ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/03(月)20:02:26 No.883281655
年末暇で見たんだけどこいつめちゃくちゃ悪い奴ジャン!!
1 22/01/03(月)20:03:00 No.883281927
なんだと思ってたんだよ!?
2 22/01/03(月)20:03:48 No.883282276
おっノアの模造品じゃん
3 22/01/03(月)20:04:31 No.883282558
光は絆だ
4 22/01/03(月)20:05:19 No.883282891
>なんだと思ってたんだよ!? 悪いウルトラマンなのは知ってたけどせいぜいイ-ヴィルティガくらいかと… ネクサス見たことなくて10年前くらいにエイプリルでやってた円谷の紳士キャライメージが強かった ねちっこいどす黒さで驚いたわ
5 22/01/03(月)20:06:17 No.883283272
知ってから見るとOPの伏線すごいあからさまなのに気が付かなかった
6 22/01/03(月)20:07:35 No.883283762
打ち切りで短話になったらしいが 暗い話長期でやられても困るし結果的によかったのではないかと思えてならない
7 22/01/03(月)20:09:16 No.883284495
凄い力なのに陰気くさい嫌がらせするからろくでもない
8 22/01/03(月)20:09:18 No.883284507
>打ち切りで短話になったらしいが >暗い話長期でやられても困るし結果的によかったのではないかと思えてならない 副隊長の闇落ちをじっくりねっとりやった上でイラストレーターも闇の巨人になる予定だったとか救いはないんですか!?って初期プロットらしいしな…
9 22/01/03(月)20:10:18 No.883284848
でも孤門がアンファンス…ジュネッスってだんだんと進化しつつノアに近づいていくのをじっくり見たかった
10 22/01/03(月)20:11:11 No.883285207
尺が短縮されたからスレ画の上位形態もお蔵入りしたし、尺の都合で一話退場ですよ。
11 22/01/03(月)20:11:40 No.883285408
人知れず戦い続けてきたネクサスが人々の声援を受けるのいいよね そこからノアになって逆転するカタルシスが凄い
12 22/01/03(月)20:13:15 No.883286038
メフィストとファウストって敵幹部みたいなもんで良いのかな?
13 22/01/03(月)20:13:56 No.883286306
副隊長への仕込みが長すぎない?
14 22/01/03(月)20:14:02 No.883286344
>メフィストとファウストって敵幹部みたいなもんで良いのかな? 幹部と言うか 光を奪うために作った力を分けた分体?
15 22/01/03(月)20:14:52 No.883286672
ザギからしたら道具だし 上司部下の関係性があったわけじゃないから幹部とはまた違う気がする…
16 22/01/03(月)20:14:52 No.883286679
最終話ないとただの陰惨な話になる
17 22/01/03(月)20:14:54 No.883286691
>尺が短縮されたからスレ画の上位形態もお蔵入りしたし、尺の都合で一話退場ですよ。 (ソンポート氏)って付けたくなる
18 22/01/03(月)20:15:17 No.883286859
>ザギからしたら道具だし >上司部下の関係性があったわけじゃないから幹部とはまた違う気がする… 下請け構造みたいなもんだよな
19 22/01/03(月)20:16:09 No.883287189
こいつ、仲間のふりしてたんだ!
20 22/01/03(月)20:16:30 No.883287336
尺が短縮されてなければツヴァイもある程度長く居たんかね
21 22/01/03(月)20:16:39 No.883287409
>こいつ、仲間のふりしてたんだ! 割と下手したら死にそうな目にあってて吹く
22 22/01/03(月)20:17:13 No.883287643
>下請け構造みたいなもんだよな なんなら下請け怪獣に殺されかけた
23 22/01/03(月)20:18:34 No.883288181
ザギさんは描写と尺のせいで強さを感じない
24 22/01/03(月)20:19:25 No.883288501
>最終話ないとただの陰惨な話になる 6話分くらいの逆転劇を1話に詰めたからすげえカタルシスになったのはちょっとある
25 22/01/03(月)20:19:54 No.883288682
>ザギさんは描写と尺のせいで強さを感じない ノアさんになってからの一方的なボコられっぷりが悲哀を感じるレベル
26 22/01/03(月)20:21:03 No.883289124
がんばれー!ウルトラマーン!に繋がるまでのカタルシスが物凄くてあれだけでもこの作品見てよかったと思える
27 22/01/03(月)20:21:23 No.883289251
ご苦労さん
28 22/01/03(月)20:21:45 No.883289386
声援を受けたウルトラマンは強いからな…
29 22/01/03(月)20:21:59 No.883289469
俺もネットでしか情報見てなかったから想像以上に邪悪で引いたよ せいぜいテンペラー星人くらいだと思ってたわ
30 22/01/03(月)20:22:01 No.883289481
ビーストが強くなるから記憶消そうってのはザギさんがいなければ成功なんだろうけどね
31 22/01/03(月)20:22:12 No.883289548
前日譚のULTRAMANも見よう!
32 22/01/03(月)20:22:40 No.883289742
応援ブーストがないただのノアとなら互角なんだっけ