虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • この休... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    22/01/03(月)18:54:05 No.883258588

    この休みに一気読みした なんか途中で2回ぐらいジャンル変わった気がしたけどどこも面白くてすごいね 画像は終盤印象にこびりつき過ぎたキャラ

    1 22/01/03(月)18:55:24 No.883258970

    そういえばそろそろ再開か

    2 22/01/03(月)18:57:06 No.883259494

    英雄とか持ち上げられてるのがこの後落とす前振りにしか見えねえ

    3 22/01/03(月)18:57:43 No.883259658

    この優しい少年のような目は…

    4 22/01/03(月)18:58:18 No.883259829

    こっからどうなるんだろ… 敵いる?

    5 22/01/03(月)18:58:26 No.883259878

    窪くぅんがまさかここまでトンデモなキャラになるとは序盤読んでる時は思いもしなかった

    6 22/01/03(月)18:58:37 No.883259940

    >こっからどうなるんだろ… >敵いる? ま た な

    7 22/01/03(月)18:58:47 No.883259983

    本当にありがとう

    8 22/01/03(月)18:59:37 No.883260267

    もっとこう…丸暴の刑事さんみたいな顔してましたよね窪くぅん

    9 22/01/03(月)18:59:54 No.883260360

    過去回想挟んでる間に汚職警官処理されてたのでダメだった

    10 22/01/03(月)18:59:56 No.883260367

    窪くぅんと共闘するところが見たい…

    11 22/01/03(月)19:00:19 No.883260494

    2部の大ボスとして用意したおじさんが終盤で突然人気キャラになったので延命決定!

    12 22/01/03(月)19:00:28 No.883260555

    >もっとこう…丸暴の刑事さんみたいな顔してましたよね窪くぅん 人生で一番楽しい瞬間だからな 童心に返って綺麗な眼にもなるさ

    13 22/01/03(月)19:00:41 No.883260624

    カルト村160人殺しして治安組織の山狩りからすら逃げ切った怪物

    14 22/01/03(月)19:00:51 No.883260683

    ジャンル変わりすぎた上に哲夫の殺人とか些事になりすぎててどう続けるのやら

    15 22/01/03(月)19:01:23 No.883260854

    >カルト村160人殺しして治安組織の山狩りからすら逃げ切った怪物 それができたら実力じゃねえ運だとか本人言ってたのに…

    16 22/01/03(月)19:01:34 No.883260914

    >過去回想挟んでる間に汚職警官処理されてたのでダメだった えっあの警官死んでたっけ

    17 22/01/03(月)19:02:27 No.883261198

    >>過去回想挟んでる間に汚職警官処理されてたのでダメだった >えっあの警官死んでたっけ いや警察内部でバレて容疑者になってたってだけ

    18 22/01/03(月)19:02:40 No.883261279

    マガポケでこれしか読んでない

    19 22/01/03(月)19:02:51 No.883261337

    生きる意志を失っていたおじさんだが哲夫と話してえという思いが生き残らせた

    20 22/01/03(月)19:04:29 No.883261861

    >マガポケでこれしか読んでない 最近は未収録分もアプリで読めてありがたい…

    21 22/01/03(月)19:04:39 No.883261919

    なんだかんだで部下のガキ共に愛着持ってたの良いよね

    22 22/01/03(月)19:05:11 No.883262094

    最初と見た目違うじゃん!が自分の夢を叶えてイキイキし出したからって理由付けられるの笑う

    23 22/01/03(月)19:06:54 No.883262692

    スレ画の顔も満ち足りすぎだしな

    24 22/01/03(月)19:06:56 No.883262700

    改造トラバサミで脚やられてガソリン浴びて火までつけられたのになんで逃げ延びてるんだろうな…

    25 22/01/03(月)19:07:27 No.883262875

    腕上がんね…って言ってた時の青春感

    26 22/01/03(月)19:07:36 No.883262924

    作者が楽しくなっちゃって生き残ったキャラ

    27 22/01/03(月)19:08:28 No.883263213

    一話から見ると若返ってる窪くぅん

    28 22/01/03(月)19:08:59 No.883263379

    俺はまだ哲雄を下に見ていた…! 刀投げるね

    29 22/01/03(月)19:09:07 No.883263427

    >一話から見ると若返ってる窪くぅん 渇望した瞬間が今目の前にあるんだ イキイキするよそりゃ

    30 22/01/03(月)19:10:03 No.883263732

    全身全霊と知略の限りを尽くして俺を殺そうとするなんて…こんなうれしいことは無い

    31 22/01/03(月)19:10:15 No.883263802

    fu679062.jpg 1話窪くぅん別人すぎる…

    32 22/01/03(月)19:11:20 No.883264146

    役者交代したレベルだろ!

    33 22/01/03(月)19:11:36 No.883264236

    >なんだかんだで部下のガキ共に愛着持ってたの良いよね あー…死んじまったかぁ…

    34 22/01/03(月)19:12:06 No.883264427

    >ジャンル変わりすぎた上に哲夫の殺人とか些事になりすぎててどう続けるのやら 哲夫殺し過ぎだし報いを受けるエンドじゃないのかな 娘が警官になって逮捕エンドとか

    35 22/01/03(月)19:13:02 No.883264784

    パパは家族の安全さえあれば自分の罪を認めて自首するつもりはそれこそ最初ののぶとの殺人の時点であるから 3部は自分の罪と向き合ってすべて終わりにする展開が来るんだろうと思ってる

    36 22/01/03(月)19:13:18 No.883264890

    なんかちょっと絵柄変った?

    37 22/01/03(月)19:13:58 No.883265119

    >娘が警官になって逮捕エンドとか 警官になったのはこの流れだよね 最終的に逮捕されるにしても誰なら納得かってなったら娘 娘が隠蔽する流れも悪くないけども

    38 22/01/03(月)19:14:43 No.883265383

    最終的に力押しも楽しいけどバレないように隠蔽する方法考えるのも楽しいよねとか言い出すのが怖い

    39 22/01/03(月)19:14:58 No.883265474

    現実は理想と違ったけどそれなりに満足できる環境に身を落ち着けて部下を育てるって新しい目標も見つけた 部下全員失って周囲は全部敵 たのちい!

    40 22/01/03(月)19:15:34 No.883265680

    恭一とか小沢とか意外と生き残りがいるなという印象 みんな死にそう

    41 22/01/03(月)19:15:55 No.883265803

    娘が警察官はまぁ間違いなく父の一連の真相を知ってってコースだろうしなぁ

    42 22/01/03(月)19:17:35 No.883266335

    こんな満たされた顔そうないぞ

    43 22/01/03(月)19:21:08 No.883267465

    戦場までいって肩透かしくらった人だからなあ

    44 22/01/03(月)19:21:40 No.883267631

    そんなに殺し合いがしたいなら戦場へ行けよチキンがw というよくありそうなネットの煽りを先回りで封殺するの耐えられなかった

    45 22/01/03(月)19:22:10 No.883267789

    工作ばかりでなんか違うんだよなあ…

    46 22/01/03(月)19:22:44 No.883267987

    >戦場までいって肩透かしくらった人だからなあ こういうキャラに戦場いけよって言う意見あるけど 行ったけど現代の傭兵つまんねえ…となったキャラは相当珍しい

    47 22/01/03(月)19:23:48 No.883268324

    片腕で成人の首ねじ折るってどんな腕力…

    48 22/01/03(月)19:24:22 No.883268512

    現代日本どころか世界中近代兵器抜きで真っ向からの殺し合いできる場所なんてそうそうないよな… あったよ!サンキュー鳥栖哲雄!

    49 22/01/03(月)19:25:21 No.883268832

    んほぉ~鳥栖哲雄たまんねぇ~

    50 22/01/03(月)19:25:42 No.883268964

    >警官になったのはこの流れだよね >最終的に逮捕されるにしても誰なら納得かってなったら娘 >娘が隠蔽する流れも悪くないけども 娘も隠蔽しちゃったらお話としてすっきりしないよお

    51 22/01/03(月)19:25:55 No.883269027

    マイホームヒーロー世界の匿名掲示板は00年代初期のノリになってそう 探偵ファイルとか

    52 22/01/03(月)19:26:05 No.883269086

    普通に戦場で勝ってるの酷い

    53 22/01/03(月)19:26:56 No.883269345

    この怪物さえ紛れてなかったら逆に洋二さん親子完勝してただろうから バランスもクソもないクソゲーだな!

    54 22/01/03(月)19:28:37 No.883269897

    多分侍だったら満足した生を送れたんだろうな

    55 22/01/03(月)19:28:43 No.883269930

    占い師君が死んだのちょっと悲しかった

    56 22/01/03(月)19:28:49 No.883269966

    サラッとやってるけど十数人の首を苦しませないように連続で落としてるのファンタジー過ぎる しかも100人以上殺して腕が上がらなくなった後に

    57 22/01/03(月)19:28:50 No.883269971

    >行ったけど現代の傭兵つまんねえ…となったキャラは相当珍しい もう異世界転生でもしてしまえよ! 作品ジャンルの方を異世界にすんじゃないよ!

    58 22/01/03(月)19:28:51 No.883269980

    自分で使いつぶした以外体の被ダメゼロじゃなかったっけ

    59 22/01/03(月)19:28:56 No.883270006

    カルト160人殺しとして伝説になってそう

    60 22/01/03(月)19:28:58 No.883270013

    信って死んだのかな?

    61 22/01/03(月)19:28:58 No.883270014

    終盤の対話が間違えたら即死のギャルゲーみたいだった

    62 22/01/03(月)19:29:16 No.883270113

    途中まで洋二のところの親子が組織戦でも勝っていたからな あの爆弾利用して完全にひっくり返った

    63 22/01/03(月)19:29:17 No.883270119

    最初より若返ってない?

    64 22/01/03(月)19:29:26 No.883270165

    真っ向から殺しにくる相手と殺し合いがしたい 不意打ちとか一方的な虐殺とか処刑は好きじゃない 上からの命令には従う 真人間では?

    65 22/01/03(月)19:29:54 No.883270310

    >もう異世界転生でもしてしまえよ! >作品ジャンルの方を異世界にすんじゃないよ! 尻鉄球の人が原作なのすごいよね

    66 22/01/03(月)19:30:59 No.883270678

    本当にありがとう

    67 22/01/03(月)19:31:12 No.883270747

    >>もう異世界転生でもしてしまえよ! >>作品ジャンルの方を異世界にすんじゃないよ! >尻鉄球の人が原作なのすごいよね そうなの!?

    68 22/01/03(月)19:31:14 No.883270755

    警察や自衛隊が出てきたら勝てないという自覚はある

    69 22/01/03(月)19:31:55 No.883270968

    >警察や自衛隊が出てきたら勝てないという自覚はある まあ逃げ切ったんだけどね…

    70 22/01/03(月)19:32:35 No.883271185

    >不意打ちとか一方的な虐殺とか処刑は好きじゃない 火つけて殺して回っただろ

    71 22/01/03(月)19:33:28 No.883271451

    逃げきれない気がしていたが哲雄と再会の約束をしたから生き残らなきゃという意識が勝った

    72 22/01/03(月)19:36:56 No.883272619

    一部の頃も恭一さん…なんて悪党なんだ…って散々いじられてたし 一部も二部もボスのキャラ立ってるよなぁ

    73 22/01/03(月)19:41:21 No.883274129

    >逃げきれない気がしていたが哲雄と再会の約束をしたから生き残らなきゃという意識が勝った パパのこと好きすぎない?

    74 22/01/03(月)19:41:25 No.883274161

    >一部の頃も恭一さん…なんて悪党なんだ…って散々いじられてたし >一部も二部もボスのキャラ立ってるよなぁ 一部も二部もボス今シャバに野放しだな…

    75 22/01/03(月)19:42:21 No.883274459

    現代の戦場とか事前準備が大半で意外と縛りも多いみたいだし 個人がどう頑張ってもこの人の望む様な事は出来ないよね…

    76 22/01/03(月)19:42:44 No.883274571

    スレ画のキャラが盛り盛りされるということを知ってから読んだのにめっちゃ困惑したよ俺も

    77 22/01/03(月)19:44:16 No.883275091

    最初から3部構成だったらしいけどスレ画が生き残ったのは想定外っぽいから期待と不安がある

    78 22/01/03(月)19:44:38 No.883275198

    この人がめっちゃ強いのは納得したけど さすがに死んでなきゃおかしい状況だよねアレ

    79 22/01/03(月)19:46:29 No.883275824

    >この人がめっちゃ強いのは納得したけど アフガンで違クしただけなんだけどね

    80 22/01/03(月)19:49:34 No.883276855

    >途中まで洋二のところの親子が組織戦でも勝っていたからな >あの爆弾利用して完全にひっくり返った いや組織じゃなくなったのがスレ画のリミッター解除のきっかけだから最初に頭狙わなかった方が悪い