虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)20:12:59 野郎の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)20:12:59 No.883285930

野郎の拘った料理他人にはイマイチ説

1 22/01/03(月)20:15:09 No.883286806

なにか語りたいが考えてみれば俺はここ十数年ほど血縁関係のない他人が個人的に作った料理なんて食ってない

2 22/01/03(月)20:15:12 No.883286822

レパートリーと冷蔵庫の中のものだけで1食作れる汎用性も重要じゃ

3 22/01/03(月)20:16:54 No.883287512

出汁巻とオムレツは好きなのでそこそこ作れる

4 22/01/03(月)20:19:33 No.883288550

>レパートリーと冷蔵庫の中のものだけで1食作れる汎用性も重要じゃ ねぎと豆腐と生姜と醤油くらいしかない…

5 22/01/03(月)20:21:25 No.883289263

>ねぎと豆腐と生姜と醤油くらいしかない… 湯豆腐作る気マンマンだろ

6 22/01/03(月)20:22:24 No.883289614

>出汁巻とオムレツは好きなのでそこそこ作れる オムレツ作るの上手いのはかっこいいな

7 22/01/03(月)20:23:29 No.883290029

肉じゃがとか煮物得意だよ 煮るだけだし

8 22/01/03(月)20:24:22 No.883290378

煮物とか野菜炒めとかカレーシチューとか下拵え有るけど基本は切って煮るだけなのに料理ぶるの凄い嫌い 自炊してても味噌汁ご飯副菜サラダ常備菜作ってるけど微塵も料理って感じしない 何なら揚げ物ですら下味つけて衣纏って油に放り込んでるだけじゃんって

9 22/01/03(月)20:24:33 No.883290457

パラパラ自慢の作るチャーハンだいたいあまりおいしくない

10 22/01/03(月)20:25:04 No.883290679

>ねぎと豆腐と生姜と醤油くらいしかない… その材料なら1時間くらいでパパっと冷ややっこできるから白飯のおかずには困らないな

11 22/01/03(月)20:26:33 No.883291285

>パラパラ自慢の作るチャーハンだいたいあまりおいしくない よくあるのは水分飛ばし過ぎてパッサパサのやつだな…

12 22/01/03(月)20:26:44 No.883291364

炒飯パラパラといいつつ水分抜けてパサパサなだけだったり

13 22/01/03(月)20:27:39 No.883291795

三人の力を合わせてトルコライスを作れば…

14 22/01/03(月)20:29:08 No.883292452

>三人の力を合わせてトルコライスを作れば… (誰も洗い物しない)

15 22/01/03(月)20:34:16 No.883294763

男も女も求めてるのは「飽きない飯を毎日出してくれる」だから1つのメニューだけ極めても意味ないのだ…

16 22/01/03(月)20:35:26 No.883295283

作ったら文句をいい 作らなければ文句をいい

17 22/01/03(月)20:35:37 No.883295371

さしすせそと酒みりんがあればなんとかなる

18 22/01/03(月)20:36:45 No.883295922

年末にフードドライヤー買ってからフル稼働してる

19 22/01/03(月)20:37:10 No.883296125

アルデンテは最後にソースにからめて加熱する時に芯を無くすように調節するための茹で方であって 食する時に芯が残る茹で方じゃないのよね

20 22/01/03(月)20:37:30 No.883296286

早い安い美味い 毎日別メニュー これだけでいい

21 22/01/03(月)20:38:06 No.883296546

まあ女子高生の言う「料理出来る男の人いいよね」なんて だいぶお花畑な発言だろうしな

22 22/01/03(月)20:38:17 No.883296614

>早い安い美味い >毎日別メニュー >これだけでいい 牛丼屋とでも結婚するんだな

23 22/01/03(月)20:39:02 No.883296953

パラパラの炒飯食いたかったら食べに行くか冷凍でいいかな…

24 22/01/03(月)20:39:47 No.883297272

自分好みの追求はまあ刺さる人が減る

25 22/01/03(月)20:39:58 No.883297357

好きな食材ある?俺は卵とトマトが好き!

26 22/01/03(月)20:40:49 No.883297740

>牛丼屋とでも結婚するんだな なんで怒ってんだろ

27 22/01/03(月)20:40:50 No.883297750

仮に作って食わせるとして 付き合ってない相手に食わすのか 恋人に食わすのか 配偶者に食わすのかで結構話変わるよね

28 22/01/03(月)20:42:30 No.883298548

洗い物一切なしで肉料理できないかなあ

29 22/01/03(月)20:45:37 No.883300005

>洗い物一切なしで肉料理できないかなあ 外で火を焚いて動物を丸焼きにすれば…

30 22/01/03(月)20:45:48 No.883300087

>よくあるのは水分飛ばし過ぎてパッサパサのやつだな… 卵とごはんを先に混ぜとくとパラパラに!みたいなのは実際やるとなんかボソボソになるんだよな

31 22/01/03(月)20:48:11 No.883301173

>洗い物一切なしで肉料理できないかなあ 使い捨てのまな板カバーとかそういうの駆使するしかない

32 22/01/03(月)20:48:39 No.883301370

牛乳パックをまな板代わりにするのはあったな 意外と便利

33 22/01/03(月)20:50:45 No.883302205

牛乳パックまな板にしたとしても洗えよ

34 22/01/03(月)20:55:59 No.883304383

ジャワカレー

35 22/01/03(月)20:58:16 No.883305333

たまご料理きちんと作れる人かっこいい 一緒にいて気楽なのは米炊けるのと味噌汁は作れる人

36 22/01/03(月)20:58:50 No.883305553

>洗い物一切なしで肉料理できないかなあ ジップロックにタレで漬け込んでそのまま湯煎するとか

37 22/01/03(月)20:59:56 No.883306020

下手に飯炊きとか味噌汁作れるとか言うと海原先生に絡まれるし…

38 22/01/03(月)21:01:05 No.883306521

>>洗い物一切なしで肉料理できないかなあ >ジップロックにタレで漬け込んでそのまま湯煎するとか こういうのか https://mangashokudo.net/entry/blog-entry-459.html#more

39 22/01/03(月)21:01:35 No.883306747

俺は女子の気持ちをインストールしてるからわかるけど 女の子は味以上に必要な時にスッと行動してサッとちゃんとした料理を出せる方にキュンとするんだ多分?

40 22/01/03(月)21:01:51 No.883306847

プロが存在する時点で スレ文の説は成立しない気が

41 22/01/03(月)21:02:50 No.883307266

こんだけ不評なのもすごいな…

42 22/01/03(月)21:04:43 No.883308105

>プロが存在する時点で >スレ文の説は成立しない気が 見たいのはギャップや意外な一面やファッションとしての調理なので プロの料理人が調理をしても普通なんだ

43 22/01/03(月)21:07:03 No.883309192

昔は色々作ってだけど今作るのは和食がメインになってしまったなぁ

44 22/01/03(月)21:07:54 No.883309572

そば打ちとかピザ焼くとかにハマる男はいるけど往々にして家族からはいい顔されないという話

45 22/01/03(月)21:09:20 No.883310232

>そば打ちとかピザ焼くとかにハマる男はいるけど往々にして家族からはいい顔されないという話 求められているものではないからなあ

46 22/01/03(月)21:09:25 No.883310272

勝手にこだわってレシピアレンジしてくから微妙になる

47 22/01/03(月)21:10:36 No.883310846

男の料理は得てしてコスト無視しがちなのと 凝り出すとそれしか作らないのはまあ女性ウケ悪いかな…

48 22/01/03(月)21:10:55 No.883311025

カレーは変なアレンジしないほうがよさそうだ…

49 22/01/03(月)21:11:15 No.883311196

突然思い付きで作り出して 台所散らかして 洗わない片付けない

50 22/01/03(月)21:11:52 No.883311512

料理そのものじゃないんだけど アウトドア好きの友達ばっかで集まったら各自拘りのガジェットは持って来てるんだけどキッチンペーパーとかまず絶対居るだろって用具誰も用意してなくて割と進行バタバタで面白かった

↑Top