ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/03(月)20:21:26 No.883289268
すっかり語られなくなったが何か買った? 俺はEPICで貰って満足してしまった
1 22/01/03(月)20:22:24 No.883289619
セールいつまでだっけ
2 22/01/03(月)20:23:04 No.883289882
最近欲しいゲームがなくてなあ
3 22/01/03(月)20:23:06 No.883289892
6日まで …買ってなかったアメリカントラックシミュレータのバンドル買ったわ
4 22/01/03(月)20:23:08 No.883289906
太平洋時間5日午前10時
5 22/01/03(月)20:23:54 No.883290183
積んでたサイバーパンククリアした ゴロウちゃんはよくあの性格でアラサカで生きてこれたな
6 22/01/03(月)20:24:21 No.883290364
PS3もう引退させたから改めてバイオ6と残りのシリーズ一括で買ったよ いつやるかは分からんけど…
7 22/01/03(月)20:25:22 No.883290813
this war of mine ってゲーム動画で見て惹かれたんでなんとなく買ってしまった…
8 22/01/03(月)20:26:38 No.883291316
よくよく考えたらダクソリマスターと3とルンファク4買ったんだから先にそっちクリアするのが先だなって…
9 22/01/03(月)20:26:48 No.883291395
俺の年末年始は安くなってたクッキーを焼いて終わったよ コスパ最強
10 22/01/03(月)20:26:58 No.883291480
>this war of mine ってゲーム動画で見て惹かれたんでなんとなく買ってしまった… いいゲームだからこんなスレ見てないで早くやるといいよ
11 22/01/03(月)20:27:22 No.883291673
ずっと積んでたXCOM2やってるんだけどボリュームすごすぎて終わる気がしない
12 22/01/03(月)20:27:38 No.883291778
ビビッドナイトを買おうか未だに悩んでる
13 22/01/03(月)20:27:54 No.883291895
アサクリとトゥームレイダーまだ積みっぱなしだったわワハハ…
14 22/01/03(月)20:28:58 No.883292371
デスストとりあえず買っておきたいけどやるまえに次のセール来そうだ
15 22/01/03(月)20:29:14 No.883292504
積んでるものを消化しないといけないと思って今回は耐えた サイバーパンク買おうかと思ったが絶対積んじゃうし
16 22/01/03(月)20:29:16 No.883292510
one step from eden買ったよ 今ヘルモード進めてる
17 22/01/03(月)20:29:33 No.883292625
>ビビッドナイトを買おうか未だに悩んでる 運要素が強すぎるらしくて迷っている
18 22/01/03(月)20:29:41 No.883292681
PCでやり尽くした作品のCS版を初心者の振りして遊ぶのに凝ってる 転生者みたいで気持ちいい
19 22/01/03(月)20:31:43 No.883293629
kenshi買った 初心者におすすめとか言われてる場所まで野盗に襲われたり人間以外殺すマンみたいなやつに襲われながら必死こいて走ったらそこに着くまでに出会った奴らより数万倍くらいの強い奴らがウヨウヨいてしぬしんだ
20 22/01/03(月)20:32:39 No.883294056
>ずっと積んでたXCOM2やってるんだけどボリュームすごすぎて終わる気がしない 最近XCOM2:WotCの大型MODのLong War of the Chosenが1.0を迎えたのでバニラ攻略後も楽しんで欲しい
21 22/01/03(月)20:32:49 No.883294131
買ってすぐにやり尽くしたけどまだまだ掃除したりないPOWERWASH
22 22/01/03(月)20:33:05 No.883294247
スパロボみたいなカジュアルなSRPGって無いんだな… タクティクスオウガ風のSRPGはいくつかあったけど
23 22/01/03(月)20:33:40 No.883294479
今Inscryptionのスタッフロール見てるけどこれどうなってんすか
24 22/01/03(月)20:34:15 No.883294758
数百円のゲーム積み上げてたら数千円になってた
25 22/01/03(月)20:35:09 No.883295165
>>this war of mine ってゲーム動画で見て惹かれたんでなんとなく買ってしまった… >いいゲームだからこんなスレ見てないで早くやるといいよ 毎回ヤケクソみたいな値引き率だよね なんでだろ
26 22/01/03(月)20:35:28 No.883295305
OMORIと返校買って良い年始味わう
27 22/01/03(月)20:35:30 No.883295318
すいません私は昔作ったはいいが結局使わなかったsteam垢を引っ張り出してきてシレン5と余りでバイオ4を買ったフランス人なんですが これプリペイドで買うと端数出るのなんとかならないの
28 22/01/03(月)20:35:56 No.883295512
あんまり期待してなかったthe hunterだけど気付いたら年末年始動物を追っかけてた
29 22/01/03(月)20:36:15 No.883295641
エッチなゲームのアーリーアクセスの買った!
30 22/01/03(月)20:36:54 No.883295986
オープンワールドRPGでウィッチャー3かサイパンどっち買うか悩んでる
31 22/01/03(月)20:37:19 No.883296196
pathfinderが終わらない…
32 22/01/03(月)20:37:19 No.883296198
>これプリペイドで買うと端数出るのなんとかならないの やかましいウォレットに突っ込んどけ
33 22/01/03(月)20:37:30 No.883296284
急にノベルゲーやりたくなって10本ぐらい積んでしまった
34 22/01/03(月)20:37:33 No.883296303
ウィッチャー3やれ 話が面白い
35 22/01/03(月)20:37:33 No.883296307
>オープンワールドRPGでウィッチャー3かサイパンどっち買うか悩んでる ウィッチャーは1000円しないんだから両方買えばいいじゃろ?
36 22/01/03(月)20:37:40 No.883296365
OMORI買ったけど思ったより長くない?このゲーム
37 22/01/03(月)20:37:41 No.883296371
>>ビビッドナイトを買おうか未だに悩んでる >運要素が強すぎるらしくて迷っている 定石が分かれば運の要素はある程度は抑えられるようになるよ
38 22/01/03(月)20:38:17 No.883296621
>これプリペイドで買うと端数出るのなんとかならないの やかましい端数が嫌ならクレカ使え いやマジで
39 22/01/03(月)20:38:18 No.883296625
リリィちゃんを買って遊んでるけど 雑魚の攻撃が痛いんですけお
40 22/01/03(月)20:38:25 No.883296684
portalとぎゃるがん買った
41 22/01/03(月)20:38:35 No.883296761
>オープンワールドRPGでウィッチャー3かサイパンどっち買うか悩んでる ウィッチャー3で間違いない
42 22/01/03(月)20:39:12 No.883297014
>買ってすぐにやり尽くしたけどまだまだ掃除したりないPOWERWASH 30日に買ったら俺の休みまで全部洗い流されたわ…
43 22/01/03(月)20:39:26 No.883297117
>あんまり期待してなかったthe hunterだけど気付いたら年末年始動物を追っかけてた 初めが一番キツイけどレベルや各種武器スコア上がって 装備揃うと面白いほど狩れるから病み付きになるね
44 22/01/03(月)20:39:31 No.883297159
俺もサイパンよりはウィッチャーだけどサイバーパンクジャンルの方が好きなら逆でも良いよ
45 22/01/03(月)20:39:35 No.883297181
ウイッチャーはネトフリでドラマもあって 昂る
46 22/01/03(月)20:39:39 No.883297212
>毎回ヤケクソみたいな値引き率だよね >なんでだろ 結構前のゲームだからな DLCとかも売り上げは寄付したりしてたはず
47 22/01/03(月)20:39:53 No.883297317
値引率が75%を超えるような脳破壊される感じの割引を最近見ない… いや75%引きの時点ですごいんだけど
48 22/01/03(月)20:40:03 No.883297397
えっちな3Dゲーム教えて!
49 22/01/03(月)20:40:15 No.883297490
>portalとぎゃるがん買った ぎゃるがん買ったならオキュラスも買おう
50 22/01/03(月)20:40:27 No.883297577
>今Inscryptionのスタッフロール見てるけどこれどうなってんすか 俺たちの戦いはこれからだ!(続きは現実世界で)ENDです…
51 22/01/03(月)20:40:47 No.883297728
ローグライクでオススメがあったら教えて欲しい 昔からオススメされる傑作は多分持ってるからここ3年位で出たやつで
52 22/01/03(月)20:40:49 No.883297739
トップ画面下に行ってたらreadyornotいたからもうセール!?って思ってそのまま買っちゃったけどセールじゃなくて売り上げトップにいるだけでダメだった まぁ面白えからいっか!
53 22/01/03(月)20:40:59 No.883297832
サイバーパンクの世界観好きなら サイパンはナイトシティ歩いてるだけで楽しい
54 22/01/03(月)20:41:00 No.883297841
>値引率が75%を超えるような脳破壊される感じの割引を最近見ない… ほれ https://store.steampowered.com/app/1303990/Mini_Motor_Racing_X/
55 22/01/03(月)20:41:31 No.883298093
>えっちな3Dゲーム教えて! ほい https://store.steampowered.com/app/1685960/Operation_Lovecraft_Fallen_Doll/
56 22/01/03(月)20:42:08 No.883298369
ωラビリンスライフが安くなってるけど出来はどうなんだろう?
57 22/01/03(月)20:42:11 No.883298396
返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい?
58 22/01/03(月)20:42:18 No.883298448
>ローグライクでオススメがあったら教えて欲しい ガンファイアリボーン スペランキー2 ワンステップフロムエデン
59 22/01/03(月)20:42:25 No.883298500
>えっちな3Dゲーム教えて! 海外のサッキュバス系全般(顔が怖い) 海外のストリップ系全般(顔が怖い) 日本のならカグラぎゃるがんネプテューヌDOA等
60 22/01/03(月)20:42:30 No.883298542
>えっちな3Dゲーム教えて! ガチエロゲーかエロ要素のあるゲームかほんのりエッチな感じのゲームか アニメ調かリアル調かどういうのか細かい注文をつけてくれないとオススメできない
61 22/01/03(月)20:43:23 No.883298924
そろそろセール終わりかぁ やるもんなくなりそうだから補充しないとな…
62 22/01/03(月)20:43:39 No.883299049
>返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい? Ring of Pain
63 22/01/03(月)20:43:43 No.883299077
>やるもんなくなりそうだから補充しないとな… すげぇ…
64 22/01/03(月)20:44:22 No.883299393
this war of mineって文字小さすぎ問題どうにかなったのかな デカイモニターの人には関係ないが
65 22/01/03(月)20:44:23 No.883299409
>ローグライクでオススメがあったら教えて欲しい https://store.steampowered.com/app/1443430 2020年にきたからオススメしておく
66 22/01/03(月)20:44:27 No.883299444
>返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい? 何返品したのかわかればそれを避けておすすめしよう
67 22/01/03(月)20:44:42 No.883299566
アマングアスが面白いんだけど別にセールじゃなくても安いんだよな…
68 22/01/03(月)20:44:46 No.883299597
ウィッチャーって3からでプレイしていい?
69 22/01/03(月)20:44:55 No.883299650
Outer Wildsやってるけど下手なホラーゲーより怖くねこれ 恐怖より好奇心が勝るからやれてるけど真っ暗でだだっ広い空間にふわふわ浮いてることの心許なさがじわじわ効いてくる
70 22/01/03(月)20:45:03 No.883299726
>ローグライクでオススメがあったら教えて欲しい ダイシーダンジョン
71 22/01/03(月)20:45:30 No.883299964
>https://store.steampowered.com/app/1443430 >2020年にきたからオススメしておく そのものじゃねーか!
72 22/01/03(月)20:45:45 No.883300063
>ウィッチャーって3からでプレイしていい? 問題ない 登場人物の名前がいきなり出てくるけど 大抵1にも2にも出てないやつだ
73 22/01/03(月)20:45:46 No.883300072
>ウィッチャーって3からでプレイしていい? いいよ 昔なじみみてぇなツラして作品初登場のキャラとかよく出てくるゲーム
74 22/01/03(月)20:45:53 No.883300128
安くて短くてドラマ性があってマイナーだけど好きなゲームとして挙げると「こいつ…出来る!」って思われそうなゲームがやりたいいいいいい! OMORIとか春と修羅とか良さそう
75 22/01/03(月)20:46:00 No.883300187
ジーコいっぱい買った あとジーコ消化するために亜鉛マカ配合のエビオスも買った
76 22/01/03(月)20:46:33 No.883300447
なんか1000円ぐらいでオススメある?
77 22/01/03(月)20:46:33 No.883300451
>ガンファイアリボーン >スペランキー2 >ワンステップフロムエデン 何でローグライクって言ってる相手にアクション要素強いやつ出すんだ
78 22/01/03(月)20:46:57 No.883300622
溶鉄のマルフーシャ面白かった 赤っぽい国の可愛い女の子が曇る話が見たければオススメ
79 22/01/03(月)20:47:07 No.883300701
Replica、 Baba Is You、マルフーシャ、Ghostrunner、Townscaper、シレン5+、サクナヒメを買った RDR2とRimWorldも気になるけどめっちゃ時間食われそうなのでまた今度
80 22/01/03(月)20:47:15 No.883300764
正式版になって遊びやすくなったGTFOみんなやろう!
81 22/01/03(月)20:47:15 No.883300769
ではこの「」にオススメされたちょーエロいやつを https://store.steampowered.com/app/985830/
82 22/01/03(月)20:47:22 No.883300815
>なんか1000円ぐらいでオススメある? あまえんぼ!(デンッ)
83 22/01/03(月)20:47:24 No.883300826
ウィッチャーは1から始めるとゲーム性が苦痛すぎるからあんまりオススメ出来ないMODで改善できるみたいだけど でもお話はめっちゃ好き
84 22/01/03(月)20:47:26 No.883300843
Dicey DungeonはBGMがどれもこれもゴキゲン過ぎて好き https://www.youtube.com/watch?v=fKHKaBM54IU
85 22/01/03(月)20:47:26 No.883300845
>えっちな3Dゲーム教えて! ほらよえっちな3Dだ https://store.steampowered.com/app/1161770/Breeders_of_the_Nephelym_Alpha/
86 22/01/03(月)20:47:27 No.883300847
オメガラビリンスライフはかなり難易度が緩いので自分でも最後まで楽しめた ただ自分がやったのはSwitch版でSteam版はレビュー見てると操作性が云々って目につく
87 22/01/03(月)20:47:48 No.883301013
HはHでも
88 22/01/03(月)20:47:49 No.883301021
>なんか1000円ぐらいでオススメある? Goat Simulator
89 22/01/03(月)20:47:55 No.883301061
>安くて短くてドラマ性があってマイナーだけど好きなゲームとして挙げると「こいつ…出来る!」って思われそうなゲームがやりたいいいいいい! 日本語が無いけどこれ https://store.steampowered.com/app/952420/Shan_Gui_II_Sweet_Osmanthus_II/
90 22/01/03(月)20:48:03 No.883301136
>何でローグライクって言ってる相手にアクション要素強いやつ出すんだ 最初にアクション苦手と言わない奴が悪い
91 22/01/03(月)20:48:08 No.883301158
>>返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい? >何返品したのかわかればそれを避けておすすめしよう カドが立つからタイトルは言わないけどサーフボードみたいのにのってコイン集めるやつ リズムアクションと聞いてたけどこういうんだと思ってなかった 曲はよかった
92 22/01/03(月)20:48:17 No.883301217
>ローグライクでオススメがあったら教えて欲しい >昔からオススメされる傑作は多分持ってるからここ3年位で出たやつで The Pitとか? 最近じゃないか
93 22/01/03(月)20:48:31 No.883301323
俺はいつまでもTowerUnitをオススメし続ける https://store.steampowered.com/app/394690/Tower_Unite/
94 22/01/03(月)20:48:46 No.883301426
(なんでサキュバスゲームこんな充実してるんだろう…)
95 22/01/03(月)20:49:10 No.883301574
シロナガス島ぐらい安くて面白いゲームやりてー!
96 22/01/03(月)20:49:20 No.883301634
シャングイちゃん2出てたんだ
97 22/01/03(月)20:49:23 No.883301659
>HはHでもHADESのほうだがなぁー! https://store.steampowered.com/app/1145360/Hades/
98 22/01/03(月)20:49:36 No.883301735
>Dicey DungeonはBGMがどれもこれもゴキゲン過ぎて好き スーパーヘキサゴンの作曲者だけあってMAP画面からフェードインする感じとかすごい上手いなと思った
99 22/01/03(月)20:49:36 No.883301740
https://store.steampowered.com/app/598980/The_Coin_Game/ 値引率は渋いがオススメしたい ゲーセンたのしい
100 22/01/03(月)20:49:40 No.883301762
>ローグライクでオススメがあったら教えて欲しい メカクレデカパイ魔女が出てくるこれ 体験版もあるよ https://store.steampowered.com/app/1484720/Dead_Estate/
101 22/01/03(月)20:49:40 No.883301764
なんか個人的に琴線に来るゲーム探すと日本語対応してないこと多いな 勉強するか…中国語!
102 22/01/03(月)20:49:47 No.883301829
>(なんでサキュバスゲームこんな充実してるんだろう…) 向こうは人間だとうるさいけどサキュバスは人間じゃないからエログロやりたい放題なんだ!
103 22/01/03(月)20:50:11 No.883301982
>安くて短くてドラマ性があってマイナーだけど好きなゲームとして挙げると「こいつ…出来る!」って思われそうなゲームがやりたいいいいいい! >OMORIとか春と修羅とか良さそう https://store.steampowered.com/app/211260/They_Bleed_Pixels/?l=japanese Kawaii!! 難易度はかわいくない
104 22/01/03(月)20:50:13 No.883301996
無料だしやろうぜ! https://store.steampowered.com/app/1098490/
105 22/01/03(月)20:50:46 No.883302209
>なんか個人的に琴線に来るゲーム探すと日本語対応してないこと多いな ビビっと来たら中国産ってのが多くなってきた
106 22/01/03(月)20:50:47 No.883302219
>>(なんでサキュバスゲームこんな充実してるんだろう…) >向こうは人間だとうるさいけどサキュバスは人間じゃないからエログロやりたい放題なんだ! 登場人物は全員成人してますみたいなものか
107 22/01/03(月)20:51:55 No.883302670
>なんか個人的に琴線に来るゲーム探すと日本語対応してないこと多いな >勉強するか…中国語! C2Tを使うんだ 字幕悠長に読んでられねぇとかフォントが独特すぎると死ぬ
108 22/01/03(月)20:51:55 No.883302672
今更だけどcelesteとハデス買った ループヒーロー欲しかったけどEPICで来てたんだね…
109 22/01/03(月)20:51:56 No.883302684
2Dで絵がkawaiiハクスラって無いの…?
110 22/01/03(月)20:52:35 No.883302951
つまりロリサキュバスの時代が来るってことか
111 22/01/03(月)20:52:36 No.883302955
>>>返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい? >>何返品したのかわかればそれを避けておすすめしよう >カドが立つからタイトルは言わないけどサーフボードみたいのにのってコイン集めるやつ pony island
112 22/01/03(月)20:52:52 No.883303062
>登場人物は全員成人してますみたいなものか 最近は成人です!ってお約束を入れても見た目が若く見えるからアウトとか制服的なもの着てるだけでアウトとかもうわけわからん事になってるからな
113 22/01/03(月)20:53:05 No.883303156
おばあちゃんが墓地を歩くゲームとかないかな
114 22/01/03(月)20:53:06 No.883303167
スローライフ系でなんかある? スタチュー以外だとあんまり知らない
115 22/01/03(月)20:53:22 No.883303268
>おばあちゃんが墓地を歩くゲームとかないかな わかってて言ってんだろオメー
116 22/01/03(月)20:53:28 No.883303305
>>登場人物は全員成人してますみたいなものか >最近は成人です!ってお約束を入れても見た目が若く見えるからアウトとか制服的なもの着てるだけでアウトとかもうわけわからん事になってるからな まあぶっちゃけそんな文字入れただけで誤魔化せる方がどうかしてはいる
117 22/01/03(月)20:53:42 No.883303418
https://store.steampowered.com/app/209370/Analogue_A_Hate_Story/ オススメのノベルゲー春 このヒロインがおっさんのちんぽくらいしか楽しみが無いって設定は使えるぞ!!
118 22/01/03(月)20:54:14 No.883303677
>スローライフ系でなんかある? スローライフはしてないけどSlime Rancherとかのんびり遊べる
119 22/01/03(月)20:54:14 No.883303681
steamで幼魔園出すか…
120 22/01/03(月)20:54:18 No.883303705
牧羊出来るゲーム何かないかな 牛とか馬とかは多いんだけど
121 22/01/03(月)20:54:29 No.883303779
>おばあちゃんが墓地を歩くゲームとかないかな そろそろRTA更新しろ
122 22/01/03(月)20:54:44 No.883303882
>返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい? https://store.steampowered.com/app/289070/Sid_Meiers_Civilization_VI/
123 22/01/03(月)20:55:12 No.883304058
中国語をツールで翻訳しながらやろうとすると英語と比べると厳しいのを感じる
124 22/01/03(月)20:55:19 No.883304106
risk of rain 2買った 2Dの雰囲気割と残ってて楽しい
125 22/01/03(月)20:55:32 No.883304205
>2Dで絵がkawaiiハクスラって無いの…? 絵がかわいくて困ることはないんだけど ハクスラはビルドの自由度とかアイテムの種類の多さが魅力なんで ぶっちゃけかわいいはあんまセールスポイントにならないと思うんだよね かわいくて尚且ガチなハクスラっていうなら話は別だろうけど そうするとかわいい目当てで来たやつが続かないんじゃねえかな
126 22/01/03(月)20:55:33 No.883304217
>牧羊出来るゲーム何かないかな ファーミングシミュレーターの新作でそんな要素無かったっけ?類似ゲーだったりまだ発売してないかもだけど
127 22/01/03(月)20:55:35 No.883304227
>https://store.steampowered.com/app/598980/The_Coin_Game/ >値引率は渋いがオススメしたい >ゲーセンたのしい 英語分からなくても大丈夫かなこれ
128 22/01/03(月)20:56:12 No.883304473
>>返品して1200円分ぐらいあるけどなんかオススメあるかい? >https://store.steampowered.com/app/289070/Sid_Meiers_Civilization_VI/ 1200円じゃオススメ出来ないゲーム来たな… DLC抜きだと…
129 22/01/03(月)20:56:29 No.883304579
流行ってるからと最新ゲーム買って失敗したので今年はやってるゲームに飽きが来るまで他のゲームを買わない年とする
130 22/01/03(月)20:56:44 No.883304685
>オメガラビリンスライフはかなり難易度が緩いので自分でも最後まで楽しめた >ただ自分がやったのはSwitch版でSteam版はレビュー見てると操作性が云々って目につく そっかー レビュー見てみます
131 22/01/03(月)20:56:48 No.883304715
雑に楽しめたRiftbreaker
132 22/01/03(月)20:56:50 No.883304730
>安くて短くてドラマ性があってマイナーだけど好きなゲームとして挙げると「こいつ…出来る!」って思われそうなゲームがやりたいいいいいい! >OMORIとか春と修羅とか良さそう https://store.steampowered.com/app/1634150/Behind_the_Frame/ そこまでマイナーでもないのかもしれないけど
133 22/01/03(月)20:56:58 No.883304782
>流行ってるからと最新ゲーム買って失敗したので今年はやってるゲームに飽きが来るまで他のゲームを買わない年とする それじゃ積めないだろ
134 22/01/03(月)20:56:58 No.883304785
>2Dで絵がkawaiiハクスラって無いの…? 絵は可愛くないけど2DのハクスラならChroniconしか思いつかん…
135 22/01/03(月)20:57:08 No.883304857
https://store.steampowered.com/app/1237970/Titanfall_2/ シングルが超イカしてるって言うんで買った まだプレイはしてない
136 22/01/03(月)20:57:28 No.883305005
>1200円じゃオススメ出来ないゲーム来たな… >DLC抜きだと… プラチナエディション買っても1600円だから…
137 22/01/03(月)20:57:38 No.883305065
>> https://store.steampowered.com/app/598980/The_Coin_Game/ >>値引率は渋いがオススメしたい >>ゲーセンたのしい >英語分からなくても大丈夫かなこれ 大体大丈夫 どのゲームもやればわかる サバイバルモードの最初の稼ぎ方とかは動画見た方がいいと思うが
138 22/01/03(月)20:57:44 No.883305110
>シングルが超イカしてるって言うんで買った 超イカしてるから早くやれ
139 22/01/03(月)20:58:08 No.883305265
>https://store.steampowered.com/app/1237970/Titanfall_2/ >シングルが超イカしてるって言うんで買った 信じて
140 22/01/03(月)20:58:18 No.883305354
>>シングルが超イカしてるって言うんで買った >超イカしてるから早くやれ信じて
141 22/01/03(月)20:58:40 No.883305483
7days to die面白いよ…意外と時間が溶ける…
142 22/01/03(月)20:59:31 No.883305837
ダクソ3かsekiroどっち買うか悩む レビュー見た感じダクソ3の方が簡単そうだけど
143 22/01/03(月)20:59:38 No.883305881
安めの伝統的ローグライクを買ったがさすがに当たらなかったな……
144 22/01/03(月)20:59:38 No.883305882
タイタン2はシングルもマルチも結構な神ゲーなんだけどリスポーンに見捨てられてマルチ鯖が死んでるからそこがちょっとな
145 22/01/03(月)21:00:03 No.883306064
Rogue Legacy2やるべ
146 22/01/03(月)21:00:05 No.883306078
色々買ったけどずっとnoitaとOSFEばかりやってる…
147 22/01/03(月)21:00:24 No.883306190
>7days to die面白いよ…意外と時間が溶ける… ちょっとやってみたけど犬に殺されたり死んだ後のリカバリーが大変…
148 22/01/03(月)21:00:24 No.883306192
>ダクソ3かsekiroどっち買うか悩む >レビュー見た感じダクソ3の方が簡単そうだけど レベルを上げて装備を整えて敵に挑みたいならダクソ3 自分の腕を鍛え上げて敵に挑みたいならセキロ
149 22/01/03(月)21:00:27 No.883306216
>7days to die面白いよ…意外と時間が溶ける… 意外ではない気がする…
150 22/01/03(月)21:00:29 No.883306239
>2Dで絵がkawaiiハクスラって無いの…? https://store.steampowered.com/app/105600/Terraria/ これしかないっしょ
151 22/01/03(月)21:00:44 No.883306354
>色々買ったけどずっと無料ゲーばかりやってる…
152 22/01/03(月)21:01:07 No.883306538
>レビュー見た感じダクソ3の方が簡単そうだけど ユーザーフレンドリーって意味ではダクソ3の方が簡単 シングルプレイが好きなら隻狼 マルチプレイが好きならダクソで良いんじゃないですかね
153 22/01/03(月)21:01:15 No.883306600
>>えっちな3Dゲーム教えて! >ほらよえっちな3Dだ >https://store.steampowered.com/app/1161770/Breeders_of_the_Nephelym_Alpha/ わぁい!
154 22/01/03(月)21:01:19 No.883306624
>>2Dで絵がkawaiiハクスラって無いの…? >https://store.steampowered.com/app/105600/Terraria/ >これしかないっしょ クモが外見も音もキショすぎるのでアウト
155 22/01/03(月)21:01:30 No.883306710
ローグライク苦手すぎるからスキルとかは永続要素欲しい
156 22/01/03(月)21:01:31 No.883306716
Library of Luina終わんねえ…
157 22/01/03(月)21:01:49 No.883306836
DysonSphereProgramが面白過ぎて睡眠時間が崩壊してる
158 22/01/03(月)21:02:12 No.883306981
SkyrimAEとFallout76買った 久しぶりのベセスダゲーを楽しんでる
159 22/01/03(月)21:02:18 No.883307034
敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな そういうフレンドがいるけどFPSとかは無理なんだ
160 22/01/03(月)21:02:40 No.883307199
もうすぐHIT MAN3が独占解除される可能性大なのでそれ待ち
161 22/01/03(月)21:02:55 No.883307305
グリムドーンとPath of Exileどっちがおすすめ?
162 22/01/03(月)21:03:05 No.883307389
>Library of Luina終わんねえ… lobotomyの方買ったけど画面の情報量多くてダメだった
163 22/01/03(月)21:03:08 No.883307402
Project Zomboidで年末年始が溶けた 7dtdもかなりやってたけどこっちは輪を掛けてストイックと言うか7dtdがぬるく感じるレベルだ…
164 22/01/03(月)21:03:11 No.883307432
>敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな >そういうフレンドがいるけどFPSとかは無理なんだ UNO
165 22/01/03(月)21:03:24 No.883307517
>敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな 風ノ旅ビト
166 22/01/03(月)21:03:38 No.883307611
>敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな タイマンならIt Takes Two!
167 22/01/03(月)21:03:39 No.883307624
>敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな >そういうフレンドがいるけどFPSとかは無理なんだ 脱出ゲームシミュレーターが面白そうだ ボイチャないとだけど
168 22/01/03(月)21:03:40 No.883307632
>敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな >そういうフレンドがいるけどFPSとかは無理なんだ unrailedなんかいいんじゃね
169 22/01/03(月)21:03:57 No.883307777
>7dtdもかなりやってたけどこっちは輪を掛けてストイックと言うか7dtdがぬるく感じるレベルだ… 頑張って延命するだけで死ぬことが前提みたいだしな
170 22/01/03(月)21:04:14 No.883307902
おのいた…はどうなの「」
171 22/01/03(月)21:04:21 No.883307955
ビビッドナイト運要素無いとは言わないけど最高難易度上手い人なら7割くらいでクリアできるらしいから実力でカバーできるって言えるラインだと思う 俺は3割くらいの確率でしかクリアできない
172 22/01/03(月)21:04:22 No.883307962
>えっちな3Dゲーム教えて! https://store.steampowered.com/app/1495320/Carnal_Instinct/
173 22/01/03(月)21:04:29 No.883308004
steamに限らないなら最適解はマイクラ
174 22/01/03(月)21:04:33 No.883308037
>グリムドーンとPath of Exileどっちがおすすめ? PoEは無料だしとりあえずやってみればいい GrimDawnは日本語あるからとっつきはこっちのほうがいい
175 22/01/03(月)21:04:41 No.883308094
>ダクソ3かsekiroどっち買うか悩む >レビュー見た感じダクソ3の方が簡単そうだけど ダクソ3はレベルを上げたり装備を強化したりオンラインで協力者を呼んだりできるからその点で言えば楽 ただジャンルとしてよく言われる相手の動きを見て対処するって点に関してはガードがめちゃくちゃ強くてガー不も丁寧に予告してくれるsekiroのほうが楽とは思う ダクソ3に出てくる二刀流ボス×2に苦戦した身としては
176 22/01/03(月)21:06:31 No.883308939
>ローグライク苦手すぎるからスキルとかは永続要素欲しい ハクスラやろうぜ
177 22/01/03(月)21:06:32 No.883308944
グリドンのDLC全部買っとけばいい?
178 22/01/03(月)21:07:10 No.883309254
ダクソ3簡単って言うけどベテラン亡者の簡単は信じるなよ 初心者がやるアクションゲームとしては普通に難しいぞ
179 22/01/03(月)21:07:44 No.883309508
コードヴェイン買ったけどめっちゃえっちだねこのゲーム 伴侶がエロすぎて話が頭に入ってこないよ
180 22/01/03(月)21:07:52 No.883309555
宇宙開拓ゲーはいけない…時間を忘れる
181 22/01/03(月)21:07:55 No.883309583
クロスコードってゲーム買ったけどパズルの難易度がちょっと高い…
182 22/01/03(月)21:07:55 No.883309586
>グリドンのDLC全部買っとけばいい? DLCはAshes of MalmouthとForgotten Godsがあればいい 間違ってもSteam Loyalist Items Packは買わないように ただのスキン集だから
183 22/01/03(月)21:08:06 No.883309663
スターデューバレーおすすめするね! 現代社会に疲れた「」にスローライフをお届けするぜ!
184 22/01/03(月)21:08:22 No.883309777
>敷居が低いというかゲーム結構苦手な人も楽しめるマルチないかな Puzzle Together
185 22/01/03(月)21:08:31 No.883309849
>ダクソ3簡単って言うけどベテラン亡者の簡単は信じるなよ >初心者がやるアクションゲームとしては普通に難しいぞ どうせ興味持ってる時点で素質あるから大丈夫!
186 22/01/03(月)21:08:35 No.883309871
>ダクソ3簡単って言うけどベテラン亡者の簡単は信じるなよ >初心者がやるアクションゲームとしては普通に難しいぞ ソウルシリーズ初めてかつアクションゲーム音痴だから最初でもうだめだった
187 22/01/03(月)21:08:41 No.883309908
(ソウル本家とソウルライク系をやり込んでみた身としては)ダクソ3は簡単
188 22/01/03(月)21:08:44 No.883309932
宇宙開拓ゲーが好きな人は宇宙冒険ゲーのノーマンズスカイも買ってくだち
189 22/01/03(月)21:08:59 No.883310058
>グリドンのDLC全部買っとけばいい? ストーリーやクラスを追加する大型DLCとしては2つだけどそこまで値段が変わらないしcrucibleも役立つしdefinitive edition買っておけばいいよ loyalists itemsはお布施したいのでなければいらない
190 22/01/03(月)21:09:03 No.883310099
https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-new-year-bundle 推しゲーが125円になってたから 布教投げのためにキーを一杯確保してやるんじゃgff…
191 22/01/03(月)21:09:07 No.883310133
>宇宙開拓ゲーが好きな人は宇宙冒険ゲーのノーマンズスカイも買ってくだち X4も買おうぜ
192 22/01/03(月)21:09:20 No.883310223
まあ経験者としてはダクソ3が一番簡単だったよ 経験者としては
193 22/01/03(月)21:09:26 No.883310284
コードヴェインかSAOFBみたいにアバター主人公でやれるストーリー性のあるゲームあります? キャラと仲良くなれるのがいいな
194 22/01/03(月)21:09:29 No.883310299
>ソウルシリーズ初めてかつアクションゲーム音痴だから最初でもうだめだった そんなあなたにCODE VEIN レベル上げてツヴァイハンダーぶんぶんしてれば大体なんとかなるぞ
195 22/01/03(月)21:09:42 No.883310408
そもそもアクション初心者民には3Dアクションの時点で辛くない?2Dにしよう
196 22/01/03(月)21:10:09 No.883310610
>Library of Luina終わんねえ… そのうち終わりそうになってくるから頑張って
197 22/01/03(月)21:10:10 No.883310627
>そもそもアクション初心者民には3Dアクションの時点で辛くない?2Dにしよう Super Meat Boy!
198 22/01/03(月)21:10:14 No.883310671
>そもそもアクション初心者民には3Dアクションの時点で辛くない?2Dにしよう The Messenger!
199 22/01/03(月)21:10:15 No.883310674
ダクソ3は調整間違えてるだろこいつ!的な難しさはないけど 前2作やってるならこれくらいはできますよね?っていうマリオ2的な難しさはあるから最初にやるのはあまりおすすめできない SEKIROのほうがそういうところ丁寧で遊びやすいと思う
200 22/01/03(月)21:10:19 No.883310717
ダクソ2買った 楽しい 3も買っとこうかね
201 22/01/03(月)21:10:21 No.883310729
レベル上げしてえ
202 22/01/03(月)21:10:43 No.883310915
>The Messenger! 初心者向けって言わなかった…?
203 22/01/03(月)21:10:45 No.883310934
>Library of Luina終わんねえ… 終わった終わった 終わってない! を何回か繰り返すゲームだから…
204 22/01/03(月)21:10:57 No.883311039
今更ながらホロウナイト始めたけどカマキリがクソちゅよい 1匹でもしんどかったのに連戦でしかも2匹に増えるってどういうことだ
205 22/01/03(月)21:11:05 No.883311114
コードヴェインはヤクモの兄貴を入れておけばなんとかなる
206 22/01/03(月)21:11:07 No.883311132
>3も買っとこうかね 全部入りで滅茶苦茶安いから積み前提でも買っとけ買っとけ
207 22/01/03(月)21:11:14 No.883311184
>そもそもアクション初心者民には3Dアクションの時点で辛くない?2Dにしよう Wings of Vi!
208 22/01/03(月)21:11:32 No.883311341
アクションはコントローラー1択なのかい
209 22/01/03(月)21:11:35 No.883311374
>そもそもアクション初心者民には3Dアクションの時点で辛くない?2Dにしよう Cupheadやるか
210 22/01/03(月)21:11:55 No.883311546
>アクションはコントローラー1択なのかい キーボードでやる気なのか?
211 22/01/03(月)21:11:58 No.883311571
>コードヴェインはヤクモの兄貴を入れておけばなんとかなる あっやべえ死ぬ!俺は逃げるのでヤクモの兄貴お願いします!で時間は稼いでくれるからな…
212 22/01/03(月)21:12:09 No.883311661
サティスファクトリーみたいなゲームをやりたいけどダイソンスフィアもファクトリオもなんか違う気がする 探索も建築もしたいんだ
213 22/01/03(月)21:12:15 No.883311695
>https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/build-your-own-new-year-bundle >推しゲーが125円になってたから >布教投げのためにキーを一杯確保してやるんじゃgff… おっぱいのやつか!
214 22/01/03(月)21:12:19 No.883311723
7daysとリムワールドやった感想として安定するとちょっとマンネリするんだよね…どうしようもないんだけど
215 22/01/03(月)21:12:24 No.883311784
>アクションはコントローラー1択なのかい ピンキリ シューティング要素あるならマウスの方が楽だったりするし
216 22/01/03(月)21:12:26 No.883311802
ヤクモが強いのはわかるが俺は伴侶を選ぶぜ
217 22/01/03(月)21:12:39 No.883311889
>サティスファクトリーみたいなゲームをやりたいけどダイソンスフィアもファクトリオもなんか違う気がする >探索も建築もしたいんだ わかる あのゲーム割と唯一無二だと思う
218 22/01/03(月)21:12:57 No.883312036
>今更ながらホロウナイト始めたけどカマキリがクソちゅよい >1匹でもしんどかったのに連戦でしかも2匹に増えるってどういうことだ 急がず焦らず一発づつ当てていくんだ
219 22/01/03(月)21:13:09 No.883312112
図書館行きたいけどまだ46日目以降がまだクリアできてない…… アンジェラが出てくる時点で間違いなくクリアしておいた方がいいだろうし
220 22/01/03(月)21:13:18 No.883312193
キーマウ操作前提のゲームならいいけどパッド前提のゲームをキーボードプレイするのは苦行の類だぞ
221 22/01/03(月)21:13:30 No.883312297
>7daysとリムワールドやった感想として安定するとちょっとマンネリするんだよね…どうしようもないんだけど Rimworldは飽きたらロケット打ち上げて次いこうぜ
222 22/01/03(月)21:13:54 No.883312459
ヤクモが頼りになりすぎて当時「」がヤクモの女を気取るので吹いた
223 22/01/03(月)21:13:59 No.883312493
>図書館行きたいけどまだ46日目以降がまだクリアできてない…… >アンジェラが出てくる時点で間違いなくクリアしておいた方がいいだろうし そこまでいったら動画勢になっていいよ… まったくの初見なら図書館から初めてもまあいいけど
224 22/01/03(月)21:14:35 No.883312792
刑務所のシミュレーターみたいなのもあったな…平面じゃなくて自分でアクションするやつ
225 22/01/03(月)21:15:02 No.883313025
ヤクモの耐久を下げて攻撃面に振った感じのキャラが伴侶なので伴侶も相当強い 前線に出る紙キャラは死ぬとき本当に一瞬で溶けるから…
226 22/01/03(月)21:15:11 No.883313120
マメ知識 サティスファクトリーはヤギシミュと同じ会社
227 22/01/03(月)21:15:13 No.883313142
プレイヤーの意見がDLCはいらんで一致するCODE VEIN
228 22/01/03(月)21:15:33 No.883313297
図書館は図書館自体が難しいけどロボトミー50日目までクリアのほうが圧倒的に難しいからな…
229 22/01/03(月)21:15:39 No.883313339
>ビビッドナイトを買おうか未だに悩んでる 割と時間泥棒にもなるしサクッと遊ぶこともできるし楽しいよ
230 22/01/03(月)21:16:03 No.883313537
リフトブレイカーはコントローラーで遊ぼうとしたけど 建築操作はキーボード&マウスのほうがやりやすかったな
231 22/01/03(月)21:16:19 No.883313662
ダクソはキーボードでも全く困らなかった モンハンは無理だったけど
232 22/01/03(月)21:16:33 No.883313747
大体のゲームはキーマウでもなんとかなる パッドで1ボタンの操作でも同時押しが必要になったりするから一瞬の遅れが致命的になる場合は厳しいかもだけど
233 22/01/03(月)21:16:35 No.883313770
俺はビナー様抑制ができなかったよ…図書館はぬるっとクリアできたけど
234 22/01/03(月)21:17:07 No.883314037
satisfactoryはepic専売の間にやってたけど生物との戦闘がおまけっぽくてちょっと物足りなかった 今はどうだろう
235 22/01/03(月)21:17:21 No.883314164
>コードヴェインかSAOFBみたいにアバター主人公でやれるストーリー性のあるゲームあります? >キャラと仲良くなれるのがいいな ご、ゴッドイーター… すちむーに置いてるのは3だけだけど3だけでも話はほぼ独立してるから大丈夫…
236 22/01/03(月)21:17:29 No.883314237
>今はどうだろう おまけ
237 22/01/03(月)21:17:46 No.883314388
>>The Messenger! >初心者向けって言わなかった…? えっでもあんまりアクション上手くない俺でも出来たし…
238 22/01/03(月)21:17:50 No.883314421
放射線と戦うゲームではあるが…
239 22/01/03(月)21:17:59 No.883314490
ミアちゃんも火力はある 耐久はまぁ…死んだら起こせばいいし…
240 22/01/03(月)21:18:01 No.883314513
>サティスファクトリーみたいなゲームをやりたいけどダイソンスフィアもファクトリオもなんか違う気がする >探索も建築もしたいんだ リフトブレイカーやろうぜ
241 22/01/03(月)21:18:23 No.883314714
>俺はビナー様抑制ができなかったよ…図書館はぬるっとクリアできたけど RTA解説動画とか見ると安定すると思うよ パターンに当てはめて行動するだけだから
242 22/01/03(月)21:18:41 No.883314879
gungeonずっとやっててあらかたやりおわった
243 22/01/03(月)21:19:04 No.883315068
伴侶は戦えるようになるの後半だけど私のヤクモは序盤からずっと一緒だからね
244 22/01/03(月)21:19:08 No.883315101
メッセンジャーは収集全部しようとすると苦手な人だとバカみたいな回数落下死すると思う
245 22/01/03(月)21:19:33 No.883315312
>メッセンジャーは収集全部しようとすると苦手な人だとバカみたいな回数落下死すると思う ああそれは流石に無理だな 普通にクリアするだけならまあ…
246 22/01/03(月)21:19:53 No.883315451
The Messengerはやろうと思えばスタイリッシュに進められるけど別に牛歩で進めてもいい塩梅だからどっちかというと初心者向けな気はする 後半の鬼ごっこはあるけどまぁそこまで行けば操作技量高まってるだろう多分
247 22/01/03(月)21:20:17 No.883315619
いつもアンダーテイルとワンショットを買おうか迷ってやめてる
248 22/01/03(月)21:20:35 No.883315741
>いつもアンダーテイルとワンショットを買おうか迷ってやめてる 安いんだから買っちまえ
249 22/01/03(月)21:20:49 No.883315857
>いつもアンダーテイルとワンショットを買おうか迷ってやめてる 買え ポニーアイランドも買え