22/01/03(月)18:55:48 勝ったな… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
画像ファイル名:1641203748161.jpg 22/01/03(月)18:55:48 No.883259105
勝ったな…
1 22/01/03(月)18:56:37 No.883259342
(なんか太ってる…)
2 22/01/03(月)18:57:18 No.883259561
>(なんか太ってる…) 十分強いよ!
3 22/01/03(月)19:00:08 No.883260430
スルト!クソッタレ!!
4 22/01/03(月)19:00:36 No.883260600
(すごいパリピが現れたな…)
5 22/01/03(月)19:01:20 No.883260839
まぁどの状態で来ても強いには変わりないから大丈夫だ
6 22/01/03(月)19:01:41 No.883260951
なんか適当にアーチャーでいいか?
7 22/01/03(月)19:02:09 No.883261103
>なんか適当にアーチャーでいいか? アベンジャーでござろう
8 22/01/03(月)19:02:11 No.883261113
大丈夫?こいつ級の敵ってなると相手もコズミックな奴らじゃない?
9 22/01/03(月)19:02:35 No.883261252
神話の神様なのでは…
10 22/01/03(月)19:02:48 No.883261315
こいつ召喚しようとして魔術師が数ダースくらい死んでそう
11 22/01/03(月)19:02:51 No.883261340
どうせロキも連鎖召喚されて場を引っ掻き回すぞ
12 22/01/03(月)19:03:13 No.883261447
>神話の神様なのでは… 俺がなんの神だか知ってるだろ?
13 22/01/03(月)19:03:25 No.883261508
>神話の神様なのでは… MCUだと厳密には神話っぽい宇宙人ですので… 十分はちゃめちゃに強いけど
14 22/01/03(月)19:03:37 No.883261579
>>神話の神様なのでは… >俺がなんの神だか知ってるだろ? チーズソースの神だろ?
15 22/01/03(月)19:04:10 No.883261753
マスター枠にミスタードクターいそう
16 22/01/03(月)19:04:13 No.883261775
ちなみにまだ映画では出てきてないがマーベル世界のヒーローにはちゃんとハーキュリーズ(ヘラクレス)がいる
17 22/01/03(月)19:04:40 No.883261927
バーサーカーとして緑のお友達が来たりしない?
18 22/01/03(月)19:04:51 No.883261977
そのままだと神性高過ぎて喚べないので 漫画版が来て普段足の不自由な医者のブレイクが来て 宝具扱いでごく短時間だけソーになれるとかそういうやつ
19 22/01/03(月)19:05:01 No.883262030
>マスター枠にミスタードクターいそう サーヴァントより強いじゃん
20 22/01/03(月)19:05:29 No.883262222
>そのままだと神性高過ぎて喚べないので >漫画版が来て普段足の不自由な医者のブレイクが来て >宝具扱いでごく短時間だけソーになれるとかそういうやつ というかもう面倒だから士郎かぐだと一体化して短時間ソー変身で行こう
21 22/01/03(月)19:06:54 No.883262685
あれだ 依代か触媒かで誰も持ち上げられない謎のハンマーが安置されててそこで召喚したらスレ画
22 22/01/03(月)19:07:29 No.883262889
>どうせロキも連鎖召喚されて場を引っ掻き回すぞ 正直見たい ラスボスっぽく出てくるけど 最終的に章ボスかイベントのラスボスに利用されて死にそう
23 22/01/03(月)19:07:35 No.883262923
>ちなみにまだ映画では出てきてないがマーベル世界のヒーローにはちゃんとハーキュリーズ(ヘラクレス)がいる ギルとアテナとキングゥとマーキュリーと大アイアスとティアマトとキルケーとイカロスとヘファイストスもエターナルズで出たな
24 22/01/03(月)19:08:01 No.883263067
(なぜか召喚されてるピーター)
25 22/01/03(月)19:10:01 No.883263714
>>ちなみにまだ映画では出てきてないがマーベル世界のヒーローにはちゃんとハーキュリーズ(ヘラクレス)がいる >ギルとアテナとキングゥとマーキュリーと大アイアスとティアマトとキルケーとイカロスとヘファイストスもエターナルズで出たな メンツがすげえ
26 22/01/03(月)19:10:37 No.883263909
ほかに召喚されてるサーヴァントたちがアベンジャースで協力して巨悪と戦う話になる
27 22/01/03(月)19:11:04 No.883264063
星1サーヴァントのキャプテン
28 22/01/03(月)19:11:09 No.883264091
サノスを王にした異聞帯…
29 22/01/03(月)19:11:45 No.883264305
>星1サーヴァントのキャプテン ギル相手にやたら耐え凌ぐのはわかる
30 22/01/03(月)19:11:59 No.883264387
>男梅ウルトロンを王にした異聞帯…
31 22/01/03(月)19:12:21 No.883264528
>星1サーヴァントのキャプテン めっちゃバフ撒くタイプ
32 22/01/03(月)19:12:56 No.883264735
>>男梅ウルトロンを王にした異聞帯… この異聞帯の王他の異聞帯にガンガン攻め入ってる…
33 22/01/03(月)19:13:46 No.883265052
レンズで増幅させた恒星の熱に耐えれる奴とか強すぎるだろ
34 22/01/03(月)19:14:40 No.883265362
>>男梅ウルトロンを王にした異聞帯… ワットイフじゃん
35 22/01/03(月)19:15:57 No.883265818
なんか知らないうちにザ・サーヴァンツとかヒーローチーム化して聖杯と戦うエピソードで終わる
36 22/01/03(月)19:19:12 No.883266843
確かモーさんとかモルガンもヴィランでいたよね あとブラックナイトのエボニーブレイドもマーリンが隕石を鍛えて剣にした武器だし
37 22/01/03(月)19:19:47 No.883267040
何故かホームズに知能で対抗するスレ画
38 22/01/03(月)19:20:25 No.883267239
異星の生命体だからフォーリナーかも
39 22/01/03(月)19:21:21 No.883267523
>確かモーさんとかモルガンもヴィランでいたよね >あとブラックナイトのエボニーブレイドもマーリンが隕石を鍛えて剣にした武器だし 隕石で出来た剣って嫁ネロのあれと一緒じゃん!
40 22/01/03(月)19:22:20 No.883267846
未知の儀式に呼ばれた多次元のヒーローが大元の悪と戦う感じのクロスオーバーになりそう
41 22/01/03(月)19:23:04 No.883268076
ウォッチャーのクラスでやってくるウォッチャー
42 22/01/03(月)19:23:33 No.883268239
>確かモーさんとかモルガンもヴィランでいたよね >あとブラックナイトのエボニーブレイドもマーリンが隕石を鍛えて剣にした武器だし ブラックナイトの鎧と兜もアヴァロンの祝福を受けてたりする
43 22/01/03(月)19:23:38 No.883268274
強いのはムニョムニョの方だろ?
44 22/01/03(月)19:23:45 No.883268312
>(なぜか召喚されてる姉上)
45 22/01/03(月)19:24:03 No.883268419
>何故かホームズに知能で対抗するスレ画 全身が脳だからな…
46 22/01/03(月)19:24:12 No.883268460
>1641203748161.jpg >勝ったな… いや言うほどだと思うよ……
47 22/01/03(月)19:25:03 No.883268733
コミック版だと仮の姿が医者だから頭は良いはずなんだけどなあ
48 22/01/03(月)19:25:09 No.883268772
>>(なぜか召喚されてる姉上) ホームじゃないからギリ勝てるな…
49 22/01/03(月)19:25:13 No.883268795
>>(なぜか召喚されてる姉上) グランドが召喚されるレベルの災害やめろ
50 22/01/03(月)19:25:50 No.883268998
>>>(なぜか召喚されてる姉上) >ホームじゃないからギリ勝てるな… ホームじゃなくてもムニョムニョ片手で破壊するくらい強い…
51 22/01/03(月)19:26:32 No.883269219
ゼウスにゾラのデータをシューッ!
52 22/01/03(月)19:27:09 No.883269417
絶対魔力ドカ食いするタイプだろ やっぱ先頭のセンス抜群で低燃費なキャップだよ
53 22/01/03(月)19:27:16 No.883269455
マスターが精神面ケアしなきゃならん
54 22/01/03(月)19:28:42 No.883269921
宝具はニョルニル のはずだが今の彼はなぜか必殺の戦鎚を持っておらず巨大な斧を携えている
55 22/01/03(月)19:29:04 No.883270047
>絶対魔力ドカ食いするタイプだろ >やっぱ先頭のセンス抜群で低燃費なキャップだよ (スレ画のムニョムニョを拾う)
56 22/01/03(月)19:29:30 No.883270191
あんまり神話で有名だとメタ貼られるぞ
57 22/01/03(月)19:29:38 No.883270217
>宝具はニョルニル >のはずだが今の彼はなぜか必殺の戦鎚を持っておらず巨大な斧を携えている 停止した星の心臓を加工して造ったストームブレイカー
58 22/01/03(月)19:30:05 No.883270369
>絶対魔力ドカ食いするタイプだろ >やっぱ先頭のセンス抜群で低燃費なキャップだよ 単騎戦なら普通にシャンチーやアイアンフィストにデアデビルの方が強いよ
59 22/01/03(月)19:30:23 No.883270476
>あんまり神話で有名だとメタ貼られるぞ なんかやたら細かい弱点を知ってる道化っぽいのがいる…
60 22/01/03(月)19:30:44 No.883270594
書き込みをした人によって削除されました
61 22/01/03(月)19:30:49 No.883270617
幻術に弱い
62 22/01/03(月)19:31:19 No.883270784
誰デビルさんは感覚器官が視覚以外宝具も宝具だから… 多分極まってる時はGOB全部避けるぞ
63 22/01/03(月)19:31:58 No.883270982
俺はマイティソーだぞ!!!!!
64 22/01/03(月)19:33:10 No.883271348
抑止力に呼ばれるたんだけど俺ちゃんは何すればいいのかな? とりあえず皆殺しでいいの…あっジャガーノートだよ俺ちゃんファンなんだ!!!!
65 22/01/03(月)19:33:21 No.883271412
キャップは本人の性能はそこそこだけど逸話でバフ盛り盛りになるタイプな気がする
66 22/01/03(月)19:33:27 No.883271446
そりゃめちゃんこ強いだろうがさ これ相手側もなんか変なの呼ばれているだろ
67 22/01/03(月)19:34:13 No.883271673
>そりゃめちゃんこ強いだろうがさ >これ相手側もなんか変なの呼ばれているだろ まずバーサーカーでジャガーノートあたりはいる ハルクは想像したけど触媒が無さそう
68 22/01/03(月)19:34:39 No.883271808
>抑止力に呼ばれるたんだけど俺ちゃんは何すればいいのかな? >とりあえず皆殺しでいいの…あっジャガーノートだよ俺ちゃんファンなんだ!!!! こういう場に呼ばれたデップーは大体巻き込まれ系少年と絆を深めて身を挺して死ぬクソ真面目ポジションだよ
69 22/01/03(月)19:34:50 No.883271878
>キャップは本人の性能はそこそこだけどシナリオライターの個人的な思い入れでバフ盛り盛りになるタイプな気がする
70 22/01/03(月)19:35:06 No.883271949
バフ盛りキャップとかアベンジャーズ装備全部着けた最強状態のが来そう
71 22/01/03(月)19:35:12 No.883271987
ティアマト滅んでるのでやってくるアリシェム
72 22/01/03(月)19:35:12 No.883271989
対戦ゲームやらせたら簡単にけおるし
73 22/01/03(月)19:35:45 No.883272187
>こういう場に呼ばれたデップーは大体巻き込まれ系少年と絆を深めて身を挺して死ぬクソ真面目ポジションだよ 俺ちゃん死ねるの!?
74 22/01/03(月)19:35:54 No.883272238
>対戦ゲームやらせたら簡単にけおるし waver2525!! お前の家に雷を落としてやるぞ!!
75 22/01/03(月)19:36:03 No.883272291
キャップやバッツは主人公補正的な能力ありそう
76 22/01/03(月)19:36:23 No.883272401
>>こういう場に呼ばれたデップーは大体巻き込まれ系少年と絆を深めて身を挺して死ぬクソ真面目ポジションだよ >俺ちゃん死ねるの!? ウルヴァリンも死のうと思えば死ねるので
77 22/01/03(月)19:36:24 No.883272407
キャップは根本のメンタルが強いという最強の武器があるからな
78 22/01/03(月)19:36:29 No.883272436
>こういう場に呼ばれたデップーは大体巻き込まれ系タクシー運転手と絆を深めて身を挺して死ぬクソ真面目ポジションだよ
79 22/01/03(月)19:37:22 No.883272774
>俺ちゃん死ねるの!? 割と
80 22/01/03(月)19:37:51 No.883272935
エターナルズはギルを除いて神話のもとになった別存在ってことなんで 大体ソーと同じだと思う
81 22/01/03(月)19:37:56 No.883272963
>ハルクは想像したけど触媒が無さそう ハルクアイス
82 22/01/03(月)19:39:00 No.883273327
>ハルクは想像したけど触媒が無さそう 緑色のジュースとかで良いでしょ
83 22/01/03(月)19:39:30 No.883273484
ドクターストレンジも呼ぼう
84 22/01/03(月)19:41:43 No.883274263
キャプテンは筋力C++くらいありそう
85 22/01/03(月)19:41:50 No.883274300
でもミョルニル使うやつならプリヤの方にすでにいたな
86 22/01/03(月)19:42:40 No.883274546
>神話の神様なのでは… 所詮研究者の弟が作ったベルトとハンマーを盗んだ神様気取りのヒッピーじゃけぇ
87 22/01/03(月)19:43:21 No.883274767
キャップは星1と星5の2パターンいる
88 22/01/03(月)19:43:27 No.883274800
>でもミョルニル使うやつならプリヤの方にすでにいたな あいつトールじゃないんだよ…
89 22/01/03(月)19:44:16 No.883275090
>>神話の神様なのでは… >所詮研究者の弟が作ったベルトとハンマーを盗んだ神様気取りのヒッピーじゃけぇ アルティメットが死んでもう6年は経つぞ…
90 22/01/03(月)19:44:30 No.883275151
>ハルクは想像したけど触媒が無さそう なんか被虐待児とか被差別種族とかが縁召喚でワールドウォーハルク時のハルクをバーサーカー枠で呼び出せば…
91 22/01/03(月)19:44:38 No.883275196
トールの息子の半神半人マグニの力を持つ敵がプリズマイリヤの方にいるがそいつは宝具でマジモンのミョルニル使うしラグナロクの生存者:弱点なしってことでトールより強い扱いだった
92 22/01/03(月)19:44:50 No.883275256
>ドクターストレンジも呼ぼう ウォンさんも呼ぼう お師匠のエンシェントワンも呼ぼう 闇の奴らもイレギュラーで呼ぼう
93 22/01/03(月)19:44:59 No.883275304
>>ハルクは想像したけど触媒が無さそう >なんか被虐待児とか被差別種族とかが縁召喚でワールドウォーハルク時のハルクをバーサーカー枠で呼び出せば… グラディエーターハルクとか誰と戦うつもりなんですか…
94 22/01/03(月)19:45:00 No.883275311
(スパイダーマンは勝手に来てくれる)
95 22/01/03(月)19:45:38 No.883275551
>(スパイダーマンは勝手に来てくれる) スパイディってクラスなんだ ライダー?
96 22/01/03(月)19:45:45 No.883275584
スレ画呼べるならお父さんの方とお父さんの妹さん呼びたい
97 22/01/03(月)19:46:06 No.883275697
主人公ポジの人間のマスターがキャプテンアメリカ相手に あの程度自分でも盾を奪えるとかイキるのは分かるよ
98 22/01/03(月)19:46:09 No.883275708
まんまバーサーカー枠で呼び出されるハーキュリーズ MCUには今の所居ないけど
99 22/01/03(月)19:46:27 No.883275816
>(スパイダーマンは勝手に来てくれる) <パシッ これ本物の乖離剣エア!?マジで!?すっげえ!!
100 22/01/03(月)19:47:01 No.883276000
>ライダー? セイバー 助けるほうの
101 22/01/03(月)19:47:18 No.883276102
>>(スパイダーマンは勝手に来てくれる) >スパイディってクラスなんだ >ライダー? スーペリアースパイダーマン(キャスター)
102 22/01/03(月)19:47:27 No.883276144
コズミック系の奴らはミスタードクターが居ればなんとかなるだろ多分
103 22/01/03(月)19:47:43 No.883276211
スパイダーマンの相棒になったらそれはそれで生き残れる気がしない
104 22/01/03(月)19:47:57 No.883276297
>あの程度自分でも盾を奪えるとかイキるのは分かるよ 鯖がトニーでくそけおるんでしょ…
105 22/01/03(月)19:48:04 No.883276347
>スパイディってクラスなんだ >ライダー? 結果的に守れずに殺しまくるからアサシン
106 22/01/03(月)19:48:12 No.883276395
型月世界ってレオパルドンに勝てるやついるんだろうか…
107 22/01/03(月)19:48:29 No.883276481
>結果的にマスターを守れずに殺しまくるからアサシン
108 22/01/03(月)19:48:51 No.883276605
>型月世界ってレオパルドンに勝てるやついるんだろうか… 本当に《約束された勝利の剣》だからなアレ…
109 22/01/03(月)19:49:32 No.883276837
>主人公ポジの人間のマスターがキャプテンアメリカ相手に >あの程度自分でも盾を奪えるとかイキるのは分かるよ 失礼召喚されてはいないが自分で来させてもらったよ 門外漢の身分で口を出すのもなんだが言わせて欲しい気を悪くしないでくれたまえ 君のような魔術を少し齧った程度のガkいや失礼少年なんかにキャプテン・アメリカが本気で挑んだと思っているのかね? いやすまない僕にも魔術師の知り合いはいるんだとてつもなく性格が悪い奴がな!そんな彼を見ているからわかるんだが君程度の魔術でキャプテンのシールドを受け止められると思っているのかね いや良いんだ若い頃は誰でも思い上がる僕もそんな時期があっただが注意してくれ大人を相手に子供の論理を振りかざすべきではないんだ ヒーローとはそういうものだ違うかいピーター?
110 22/01/03(月)19:49:44 No.883276922
キャップがサーヴァントだったら戦いをやめる方法を探し始めるのでは…
111 22/01/03(月)19:50:18 No.883277094
>キャップがサーヴァントだったら戦いをやめる方法を探し始めるのでは… まぁ真っ先に聖杯ぶち壊しに行く
112 22/01/03(月)19:50:59 No.883277334
社長は座ってて!
113 22/01/03(月)19:51:02 No.883277351
>>型月世界ってレオパルドンに勝てるやついるんだろうか… >本当に《約束された勝利の剣》だからなアレ… 失敗パターン無いの?
114 22/01/03(月)19:51:20 No.883277466
インフィニティストーンはちょっとスケール違いすぎませんかね?
115 22/01/03(月)19:52:10 No.883277779
>>>型月世界ってレオパルドンに勝てるやついるんだろうか… >>本当に《約束された勝利の剣》だからなアレ… >失敗パターン無いの? 撮れない…
116 22/01/03(月)19:52:17 No.883277825
>>>型月世界ってレオパルドンに勝てるやついるんだろうか… >>本当に《約束された勝利の剣》だからなアレ… >失敗パターン無いの? 全部バンクだから勝ちしかない 漫画に逆輸入されたときは抜いたら勝ちが確定する概念兵器になった
117 22/01/03(月)19:52:25 No.883277879
あった型月のミョルニル fu679192.jpeg
118 22/01/03(月)19:53:22 No.883278253
>>>型月世界ってレオパルドンに勝てるやついるんだろうか… >>本当に《約束された勝利の剣》だからなアレ… >失敗パターン無いの? ソードビッカー抜いた時点で勝ち確定だから抜く前に銀河を滅ぼせる力全てを費やして本体を破壊したら勝てた
119 22/01/03(月)19:53:25 No.883278263
ロキはまあ聖杯を利用するのが目当てだけど 原作のキャスターと同じように呼ばれた時点からいろいろ見破ってそう でも誰かに話しても一切信用されなさそう
120 22/01/03(月)19:53:27 No.883278277
ムジョルニア触媒に出すのかフォートナイトのボイチャログから出すのか
121 22/01/03(月)19:53:31 No.883278307
ソードビッカーと対粛清防御の戦いはきのこが頑張って書いてくれる
122 22/01/03(月)19:53:33 No.883278317
>神話の神様なのでは… 半神の息子呼んだ方が強いっぽいぞ
123 22/01/03(月)19:53:58 No.883278463
>漫画に逆輸入されたときは抜いたら勝ちが確定する概念兵器になった なってねぇ!
124 22/01/03(月)19:54:04 No.883278487
ウォッチャーのクラスのウアトゥ
125 22/01/03(月)19:54:26 No.883278598
適当な画像と文字を組み合わせたクソ画像を毎日執拗に立て続けるキチガイ型月厨 何時までも同じ事を繰り返すから飽きられてスルーされてるのに ひたすら自演し続けて流行ってるように見せようと必死さが無様
126 22/01/03(月)19:54:37 No.883278672
ソードビッカーデマはいつになったら消えるんだよ
127 22/01/03(月)19:54:43 No.883278721
> トールの息子の半神半人マグニの力を持つ敵がプリズマイリヤの方にいるがそいつは宝具でマジモンのミョルニル使うしラグナロクの生存者:弱点なしってことでトールより強い扱いだった これこっち呼んだ方がよくね?