22/01/03(月)18:01:23 ID:hH4eHA6I きたぞ ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)18:01:23 ID:hH4eHA6I hH4eHA6I No.883243249
きたぞ きたぞ
1 22/01/03(月)18:01:51 No.883243378
くるな
2 22/01/03(月)18:01:56 No.883243397
100人越え!?
3 22/01/03(月)18:01:59 No.883243410
アラレちゃん
4 22/01/03(月)18:02:00 No.883243417
コロナちゃん
5 22/01/03(月)18:02:08 No.883243445
やっぱマスクとか意味ないじゃん
6 22/01/03(月)18:03:22 No.883243806
久しぶりだねぇ…
7 22/01/03(月)18:03:26 No.883243821
ちょうどワクチンチンの効果が切れる頃だからね
8 22/01/03(月)18:04:13 No.883244034
ヤダヤダ! 三発目なんてイヤだよぉ!
9 22/01/03(月)18:04:28 No.883244108
これもう向こう数十年はこのままなのでは…
10 22/01/03(月)18:04:31 No.883244122
感染力に全てを注ぎました! いかがでしたか?
11 22/01/03(月)18:05:15 No.883244317
>感染力に全てを注ぎました! >いかがでしたか? パワーも据え置きなんだよなぁ
12 22/01/03(月)18:05:36 No.883244421
日本すごい!
13 22/01/03(月)18:05:36 No.883244425
もうコミケをはじめイベントやってるしな
14 22/01/03(月)18:05:43 No.883244461
そもそも世界で終息してないのに日本だけ終息など化学的におこがましいと思わんかね
15 22/01/03(月)18:06:08 No.883244569
これってコミケの参加者死なないの?
16 22/01/03(月)18:06:41 No.883244729
毎回嬉々としてこうやって立てるやつがいる時点でもうそんな気にするほどでもない
17 22/01/03(月)18:06:59 No.883244821
たぶん今月中に終わると思う もう期待してない
18 22/01/03(月)18:07:06 No.883244847
>これってコミケの参加者死なないの? ヤバイんじゃね
19 22/01/03(月)18:07:20 No.883244907
居酒屋はこの年末年始でまともに稼げなかったんだからもう諦めろ
20 22/01/03(月)18:07:33 No.883244970
鎖国してなんで増えるんだよ
21 22/01/03(月)18:07:50 No.883245038
大丈夫でしょ
22 22/01/03(月)18:08:25 No.883245194
やっぱ単純に人が流動するから増えてるだけなんだな
23 22/01/03(月)18:08:37 No.883245240
大丈夫も何とかなるも糞も 1日の感染者100人越えたんですが
24 22/01/03(月)18:09:00 No.883245351
>1日の感染者100人越えたんですが だからなんだよ
25 22/01/03(月)18:09:02 No.883245356
やっぱりコミケが悪いよなぁ
26 22/01/03(月)18:09:12 No.883245424
>鎖国してなんで増えるんだよ 開国してたらもっと増えるぞ
27 22/01/03(月)18:09:23 No.883245487
コミケの影響でこのあとちょっと増えてから収束するんじゃないかね
28 22/01/03(月)18:09:41 No.883245583
イスラエルとかは早くも4回目接種してるらしい どんどこ打たないとダメなもんなのかねやっぱり
29 22/01/03(月)18:09:46 No.883245608
それって…ウィズコロナ…ってコト!?
30 22/01/03(月)18:11:10 No.883246005
毎月打てばいいんじゃね
31 22/01/03(月)18:12:14 No.883246303
コミケはわりとみんなちゃんとマスクしてた方なので世間の帰省のせいではないでしょうか
32 22/01/03(月)18:12:19 No.883246332
欧米諸国では5桁の新規感染者で3桁の死者とかいってる中で 東京は数カ月ぶりに新規感染者が100人超えましたとか言われてもな
33 22/01/03(月)18:12:35 No.883246415
そろそろ欧米みたく死んだやつは運が悪いって割り切るとき
34 22/01/03(月)18:12:53 No.883246502
オミ株なら大丈夫でしょ
35 22/01/03(月)18:13:26 No.883246669
>そろそろ欧米みたく死んだやつは運が悪いって割り切るとき 昨年の状態でさえ桁一つ違うのに今更そんな死ぬわけがない
36 22/01/03(月)18:13:40 No.883246741
日本「100人超えた…お終いだぁ…」 海外「は?」
37 22/01/03(月)18:14:24 No.883246965
正直もう茶番感がぬぐえなくなってきた
38 22/01/03(月)18:14:51 No.883247095
飲み薬承認まで第6波を引き伸ばせたから上等 これ以上はどうしようもない
39 22/01/03(月)18:15:38 No.883247327
死ななきゃいいで済むならもうマスク外してもいいな
40 22/01/03(月)18:15:49 No.883247371
つうか2年たったのに反政府活動家と反ワクチンと陰謀論者馬鹿にするスレはやたら見るのに肝心のコロナでめっちゃ苦しんだってやつここで一度も見たことないわ
41 22/01/03(月)18:15:56 No.883247415
パワー本当に据え置きかこいつ?
42 22/01/03(月)18:17:10 No.883247770
>つうか2年たったのに反政府活動家と反ワクチンと陰謀論者馬鹿にするスレはやたら見るのに肝心のコロナでめっちゃ苦しんだってやつここで一度も見たことないわ 「」が人混みに紛れられるわけないだろ
43 22/01/03(月)18:17:14 No.883247791
たまたま二種類以上に同時感染することってあるのかしら
44 22/01/03(月)18:17:48 No.883247946
反ワクは4回目で免疫力0になってワク信脂肪って言ってるんだけど 何がどうなれば体の免疫が0になるんで…?
45 22/01/03(月)18:17:54 No.883247965
>つうか2年たったのに反政府活動家と反ワクチンと陰謀論者馬鹿にするスレはやたら見るのに肝心のコロナでめっちゃ苦しんだってやつここで一度も見たことないわ そりゃ皆ちゃんとワクチン打ってマスクしてるからな だからコロナ罹らんし反政府や反ワクを馬鹿にしてるんだぞ?
46 22/01/03(月)18:18:05 No.883248014
ノーマスク注意した奴が半殺しにされた事件あったけどあれを境に体感でノーマスク増えた気がしてる
47 22/01/03(月)18:18:48 No.883248234
本当に苦しんだ人たちそのまま亡くなってるからな
48 22/01/03(月)18:19:00 No.883248287
それって…Withコロナ…ってコト!?
49 <a href="mailto:インフルエンザ">22/01/03(月)18:19:37</a> [インフルエンザ] No.883248470
あの…
50 22/01/03(月)18:19:58 No.883248567
ワクチン効果切れるの早すぎる…
51 22/01/03(月)18:20:08 No.883248610
コミケのせいだと思う 100人と言う規模からしてもそれっぽい
52 22/01/03(月)18:20:10 No.883248617
米軍ですらこのレベルならそりゃ本国はそうなるわ
53 22/01/03(月)18:20:11 No.883248621
>何がどうなれば体の免疫が0になるんで…? 体の中でアベ細胞が増殖して乗っ取られるから
54 22/01/03(月)18:20:18 No.883248652
>本当に苦しんだ人たちそのまま亡くなってるからな いや本当に苦しんだ人もクソも軽症ですらめっちゃ苦しいって評判だったんだから1人くらいはいてもいいだろ
55 22/01/03(月)18:20:24 No.883248674
>あの… ざーこ♥ざーこ♥ 手洗いマスク程度で根絶できる雑魚ウイルス♥
56 22/01/03(月)18:20:31 No.883248725
>あの… どなた?
57 22/01/03(月)18:20:49 No.883248801
>反ワクは4回目で免疫力0になってワク信脂肪って言ってるんだけど >何がどうなれば体の免疫が0になるんで…? エイズか何かだろうか…
58 22/01/03(月)18:20:52 No.883248818
何回かここでコロナ罹ったって人見た気がするけどな
59 22/01/03(月)18:21:00 No.883248850
お正月にコロナ陽性者が増えるのはどうあがこうが必至だから騒ぐほどでもない
60 22/01/03(月)18:21:02 No.883248855
ボッチの感染リスクは常人の5分の1以下
61 22/01/03(月)18:21:17 No.883248934
>あの… お前今シーズンこそ本気出すとか言ってなかったか?
62 22/01/03(月)18:21:24 No.883248965
どうでもいいけどGOTO早く再開してほしい
63 22/01/03(月)18:21:33 No.883249006
このあと仕事始めでどうなるかだなあ
64 22/01/03(月)18:21:55 No.883249113
インフルエンザくんはその程度の雑魚っぷりでウイルス面してて恥ずかしくないの?
65 <a href="mailto:専門家さん">22/01/03(月)18:22:31</a> [専門家さん] No.883249293
大丈夫!全人類が他者との接触時間を従来の40%に減らして永遠に維持し続ければ蔓延はしませんよ
66 22/01/03(月)18:22:47 No.883249367
>インフルエンザくんはその程度の雑魚っぷりでウイルス面してて恥ずかしくないの? インフルエンザかかって死にそうだなお前
67 22/01/03(月)18:23:05 No.883249454
毎年注射して重症化しないようにするしかないのか
68 22/01/03(月)18:23:06 No.883249464
>インフルエンザくんはその程度の雑魚っぷりでウイルス面してて恥ずかしくないの? お前は何も偉くないからね?
69 22/01/03(月)18:23:07 No.883249477
たったの100人
70 22/01/03(月)18:23:48 No.883249663
>お正月にコロナ陽性者が増えるのはどうあがこうが必至だから騒ぐほどでもない 今数字で出てるのは10日ほど前に感染した人
71 22/01/03(月)18:24:04 No.883249736
>毎年注射して重症化しないようにするしかないのか なんか毎年どころか半年くらいしか効いてなくない?
72 22/01/03(月)18:24:14 No.883249783
>インフルエンザかかって死にそうだなお前 罹ったときは手のひら返してインフルエンザの危険性をここで叫び始めるよ
73 22/01/03(月)18:24:18 No.883249799
今やすっかりマスクないと何も出来ないぐらいになったけど世界が変わる時ってこんなヌルッと変わるもんなんだな
74 22/01/03(月)18:24:23 No.883249821
恥ずかしいのは手洗いうがいだけで一部品種が絶滅するような雑魚ウィルスにン十年負け続けてきた人類…
75 22/01/03(月)18:24:24 No.883249823
>>お正月にコロナ陽性者が増えるのはどうあがこうが必至だから騒ぐほどでもない >今数字で出てるのは10日ほど前に感染した人 つまり…クリスマスに濃厚接触した…ってコト!?
76 22/01/03(月)18:24:26 No.883249827
今の環境でインフルかかって死ぬのは交通事故で死ぬよりレアだよな
77 22/01/03(月)18:24:34 No.883249863
冬休み延長願います!願います!
78 22/01/03(月)18:24:36 No.883249873
>大丈夫!全人類が他者との接触時間を従来の40%に減らして永遠に維持し続ければ蔓延はしませんよ 根絶させるのは…?
79 22/01/03(月)18:24:40 No.883249895
>インフルエンザかかって死にそうだなお前 残念死にませーん(・3・)プップクプー
80 22/01/03(月)18:24:50 No.883249948
コミケはこれ完全にやらかしちゃいましたねぇ…
81 22/01/03(月)18:24:54 No.883249961
>今数字で出てるのは10日ほど前に感染した人 潜伏期間はもっと短いよ
82 22/01/03(月)18:25:02 No.883250004
東京大神宮が初詣中止とかびびる
83 22/01/03(月)18:25:05 No.883250021
そろそろ打つかワクチン
84 22/01/03(月)18:25:16 No.883250076
インフルエンザも弱毒化して今があるだけなのに…感染力上げてパンデミック起きて見返してほしい
85 22/01/03(月)18:25:24 No.883250116
沖縄の米軍なんて300人超えとかだから平気平気
86 22/01/03(月)18:25:35 No.883250173
>冬休み延長願います!願います! 既に小中学校は登校しなくても授業が受けられるし出席扱いになるんだ 義務教育は延長なんてないんだよ
87 22/01/03(月)18:25:35 No.883250177
ワクチン3回目いやだよぉ
88 22/01/03(月)18:25:37 No.883250184
>反ワクは4回目で免疫力0になってワク信脂肪って言ってるんだけど >何がどうなれば体の免疫が0になるんで…? 裏返った的な何か?
89 22/01/03(月)18:25:55 No.883250263
次打つやつはオミクロン特化型なのかねえ
90 22/01/03(月)18:26:01 No.883250289
100人超えたら起こして
91 22/01/03(月)18:26:27 No.883250430
はやくワクチン3回目打たせろ
92 22/01/03(月)18:26:28 No.883250435
>そろそろ打つかワクチン 今から打てるの…?
93 22/01/03(月)18:26:33 No.883250450
初詣はちゃんと中止したのに反対押し切って開催したコミケさんは今どんな気持ち?
94 22/01/03(月)18:26:40 No.883250489
>沖縄の米軍なんて300人超えとかだから平気平気 米軍でもパンデミック起こしてるの海兵隊ばかりだけど海兵隊は馬鹿なの?
95 22/01/03(月)18:27:00 No.883250584
ワクチンは打てるよ そもそも3回目も同じやつだから
96 22/01/03(月)18:27:00 No.883250587
>>そろそろ打つかワクチン >今から打てるの…? えっもうサービスタイム終わってたの!?
97 22/01/03(月)18:27:00 No.883250588
>100人超えたら起こして おはよう
98 22/01/03(月)18:27:05 No.883250610
>沖縄の米軍なんて300人超えとかだから平気平気 知事が無能ぶり発揮して少し風が向いてきたというのに…
99 22/01/03(月)18:27:16 No.883250659
>初詣はちゃんと中止したのに反対押し切って開催したコミケさんは今どんな気持ち? どういう立場からのレス?
100 22/01/03(月)18:27:16 No.883250663
>反ワクは4回目で免疫力0になってワク信脂肪って言ってるんだけど >何がどうなれば体の免疫が0になるんで…? マジかよ5回打つわ
101 22/01/03(月)18:27:34 No.883250755
0から1000とかならともかく 70から100なんて当たり前に予想される推移じゃん 減るに越したことはないけどヒステリックに騒ぐもんでもない
102 22/01/03(月)18:27:37 No.883250768
2回分のワクチケしかなかったけど3回めも検討するか…
103 22/01/03(月)18:28:07 No.883250931
どっちかというとこれから2週間後がやばそうだと年末年始の混雑見てて思う
104 22/01/03(月)18:28:14 No.883250957
ワクチン打ちすぎると免疫値がアンダーフロー起こして999になるぞ
105 22/01/03(月)18:28:42 No.883251118
>0から1000とかならともかく >70から100なんて当たり前に予想される推移じゃん >減るに越したことはないけどヒステリックに騒ぐもんでもない ついこないだまで30人が70なってからの100だから危機感持つのは解るよ…
106 22/01/03(月)18:28:58 No.883251191
今までの対策だと増え続けるとわかっただけだな
107 22/01/03(月)18:29:03 No.883251219
>>100人超えたら起こして >おはよう あと5人…Zzz…
108 22/01/03(月)18:29:10 No.883251253
>ワクチン打ちすぎると免疫値がアンダーフロー起こして999になるぞ じゃあもう少し打てばまた戻るな
109 22/01/03(月)18:29:19 No.883251300
>>反ワクは4回目で免疫力0になってワク信脂肪って言ってるんだけど >>何がどうなれば体の免疫が0になるんで…? >マジかよ5回打つわ 免疫255になりそう
110 22/01/03(月)18:29:25 No.883251333
今のは大体は2週間どころか数日で発症とか聞いた
111 22/01/03(月)18:29:38 No.883251418
謎のボーナスタイムも終了か…
112 22/01/03(月)18:30:07 No.883251537
じゃ毎年インフルワクチンしてる俺はもう免疫0って…コト!?
113 22/01/03(月)18:30:07 No.883251539
正直良くここまで持ったなと思うよ 12月頭にはこうなってんじゃないかと思ってたのに
114 22/01/03(月)18:30:15 No.883251596
>つまり…クリスマスに濃厚接触した…ってコト!? クリスマスだからと家族や友人と集まったりして…ってのは大きそう
115 22/01/03(月)18:30:19 No.883251611
>>>反ワクは4回目で免疫力0になってワク信脂肪って言ってるんだけど >>>何がどうなれば体の免疫が0になるんで…? >>マジかよ5回打つわ >免疫255になりそう カンストバグ使うな
116 22/01/03(月)18:30:32 No.883251674
ワクチン半年後で効果切れるのに8ヶ月後しか打てないの酷い
117 22/01/03(月)18:30:35 No.883251692
あれだけ年末にあと数日で2022だって言ったのに…
118 22/01/03(月)18:30:48 No.883251768
また自粛の始まりか…短え夢だったな
119 22/01/03(月)18:31:10 No.883251882
>ワクチン3回目いやだよぉ 2回目より副反応酷くないって言うからまあ…
120 22/01/03(月)18:31:52 No.883252084
オミクロンが広がったのかデルタが復刻してんのかどっちだろうな…
121 22/01/03(月)18:32:02 No.883252138
どこでやるのかわからんけどワクチン予約するか
122 22/01/03(月)18:32:24 No.883252263
>じゃ毎年インフルワクチンしてる俺はもう免疫0って…コト!? インフルとコロナのワクチンは違うものだから別枠じゃないの ダブルで受ければいずれマイナスだぞ
123 22/01/03(月)18:32:37 No.883252338
まあ冬に感染が増えるのは普通の事じゃないの
124 22/01/03(月)18:32:48 No.883252390
年末に人流増えてたった100人だから恐れるもんじゃないよ むしろザコ
125 22/01/03(月)18:33:01 No.883252462
飲み薬試してみたいけどまだなんだっけ?
126 22/01/03(月)18:33:02 No.883252464
>インフルとコロナのワクチンは違うものだから別枠じゃないの >ダブルで受ければいずれマイナスだぞ 裏返ったか…
127 22/01/03(月)18:33:23 No.883252563
もう終わったと思って気が抜けてノーマスクで喋りまくってる奴とか居たからやっぱりな…としか
128 22/01/03(月)18:33:26 No.883252579
ラムダとかどうなったの?
129 22/01/03(月)18:33:32 No.883252610
>まあ冬に感染が増えるのは普通の事じゃないの 本来冬に増えるはずなんだよね…夏は本当になんだったの…
130 22/01/03(月)18:33:48 No.883252680
>ワクチン半年後で効果切れるのに8ヶ月後しか打てないの酷い 気持ち的にはそろそろおかわり欲しいよね
131 22/01/03(月)18:34:05 No.883252768
>ラムダとかどうなったの? 基本は全部デルタに殺された
132 22/01/03(月)18:34:09 No.883252790
>本来冬に増えるはずなんだよね…夏は本当になんだったの… 暑くて布やウレタンマスクにした人が多かったから…?
133 22/01/03(月)18:34:10 No.883252796
2回目から約3ヵ月しか経ってないけど3回目打っても大丈夫なのかな
134 22/01/03(月)18:34:31 No.883252896
3回目打つのは全然いいけど副反応どうなるんだろう
135 22/01/03(月)18:34:41 No.883252955
>まあ冬に感染が増えるのは普通の事じゃないの そういや去年も2月ごろ多かったっけ またコロナ対応シフトになってくれると仕事ラクなんだよな
136 22/01/03(月)18:35:00 No.883253043
>3回目打つのは全然いいけど副反応どうなるんだろう 2回目よりは酷くならないらしいな
137 22/01/03(月)18:35:14 No.883253092
1週間後には未成年終わりだよこの国
138 22/01/03(月)18:35:20 No.883253131
オミクロンはかかると寝汗が出る症状らしいから絶対かかりたくないな
139 22/01/03(月)18:35:27 No.883253171
50倍になってもなんとかなってたんだしこんなの余裕でしょ
140 22/01/03(月)18:35:50 No.883253278
危機感を抱いたらそれはそれでいいことだ マスク消毒手洗いその他個人でできる行動はどんどんやろう
141 22/01/03(月)18:36:28 No.883253470
妙だな… 確か休日祝日は 検査期間も休みだから感染者は増えないはず…
142 22/01/03(月)18:36:40 No.883253540
>オミクロンはかかると寝汗が出る症状らしいから絶対かかりたくないな 主な症状がそれなんだ…
143 22/01/03(月)18:37:02 No.883253636
>妙だな… >確か休日祝日は >検査期間も休みだから感染者は増えないはず… それって…実際の感染者は1000人越えてる…ってコト!?
144 22/01/03(月)18:37:04 No.883253645
>検査期間も休みだから感染者は増えないはず… 休み明けひどいことになりそう
145 22/01/03(月)18:37:23 No.883253732
デルタラムダが出た時は出た瞬間ヤバい!パワーアップしてる!って言われてたけどなんかオミクロンは専門家みんなうーn...ってなっててやばいのかやばくないのかわからん
146 22/01/03(月)18:37:40 No.883253812
削除依頼によって隔離されました >つうか2年たったのに反政府活動家と反ワクチンと陰謀論者馬鹿にするスレはやたら見るのに肝心のコロナでめっちゃ苦しんだってやつここで一度も見たことないわ 感染あきはたまに見かけるぞ 普段ソシャゲとエロ画像スレしか行かないから気付かないんでは?
147 22/01/03(月)18:38:19 No.883254002
あき…?
148 22/01/03(月)18:38:33 No.883254055
>感染あきはたまに見かけるぞ >普段ソシャゲとエロ画像スレしか行かないから気付かないんでは? mayちゃんちに行かないから知らねえよ
149 22/01/03(月)18:38:44 No.883254102
>あき…? ふゆ…?
150 22/01/03(月)18:38:44 No.883254106
ところで重症者数は?
151 22/01/03(月)18:38:45 No.883254109
いたぞ感染者だ
152 22/01/03(月)18:38:56 No.883254149
撃て
153 22/01/03(月)18:39:02 No.883254186
今はふゆだぞ
154 22/01/03(月)18:39:47 No.883254393
しっぽ出したな
155 22/01/03(月)18:39:49 No.883254408
いやコロナに関してimgだmayだ言ってる場合よ 狂ってるのか それともmayは日本鯖なのは間違いないけどimgは日本人が書き込んでるんじゃ無かったのかよ
156 22/01/03(月)18:39:58 No.883254446
mayに隔離しろ
157 22/01/03(月)18:39:58 No.883254451
mayの工作員だ石投げてやれ!
158 22/01/03(月)18:40:29 No.883254583
imgはカンボジア鯖だよ
159 22/01/03(月)18:40:34 No.883254603
>いやコロナに関してimgだmayだ言ってる場合よ >狂ってるのか >それともmayは日本鯖なのは間違いないけどimgは日本人が書き込んでるんじゃ無かったのかよ 日本語ちょっとおかしいですね
160 22/01/03(月)18:40:53 No.883254700
ここがどこだか言ってみろ
161 22/01/03(月)18:40:53 No.883254702
翻訳機にでもかけてレスしてんのか
162 22/01/03(月)18:41:15 No.883254824
>本来冬に増えるはずなんだよね…夏は本当になんだったの… 一昨年も夏にピークがあったし暑いとエアコン効いた屋内で過ごすから 換気が疎かになって密ができやすくなる 冬と暑さ寒さが逆になっただけで同じ仕組みよ
163 22/01/03(月)18:41:49 No.883254984
そんな…免疫力が落ちて毎年風邪で人が死んでる真冬に100人を超えてしまえなんて…
164 22/01/03(月)18:42:10 No.883255080
流行に敏感なのが今時の若者って感じするよね新型コロナウィルス
165 22/01/03(月)18:42:13 No.883255096
まず日本語しっかり使えるようになってからレスしろ それからmayに籠って出てくるな
166 22/01/03(月)18:42:21 No.883255128
政府はワクチンに投資しろよ 軍事費なんて無駄なものに金かけるな
167 22/01/03(月)18:42:25 No.883255153
巣に帰れ
168 22/01/03(月)18:43:00 No.883255313
欧米叩き頑張ってた子が今度は国内叩き頑張るのか
169 22/01/03(月)18:43:12 No.883255369
コミケより神社のほうが列圧縮してたイメージ
170 22/01/03(月)18:43:31 No.883255450
コミケの影響そんな早く出る?
171 22/01/03(月)18:43:51 No.883255540
何かを貶さないともう片方を評価できないのは「」の悪い癖だけどコロナとインフルエンザでもそれやるとは思わなかった こいつらもう今後インフルエンザのワクチン打たせなくていいんじゃないか
172 22/01/03(月)18:44:21 No.883255670
今日のはクリスマスとか忘年会じゃねぇかなぁ
173 22/01/03(月)18:44:33 No.883255743
今度は「」叩きかよ巣にけえんな!
174 22/01/03(月)18:44:52 No.883255831
しかし見事に全国に拡散しつつあるなオミクロン
175 22/01/03(月)18:45:05 No.883255900
明日仕事始めかぁ…めんどくさ
176 22/01/03(月)18:45:11 No.883255925
>コミケの影響そんな早く出る? オミクロンは潜伏期間25例の内平均3.6日みたいだ
177 22/01/03(月)18:45:23 No.883255980
>流行に敏感なのが今時の若者って感じするよね新型コロナウィルス 丁度オミクロンの重症化率は若者が多いそうだし熱量が違うな…
178 22/01/03(月)18:45:31 No.883256027
年末あれだけ会食やっても倍いかないんならもう相当どうでもいいな…
179 22/01/03(月)18:45:55 No.883256151
>欧米叩き頑張ってた子が今度は国内叩き頑張るのか それはそう
180 22/01/03(月)18:45:56 No.883256154
ちなみに2019年の最終週東京の1週間のインフル感染者は約1万だ なのにこいつ雑魚だな…
181 22/01/03(月)18:46:39 No.883256373
>>コミケの影響そんな早く出る? >オミクロンは潜伏期間25例の内平均3.6日みたいだ じゃあ100人じゃ少なすぎない? オミクロンは感染力強いんでしょ?
182 22/01/03(月)18:46:43 No.883256385
1日100人って普段のインフルの1000分の1くらい?
183 22/01/03(月)18:47:00 No.883256462
2週間後の日本がナミブ砂漠だ!
184 22/01/03(月)18:47:23 No.883256582
ワクチンの副反応が弱くなってるといいなぁ
185 22/01/03(月)18:47:28 No.883256597
>2週間後の日本がナミブ砂漠だ! そんな!ニューヨークもまだ来てないのに!
186 22/01/03(月)18:47:38 No.883256644
インフル雑魚言ってるのは反ワクの現実逃避感ある
187 22/01/03(月)18:47:42 No.883256658
コミケは今回は東京都と協力して感染調査も兼ねてやってるんで コロナ爆発するならそれはそれで実験データとして活用してもらえるぞ よかったな
188 22/01/03(月)18:48:08 No.883256774
オミクロン株が大流行したらブルーインパルスにシウマイ弁当を食わせるしかない
189 22/01/03(月)18:48:12 No.883256793
日本ももうNYになっちゃったね…
190 22/01/03(月)18:48:26 No.883256873
2週間後のニューイヤーがこれか…
191 22/01/03(月)18:48:31 No.883256905
子供の頃に罹ったきりだけどインフルの高熱は辛かった
192 22/01/03(月)18:48:47 No.883256994
はいはい終わり終わり
193 22/01/03(月)18:48:48 No.883256998
「増えた」「減った」の二値しか認知できない人のメモリっていくつなんだろう…
194 22/01/03(月)18:49:02 No.883257075
もうニューイヤーになっちまったな…
195 22/01/03(月)18:49:16 No.883257149
>日本ももうNYになっちゃったね… 新宿にタイムズスクエアもあるしな…
196 22/01/03(月)18:49:21 No.883257176
>オミクロンは潜伏期間25例の内平均3.6日みたいだ 随分短くなって…
197 22/01/03(月)18:49:24 No.883257191
やっぱり忘年会じゃないの
198 22/01/03(月)18:49:36 No.883257256
ニューヨーク65000も出てるから日本最大の時より2倍以上もあるから日本雑魚すぎるな…
199 22/01/03(月)18:49:43 No.883257291
あー終わった終わった
200 22/01/03(月)18:49:52 No.883257341
実際年末年始の人流と潜伏期間4日以内って考えたらまだ100人って少なすぎるくらいだよな どういうことなの?
201 22/01/03(月)18:50:00 No.883257384
もう終わった横の国
202 22/01/03(月)18:50:06 No.883257418
>ニューヨーク65000も出てる なそ にん
203 22/01/03(月)18:50:12 No.883257449
>「増えた」「減った」の二値しか認知できない人のメモリっていくつなんだろう… デジタルに生きてる
204 22/01/03(月)18:50:13 No.883257455
>インフル雑魚言ってるのは反ワクの現実逃避感ある コロナを雑魚って言ってたら感染して死に体晒すケースばっかだったからな… だからこうしてインフル罵って憂さ晴らしする
205 22/01/03(月)18:50:19 No.883257488
もう卯年だよこの国
206 22/01/03(月)18:50:41 No.883257605
結局お前も人間と共存する道を歩むのか
207 22/01/03(月)18:50:46 No.883257629
専門家はわからないと言っている
208 22/01/03(月)18:50:52 No.883257665
>ニューヨーク65000も出てるから日本最大の時より2倍以上もあるから日本雑魚すぎるな… アメリカ全土じゃなくニューヨークだけで…?
209 22/01/03(月)18:50:54 No.883257677
>なそ >にん 1日40万人連発してる国は違うぜ
210 22/01/03(月)18:51:01 No.883257704
>もう卯年だよこの国 それはヤバい
211 22/01/03(月)18:51:05 No.883257724
>もう卯年だよこの国 うといいことしたい
212 22/01/03(月)18:51:22 No.883257817
モヒカンにして鋲のついた革ジャン着るわ…
213 22/01/03(月)18:51:31 No.883257856
うはえっちだからな…
214 22/01/03(月)18:51:33 No.883257869
おフランスがン十万って聞いたのは何時だったか
215 22/01/03(月)18:51:52 No.883257956
ついでにちょうど1年前の1月3日は国内で3166人の感染が確認されたそうだ
216 22/01/03(月)18:52:19 No.883258095
>つうか2年たったのに反政府活動家と反ワクチンと陰謀論者馬鹿にするスレはやたら見るのに肝心のコロナでめっちゃ苦しんだってやつここで一度も見たことないわ 会社の同僚がかかって仕事にしわ寄せがきてめちゃ苦しんだわ
217 22/01/03(月)18:52:26 No.883258128
外国がなんかおかしいんじゃねえのかとは思う
218 22/01/03(月)18:52:27 No.883258138
>ついでにちょうど1年前の1月3日は国内で3166人の感染が確認されたそうだ こうして見ると最初からコロナをまともに抑え込めてたの日本だけだな…
219 22/01/03(月)18:52:35 No.883258169
>ついでにちょうど1年前の1月3日は国内で3166人の感染が確認されたそうだ 昨日のことのように今はっきりと思い出すな
220 22/01/03(月)18:52:36 No.883258173
>ちなみに2019年の最終週東京の1週間のインフル感染者は約1万だ >なのにこいつ雑魚だな… その段階だとコロナの感染者がかなり含まれてた説もあるけどどうなんだろ
221 22/01/03(月)18:53:22 No.883258402
>こうして見ると最初からコロナをまともに抑え込めてたの日本だけだな… 台湾忘れないで
222 22/01/03(月)18:53:23 No.883258405
反ワクは馬鹿にされて当然だわ 欧米の惨状は反ワクが大手振って暴れてるからだろ
223 22/01/03(月)18:53:28 No.883258428
楽しみだね コミケ株
224 22/01/03(月)18:53:57 No.883258560
>>ちなみに2019年の最終週東京の1週間のインフル感染者は約1万だ >>なのにこいつ雑魚だな… >その段階だとコロナの感染者がかなり含まれてた説もあるけどどうなんだろ でもインフルの検査で引っ掛かったってことよね
225 22/01/03(月)18:54:12 No.883258621
2021年1月3日の東京都で確認された感染者は826人か…
226 22/01/03(月)18:54:15 No.883258629
そういや今年のインフルはどれくらい感染増やしてんのかな
227 22/01/03(月)18:54:41 No.883258762
>台湾忘れないで 国じゃない…ってコト!?
228 22/01/03(月)18:54:42 No.883258766
>そういや今年のインフルはどれくらい感染増やしてんのかな まだ今年始まって3日だよぅ
229 22/01/03(月)18:54:49 No.883258794
>>こうして見ると最初からコロナをまともに抑え込めてたの日本だけだな… >台湾忘れないで 結局日本と台湾以外とろくな防疫体制がないのが全世界に露呈したかんある
230 22/01/03(月)18:55:11 No.883258900
口調から分かりやすいなこいつ…
231 22/01/03(月)18:55:16 No.883258928
ところでこの途中まではうまく行っていた韓国ですが....
232 22/01/03(月)18:55:24 No.883258971
>外国がなんかおかしいんじゃねえのかとは思う 南アフリカさん収束しつつある…
233 22/01/03(月)18:55:30 No.883259007
>そういや今年のインフルはどれくらい感染増やしてんのかな 12/13~19のデータ出てるけど 総数37です
234 22/01/03(月)18:55:51 No.883259113
>12/13~19のデータ出てるけど >総数37です だそ けん
235 22/01/03(月)18:56:12 No.883259225
旧来のインフルが新型インフルエンザに取って代わったようにコロナに代わるんじゃねえの
236 22/01/03(月)18:56:13 No.883259232
>>外国がなんかおかしいんじゃねえのかとは思う >南アフリカさん収束しつつある… ワクチンほぼ打ってないんだよねあそこ…
237 22/01/03(月)18:56:23 No.883259277
所詮インフルは手洗いすれば感染しない雑魚よ…
238 22/01/03(月)18:56:38 No.883259350
>>>外国がなんかおかしいんじゃねえのかとは思う >>南アフリカさん収束しつつある… >ワクチンほぼ打ってないんだよねあそこ… よくわかんねえなコロナ
239 22/01/03(月)18:57:05 No.883259485
早くコミケが槍玉に挙げられてオタクが死ぬほどバッシングされるのが見たくてたまらない ママー!ビールもう一本!
240 22/01/03(月)18:57:06 No.883259491
南アフリカンファクターX
241 22/01/03(月)18:57:30 No.883259609
南アフリカって人口多いのに不思議だな
242 22/01/03(月)18:57:58 No.883259721
コミケと浅草行ったけど 浅草の方がヤバかったよ みんな飲食もしてるし
243 22/01/03(月)18:58:21 No.883259841
飲み薬承認されたんでしょ?生産はまだなの?
244 22/01/03(月)18:58:59 No.883260053
海外からはダメしてワクチンとマスクあるからこの程度で済んでるんだよな… 海外の数字マジヤバイ
245 22/01/03(月)18:59:01 No.883260071
2週間後には仕事始めだ
246 22/01/03(月)18:59:10 No.883260119
>早くコミケが槍玉に挙げられてオタクが死ぬほどバッシングされるのが見たくてたまらない >ママー!ビールもう一本! クラスターは神社から出た様だが
247 22/01/03(月)18:59:17 No.883260163
>浅草の方がヤバかったよ 自分も年末に行ったけどかなり密になりやすい人口密度だった
248 22/01/03(月)18:59:22 No.883260185
>南アフリカって人口多いのに不思議だな 数えてないんじゃね
249 22/01/03(月)18:59:27 No.883260215
>ワクチンほぼ打ってないんだよねあそこ… インドと同じように脳筋解決しただけでは
250 22/01/03(月)18:59:52 No.883260348
予防を続けないとね
251 22/01/03(月)19:00:01 No.883260392
米軍基地の周りにはコロナがいっぱいだー!
252 22/01/03(月)19:00:19 No.883260493
>数えてないんじゃね 検査機関にかかってなくてカウントされてない分はどれだけなんだろうな
253 22/01/03(月)19:00:32 No.883260580
忘年会だろこれもう外で酒出すのやめさせろって
254 22/01/03(月)19:00:37 No.883260611
駅伝みんな応援に沿道出てくんじゃねーぞって言ってんのにどいつもこいつもめっちゃ出てきとる
255 22/01/03(月)19:00:42 No.883260632
>クラスターは神社から出た様だが ついにコロナ神が誕生しちまったか
256 22/01/03(月)19:00:43 No.883260641
2発目でもしんどかったのに3発目は怖すぎる…
257 22/01/03(月)19:01:01 No.883260738
>ついにコロナ神が誕生しちまったか カオス属性
258 22/01/03(月)19:01:04 No.883260759
>2週間後には仕事始めだ 休みすぎじゃない?
259 22/01/03(月)19:01:08 No.883260775
3回目はファファファとファファモのどっちにすりゃいいんだ
260 22/01/03(月)19:01:09 No.883260780
国によって違いが出るわけがない!ってのも言われるけど 気候風土風俗全部違うわけだら違いは出るもんなんじゃねぇのとも思う
261 22/01/03(月)19:01:20 No.883260840
>2発目でもしんどかったのに3発目は怖すぎる… できれば遠慮したい気持ちはわかる
262 22/01/03(月)19:01:22 No.883260849
そういえば国産ワクチンってどうなったんです
263 22/01/03(月)19:01:23 No.883260855
コミケより海物語の方がよっぽど有害だったろ
264 22/01/03(月)19:01:45 No.883260970
>忘年会だろこれもう外で酒出すのやめさせろって バーカ!
265 22/01/03(月)19:01:46 No.883260982
>駅伝みんな応援に沿道出てくんじゃねーぞって言ってんのにどいつもこいつもめっちゃ出てきとる 主催者からのお知らせ:感染症対策のために沿道での応援は控えてください みたいなテロップ出てる中めっちゃ沿道に人いてダメだった
266 22/01/03(月)19:01:55 No.883261031
>休みすぎじゃない? 仕事納めも一週間後からだし… 納まらなかった
267 22/01/03(月)19:02:07 No.883261092
ほぼオミクロンなんだろうしここから重傷者がどれだけ増えるかだな 予想はされてたし慌てても仕方ないからいつも通りの対策するしか無い
268 22/01/03(月)19:02:20 No.883261163
>3回目はファファファとファファモのどっちにすりゃいいんだ わざわざ別種使うのも変だし前者でしょ
269 22/01/03(月)19:02:21 No.883261167
>仕事納めも一週間後からだし… >納まらなかった おつらい
270 22/01/03(月)19:02:28 No.883261203
>駅伝みんな応援に沿道出てくんじゃねーぞって言ってんのにどいつもこいつもめっちゃ出てきとる 国民これだけいれば気の緩みで行ってもいいだろと考える人は出てくるものだからな…
271 22/01/03(月)19:02:34 No.883261245
>バーカ! なんで!
272 22/01/03(月)19:03:05 No.883261402
人の動きが増えてんだから当然感染者は増える
273 22/01/03(月)19:03:10 No.883261433
>>バーカ! >なんで! さわるな
274 22/01/03(月)19:03:17 No.883261473
もうおわりだねこの国を守る
275 22/01/03(月)19:03:38 No.883261583
気が緩んで感染症対策怠っている人だけ罹ればいいのに…
276 22/01/03(月)19:03:53 No.883261664
コミケ終わったあとに100人越えか… こりゃクラスター発生だな
277 22/01/03(月)19:03:56 No.883261679
>もうおわりだねこの国を守る 終わりって思いつつ守ってくれるのかよ
278 22/01/03(月)19:04:06 No.883261731
>ほぼオミクロンなんだろうしここから重傷者がどれだけ増えるかだな >予想はされてたし慌てても仕方ないからいつも通りの対策するしか無い 重症者数よりベッド稼働率のが重要に思うこの頃 一番怖いのが病院が対処できなくなった時だと思うわ
279 22/01/03(月)19:04:12 No.883261768
>ほぼオミクロンなんだろうしここから重傷者がどれだけ増えるかだな アメリカやフランスでもたいして増えてない
280 22/01/03(月)19:04:27 No.883261850
もう尾張だ猫の国 天下統一しないと fu679041.jpeg
281 22/01/03(月)19:04:29 No.883261857
コミケ由来だとしたら発症早くない?
282 22/01/03(月)19:04:37 No.883261910
>>もうおわりだねこの国を守る >終わりって思いつつ守ってくれるのかよ 猫の国は守らないとな…
283 22/01/03(月)19:04:44 No.883261946
>ほぼオミクロンなんだろうしここから重傷者がどれだけ増えるかだな >予想はされてたし慌てても仕方ないからいつも通りの対策するしか無い 海外みてると思ったより重症者は少ないって話
284 22/01/03(月)19:04:45 No.883261954
自粛出きるかみたいな空気があるからそこから広まり出すのが怖い 重症化しないっていっても飲み薬広まってない内にまた流行り始めるのはなあ
285 22/01/03(月)19:04:45 No.883261957
>>もうおわりだねこの国を守る >終わりって思いつつ守ってくれるのかよ 主人公かな?
286 22/01/03(月)19:04:53 No.883261990
>コミケの影響そんな早く出る? いつもより不潔な奴等が集まるからね
287 22/01/03(月)19:05:13 No.883262117
私は12月時点で3回目打ったマン! 出歩くなとは言わないが新しい生活様式をきっちり守って欲しいマンでもある… 何故守らない
288 22/01/03(月)19:05:26 No.883262204
前回の逼迫も病院同士の連携ミスが主な原因って目黒区が示してくれたからな 今度逼迫した自治体は恥ずかしいぞ
289 22/01/03(月)19:05:32 No.883262235
>そういえば国産ワクチンってどうなったんです 滅んだ
290 22/01/03(月)19:06:00 No.883262397
>私は12月時点で3回目打ったマン! >出歩くなとは言わないが新しい生活様式をきっちり守って欲しいマンでもある… >何故守らない クソ会社がめっちゃ出張させてくる…
291 22/01/03(月)19:06:04 No.883262415
コロナって潜伏期間2週間だから今日の100人越えはコミケとか帰省とか関係ないでしょ 関係ないのに100人超えてるのがヤバい
292 22/01/03(月)19:06:47 No.883262648
>出歩くなとは言わないが新しい生活様式をきっちり守って欲しいマンでもある… >何故守らない もう終わったということにしたい人達なんだと思う ソーシャルディスタンス超えて接近してくるから迷惑だよね…
293 22/01/03(月)19:06:47 No.883262650
危険度 dice1d100=91 (91)
294 22/01/03(月)19:06:48 No.883262657
>コロナって潜伏期間2週間だから今日の100人越えはコミケとか帰省とか関係ないでしょ 情報が2年前で止まってますよ
295 22/01/03(月)19:07:09 No.883262781
>3回目はファファファとファファモのどっちにすりゃいいんだ 若い人はファでいいぞ モのほうが抗体多い研究は倍量入れてるしな
296 22/01/03(月)19:07:24 No.883262854
>クソ会社がめっちゃ出張させてくる… 4日から出張だわ俺 四国のみんなよろしくな!
297 22/01/03(月)19:07:47 No.883262976
幾つかの国産ワクチンはほぼ最終治験中でしょ