな 1番人気をみんなで囲んでたら逃げ馬が楽々逃げていく タップダンスですね…

134 22/01/03(月)21:17:01 No.883313982

メイケイエール…エフフォーリアに勝て

135 22/01/03(月)21:17:01 No.883313986

>今年の秋に一体どうなってしまうのか ホントに秋古馬3冠やり遂げるのではという期待がちょっとだけある 祖父の残したJCを取るのも含めてどういうローテになるのか楽しみだ…

136 22/01/03(月)21:17:09 No.883314051

そうかエピファ産駒が種牡馬入りするようになったら今度はSS3×4クロス持ち同士の配合が増えだすのか…

137 22/01/03(月)21:17:10 No.883314062

>マークされて当然なエフフ君だけどじゃあこっちばっかマークしてるとタイホ君が逃げ切りそうでこの世代クソ面倒臭いな かずおがタイホくんで実績作ったからちょうめんどいと思う

138 22/01/03(月)21:17:22 No.883314169

>マークされて当然なエフフ君だけどじゃあこっちばっかマークしてるとタイホ君が逃げ切りそうでこの世代クソ面倒臭いな かといって前ばっかり見てると後ろからシャフリがぶっ込んでくるぞ

139 22/01/03(月)21:17:23 No.883314179

>陣営は共同通信杯勝った辺りからずっと「この馬のピークは4歳秋」「まだ身体や体質に成長する幅がある」って言い続けてんだけど >今年の秋に一体どうなってしまうのか ボリクリにかなり似た成長具合や体質(幼少期から疲労溜まりやすくて腹壊しやすい)してるからなエフフ君

140 22/01/03(月)21:17:36 No.883314289

>>1着3歳 >>4着3歳 >>5着3歳 >>16着3歳 >クラシックかな? アサマノイタズラのその後を特に聞かないんだけど大丈夫かな…

141 22/01/03(月)21:17:45 No.883314373

>突然折り合いがつくレベルで良化する子っているのかな…ポテンシャルあるのは確かなんだけどねエールちゃん まあ向いた騎乗が出来ればってのはよくある ススズだってそうだし…4歳時点じゃお笑いゲート芸人

142 22/01/03(月)21:17:48 No.883314399

令和最新盤ナイスネイチャのステラヴェローチェもいつか勝つと思う

143 22/01/03(月)21:17:54 No.883314442

成長しすぎると中長距離走れなくなっちゃったりするからわからん

144 22/01/03(月)21:17:55 No.883314453

>>嘘みたいな本物の戦績こりゃ主人公だわ >>fu679469.jpg >リュージはすごいけどズルくない!? あったり前じゃん!エフフ君が今育ててるのかが一番強い中~長距離馬なのは間違いないけどオペラオーほど神がかってはないからな

145 22/01/03(月)21:18:01 No.883314506

エフフ世代が強いのもいいけど現3歳も強い子が出てきて欲しいところ

146 22/01/03(月)21:18:20 No.883314693

来年も楽しそうだな でもそんなこと言ってたらまたクラシックで化け物が生まれたりして

147 22/01/03(月)21:18:37 No.883314854

>そうかエピファ産駒が種牡馬入りするようになったら今度はSS3×4クロス持ち同士の配合が増えだすのか… 3つ以上の多重クロスって普通にありなんだろうか

148 22/01/03(月)21:18:45 No.883314920

>メイケイエール…エフフォーリアに勝て まず短距離マイル距離制覇しようね…

149 22/01/03(月)21:18:50 No.883314965

>>マークされて当然なエフフ君だけどじゃあこっちばっかマークしてるとタイホ君が逃げ切りそうでこの世代クソ面倒臭いな >かといって前ばっかり見てると後ろからシャフリがぶっ込んでくるぞ バランスの良い先行(というか万能型)のエフフ スタミナに物言わせた逃げのタイホ 一瞬の強烈な末脚の差しシャフリでバランスが良い

150 22/01/03(月)21:18:55 No.883315001

>菊花賞で逃げ切るタイホやエフフォーリアに土を付けたシャフリも怖いよなぁ… 有馬でエフフ君を倒すならタイホ君だと思ってる

151 22/01/03(月)21:18:56 No.883315006

>来年も楽しそうだな >でもそんなこと言ってたらまたクラシックで化け物が生まれたりして もう今年だよ!

152 22/01/03(月)21:18:57 No.883315010

こう毎スレ真剣に語られると刃牙ネタが滑ってるように見えるのが難点

153 22/01/03(月)21:19:19 No.883315191

タイホの弥生賞見てると中距離G1逃げ勝ちも見てみたいなあって気になる

154 22/01/03(月)21:19:34 No.883315316

>エフフ世代が強いのもいいけど現3歳も強い子が出てきて欲しいところ >でもそんなこと言ってたらまたクラシックで化け物が生まれたりして イクイノックスかキラーアビリティか って感じのとこに訪れる天空神、偉大なる者、その馬の名は──

155 22/01/03(月)21:19:35 No.883315326

ダノンザキッドはヤムチャ見たいな最初期に一瞬だけ主人公より強かったエリート感ある

156 22/01/03(月)21:19:41 No.883315368

エフフォシャフリヤールのリベンジマッチはどこなんだろう 個人的には来年JCだと激アツだけど

157 22/01/03(月)21:19:52 No.883315446

強い馬が出れば出るほどオペラオーってやっぱやべぇんだな…ってのが実感される やっぱあの記録おかしいよ

158 22/01/03(月)21:19:58 No.883315483

エールちゃんの適正距離がわからんから競馬覚えたら一体どうなることか…

159 22/01/03(月)21:20:04 No.883315522

>エフフォーリア×メイケイエールってどうなんですか? https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=51&y=8&sire=0001266977&broodmare=0001270215 SS4×4×5×5はちょっと攻めすぎ感ありますけどまぁ…

160 22/01/03(月)21:20:05 No.883315540

>馬房でゴロゴロする本来かわいさ戦略のための動画観た「」が巻き込まれたら死にそうって言っててダメだった エフフのスレでこれをいうのもなんだが 大概の馬がそうだろ

161 22/01/03(月)21:20:16 No.883315617

書き込みをした人によって削除されました

162 22/01/03(月)21:20:20 No.883315643

4歳牡馬マジで粒ぞろいだな

163 22/01/03(月)21:20:31 No.883315715

>こう毎スレ真剣に語られると刃牙ネタが滑ってるように見えるのが難点 いやぁ…だってここまで実績積まれると茶化しにくいじゃないですか

164 22/01/03(月)21:20:34 No.883315734

fu679517.jpg

165 22/01/03(月)21:20:47 No.883315844

サトノレイナスも帰ってくるのを楽しみにしてるよ

166 22/01/03(月)21:21:13 No.883316046

>ダノンザキッドはヤムチャ見たいな最初期に一瞬だけ主人公より強かったエリート感ある エフフ君とキッド君は同じノーザン空港牧場生まれで同じ班育ちだったりする 注目は皆キッド君が持っていってエフフ君は「印象がない馬」とか言われてたけど

167 22/01/03(月)21:21:21 No.883316116

夏あたりまでは牝馬はタレント揃いで牡馬は目立たないとか言われてたのにな

168 22/01/03(月)21:21:34 No.883316196

何度も言われてるけど現実の濃さに刃牙パロが追いついていない…

169 22/01/03(月)21:21:42 No.883316249

>エフフのスレでこれをいうのもなんだが >大概の馬がそうだろ かわいいより先に恐怖が来るって意味じゃねえかな

170 22/01/03(月)21:21:44 No.883316260

秋天JC辺りまでは刃牙ネタで盛り上がってた感あるけど有馬で勝ってから本当に強いから困る…ってなった流れ

171 22/01/03(月)21:22:00 No.883316383

エフ君はコントレイルやグランの姉さんとの死闘があるからすっごい濃い

172 22/01/03(月)21:22:01 No.883316399

メイケイエールに脳破壊されてるメイケイさんちでダメだった またミッキーアイルの子買ってる…

173 22/01/03(月)21:22:01 No.883316400

>サトノレイナスも帰ってくるのを楽しみにしてるよ 去年は3歳牝馬戦線どうなるかと思ってたからとても残念だった 頑張って戻ってきて欲しい…

174 22/01/03(月)21:22:08 No.883316445

キッドくん急失速の話はするな わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや

175 22/01/03(月)21:22:12 No.883316477

>エフフォーリアを所有する(有)キャロットファームの秋田博章社長は「印象がね、ないんですよ」と豪快に笑った。かつてはノーザンファーム場長として大牧場の躍進を支え、今はクラブ法人を統率する。同馬が1歳7月時点で設定された募集価格は2800万円(1口7万円)。1億円近い募集馬のいる一口クラブの中でも、安価の域を出ない馬だった。 >当時、牧場全体の評価は共通していた。血統はいい。でも、緩い。秋田社長は「(1歳夏まで過ごす)イヤリングにいた頃もそういう認識だったようです。育成したノーザンファーム空港牧場のスタッフたちも、ここまでの馬になるとは・・・、と言っているくらいですから」と話す。後肢の筋肉の発達が遅く、動きも目立たなかった。 酷い言われようだな

176 22/01/03(月)21:22:25 No.883316566

>fu679517.jpg どうした…武史 勝者は笑うもんだろ…?

177 22/01/03(月)21:22:28 No.883316594

>何度も言われてるけど現実の濃さに刃牙パロが追いついていない… そもそも現実の秋天が信じられないくらいマッチョだったから出た幻覚だからな…

178 22/01/03(月)21:22:29 No.883316607

>サトノレイナスも帰ってくるのを楽しみにしてるよ 大外発走からステラやグレマジと差のない5着だから間違いなく強いんだよな… 秋に牝馬戦に戻れば勝ち負け必至だっただけに惜しい

179 22/01/03(月)21:22:40 No.883316697

現4歳牝馬勢もタレント性は言うことないけどもう一歩実力が欲しいなぁ…みたいなとこが

180 22/01/03(月)21:22:52 No.883316786

撃墜王なんてイカした呼び名まで流行りつつあるからな…

181 22/01/03(月)21:23:02 No.883316871

>現4歳牝馬勢もタレント性は言うことないけどもう一歩実力が欲しいなぁ…みたいなとこが ここでメイケイエールが…

182 22/01/03(月)21:23:11 No.883316924

>酷い言われようだな 結局何が名馬になるかはわからないってことですね!

183 22/01/03(月)21:23:30 No.883317043

>エフフォーリアを所有する(有)キャロットファームの秋田博章社長は「印象がね、ないんですよ」と豪快に笑った。かつてはノーザンファーム場長として大牧場の躍進を支え、今はクラブ法人を統率する。同馬が1歳7月時点で設定された募集価格は2800万円(1口7万円)。1億円近い募集馬のいる一口クラブの中でも、安価の域を出ない馬だった。 そだ んけ

184 22/01/03(月)21:23:37 No.883317105

>強い馬が出れば出るほどオペラオーってやっぱやべぇんだな…ってのが実感される >やっぱあの記録おかしいよ まぁ時代もあるから一概に比較も出来ないから…

185 22/01/03(月)21:23:39 No.883317112

コントレイル君倒して撃墜王の称号得るのはカッコよすぎる

186 22/01/03(月)21:23:39 No.883317116

>現4歳牝馬勢もタレント性は言うことないけどもう一歩実力が欲しいなぁ…みたいなとこが それに関しては最近の牝馬が強すぎたのが悪い もともと牝馬の強さってのはこれくらいだと思う

187 22/01/03(月)21:23:41 No.883317129

>キッドくん急失速の話はするな >わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや マイルCSはよかったと思うよ! ただマイル路線するにしてもシュネルくんがいるけど…復活の兆しはあると思う

188 22/01/03(月)21:23:44 No.883317143

アレ…?お前エフフォーリアか?みたいな反応ばっかりで当時笑ったよ

189 22/01/03(月)21:23:44 No.883317145

>キッドくん急失速の話はするな >わしは今めちゃくちゃ機嫌が悪いんや 怪我離脱でここまで言われてるとリアタイのグラスもボロカスだったんだろうなってなった

190 22/01/03(月)21:23:55 No.883317236

書き込みをした人によって削除されました

191 22/01/03(月)21:23:59 No.883317255

新人世代の中ではエイシンフラッシュ代表産駒オニャンコポンを押しますよ私は

192 22/01/03(月)21:24:01 No.883317274

プボくんも春国内専念みたいだしまたどこかで相見えるのかな

193 22/01/03(月)21:24:16 No.883317393

キッドくん汗まみれで真っ白になってんのに好走するから変にキャラ立ってるよね マイルCSでは3連単ありがとうございました

194 22/01/03(月)21:24:25 No.883317455

キャロットでの近況報告コメントも基本弱気だったからな… たけしが調教で乗ってやたら動いた辺りから風向き変わったけど

195 22/01/03(月)21:24:29 No.883317480

>プボくんも春国内専念みたいだしまたどこかで相見えるのかな 一番可能性があるとすれば宝塚かなと

196 22/01/03(月)21:24:29 No.883317482

個人的にはステラヴェローチェに期待してるけど記録としてはステラ君で6頭目になった クラシック三冠とその歳の有馬まで出走して全部掲示板内だけど1着にはなってないって珍しい記録はもっと知られてほしい この記録持ってるの馬の中になんの因果かメジロライアンとかいる

197 22/01/03(月)21:24:40 No.883317551

SSなんかも評価ボロッカスだったしな

198 22/01/03(月)21:24:49 No.883317611

ダービーの時は痩せ気味で気性が荒い若駒が夏越えると身体も精神もまるで別物だったから凄いよ…

199 22/01/03(月)21:24:52 No.883317634

こいつ やばい

200 22/01/03(月)21:25:03 No.883317726

一口買った人は現時点でいくらぐらい貰ってるんだろ

201 22/01/03(月)21:25:04 No.883317733

>SS4×4×5×5はちょっと攻めすぎ感ありますけどまぁ… とはいえ血の濃さは4×3相当18.75%だし攻めてる感じはしない 母方父方満遍なくSSが占めてるというのは血統の袋小路になりそうで怖いけど

202 22/01/03(月)21:25:08 No.883317769

>それに関しては最近の牝馬が強すぎたのが悪い >もともと牝馬の強さってのはこれくらいだと思う アーモンドアイ クロノジェネシス グランアレグリア カレンブーケドール うぬら4人か…

203 22/01/03(月)21:25:14 No.883317812

ダノンの馬はあと一歩惜しいところまで行くって印象がどうしてもあるな…

204 22/01/03(月)21:25:17 No.883317843

元の体格がヤバイだけで緩いのは今でもそうだよな

205 22/01/03(月)21:25:19 No.883317856

「撃墜王」っていうたった三文字の二つ名だからこそビシっと引き締まる感じが合っていいよね…

206 22/01/03(月)21:25:38 No.883318012

たけしが若き天才ジョッキーとして眩しすぎる エフフとたけし両方揃ってスター街道って感じ

207 22/01/03(月)21:25:42 No.883318034

俺はシュネルマイスターくんにも期待してるよ

208 22/01/03(月)21:26:26 No.883318409

絶対マキバオーみたいに喋れる馬だと思う というか今でも普通に大塚明夫の声が聞こえる

209 22/01/03(月)21:26:34 No.883318463

3歳が古馬重賞11勝GI3勝はほんとすげえよこの世代 ダートだけはちょっと役者不足だけど… >アイビスサマーダッシュ 芝1000 オールアットワンス >北九州記念 芝1200 ヨカヨカ >札幌記念 芝2000 ソダシ >キーンランドC 芝1200 レイハリア >G1 スプリンターズS 芝1200 ピクシーナイト >毎日王冠 芝1800 シュネルマイスター >富士S 芝1600 ソングライン >G1 天皇賞・秋 芝2000 エフフォーリア >チャレンジC 芝2000 ソーヴァリアント >阪神C 芝1400 グレナディアガーズ >G1 有馬記念 芝2500 エフフォーリア

210 22/01/03(月)21:26:43 No.883318523

募集当時は実績の無かったエピファ産駒 牝系の血統はいいけどこちらも子が芳しくない その中で生まれた身体の弱い子…同世代には名血揃い…

211 22/01/03(月)21:26:47 No.883318558

>プボくんも春国内専念みたいだしまたどこかで相見えるのかな 宝塚へ 向かう ってFAX届きそう

212 22/01/03(月)21:26:52 No.883318606

書き込みをした人によって削除されました

213 22/01/03(月)21:27:16 No.883318784

たけしはまあうん エフフ君はスターというにはあまりにも渋い…渋すぎる名前ももうエフマンダムとかにしろ

214 22/01/03(月)21:27:25 No.883318848

>というか今でも普通に大塚明夫の声が聞こえる 個人的には武内駿輔だな

215 22/01/03(月)21:27:27 No.883318870

3歳も勝ったし8歳も勝ったし10歳も勝った

216 22/01/03(月)21:27:34 No.883318923

>一口買った人は現時点でいくらぐらい貰ってるんだろ 400口で7億以上稼いで陣営費用云々差し引いても配当ウン十万かな…

217 22/01/03(月)21:27:38 No.883318957

>https://www.youtube.com/watch?v=uAxgKKVH27k BGMに似つかわしくない筋骨隆々の体躯

218 22/01/03(月)21:27:39 No.883318962

>SSなんかも評価ボロッカスだったしな SSは評価ボロカスどころか西海岸のヒーロー持たざる者の代表みたいな人気でしたよ! ボロカスなのは初代オーナーからの評価と関係者での種牡馬人気です!

219 22/01/03(月)21:27:39 No.883318963

ダートは経験がものを言う路線だって言うしな

220 22/01/03(月)21:27:48 No.883319026

たけし…いつもの呪文を頼む

221 22/01/03(月)21:27:55 No.883319074

たけしのダービーに関しては誰もが騎乗は良かったし重圧で辛かったって同情してるレベルなのがまたね…

222 22/01/03(月)21:28:20 No.883319285

GⅠ未経験の三戦三勝みたいな馬が案外エフフ君倒したりしそう

223 22/01/03(月)21:28:32 No.883319389

>ダートだけはちょっと役者不足だけど… テーオーケインズが大覚醒しちゃったからしばらく帝政が続きそう…

224 22/01/03(月)21:28:33 No.883319393

>募集当時は実績の無かったエピファ産駒 >牝系の血統はいいけどこちらも子が芳しくない >その中で生まれた身体の弱い子…同世代には名血揃い… 生まれた時はダノンザキッド 育ってからはオーソクレース 入廐してからはランドオブリバティに比較され続けてきたエフフォーリアに悲しき過去…

225 22/01/03(月)21:28:36 No.883319421

コントレイル→飛行機雲 エフフォーリア→通称F4(戦闘機F-4とも言い換えられる) だから撃墜王ってあだ名なのか

226 22/01/03(月)21:28:40 No.883319450

>たけしのダービーに関しては誰もが騎乗は良かったし重圧で辛かったって同情してるレベルなのがまたね… 100点の騎乗なのに120点のシャフリヤールが10センチ先行するのが美しい…

227 22/01/03(月)21:28:49 No.883319512

タイホくんカッコイイんですよねえ 菊花賞馬は仕上がり鞍上戦意、全部揃ってって感じなので牝牡クラシック三冠分け合いを彼で締めたのは美しさがあります

228 22/01/03(月)21:29:08 No.883319652

>3歳が古馬重賞11勝GI3勝はほんとすげえよこの世代 >ダートだけはちょっと役者不足だけど… テーオーケインズオメガパフュームと上の世代が強すぎるし…

229 22/01/03(月)21:29:08 No.883319655

>GⅠ未経験の三戦三勝みたいな馬が案外エフフ君倒したりしそう なんかひょっこり出てきそうな雰囲気は何となくあるよねレイパパレみたいなやつ

230 22/01/03(月)21:29:12 No.883319696

覚醒までは主人公っぽいのになんで今の扱いラスボスなの…

231 22/01/03(月)21:29:25 No.883319802

>たけしのダービーに関しては誰もが騎乗は良かったし重圧で辛かったって同情してるレベルなのがまたね… ゴールした瞬間だけシャフリくんのハナが先着してるという一呼吸レベルの差ですからね… だからこそ心臓を掻きむしられるような苦しみなんでしょうけど

232 22/01/03(月)21:29:26 No.883319811

扱いは雑だったけど気性の良さだけは折り紙付きなんだよな

233 22/01/03(月)21:29:30 No.883319843

>母方父方満遍なくSSが占めてるというのは血統の袋小路になりそうで怖いけど https://www.jbis.or.jp/topics/simulation/result/?x=52&y=10&sire=0001303553&broodmare=0001270215 シュネルくんだとこれがまあ綺麗な血統表になって良い感じなんだよね 将来のことは分からないけどこの子が走ってるのを見たいと思うよ

234 22/01/03(月)21:29:38 No.883319886

>覚醒までは主人公っぽいのになんで今の扱いラスボスなの… 見た目がね…

235 22/01/03(月)21:29:39 No.883319895

テーオーケインズいいよね…

236 22/01/03(月)21:29:46 No.883319949

タイホ和生がエフフたけしに勝つの見たいです

237 22/01/03(月)21:29:48 No.883319974

>3歳が古馬重賞11勝GI3勝はほんとすげえよこの世代 後確か有馬で3歳馬が3頭以上掲示板に入ったことあるのはオグリパイセンの時と第55回のくらいしか 前例ないかなり珍しい事態じゃなかったっけ

238 22/01/03(月)21:29:49 No.883319980

>>https://www.youtube.com/watch?v=uAxgKKVH27k >BGMに似つかわしくない筋骨隆々の体躯 ピカピカのテカテカムキムキボディでなんかダメだった

239 22/01/03(月)21:29:52 No.883319994

>3歳が古馬重賞11勝GI3勝はほんとすげえよこの世代 エフフの秋天有馬以外は全部バラバラなのも凄いな… 短距離~2000は超ハイレベルな世代なんじゃないか

↑Top