虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 皆さん... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/03(月)19:20:34 No.883267289

    皆さんこんばんは! ウマ娘界のビル・ギャラガーことスペシャルウィークです! 今日はカプリコーン杯に向けたおすすめのサポカについて紹介してあげます!

    1 22/01/03(月)19:20:55 No.883267397

    ・サクラバクシンオー(SSR) まずはサポカのバクシンオーさんです! サポカとしての性質が高く短距離直線や短距離コーナーを覚える強力なサポカですが 何よりもスプリントターボを持っているというところが最大の強みです! 今回は終盤が直線しかないためアンスキやアナボリックの効果がなく 代わりに直線で加速力が上がるスプリントターボは極めて重要です! 最速でスプリントターボが発動すれば多少のステータス差はひっくり返せますし 逆にステータスで有利に立っていてもスプリントターボが序盤に暴発すれば一気に不利になります! ルムマの状況を見る限りキャラのバクシンオーさんはなかなか苦戦しているようなのですが その理由としてはサポカのバクシンオーさんが気前よくスプリントターボを配ってしまっているところも大きいと思います!

    2 22/01/03(月)19:21:10 No.883267471

    削除依頼によって隔離されました 2get

    3 22/01/03(月)19:21:27 No.883267555

    ・トウカイテイオー(SSR)/樫本理子(SSR) スプリントターボと同じく注目されているスキルが一陣の風です! 直線加速スキルを1つでも多く持たせて良いタイミングで発動する確率を上げようということですね! 一陣の風は代理が持っているのですが代理がいるとスタミナが余ってしまうためテイオーさんから入手するという方法も注目されています! テイオーさんは最初期には評価が高かったですがキタちゃんが出てきたあたりから存在感がなくなり 代理が一陣の風を持っていたことがとどめとなってしまいましたがここに来て復活できたのは良いことですね!

    4 22/01/03(月)19:21:49 No.883267670

    ・ナイスネイチャ(SSR) 乗り換え上手を持っているネイチャさんも当然注目されています! スプリントターボや一陣の風と違い序盤に暴発しないのが良いところです! 最近のチャンミでは乗り換え上手が発動している時点で負け濃厚という風潮も一部ではありましたが 今回は距離が短く前と後ろがそれほど空いておらず逃げのアンスキもないため乗り換え上手で仕留めやすいというのが追い風ですね! 最近PUされていたのでそこで引けたトレーナーさんは勝ち組ですね! 引けなかったトレーナーさんは…へへぇ…

    5 22/01/03(月)19:22:11 No.883267792

    ・ビコーペガサス(SSR) 最強のトレ効果を持つスピードサポカとして長らく使われていたビコーさんですが スキル面では短距離に偏っており使いづらいというのが専らの評判でした! しかし今回は短距離であるため相性抜群! そもそもスキル面を無視して練習性能と単発イベント(回復)だけで超激戦区のスピードサポカで戦ってきたわけですから 短距離のチャンミで弱いはずがありませんね! 欠点としてはプランXの優先度がスプリントターボや一陣の風に一段劣るため 自前でビコーさんを持っているかバクシンオーさんとテイオーさん(代理)を両方持っていて借りるぐらいしか使えないということですね!

    6 22/01/03(月)19:22:28 No.883267898

    ・ライスシャワー(SSR) 最後はお馴染みライスシャワーさんです! 今回のレース条件は終盤に上り坂があるためライスさんが持つ登山家が非常に注目されています! 登山家は加速スキルのため終盤に確実に発動する加速スキルということが理由ですね! しかしライスさんはスキルを9個も持っているので登山家をあげません!されることが多いのが厳しいところです! とはいえ他に登山家を持っているのはスキルが14個のゴルシさんやスタミナサポカのカフェさんのためライスさんが一番マシという状況です! サポカでの取得を諦めて因子で手に入れようとしているトレーナーさんもいるようですね! また上り坂がある場所が終盤に入って少し経過した場所にあるため最速発動にはならず効果が薄いのではという意見も出ており 高い取得難易度に見合うのかどうかという点で論争になっています!

    7 22/01/03(月)19:22:57 No.883268049

    以上がおすすめのサポカになります! このように重要サポカがSSRに偏ってしまっているのがカプリコーン杯の特徴です! 現状のルムマでは誰が最も良いタイミングでスプリントターボと一陣の風を発動させられるかというのが勝負の鍵となっているため バクシンオーさんか代理かテイオーさんを最低でもどれか1つ持っていないと非常に厳しい状態となってしまっています! 差しでワンチャンを狙うためにもネイチャさんが必要ですからね! 短距離向けの配布やSRサポカが少ないというところも問題だと思いますよ!

    8 22/01/03(月)19:23:12 No.883268136

    また先述した通りルムマではバクシンオーさんが苦戦しており代わりにカレンチャンや魔改造されたファル子さんやオグリさんが暴れているため 長距離よりもキャラ・サポカ格差が生まれてしまう大会となってしまうかもしれません! 現在は登山家やエルちゃんの固有を継承させるなどスプリントターボや一陣に頼らない戦術が研究されているためそちらの進展に期待ですね! ところでビル・ギャラガーは電気柵を開発したことで有名ですが彼の生まれはニュージーランドのハミルトンでその後パパモアに引っ越したようです! 私もドーベルさんをハメルトンしてパパになりたいですね!スペペペペ 以上!ウマ娘界のビル・ギャラガーことスペシャルウィークでした!

    9 22/01/03(月)19:23:40 No.883268281

    >私もドーベルさんをハメルトンしてパパになりたいですね!スペペペペ これを見に来た

    10 22/01/03(月)19:23:53 No.883268360

    >私もドーベルさんをハメルトンしてパパになりたいですね!スペペペペ これを見に来た

    11 22/01/03(月)19:23:59 No.883268389

    >私もドーベルさんをハメルトンしてパパになりたいですね!スペペペペ これを見に来た

    12 22/01/03(月)19:24:00 No.883268398

    ルムマやってないけどバクシンオー今回厳しいんだ…

    13 22/01/03(月)19:24:35 No.883268582

    相変わらず知識に偏りがありますね…

    14 22/01/03(月)19:24:45 No.883268646

    オグリ今回も強いのか 脚質は何だろう

    15 22/01/03(月)19:25:06 No.883268756

    スピードスターやプランXが終盤接続すると強いのでおすすめですよ

    16 22/01/03(月)19:25:11 No.883268782

    >ルムマやってないけどバクシンオー今回厳しいんだ… みんな使ってるだけで普通に強い枠だと思うの

    17 22/01/03(月)19:25:43 No.883268966

    今回はいろいろ遊べそうで少しワクワクしますね

    18 22/01/03(月)19:25:45 No.883268979

    バクシンさんは思ったよりも勝てないとうか逃げが厳しい 先行にすると固有があんまり出ない

    19 22/01/03(月)19:25:53 No.883269018

    ルムマは既に魔改造エルや水マルが跋扈する魔界と化してる故…

    20 22/01/03(月)19:26:01 No.883269066

    コンセントレーションはどうなんですかね?

    21 22/01/03(月)19:26:06 No.883269098

    魔改造ファルコって強いの…? 今回中盤直線すごい短い気が

    22 22/01/03(月)19:26:24 No.883269180

    マミークリークがめちゃくちゃ強いけど育てにくい!

    23 22/01/03(月)19:26:36 No.883269236

    今までの解説どこかにまとめてください私!

    24 22/01/03(月)19:26:42 No.883269266

    >コンセントレーションはどうなんですかね? 出遅れた時点で死がほぼ確定する逃げには是非とも欲しい

    25 22/01/03(月)19:26:52 No.883269321

    当たり前に短距離適正Gを出してきやがりますね…

    26 22/01/03(月)19:26:56 No.883269350

    >今回中盤直線すごい短い気が 中盤終了間際12mだけ直線判定される部分で出るときがあるらしい

    27 22/01/03(月)19:27:00 No.883269366

    同じようなステータスのキャラで同じようなスキルだと当然だけど固有がものを言うんだ

    28 22/01/03(月)19:27:05 No.883269400

    まとめサイトがまとめてますよ多分

    29 22/01/03(月)19:27:07 No.883269404

    ボーノはどうなんだろう

    30 22/01/03(月)19:27:44 No.883269620

    女帝が強いと聞きました! どう強いかはわかりません!

    31 22/01/03(月)19:27:58 No.883269689

    >魔改造ファルコって強いの…? >今回中盤直線すごい短い気が 固有が出るポイントが二か所あって後半で出た時の加速がマジでヤバい

    32 22/01/03(月)19:28:03 No.883269719

    >中盤終了間際12mだけ直線判定される部分で出るときがあるらしい これ単逃げじゃないと厳しくない? 単逃げでも厳しいか

    33 22/01/03(月)19:28:14 No.883269770

    完凸してないけど全部あります! 短距離とかめんどくさと思ったけどがんばろうかな…

    34 22/01/03(月)19:28:18 No.883269796

    ファル子はせっかく持ってるから使ってあげたいけど芝上げてると短距離因子盛れない…

    35 22/01/03(月)19:28:25 No.883269827

    今回は最終直線に中盤区間が存在するのでそこまで固有温存できれば ファル子がアングリみたいにぶっ飛んでいく

    36 22/01/03(月)19:28:28 No.883269849

    カレンチャンの金デバフって有効ですか?

    37 22/01/03(月)19:28:44 No.883269938

    >2get これを見に来たわけではない

    38 22/01/03(月)19:28:52 No.883269981

    レースの運要素減らして勝ちたいならファル子エルマミークリークがおすすめみたいです

    39 22/01/03(月)19:28:53 No.883269990

    練習とルムマ50戦くらいしましたが私の子で一番安定して成績残してるのが着物ウララちゃんでした…

    40 22/01/03(月)19:28:59 No.883270017

    プランXが使えたらビコーに欠点が存在しないのでは…?

    41 22/01/03(月)19:29:00 No.883270023

    今回は距離Sと芝Sが等価くらいになるんで距離Sはほか程高くないですよ

    42 22/01/03(月)19:29:00 No.883270029

    バクシンちゃんは育てやすいけど固有が普通だから固有にハマった奴には勝てないって感じ

    43 22/01/03(月)19:29:21 No.883270141

    スプリントターボと一陣の風が後半で発動するかしないかお祈りチャンミですね!

    44 22/01/03(月)19:29:31 No.883270197

    現状一番強いのがマミークリークです

    45 22/01/03(月)19:29:38 No.883270215

    短距離因子自分でつくらないと改造は難しいですよね…

    46 22/01/03(月)19:29:51 No.883270288

    もしかして中盤直線固有のファルコの固有が生きるならプランXが中盤終わりで出たら強いのでは…? あれ加速スキルだし

    47 22/01/03(月)19:29:58 No.883270332

    プランX初めてまともに取ることになるのかもしれん

    48 22/01/03(月)19:30:01 No.883270343

    魔改造マミークリークが能力違う低くてもまあまあ勝ててる 今だけは

    49 22/01/03(月)19:30:01 No.883270347

    >カレンチャンの金デバフって有効ですか? 悩殺術は3位までなら出るので逃げ運用なら選択の余地があります 撹乱は費用対効果悪すぎですね

    50 22/01/03(月)19:30:12 No.883270406

    継承固有でおすすめは何がありますか?

    51 22/01/03(月)19:30:21 No.883270459

    >現状一番強いのがマミークリークです 適正が厳しすぎます私!

    52 22/01/03(月)19:30:29 No.883270504

    忘れていませんか 乗り換え上手をくれるもう一人のSSRを

    53 22/01/03(月)19:30:50 No.883270629

    サポカ枠ビコペにしてるけど委員長に変えとこうかな…

    54 22/01/03(月)19:30:55 No.883270659

    まずは因子づくりからなので情報集めつつ育成ですね…

    55 22/01/03(月)19:30:57 No.883270666

    >エルマミークリーク きがるにいってくれるなあ

    56 22/01/03(月)19:31:05 No.883270708

    サポカ編成がシビア過ぎてキタサン抜くことも考えたけど今更キタサン抜いて育成できる気がしないわ…

    57 22/01/03(月)19:31:06 No.883270714

    プランXと同じで逃亡者も中盤の最後の方に出れば強いですよ 問題はそう都合よく出てくれないことです

    58 22/01/03(月)19:31:13 No.883270753

    オグリは素のオグリですか?

    59 22/01/03(月)19:31:17 No.883270772

    エルマミクリって継承でもいいんですかね

    60 22/01/03(月)19:31:19 No.883270785

    不利だろうが劣ろうが高松宮モチーフならキングで撫で切らない訳にはいかない

    61 22/01/03(月)19:31:20 No.883270787

    魔改造しまくったタキオンがスキル発動完璧ならスピ800でも2位まで上がりました 今回マジで運ゲーですねわたし

    62 22/01/03(月)19:31:30 No.883270834

    スーパークリークは短距離にて最強

    63 22/01/03(月)19:31:30 No.883270835

    >継承固有でおすすめは何がありますか? 逃げエルハロウィンクリーク 先行ハロウィンクリーク 差し追い込み通常マルゼンなどです

    64 22/01/03(月)19:31:30 No.883270840

    >継承固有でおすすめは何がありますか? ブルーローズとか勝利の鼓動とかいかがですか

    65 22/01/03(月)19:31:32 No.883270849

    >短距離因子自分でつくらないと改造は難しいですよね… まず短距離7(代表3)のウマ娘を借ります! 借りたウマ娘で適当に育成します! レンタルウマ娘と合わせて短距離10ができます!

    66 22/01/03(月)19:32:08 No.883271039

    >オグリは素のオグリですか? 固有が出たらゴールまで発動するんで酢小栗さんですね クリも悪くはないんですが回復3つが厳しいと思います

    67 22/01/03(月)19:32:29 No.883271151

    スタミナってどうなんでしょ? Dくらいで問題ないですか?

    68 22/01/03(月)19:32:42 No.883271216

    相変わらず原作と適正の概念が歪んでますね

    69 22/01/03(月)19:32:43 No.883271223

    マミークリーク最強説は正直机上の空論だと思うんですけど 短距離をGからAに上げてその上でスキルとステ上振れが必要ですよね 春天越えないといけないのでスタミナも過剰に必要になりますし 完成すれば強いんでしょうけどその回数カレンチャン育成した方が強いのできそうじゃないですかね

    70 22/01/03(月)19:32:53 No.883271271

    マイルと同じようにコーナー速度でまくった方がいいと思ってたんですが効果時間が短すぎて想定よりって感じです 自分の育成が悪いのかもしれませんがそのあたりどうなんでしょうね?

    71 22/01/03(月)19:32:54 No.883271275

    スタミナは先行だと400切るとまずいですね

    72 22/01/03(月)19:33:07 No.883271328

    >オグリは素のオグリですか? 逆にクリオグリは今回どうしろって言うんですか!

    73 22/01/03(月)19:33:27 No.883271445

    >マミークリーク最強説は正直机上の空論だと思うんですけど 有効手が少ないんで多少育ってなくてもお釣りが出るレベルです

    74 22/01/03(月)19:33:31 No.883271467

    タイシン魔改造中ですがさすがにターボは不要になるでしょうか?

    75 22/01/03(月)19:33:40 No.883271513

    クリスマス小栗さんと新春オージの固有って掛け合わせたら強そうに見えますがどうなんでしょう 回復3つはまあ置いといて

    76 22/01/03(月)19:33:44 No.883271535

    短距離は加速スキルがあまりにも価値高いです スピードかなり無礼ても良いかもと思っています

    77 22/01/03(月)19:34:14 No.883271680

    ブルーローズつけても良いですか?

    78 22/01/03(月)19:34:47 No.883271856

    マルゼンさんやタイキさんはまた固有が噛み合ってないらしいのですがホントですか…?

    79 22/01/03(月)19:34:47 No.883271861

    ノンストップガールが案外ありみたいなのを見かけましたけど妄言ですかね

    80 22/01/03(月)19:34:48 No.883271865

    春天はギリギリ3位で良いならなんとかなります

    81 22/01/03(月)19:34:56 No.883271904

    タイシンにアヤベさん装備して強硬策迫る影は強そうですがどうでしょうか

    82 22/01/03(月)19:35:02 No.883271935

    テイオー1凸ビコー無凸でバクちゃん持ってないんだけどこれでもフレ枠バクちゃんの方がいい?

    83 22/01/03(月)19:35:05 No.883271942

    >マルゼンさんやタイキさんはまた固有が噛み合ってないらしいのですがホントですか…? コーナーがね…

    84 22/01/03(月)19:35:07 No.883271951

    >クリスマス小栗さんと新春オージの固有って掛け合わせたら強そうに見えますがどうなんでしょう >回復3つはまあ置いといて 400がだいたい坂の入り口なんでそこで減速しちゃうと恵福は腐る気がします

    85 22/01/03(月)19:35:12 No.883271986

    バクシン無凸でも技マシンとして採用した方がいいんですかね?

    86 22/01/03(月)19:35:15 No.883272007

    春天問題はありますけれど短距離改造ドトウさんはどうなんですかね

    87 22/01/03(月)19:35:19 No.883272030

    オグリは差しでいいのか先行なのか迷うな…

    88 22/01/03(月)19:35:30 No.883272084

    そもそもマミークリークがどんなんだったか覚えてないですね 確認しなきゃ…

    89 22/01/03(月)19:35:33 No.883272111

    >タイシン魔改造中ですがさすがにターボは不要になるでしょうか? 加速スキルを迫る影に専念できるところが強みなのでターボ持たせたら強みがなくなっちゃうのでは?

    90 22/01/03(月)19:35:34 No.883272113

    今回短距離因子はSにするためよりA以上にするために必要そうですね…

    91 22/01/03(月)19:35:34 No.883272115

    >ノンストップガールが案外ありみたいなのを見かけましたけど妄言ですかね 終盤入って1秒間ブロックされて初めて発動します

    92 22/01/03(月)19:35:43 No.883272175

    追い込み勢は軒並み春天を走るんでなんなら正月うららさんの方がいい気さえしてるのが私です

    93 22/01/03(月)19:35:48 No.883272197

    >マルゼンさんやタイキさんはまた固有が噛み合ってないらしいのですがホントですか…? マルゼンさんの固有は逃げ先行だとほぼ無効ですが差しにはなかなかいいです

    94 22/01/03(月)19:36:05 No.883272307

    >タイシン魔改造中ですがさすがにターボは不要になるでしょうか? 終盤加速は安定してる影で良いです 追加で不安定加速取らずに済むのが強みですね 短距離コーナー追い込みコーナーなどの中盤スキル供給の方が優先されると思います

    95 22/01/03(月)19:36:13 No.883272348

    クリークさんは因子相性に恵まれているので 気合と根性とド根性と試行回数さえあれば不可能ではありません 短距離3マヤノを作って 短距離3ライスと短距離3会長のフレンドを探し当てて ライスー会長・マヤノ 会長ーライス・マヤノのゴールデントライアングルに不可能は有りません! 無理です!!!!!

    96 22/01/03(月)19:36:14 No.883272352

    短距離因子は自前で全然用意できないんで私はバクシンとカレンチャン使いますよ… このゲームの育成もう少しこういうところゆるくしてくれたらもっと楽しくなると思うんですけどねー どのみちAからSにあげるのは大切だから補正Aにしやすくなっても赤因子の価値は落ちませんし

    97 22/01/03(月)19:36:34 No.883272475

    >バクシン無凸でも技マシンとして採用した方がいいんですかね? ステ確保できるならいいんじゃない

    98 22/01/03(月)19:36:44 No.883272541

    さっきルムマで差しタイキさんなんて見ましたよ

    99 22/01/03(月)19:36:47 No.883272558

    マミクリは少なくとも逃げエルよりは狙いやすいですよ

    100 22/01/03(月)19:37:07 No.883272686

    >加速スキルを迫る影に専念できるところが強みなのでターボ持たせたら強みがなくなっちゃうのでは? なるほど! >終盤加速は安定してる影で良いです スピ1パワ2賢さ3でやってるのでスピサポの選定にひじょうになやんでいるんですよね…

    101 22/01/03(月)19:37:14 No.883272724

    ビコーが1枚も出ないまま完凸した私のバクシンが遂に日の目を見る日が来ましたか

    102 22/01/03(月)19:37:14 No.883272726

    >マミークリーク最強説は正直机上の空論だと思うんですけど >短距離をGからAに上げてその上でスキルとステ上振れが必要ですよね >春天越えないといけないのでスタミナも過剰に必要になりますし >完成すれば強いんでしょうけどその回数カレンチャン育成した方が強いのできそうじゃないですかね ルムマとかいうと普通にめちゃ強いマミークリークに遭遇するのが怖いですね…

    103 22/01/03(月)19:37:15 No.883272732

    たまたまスピード3短距離3が最近できました ここから短距離9目指してるうちにチャンミ終わるのは分かります

    104 22/01/03(月)19:37:21 No.883272771

    短距離B登山家ありの先行マミークリークは 登山家あり短距離Aの他の先行よりほんのちょっと強いみたいです

    105 22/01/03(月)19:37:22 No.883272777

    まあタイキさんは固有が偶然ありきの暴発すればワンチャンあるかもしれませんが… 差し運用ならもっと良くなる気もします

    106 22/01/03(月)19:37:56 No.883272962

    補正GからAって行けるもんなんです…? なら次にマイルのチャンミきたらマミークリーク活躍しそうですね…

    107 22/01/03(月)19:37:58 No.883272971

    fu679144.png 今のルムマだと9割勝ってくれるので魔改造おすすめしたいですね

    108 22/01/03(月)19:38:12 No.883273042

    >春天問題はありますけれど短距離改造ドトウさんはどうなんですかね 終盤コーナーがないので固有発動条件が満たせないかと... 本来は中盤暴発が無い強みなのですがこのコースだと裏目ですね...

    109 22/01/03(月)19:38:14 No.883273054

    …10連キャンペーン終わってから考えます!

    110 22/01/03(月)19:38:22 No.883273101

    >ビコーが1枚も出ないまま完凸した私のバクシンが遂に日の目を見る日が来ましたか 元々スピ単体ならトップクラスじゃないですか

    111 22/01/03(月)19:38:34 No.883273160

    >…10連キャンペーン終わってから考えます! どのみちイベント完走しないと本気の育成はできませんしね…

    112 22/01/03(月)19:38:35 No.883273165

    >補正GからAって行けるもんなんです…? >なら次にマイルのチャンミきたらマミークリーク活躍しそうですね… 継承で一度短距離引けばいいだけですよ 他の距離でS狙うのと一緒です

    113 22/01/03(月)19:38:44 No.883273221

    >短距離B登山家ありの先行マミークリークは >登山家あり短距離Aの他の先行よりほんのちょっと強いみたいです 適正を1段階凌駕するほどですか…

    114 22/01/03(月)19:38:49 No.883273255

    >fu679144.png >今のルムマだと9割勝ってくれるので魔改造おすすめしたいですね やっぱり賢さよりパワーの方が重要なんですかね今回

    115 22/01/03(月)19:38:53 No.883273283

    >なら次にマイルのチャンミきたらマミークリーク活躍しそうですね… たしかそっちだとコース問題でイマイチだったような

    116 22/01/03(月)19:39:22 No.883273445

    >>ルムマやってないけどバクシンオー今回厳しいんだ… >みんな使ってるだけで普通に強い枠だと思うの 逃げで使うと固有出ねえってだけじゃねえかな… 固有出すためには?一つの解はフジキセキを魔改造逃げにするとかあるけど

    117 22/01/03(月)19:39:30 No.883273486

    >ビコーが1枚も出ないまま完凸した私のバクシンが遂に日の目を見る日が来ましたか キタサンの総合力が頭おかしいだけでスピード伸ばすことについてはトップクラスですよ!

    118 22/01/03(月)19:39:42 No.883273560

    たづなさんは嘘つきです 短距離はスピード マイルはスピードとパワーなんて嘘っぱちです

    119 22/01/03(月)19:39:44 No.883273574

    >>なら次にマイルのチャンミきたらマミークリーク活躍しそうですね… >たしかそっちだとコース問題でイマイチだったような エルが強いコースなら大体固有のでやすいエルみたいになるんじゃないですか?

    120 22/01/03(月)19:39:54 No.883273632

    >今のルムマだと9割勝ってくれるので魔改造おすすめしたいですね 脚質B採用するとはおもいきりましたね 多少発動率下がるんでしょうか

    121 22/01/03(月)19:40:14 No.883273723

    >今のルムマだと9割勝ってくれるので魔改造おすすめしたいですね 蓋さえ作れば余裕で潰せますね

    122 22/01/03(月)19:40:16 No.883273733

    今回終盤はみんなみちみちになるのでテイオーさんの固有が発動しやすいんじゃと思っているんですけどどうでしょう…

    123 22/01/03(月)19:40:16 No.883273734

    発動率に適性は関係ないです

    124 22/01/03(月)19:40:26 No.883273795

    >補正GからAって行けるもんなんです…? >なら次にマイルのチャンミきたらマミークリーク活躍しそうですね… ステがめためたなので良ければ短距離A芝Sのタキオンならさっきできましたね 距離2回と芝1回と登山家を因子から貰うだけですので簡単ですよわたし

    125 22/01/03(月)19:40:32 No.883273829

    >fu679144.png >今のルムマだと9割勝ってくれるので魔改造おすすめしたいですね 因子とサポカを教えてください!

    126 22/01/03(月)19:40:33 No.883273835

    差し運用でちょっといってから先行一人追い越せたら多分良い感じになりますね 駄目ならダメで乗り換え上手でも使えばいいですし 差しEだから現実的な範囲です 因子相性も会長ライスエルで問題ないです

    127 22/01/03(月)19:40:35 No.883273855

    有効加速が出せることが適性を超える価値になるので...

    128 22/01/03(月)19:40:44 No.883273907

    マミークリークさんが活躍できそうなマイルは東京1600で他のマイルコースだと直線の位置が微妙に違うのでそこまででもなさそうです

    129 22/01/03(月)19:40:54 No.883273976

    短距離で継承固有ってどこまで重視すればいいんです?

    130 22/01/03(月)19:41:05 No.883274036

    今回下り坂がないので賢さの高さでのスピードアップが望めません 素直にパワー上げたほうがいいです

    131 22/01/03(月)19:41:14 No.883274085

    マミクリはおそらくキャンサーのエルの上位互換に立てる素質がありますが本人の適性が噛み合ってなさすぎます

    132 22/01/03(月)19:41:32 No.883274199

    キャラはカレンチャンにボーノさんに水マルと居るんですが サポートが無凸バクシンさんと完凸テイオーさんしか居ません アドバイス下さい

    133 22/01/03(月)19:41:33 No.883274205

    私は差しオグリの乗り換えスプリント一陣の風で最強になります!

    134 22/01/03(月)19:41:38 No.883274234

    嫁グルーヴは中盤で固有が出るけどどうなんだろ 素グルーヴの方が強いのか

    135 22/01/03(月)19:41:45 No.883274272

    地固めしやすいファル子さんもぼちぼちいるのでそこがライバルですね

    136 22/01/03(月)19:41:50 No.883274304

    わざとやってんですかねこのマミークリークの固有と適性

    137 22/01/03(月)19:42:05 No.883274379

    >発動率に適性は関係ないです そうなんですか? じゃああれはいったい…?

    138 22/01/03(月)19:42:22 No.883274465

    あんだけ強い強いと言われてたスピードフクだけどもしかしなくても今回入る余地がないな?

    139 22/01/03(月)19:42:23 No.883274469

    そんなに強いんですかマミー…

    140 22/01/03(月)19:42:25 No.883274479

    見えないデータに強い個体とか存在するんですかね AやB+のスペちゃんよりもBがとっても強いんです… AやB+の子たちが評価値ばっかり高いということはあるかもしれませんが…

    141 22/01/03(月)19:42:33 No.883274509

    >>今のルムマだと9割勝ってくれるので魔改造おすすめしたいですね >蓋さえ作れば余裕で潰せますね 2位からでも発動するので2人で先を行く必要あるので気をつけてください!

    142 22/01/03(月)19:42:37 No.883274535

    >じゃああれはいったい…? 単純に賢さ低下分動きが悪くなります

    143 22/01/03(月)19:42:40 No.883274548

    >>発動率に適性は関係ないです >そうなんですか? >じゃああれはいったい…? 下りとか追い抜きに関わるっぽいですね

    144 22/01/03(月)19:42:43 No.883274564

    私はテイオーさん持ってないので結局短距離でも代理使ってます…

    145 22/01/03(月)19:42:51 No.883274608

    >わざとやってんですかねこのマミークリークの固有と適性 そんなバランス調整やってるわけないじゃないですか

    146 22/01/03(月)19:43:07 No.883274690

    魔改造は考慮してないんじゃないですかね

    147 22/01/03(月)19:43:11 No.883274713

    >あんだけ強い強いと言われてたスピードフクだけどもしかしなくても今回入る余地がないな? 今回はスピパワ賢さだけ盛ればいいんで長距離ほどは必要性がないかと

    148 22/01/03(月)19:43:14 No.883274727

    >嫁グルーヴは中盤で固有が出るけどどうなんだろ >素グルーヴの方が強いのか まず素グルーヴさん自体がかなり強いですからね 正直バクシンより強いんじゃないかと

    149 22/01/03(月)19:43:43 No.883274876

    距離が短ければ短いほど速度加速スキルの威力が増すって寸法ですね

    150 22/01/03(月)19:43:45 No.883274886

    >魔改造は考慮してないんじゃないですかね 当たり前だけど初期実装でもないしできるものは考慮しますよ

    151 22/01/03(月)19:43:47 No.883274902

    >見えないデータに強い個体とか存在するんですかね >AやB+のスペちゃんよりもBがとっても強いんです… >AやB+の子たちが評価値ばっかり高いということはあるかもしれませんが… 評価のアレは単純にステータスとスキルの内容しか見てませんよ! 極端な話賢さ1200スピード600のやつと賢さ400スピード900のやつは後者の方が強いです!

    152 22/01/03(月)19:43:52 No.883274939

    >嫁グルーヴは中盤で固有が出るけどどうなんだろ >素グルーヴの方が強いのか 補正とレーンの魔術師分で素グルーヴさんが使いやすいですね 嫁の方は先行の中では選択肢には上がるかもです

    153 22/01/03(月)19:44:36 No.883275185

    逃げエルは2位でもOKなので強いです

    154 22/01/03(月)19:44:41 No.883275212

    バクちゃんエアグルーブまでは安定で後は誰入れるかって感じですね

    155 22/01/03(月)19:44:46 No.883275236

    ずっと昔に女帝をスピ賢さ育成してたらスピパワカンストしてどういうこと?ってなりました

    156 22/01/03(月)19:44:52 No.883275267

    今回スタミナおいくつ必要なんです?

    157 22/01/03(月)19:45:03 No.883275324

    エルは妥協出来るとは言え逃げ因子引っ張りつつ短距離抑えるのがキッツいですね 先行だと前出られないので育てる気のある人は気をつけてください

    158 22/01/03(月)19:45:10 No.883275368

    素グルーヴさんの固有が生きるってことはもしかして最終コーナー速度スキル有用なんです?

    159 22/01/03(月)19:45:11 No.883275370

    自前の短距離因子がなさすぎます…カレンチャン強くてカワイイ…

    160 22/01/03(月)19:45:35 No.883275534

    >今回スタミナおいくつ必要なんです? 400ですかね

    161 22/01/03(月)19:46:01 No.883275664

    賢さどのくらい必要です? どうやってもAぐらいしかなんないですね… それ以上やるとパワーがBになっちゃいます

    162 22/01/03(月)19:46:03 No.883275676

    バクシンとファルコとたわけとキングしかないから正直つまんね…ってなりますね…

    163 22/01/03(月)19:46:05 No.883275686

    >素グルーヴさんの固有が生きるってことはもしかして最終コーナー速度スキル有用なんです? 終盤コーナースキルは出ませんけど最終コーナースキルはでますからね

    164 22/01/03(月)19:46:06 No.883275694

    今回短距離Sがあまり必要でないとのことなのですが 冬ウマ娘や左回りをつければ距離Aでいけるのでしょうか

    165 22/01/03(月)19:46:25 No.883275809

    >バクシンとファルコとたわけとキングしかないから正直つまんね…ってなりますね… ファル子いるだけいいじゃないですかーっ!

    166 22/01/03(月)19:46:29 No.883275826

    >素グルーヴさんの固有が生きるってことはもしかして最終コーナー速度スキル有用なんです? 終盤接続の可能性もありとても有効です

    167 22/01/03(月)19:46:46 No.883275922

    プランXいらない子なんです?

    168 22/01/03(月)19:47:10 No.883276052

    >今回短距離Sがあまり必要でないとのことなのですが >冬ウマ娘や左回りをつければ距離Aでいけるのでしょうか 個人的な感想ですと距離Sとかよりも最終でどんだけ早く加速出せるかって感じに思えますね今回のは だから直線加速系をとにかくぶちこむ感じで行こうと思います

    169 22/01/03(月)19:47:10 No.883276059

    パワー8短距離9を使うときが来るとは思いませんでした

    170 22/01/03(月)19:47:11 No.883276064

    >バクシンとファルコとたわけとキングしかないから正直つまんね…ってなりますね… 好きな子を短距離にするんですよ! 私はフラッシュさんを短距離Aにしましたよ!

    171 22/01/03(月)19:47:17 No.883276091

    >プランXいらない子なんです? 最遅発動すると良い感じです

    172 22/01/03(月)19:47:30 No.883276155

    チャンミ無いと一日一育成すら苦痛なのに今は一日五育成でも全然足りない…レンタル回数10回にしてくれ

    173 22/01/03(月)19:47:34 No.883276178

    タマがそうだったように次実装されるキャラが今の努力をフッ飛ばしそうなんですよね…

    174 22/01/03(月)19:47:37 No.883276188

    >バクシンとファルコとたわけとキングしかないから正直つまんね…ってなりますね… なら改造して俺だけのドリームチームですよわたし! ファル子ウララデジタルでダート走ってろよチームとかオススメです

    175 22/01/03(月)19:47:41 No.883276198

    廃課金とプラチナコンプ勢が涙目になってるだけで バクシンオーで十分勝ち目あるからグレードに乗り込んだほうがマジで得なんだよな

    176 22/01/03(月)19:47:44 No.883276217

    はあ…どっかに短距離9落ちてませんかね

    177 22/01/03(月)19:47:48 No.883276244

    パイセン魔改造して走らせてますが 勝利の鼓動と一陣の発動タイミングが合うと凄いぶっ飛び方しますね 相手に同じことやられるとかなり怖いです

    178 22/01/03(月)19:47:49 No.883276249

    >プランXいらない子なんです? 陣風ターボよりやや部の悪いガチャだと思います

    179 22/01/03(月)19:47:57 No.883276302

    >プランXいらない子なんです? 中盤で加速するスキルが用意されてるんだから なんかあると思うんですけど 私の知識では中盤に加速する意味は解りません

    180 22/01/03(月)19:48:27 No.883276469

    >チャンミ無いと一日一育成すら苦痛なのに今は一日五育成でも全然足りない…レンタル回数10回にしてくれ そんなレベルなら自前で因子揃えた方がいいですよ

    181 22/01/03(月)19:48:57 No.883276633

    短距離ですら輝かないソムリエ…

    182 22/01/03(月)19:48:57 No.883276634

    オープンなんて1着になってもグレードの3位相当しか報酬もらえないからまず選びませんよ…

    183 22/01/03(月)19:48:57 No.883276641

    通常女帝は差しでしょうか?

    184 22/01/03(月)19:49:00 No.883276654

    ルムマ行くとファル子とパイセンがいっぱいいて笑います みんな考えることは同じなんですね

    185 22/01/03(月)19:49:00 No.883276658

    >400ですかね これ今回スピフクや代理は過剰になりそうですね

    186 22/01/03(月)19:49:17 No.883276747

    今回は短距離因子の質が勝負と楽しさを分けてます 青1短距離3とか狙って作ってやりたい事やる方が多分楽しいですよ

    187 22/01/03(月)19:49:19 No.883276751

    コンセもらうのたづなさんと配布スズカさんのどっちが良いんでしょう

    188 22/01/03(月)19:49:23 No.883276780

    魔改造なんて出来る気がしないので素直にバクシン、カレンちゃん、キングで挑みます!

    189 22/01/03(月)19:49:39 No.883276891

    私は今回殿下ドーベルカレンチャンで挑みます ブルマでチャンミやらせてください

    190 22/01/03(月)19:49:40 No.883276899

    お手軽バクシンに懸けて他はデバフ盛り盛りでも可能性はあるからな…

    191 22/01/03(月)19:49:54 No.883276964

    キングはあんまりいいことないのでエアグルーヴさんの方が… 無粋な話ですね

    192 22/01/03(月)19:49:54 No.883276968

    サポカ貧弱勢の私は配布スズカさん使います

    193 22/01/03(月)19:50:13 No.883277065

    >お手軽バクシンに懸けて他はデバフ盛り盛りでも可能性はあるからな… カレンチャンが結構勝てる上にノー改造でいいから良い感じですよ

    194 22/01/03(月)19:50:17 No.883277082

    スピパワ1200だしスタなっちゃったけど保険ってことで良いかなって割り切ってます

    195 22/01/03(月)19:50:21 No.883277111

    >因子とサポカを教えてください! fu679173.png 因子集めてエル本育成一発で完成したので拍子抜けしましたね… 緑3つ集めるのが大変そうなので左回り貰えるロブロイあたり入れるのもよさそうです

    196 22/01/03(月)19:50:22 No.883277121

    >キングはあんまりいいことないのでエアグルーヴさんの方が… >無粋な話ですね キングも固有が発動したらやばいですよ 1回勝利を確信した状態から差し切られました

    197 22/01/03(月)19:50:22 No.883277122

    >>チャンミ無いと一日一育成すら苦痛なのに今は一日五育成でも全然足りない…レンタル回数10回にしてくれ >そんなレベルなら自前で因子揃えた方がいいですよ チャンミ育成は楽しいから何回でもできるけど因子周回は虚無すぎて自分には無理だ…

    198 22/01/03(月)19:50:23 No.883277129

    一旦取得難易度は置いておくとしてアオハル根とかどうなんでしょ 短距離なら根性育成出来そうだし継承で覚えるってのもありますが

    199 22/01/03(月)19:50:25 No.883277137

    >コンセもらうのたづなさんと配布スズカさんのどっちが良いんでしょう 代理から一陣もらうなら自ずとスズカさんになる気がします

    200 22/01/03(月)19:50:29 No.883277165

    オープンは頭おかしい狂人がいるので 狂気に身を委ねてもぐるならまだしも 逃げ込むバではありませんね…

    201 22/01/03(月)19:50:36 No.883277201

    >オープンなんて1着になってもグレードの3位相当しか報酬もらえないからまず選びませんよ… こういう奴は何が言いたいんだろう 自分のレベルに合わせて遊んでる人もいるだろうに なぜマウントをとる?

    202 22/01/03(月)19:50:53 No.883277300

    短距離7以上目指します…

    203 22/01/03(月)19:50:54 No.883277308

    たずなさんは今回有能ですか?

    204 22/01/03(月)19:50:57 No.883277322

    >サポカ貧弱勢の私は配布スズカさん使います スタミナの方なら確定コンセなので割とアリですよ! あと最低限のスタミナ盛れますし

    205 22/01/03(月)19:51:06 No.883277376

    >>因子とサポカを教えてください! >fu679173.png >因子集めてエル本育成一発で完成したので拍子抜けしましたね… >緑3つ集めるのが大変そうなので左回り貰えるロブロイあたり入れるのもよさそうです ありがとうございます! 目が潰れました!

    206 22/01/03(月)19:51:08 No.883277389

    >>キングはあんまりいいことないのでエアグルーヴさんの方が… >>無粋な話ですね >キングも固有が発動したらやばいですよ >1回勝利を確信した状態から差し切られました 残り200でも加速固有有効なレベルなんです!?

    207 22/01/03(月)19:51:10 No.883277400

    オグリさんは差しと先行のどっちがいいんでしょう

    208 22/01/03(月)19:51:55 No.883277703

    >オープンは頭おかしい狂人がいるので >狂気に身を委ねてもぐるならまだしも >逃げ込むバではありませんね… というか真っ当にアオハルやってると調整難しいですからね…

    209 22/01/03(月)19:52:02 No.883277741

    ライスちゃん今回は強者枠でいいと思っています スプリントターボが不発したとしても先行なら登山家で坂で垂れた子を捕まえてブルーローズに繋げられますブルーローズ

    210 22/01/03(月)19:52:13 No.883277803

    バクシンがSランク行って女帝も行けそうなのでカレンチャンと合わせて幻惑する方向で行こうかな エルとオグリと水マブとタマモとファル子のどれかは入れるかもだけど因子がね

    211 22/01/03(月)19:52:18 No.883277839

    >>因子とサポカを教えてください! >fu679173.png そのタイキの因子なんですかチートですかわたし貸してください!

    212 22/01/03(月)19:52:19 No.883277846

    >オグリさんは差しと先行のどっちがいいんでしょう 乗り換え上手がある差し一択だと思います 先行で1番前走ると固有発動せず後ろから差し切られることもありますからね

    213 22/01/03(月)19:52:34 No.883277928

    >残り200でも加速固有有効なレベルなんです!? キングさんは速度のはずです キチンと加速しきっていれば強く使えますが如何せん条件がきついです

    214 22/01/03(月)19:52:46 No.883278016

    そもそも短距離因子作るのがとてもつらいです!

    215 22/01/03(月)19:52:51 No.883278042

    今のルムマ見ると魔改造勢が普通にいて笑いますね デジタンに負けたんですがデジタンって短距離Fですよね

    216 22/01/03(月)19:53:08 No.883278156

    生粋のスプリンターたちはどうやって固有Lv上げればいいんですか…?

    217 22/01/03(月)19:53:17 No.883278218

    >今のルムマ見ると魔改造勢が普通にいて笑いますね >デジタンに負けたんですがデジタンって短距離Fですよね Fは実質Bです

    218 22/01/03(月)19:53:34 No.883278329

    せめて短距離9あればAいくのならもっといろんな子使うんですけどね…

    219 22/01/03(月)19:53:37 No.883278347

    >今のルムマ見ると魔改造勢が普通にいて笑いますね >デジタンに負けたんですがデジタンって短距離Fですよね G以外誤差ですよ 特に今回は

    220 22/01/03(月)19:53:42 No.883278380

    高松宮だけどキングは駄目なんです?

    221 22/01/03(月)19:53:46 No.883278408

    スタートで一陣出てファーーってなりながらも 直線でスプリントターボとアオハル力とガナドールと登山家でなんとかなったときは最強か??って錯覚しました

    222 22/01/03(月)19:53:48 No.883278420

    オグリさん加速と固有重なるとすごいぶっ飛び方してきます 終盤補正的には差しのが良いのか先行のが安定するのか悩みます

    223 22/01/03(月)19:53:51 No.883278431

    相性◎にできません!

    224 22/01/03(月)19:53:58 No.883278465

    バクシンさんは毎回当たり前のようにスプリンターボくれますね

    225 22/01/03(月)19:54:05 No.883278493

    >生粋のスプリンターたちはどうやって固有Lv上げればいいんですか…? バクシンの場合どっかのマイルG1やれば良いだけでは?

    226 22/01/03(月)19:54:06 No.883278500

    素オグリさんは先行で真っ向勝負狙ってもいいですし差しで乗り換えてもいいです 差しだとマブギアもあったりしますが位置取りの分先行の方が事故りにくいですね 1位で固有不発はどちらでもそんなに無いです

    227 22/01/03(月)19:54:13 No.883278526

    GはCでスタートして2回継承うまくいけば短距離Aですからね!

    228 22/01/03(月)19:54:13 No.883278531

    >生粋のスプリンターたちはどうやって固有Lv上げればいいんですか…? 私はチャンミだったらバクシン女帝の固有とかは無理にあげません! 評価値なんてどうでもいいんですよ勝てば!

    229 22/01/03(月)19:54:16 No.883278547

    キングさんは固有の発動と乗り換えスプリントターボアオハル力などが上手く重なるとバグったウイポみたいな追い上げを見せます すごく上がる族の名は伊達ではないと言ったところですね

    230 22/01/03(月)19:54:19 No.883278565

    >乗り換え上手がある差し一択だと思います >先行で1番前走ると固有発動せず後ろから差し切られることもありますからね なるほど!ありがとうございます!

    231 22/01/03(月)19:54:21 No.883278580

    プロフェッサー駄目なんですかね 輝く気がしてるんですが

    232 22/01/03(月)19:54:40 No.883278695

    >生粋のスプリンターたちはどうやって固有Lv上げればいいんですか…? スタミナはともかく適性Cくらいあればごり押しして勝てますよ

    233 22/01/03(月)19:54:50 No.883278761

    >生粋のスプリンターたちはどうやって固有Lv上げればいいんですか…? ルムマ行くとS評価なのに固有がLV2の委員長とかカレンチャンがいますね! そういうことです!

    234 22/01/03(月)19:54:50 No.883278762

    電撃の煌めきかっこいいんで使いたいです

    235 22/01/03(月)19:55:07 No.883278868

    今回差し追い込みのオススメ継承固有教えてください

    236 22/01/03(月)19:55:20 No.883278948

    どうしてマミークリークさんが強くなっちゃってるんですか?

    237 22/01/03(月)19:55:29 No.883279001

    >高松宮だけどキングは駄目なんです? 普通に有力だと思いますよ

    238 22/01/03(月)19:55:35 No.883279035

    >プロフェッサー駄目なんですかね >輝く気がしてるんですが 個人的にはコーナーで前め取ってないとしんどいなってルームで感じたので距離直線コーナー脚質直線コーナーの次に取ってます!

    239 22/01/03(月)19:55:36 No.883279045

    >というか真っ当にアオハルやってると調整難しいですからね… オープンはステ盛れないのでURAの方やってます

    240 22/01/03(月)19:55:37 No.883279058

    >今回差し追い込みのオススメ継承固有教えてください マブギアくらいです

    241 22/01/03(月)19:55:43 No.883279092

    >プロフェッサー駄目なんですかね >輝く気がしてるんですが 強い中盤スキルですよ パワーが高くなる分時間の短さも比較的マシです

    242 22/01/03(月)19:56:02 No.883279216

    >どうしてマミークリークさんが強くなっちゃってるんですか? まあ出た時から最終が直線ならエルの上位互換で強いって言われてましたし…

    243 22/01/03(月)19:56:05 No.883279231

    マミークリークさんに負けてもG改造だし素直に負け認めますよ…

    244 22/01/03(月)19:56:06 No.883279239

    キングは固有と目標レースが…

    245 22/01/03(月)19:56:13 No.883279270

    >GはCでスタートして2回継承うまくいけば短距離Aですからね! あの…前回チャンミの時にさんざん長距離Sにならないってみんな言ってたはずでは…

    246 22/01/03(月)19:56:18 No.883279312

    >そのタイキの因子なんですかチートですかわたし貸してください! そのタイキ2ヶ月くらい毎日空かないかチェックしてましたけど空かないし本人もフレ整理するつもりないらしいので諦めた方がいいですね…

    247 22/01/03(月)19:56:21 No.883279328

    >高松宮だけどキングは駄目なんです? 短距離のキングちゃんは固有のタイミングが時すでに遅しなやつですが今回ぶっちゃけ加速ガチャを当てさえすれば固有不発なんて誤差ですよ

    248 22/01/03(月)19:56:42 No.883279444

    >どうしてマミークリークさんが強くなっちゃってるんですか? 最終直線複合固有で条件が緩いからですかね… 特定地点加速スキルが軒並み死んでるんでこれくらいしかないんです

    249 22/01/03(月)19:57:26 No.883279736

    キャラよりもサポカ性能のが重要ですねこれ

    250 22/01/03(月)19:57:34 No.883279785

    ポジキープ外れた後に出る速度スキルと終盤入った直後の加速スキルはどんな距離であろうと腐る事のない最優先スキルです

    251 22/01/03(月)19:57:43 No.883279869

    >>GはCでスタートして2回継承うまくいけば短距離Aですからね! >あの…前回チャンミの時にさんざん長距離Sにならないってみんな言ってたはずでは… なる時はなります! あの無駄に継承で距離を2回引く奴を祈るんです!

    252 22/01/03(月)19:57:57 No.883279961

    なんと自前で登山家持ってるキャラがいるんですよ! ライスシャワーっていうんですけどね!

    253 22/01/03(月)19:58:07 No.883280015

    マミー短距離Aまではたまに行くんですがそういう時に限って練習の集まりが悪いたかファーストに負けるとかティッシュとかですね……… 短距離Sは無理ですがAでも固有でたら勝てる気がしますね!

    254 22/01/03(月)19:58:10 No.883280022

    中長距離から外れて違う顔ぶれが見れると思ったら見れるには見れるけれど短距離ウマ娘を運用するんじゃなくて魔改造前提ってのはなかなか変な話ですね

    255 22/01/03(月)19:58:23 No.883280114

    >なんと自前で登山家持ってるキャラがいるんですよ! >マンハッタンカフェっていうんですけどね!

    256 22/01/03(月)19:58:37 No.883280186

    ボーノさんどうなんです?

    257 22/01/03(月)19:58:45 No.883280243

    >キャラよりもサポカ性能のが重要ですねこれ 正直長距離よりもよっぽどキャラの自由度高いですね

    258 22/01/03(月)19:58:49 No.883280271

    自前登山家あるしカフェさん育成してたんですが心折れましたね… 私には魔改造は無理だと察しました

    259 22/01/03(月)19:58:51 No.883280281

    今回ほとんどが固有不発するっぽいので加速ガチャ当てられるかどうかですね なのでみなさん推しの子を魔改造して戦いましょう

    260 22/01/03(月)19:58:57 No.883280321

    >なんと自前で登山家持ってるキャラがいるんですよ! >ライスシャワーっていうんですけどね! カフェは改造しましたよ まぁまぁ行けます

    261 22/01/03(月)19:59:01 No.883280344

    タイシンさんで天皇賞抜けられません!

    262 22/01/03(月)19:59:14 No.883280414

    タマを短距離仕様にできたら面白そうなんだけどなぁ

    263 22/01/03(月)19:59:15 No.883280427

    書き込みをした人によって削除されました

    264 22/01/03(月)19:59:15 No.883280429

    委員長お米がいるならブルボンさんも…?

    265 22/01/03(月)19:59:16 No.883280431

    ライスさんは結構ありですよ 登山家は勿論固有もそこそこ有効に出ます 補正と春天はしんどいですが

    266 22/01/03(月)19:59:28 No.883280509

    >中長距離から外れて違う顔ぶれが見れると思ったら見れるには見れるけれど短距離ウマ娘を運用するんじゃなくて魔改造前提ってのはなかなか変な話ですね アンスキアナボリが使えないですからね この辺が使えたら生粋のスプリンター共に継承させて終わりだったんですが

    267 22/01/03(月)19:59:33 No.883280539

    >タマを短距離仕様にできたら面白そうなんだけどなぁ ルムマでけっこうみますね…

    268 22/01/03(月)19:59:46 No.883280613

    ボーノさんの固有を接続させようとするとかなり高いスタミナが要求されるって書き込み前見た気がします

    269 22/01/03(月)20:00:21 No.883280834

    >委員長お米がいるならブルボンさんも…? 私は委員長お米ブルボンの92年クラシック組で行く予定ですよ

    270 22/01/03(月)20:00:40 No.883280961

    私は委員長と女帝作ったら差しゼンさんの育成に本腰を入れます

    271 22/01/03(月)20:00:45 No.883281001

    頑張って短距離マミーやエル育成しても嘘のようにズタボロに負けるのもザラだから今回はほどほどに頑張る方がいいと思います

    272 22/01/03(月)20:00:46 No.883281008

    >ボーノさんどうなんです? スタミナ1200あれば最高のタイミングで固有が発動するらしいので1人だけ別の競技やる感じになりますね

    273 22/01/03(月)20:00:50 No.883281029

    ブルボンさんは改造簡単ですしねぇ

    274 22/01/03(月)20:00:59 No.883281068

    fu679216.png アガってきた貰えなかったし回復余計だったし登山家ないしプロフェッサーもいらないと話題のマミーです 大会までになんとかパワー1200を目指します…

    275 22/01/03(月)20:01:23 No.883281219

    >スタミナ1200あれば最高のタイミングで固有が発動するらしいので そういうことだったんですか…

    276 22/01/03(月)20:01:23 No.883281223

    ビコペが来たらボーノブライアンで組めるのですが…

    277 22/01/03(月)20:01:24 No.883281232

    委員長めっちゃ強いと思ってますがたぶんこれは一陣ターボ登山家でガチャ回数ちゃんと増やせてるのがまだ多くないせいですかね

    278 22/01/03(月)20:01:43 No.883281353

    >委員長お米がいるならブルボンさんも…? まあやれなくはないですが固有が加速途中に出て勿体なくなるパターンです

    279 22/01/03(月)20:01:43 No.883281354

    >頑張って短距離マミーやエル育成しても嘘のようにズタボロに負けるのもザラだから今回はほどほどに頑張る方がいいと思います 最高のタイミングで加速スキルが発動したら勝ちという運ゲ感 私は嫌いではありません

    280 22/01/03(月)20:01:58 No.883281455

    マミー意外と見かけますけどまだ勝ってるとこは見てないですね

    281 22/01/03(月)20:02:05 No.883281510

    今回おすすめしないのはフラッシュさんです 短距離Aできたので走らせたら確定で終盤入った瞬間に固有が出て固有ないのと同じです…

    282 22/01/03(月)20:02:08 No.883281526

    やった感じ有効加速ガチャスキルを2枚差して短距離をAかBにしてスピパワゴリラにすれば決勝まで運ゲーできると思いますよ 好きな子を使いましょうわたし!

    283 22/01/03(月)20:02:10 No.883281532

    委員長はまず委員長が増えると固有が出にくいって問題があります

    284 22/01/03(月)20:02:11 No.883281539

    >マミー意外と見かけますけどまだ勝ってるとこは見てないですね まず数が少ないですからね

    285 22/01/03(月)20:02:21 No.883281607

    タイシンさん内枠と外枠で脅威度が違いすぎます

    286 22/01/03(月)20:02:41 No.883281778

    コースの見取り図みたいなの持ってる私いませんかね

    287 22/01/03(月)20:02:42 No.883281791

    >タイシンさん内枠と外枠で脅威度が違いすぎます 追込の宿命です 仕方ありません

    288 22/01/03(月)20:02:48 No.883281846

    >>ボーノさんどうなんです? >スタミナ1200あれば最高のタイミングで固有が発動するらしいので1人だけ別の競技やる感じになりますね ウインディちゃんにも理解できるように言ってほしいのだ下さいなのだ…

    289 22/01/03(月)20:03:05 No.883281956

    マミーは短距離なのにドスドスって大股な走り方で乳もでかくて妙な迫力がありますね…

    290 22/01/03(月)20:03:11 No.883281998

    カワカミさんとかヒシアマ寮長とか使われそうで使われないところを何とか採用して遊びたいです

    291 22/01/03(月)20:03:16 No.883282042

    >委員長めっちゃ強いと思ってますがたぶんこれは一陣ターボ登山家でガチャ回数ちゃんと増やせてるのがまだ多くないせいですかね 委員長の強みは手軽さなので爆発力は他の魔改造勢に譲りますよ いつものチャンミですね

    292 22/01/03(月)20:03:26 No.883282129

    >短距離Aできたので走らせたら確定で終盤入った瞬間に固有が出て固有ないのと同じです… フラッシュさんスズカさんブルボンさんあたりは固有タイミング最悪勢です ドンピシャターボ決めれば他より良いトップスピード出せるかもですが元から勝ってますねその条件では

    293 22/01/03(月)20:03:34 No.883282187

    ヒシアマさん使うチャンスみたいなので悩んでるんですけど実際どうなんでしょう?

    294 22/01/03(月)20:03:35 No.883282190

    もしもしわたし? どなたか青9で赤短距離7以上で地固め持ちの代表とかもってません?

    295 22/01/03(月)20:03:37 No.883282203

    ネイチャさんの無い私はチケゾーさんに乗り換えをもらいます

    296 22/01/03(月)20:03:37 No.883282207

    >ウインディちゃんにも理解できるように言ってほしいのだ下さいなのだ… ボーノさんの固有理想タイミング発動は無理です!

    297 22/01/03(月)20:03:46 No.883282261

    >ウインディちゃんにも理解できるように言ってほしいのだ下さいなのだ… ボーノさんの固有はスタミナが一定値以下かつ特定地点通貨が条件なんで発動地点を後ろめにしようとするとスタミナをもるしかないんです

    298 22/01/03(月)20:03:51 No.883282304

    カレンちゃんノー改造で良いということは先行で運用ですか?

    299 22/01/03(月)20:03:57 No.883282339

    >コースの見取り図みたいなの持ってる私いませんかね fu679231.png あげます!

    300 22/01/03(月)20:03:58 No.883282346

    ボーノさんはスタミナ700ちょいで金回復1にすると固有がベストタイミングで発動します

    301 22/01/03(月)20:04:15 No.883282462

    現状ルムマで勝ってるなと感じるのはオグリバクシンカレンチャン辺りですね 単純に遭遇率の問題もありますが

    302 22/01/03(月)20:04:32 No.883282561

    >ヒシアマさん使うチャンスみたいなので悩んでるんですけど実際どうなんでしょう? タイシンさんと並んで追い込みの強みをぶん回してます 具体的には直線一気です

    303 22/01/03(月)20:04:32 No.883282563

    仕上がったメンツが揃ったルムマで短距離Bのエルが1位だった

    304 22/01/03(月)20:04:43 No.883282626

    >ネイチャさんの無い私はチケゾーさんに乗り換えをもらいます 差しという時点で賢さを捨てたゴリラなので今回手持ちチケゾーさんから貰うの全然ありだと思ってます

    305 22/01/03(月)20:04:48 No.883282655

    パイセンはダートがホームのはずなのにおかしいですね…

    306 22/01/03(月)20:04:59 No.883282724

    >ヒシアマさん使うチャンスみたいなので悩んでるんですけど実際どうなんでしょう? ゴルシさんタイシンさんに比べたら春天問題がない分育成しやすいですが肝心の直線一気が完全に因子だよりになりますね追い込み自体は相変わらず直線一気が強いです

    307 22/01/03(月)20:05:05 No.883282777

    >仕上がったメンツが揃ったルムマで短距離Bのエルが1位だった それは仕上がってなかったのでは?

    308 22/01/03(月)20:05:07 No.883282795

    ファル子さんが今回強いのはガチャ回数1回増やせる上にその当たりがめちゃ強いからなんですよね

    309 22/01/03(月)20:05:46 No.883283067

    >仕上がったメンツが揃ったルムマで短距離Bのエルが1位だった 今回パワーと加速があれば適正Bでも全然勝負になりますね…

    310 22/01/03(月)20:05:50 No.883283107

    ファルコさんに保険にエルやマミクリ固有をもたせましょう

    311 22/01/03(月)20:05:51 No.883283115

    何の前触れもなく龍王実装とかされませんかね…

    312 22/01/03(月)20:05:59 No.883283157

    ファル子さんが今回強いのはガチャ回数1回増やせる上にその当たりがめちゃ強いからなんですよね

    313 22/01/03(月)20:05:59 No.883283165

    >>コースの見取り図みたいなの持ってる私いませんかね >fu679231.png >あげます! ありがとうございます私! 最終直線長過ぎません!?

    314 22/01/03(月)20:06:09 No.883283225

    >パイセンはダートがホームのはずなのにおかしいですね… パイセンは1000m~1800mのレースで一度も負けたことがないんですよ

    315 22/01/03(月)20:06:12 No.883283240

    >パイセンはダートがホームのはずなのにおかしいですね… パイセン色んなとこに住み過ぎじゃないですか? 本籍はどちらに?

    316 22/01/03(月)20:06:41 No.883283452

    パイセンは芝もダートも短距離も長距離もアイスもこなせますからね…

    317 22/01/03(月)20:06:47 No.883283480

    ファル子さんは流行ると先に行ったファル子さんは固有即暴発して2位以下のファル子さんは追い越さないと固有出ないのでしんどいですね

    318 22/01/03(月)20:06:54 No.883283526

    >パイセンはダートがホームのはずなのにおかしいですね… 最近はダートが揃ってきたのでチャンミどころかチムレですらマイル運用が多く芝を走ってばかりです

    319 22/01/03(月)20:07:41 No.883283806

    ニシノさんかビコペあるいはバンブーヘリオスの実装待機しておきますか…

    320 22/01/03(月)20:08:08 No.883283993

    先行は殿下も強いと信じています 真っ向勝負標準装備なのもグッドです

    321 22/01/03(月)20:08:09 No.883283998

    中距離では多くのコースでクリパイセンの暴力が約束されてるし怪物を見ないチャンミは稀になりそうですね

    322 22/01/03(月)20:08:16 No.883284041

    キングさんの固有は「ものすごく」だから発動したときの爆発力は折り紙付きですよ (固有にすごくが付くのは素会長・素テイオー・素オグリ・キング・フジ・晴れ着オペぐらいしかいない)

    323 22/01/03(月)20:08:22 No.883284080

    ヒシアマ姐さんを使うならキングを追込改造した方が良い気がしますね 発動すれば最強の固有もありますし

    324 22/01/03(月)20:08:31 No.883284170

    ファル子さんのガチャって固有のことなんです?ファル子さんで後半に追い抜くの結構難しそうですね

    325 22/01/03(月)20:08:35 No.883284202

    スタミナ735に食いしん坊コーナー直線回復搭載したボーノさん出来ましたがどうなんでしょうかねえ

    326 22/01/03(月)20:08:35 No.883284204

    アニバ前にヘリオスさん実装はマジでやめて下さい 最大1天井が確定します

    327 22/01/03(月)20:08:44 No.883284264

    >先行は殿下も強いと信じています >真っ向勝負標準装備なのもグッドです パワA+ですらルームで勝ち負けしてくれるから仕上がったらいい感じだと思いますね

    328 22/01/03(月)20:08:54 No.883284334

    >何の前触れもなく龍王実装とかされませんかね… 現状見てるとステイヤー改造した方が強い龍王とか出できかねない気もします

    329 22/01/03(月)20:09:01 No.883284382

    テイオーさんとかバクシンさんってやっぱり1凸だの無凸だのじゃ持ってないのと同じですかね

    330 22/01/03(月)20:09:37 No.883284590

    >テイオーさんとかバクシンさんってやっぱり1凸だの無凸だのじゃ持ってないのと同じですかね 今回に関してはそれでもいいんじゃないでしょうか 金スキル目当てですし

    331 22/01/03(月)20:09:44 No.883284634

    >ファル子さんのガチャって固有のことなんです?ファル子さんで後半に追い抜くの結構難しそうですね 最初突き放すという手もありますがどっちにしろ相手に依存です 前半に出ちゃったら他と同じくターボガチャです

    332 22/01/03(月)20:09:49 No.883284669

    >ファル子さんのガチャって固有のことなんです?ファル子さんで後半に追い抜くの結構難しそうですね 単騎逃げだと上手くいけば固有を終盤まで温存できます

    333 22/01/03(月)20:09:54 No.883284696

    スタ根を切れる分わざマシン運用はありじゃないですかね

    334 22/01/03(月)20:09:56 No.883284708

    >テイオーさんとかバクシンさんってやっぱり1凸だの無凸だのじゃ持ってないのと同じですかね ステ盛り切れるならわざマシンとして使えます!

    335 22/01/03(月)20:09:56 No.883284717

    ステを犠牲にしてでもガチャの勝ち筋を増やしたほうが良さそうな気がしますけどどうでしょうね

    336 22/01/03(月)20:10:00 No.883284749

    >テイオーさんとかバクシンさんってやっぱり1凸だの無凸だのじゃ持ってないのと同じですかね わざマシンと割り切るならいいと思いますがテイオーさんはそれでもパワーボーナスが付く1凸はしたいところです

    337 22/01/03(月)20:10:04 No.883284771

    寮長は実は強い気がするんですがどうですか!?

    338 22/01/03(月)20:10:35 No.883284961

    テイオーさん1凸ですが割といい感じに使えてる気がします パワボはなんだかんだ偉大ですね

    339 22/01/03(月)20:10:40 No.883284982

    >>ファル子さんのガチャって固有のことなんです?ファル子さんで後半に追い抜くの結構難しそうですね >単騎逃げだと上手くいけば固有を終盤まで温存できます 地固めに先手必勝まで搭載しましたが やっぱり単逃げじゃないと無理なんですね…

    340 22/01/03(月)20:10:40 No.883284987

    最終直線でファル子の固有が出たら大体勝ってるから逃げはファル子で行く予定

    341 22/01/03(月)20:10:47 No.883285041

    春天はスタ500あれば適正低くても差しで余裕で超えられるぞ!ライス以外!

    342 22/01/03(月)20:10:49 No.883285062

    >キングさんの固有は「ものすごく」だから発動したときの爆発力は折り紙付きですよ >(固有にすごくが付くのは素会長・素テイオー・素オグリ・キング・フジ・晴れ着オペぐらいしかいない) でもその…掛かりも出遅れもせず後ろの方にいて残り200mで速度がものすごく上がってもつらくないですか!?

    343 22/01/03(月)20:10:51 No.883285074

    >ファル子さんのガチャって固有のことなんです?ファル子さんで後半に追い抜くの結構難しそうですね 最終直線のはじめが中盤直線なのでここで出せると大体勝ちですね 前半に出ないことを願って2位から上がるか他が地固めしてこないことをお祈りです

    344 22/01/03(月)20:10:52 No.883285082

    >パイセンは芝もダートも短距離も長距離もアイスもSEXYもこなせますからね…

    345 22/01/03(月)20:11:04 No.883285157

    加速スキルガチャでS+がA+に負ける場面も多々ありますよ

    346 22/01/03(月)20:11:07 No.883285175

    >わざマシンと割り切るならいいと思いますがテイオーさんはそれでもパワーボーナスが付く1凸はしたいところです テイオーさん1凸なんでそれで行ってみますか…ありがとうございます

    347 22/01/03(月)20:11:10 No.883285200

    なんか今回下手に賢さに振った子よりゴリラのが勝ちますね… まだ試行回数が少ないのでこれからもっと検証しますが

    348 22/01/03(月)20:11:29 No.883285327

    キングさんの固有は電撃の煌めきです!

    349 22/01/03(月)20:11:37 No.883285388

    >テイオーさん1凸ですが割といい感じに使えてる気がします >パワボはなんだかんだ偉大ですね 1凸だとレスボがないのがキツイですね… たづなや賢さフクと一緒に使うとG1で勝ったのにスキルポイントが50しか手に入らないとかそんなことになっちゃいます

    350 22/01/03(月)20:12:01 No.883285559

    まさかテイオーさんが輝く時が来るとは本当に思ってませんでした

    351 22/01/03(月)20:12:08 No.883285606

    お米の改造の辛いところはやはり春天1着ですね これまで何周かした感じではスタ380↑+栄養補給でコンティニュー数回して突破できる感じです

    352 22/01/03(月)20:12:25 No.883285716

    ソムリエが遅めに出ても無意味なんですかね

    353 22/01/03(月)20:12:28 No.883285733

    パイセン本当に走れない場所ないですね…

    354 22/01/03(月)20:12:42 No.883285830

    電撃はかなりのイマイチスキルかと思います...条件ひどいし加速でも無いですよねあれ...

    355 22/01/03(月)20:12:47 No.883285854

    ボーノのスタ600~700ぐらいなら因子盛りつつ代理で一陣取ればそこそこいけそうな感じしますね

    356 22/01/03(月)20:12:49 No.883285874

    カレンチャン 水着マルゼンスキー キング で戦います!理由はシコれるからです!

    357 22/01/03(月)20:12:58 No.883285922

    スピ補正が10あればキタサン1でも余裕で1200到達するし今回は適正S過剰っぽいから長距離に比べれば育成は楽な印象

    358 22/01/03(月)20:13:00 No.883285932

    >でもその…掛かりも出遅れもせず後ろの方にいて残り200mで速度がものすごく上がってもつらくないですか!? キングさんの固有はそれをぶち抜くほどの速度が上がるので… いやマジで発動するとすげー後ろからぶっ飛んできますよ

    359 22/01/03(月)20:13:06 No.883285979

    fu679258.jpg 短距離でもいい感じですよスピフク

    360 22/01/03(月)20:13:07 No.883285987

    今回はいつも以上に試行回数増やさないと正解がわかりませんね… 有効加速が成立したか否かで勝敗が決まり過ぎですよ!

    361 22/01/03(月)20:13:08 No.883285996

    ボーノさんてつまるところ簡易条件のクリオグリみたいなもんですよね スピパワ賢さ盛りつつスタミナ盛ることができればみたいな、つまりサポカ資産があると強そうです

    362 22/01/03(月)20:13:18 No.883286059

    差しゼンさん改造中に有馬を差しで出すといつも以上に普通に1着取って来るので笑います

    363 22/01/03(月)20:13:22 No.883286096

    電撃は速度

    364 22/01/03(月)20:13:25 No.883286114

    >スピ補正が10あればキタサン1でも余裕で1200到達するし 私はしないです…

    365 22/01/03(月)20:13:37 No.883286191

    ファルコの弱点は他に地固め逃げがいればほぼ確実に固有が暴発すること ようするにファルコ持ってない人は蓋作りましょうということです はい

    366 22/01/03(月)20:14:02 No.883286348

    >まさかテイオーさんが輝く時が来るとは本当に思ってませんでした 存在が忘れ去られていましたからね… 一陣を入れないといけないってなった時に 代理入れるとスタミナ過剰になっちゃうーって悩んでる人多かったですから

    367 22/01/03(月)20:14:28 No.883286506

    >ファルコの弱点は他に地固め逃げがいればほぼ確実に固有が暴発すること >ようするにファルコ持ってない人は蓋作りましょうということです >はい 蓋っていうかファルコを突っつく裏蓋が必要になる感じですかね

    368 22/01/03(月)20:14:39 No.883286585

    いざルームやってみると電撃乗り換えキングさんがぶっ飛んでくることもあるので信じてみるのも楽しいかもですよ

    369 22/01/03(月)20:14:48 No.883286653

    テイオーさんって3凸でも使えます?

    370 22/01/03(月)20:15:21 No.883286886

    キングの固有は強いんですが条件が厳しいですからね 同じ威力で条件ゆるゆるのパイセンがいるので余計厳しいです

    371 22/01/03(月)20:15:22 No.883286892

    >いざルームやってみると電撃乗り換えキングさんがぶっ飛んでくることもあるので信じてみるのも楽しいかもですよ このパターンのキングさんだいたい固有発動してないですね! チムレ出よく見かけます!

    372 22/01/03(月)20:15:25 No.883286916

    1位とってファル子さんを抑えるとそこから抜かれて発動もあるのですがそこまでコントロールできないので...

    373 22/01/03(月)20:15:27 No.883286919

    3凸テイオーさんとか余裕オブ余裕じゃないですか!

    374 22/01/03(月)20:15:27 No.883286925

    テイオーさんはキタちゃんやビコーさん達と比べるとやっぱり頭ひとつ劣る印象があるので一陣目当てなら代理の方が良いと思いますね…

    375 22/01/03(月)20:15:29 No.883286935

    >いざルームやってみると電撃乗り換えキングさんがぶっ飛んでくることもあるので信じてみるのも楽しいかもですよ 乗り換えがいい感じに出てれば煌めきもなんならキングさんでなくても勝てる気がします!

    376 22/01/03(月)20:15:30 No.883286943

    >私はしないです… 騙されたと思って賢さ4の中にイベントブルボンさん入れてみてください!

    377 22/01/03(月)20:15:31 No.883286951

    >テイオーさんって3凸でも使えます? 十二分じゃないですか というかそれくらい凸れてるなら自分で考えてください!

    378 22/01/03(月)20:15:40 No.883287011

    >テイオーさんって1凸でも使えます?

    379 22/01/03(月)20:16:33 No.883287349

    テイオーさんの凸が足りない分はバクシーン!SSRがフォローしてくれます!

    380 22/01/03(月)20:16:46 No.883287455

    どうせ追込出てこないし追込キングさんの適性上げなくてもいいですか?

    381 22/01/03(月)20:16:47 No.883287465

    乗り換えやスプリントターボがいいとこで出れば誰でも勝てる

    382 22/01/03(月)20:17:09 No.883287619

    >テイオーさんはキタちゃんやビコーさん達と比べるとやっぱり頭ひとつ劣る印象があるので一陣目当てなら代理の方が良いと思いますね… 単体で比較するならそうなるかもしれませんがそもそも短距離に代理が必要か?とかの話になってきます

    383 22/01/03(月)20:17:30 No.883287758

    ルムマだと1割ぐらいは追い込みな気がしますね

    384 22/01/03(月)20:17:32 No.883287773

    テイオーさん使いたいですがスピ20補正ある子はスピサポカバクシン一枚になるので隙間が無いです… パイセンバクシンは決まってるのであと一人どうするかですね

    385 22/01/03(月)20:17:52 No.883287902

    短距離なら行けると言われてた気がするソムリエは今回もダムですか…

    386 22/01/03(月)20:18:03 No.883287977

    先行って賢さちょっと低くても大丈夫ですかね? お米育成してたらパワー不足が顕著なので…

    387 22/01/03(月)20:18:13 No.883288042

    >>テイオーさんはキタちゃんやビコーさん達と比べるとやっぱり頭ひとつ劣る印象があるので一陣目当てなら代理の方が良いと思いますね… >単体で比較するならそうなるかもしれませんがそもそも短距離に代理が必要か?とかの話になってきます テイオーは練習性能が弱いので… 代理には体力消費減もありますし、それこそスピード過剰なんてことになってしまいます

    388 22/01/03(月)20:18:41 No.883288215

    ラス1迷ってるならカレンチャンでガチャるのをお勧めします

    389 22/01/03(月)20:18:54 No.883288293

    >先行って賢さちょっと低くても大丈夫ですかね? >お米育成してたらパワー不足が顕著なので… スパート時点で可能な限り前に出てないと死ぬので賢さは重要です! 勿論散々言われてる通りパワーも非常に重要です!

    390 22/01/03(月)20:18:58 No.883288314

    一切スタミナ叩かないなら代理でも良いと思います 手持ちと相談してください

    391 22/01/03(月)20:19:00 No.883288340

    >ラス1迷ってるならカレンチャンでガチャるのをお勧めします いません!ください!

    392 22/01/03(月)20:19:10 No.883288399

    >>2get >これを見に来たわけではない まとめられるから外で見れるじゃん

    393 22/01/03(月)20:19:21 No.883288478

    >ラス1迷ってるならカレンチャンをガチャで当てるのをお勧めします

    394 22/01/03(月)20:19:21 No.883288479

    キングの最大の利点は狭すぎる適正で爆発スキルを絞れることなので

    395 22/01/03(月)20:19:40 No.883288598

    オグリさん本当にチャンミの度に出てきますね…

    396 22/01/03(月)20:19:58 No.883288717

    短距離に限っては適性なんてないようなもんだからな