最近ク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)17:35:50 No.883236175
最近クエストやってても 「この功名心が先走ってるかのように見せてる女…敵のスパイじゃないにゃ?」 「この若手研究員に理解あるふりをしている教授…実は論文の横取りとか企んでるにゃ?」 みたいなことばっか思いついてしまうにゃ 疲れてるかもしれんにゃ
1 22/01/03(月)17:36:28 No.883236341
大学クエはよかったですよにゃ
2 22/01/03(月)17:37:43 No.883236666
うじうじするにゃ!
3 22/01/03(月)17:37:47 No.883236687
人に騙され続けてきたヒカセンに悲しき過去にゃ
4 22/01/03(月)17:37:51 No.883236719
漁師クエは最後の瞬間まで疑心暗鬼だったにゃ…
5 22/01/03(月)17:39:00 No.883237017
(恩人の食事会で飲み物をガン見する光の戦士)
6 22/01/03(月)17:41:06 No.883237558
ウルダハでは親切な人はみんな糞野郎です!
7 22/01/03(月)17:41:18 No.883237635
いいですよにゃ周りが飲んでからじゃないと飲み物飲めない悲しい英雄
8 22/01/03(月)17:42:03 No.883237844
>漁師クエはクスリでもやってんのかと思ったにゃ…
9 22/01/03(月)17:43:12 No.883238175
クガネ城を眺める絶好のおすすめスポットは?でダメだったにゃ
10 22/01/03(月)17:43:48 No.883238329
リーパージョブクエ終わったにゃ うーんこの魂がどうたら言うストーカー気質な奴最近ぶん殴った記憶があるにゃ!
11 22/01/03(月)17:44:59 No.883238652
飲み物に関しては暁の面々と飲食する時だけ警戒心0にゃ
12 22/01/03(月)17:45:24 No.883238780
賢者クエはコイツ怪しいな…と思ったら案の定だったにゃ
13 22/01/03(月)17:46:52 No.883239205
>うーんこの魂がどうたら言うストーカー気質な奴最近ぶん殴った記憶があるにゃ! fu678850.jpg
14 22/01/03(月)17:47:10 No.883239294
先生を恩人だと思ってるし尊敬しています!だから…弾劾裁判に署名します!
15 22/01/03(月)17:47:25 No.883239372
オルクス君はもっとこうマザークリスタル食べてウルティマまで光速超えて飛んでこないとにゃーの魂は熟れないにゃよ もっと頑張るにゃ
16 22/01/03(月)17:48:13 No.883239592
まだ83とかでクラフタークエがなかなか進まんにゃ…
17 22/01/03(月)17:49:16 No.883239893
>先生を恩人だと思ってるし尊敬しています!だから…弾劾裁判に署名します! いいの…いいのよ…
18 22/01/03(月)17:49:32 No.883239977
>先生を恩人だと思ってるし尊敬しています!だから…弾劾裁判に署名します! うっかりだし!うっかり!
19 22/01/03(月)17:49:36 No.883239996
ヒカセン魂ソムリエの某氏に伺うとこう言った 「あの程度で友の心が震えるわけがない」 「エーテルに異常がないから平常心ね」 「私に聞くな。厭だ厭だ…。」
20 22/01/03(月)17:50:10 No.883240143
>先生を恩人だと思ってるし尊敬しています!だから…弾劾裁判に署名します! うっかりにも程があるにゃ!
21 22/01/03(月)17:50:46 No.883240310
学者育成中のIDでえぐいまとめされてゼエゼエヒールしてたらあらかた吐いた後にボーライドされて戻せなくて殺しちゃったにゃ どうすればよかったにゃ
22 22/01/03(月)17:50:54 No.883240349
心配しすぎて上の空だった所に押されてつい署名しちゃったんだろうにゃって
23 22/01/03(月)17:50:58 No.883240371
>賢者クエはコイツ怪しいな…と思ったら案の定だったにゃ シャーレアン行く前に賢者クエ終わらせたから本場はどんな魔窟なんやろうって思ってたけどアイツがおかしかっただけだったにゃ
24 22/01/03(月)17:51:15 No.883240457
>学者育成中のIDでえぐいまとめされてゼエゼエヒールしてたらあらかた吐いた後にボーライドされて戻せなくて殺しちゃったにゃ >どうすればよかったにゃ ヒジク連打にゃ
25 22/01/03(月)17:51:21 No.883240481
>学者育成中のIDでえぐいまとめされてゼエゼエヒールしてたらあらかた吐いた後にボーライドされて戻せなくて殺しちゃったにゃ >どうすればよかったにゃ タイミングみずにボラる方が悪いにゃ
26 22/01/03(月)17:51:21 No.883240482
署名が一定数集まるあのばあちゃんがダメだよ
27 22/01/03(月)17:51:52 No.883240603
>どうすればよかったにゃ 諦めるしか無いにゃ どう考えてもタンクの判断ミスにゃ
28 22/01/03(月)17:51:53 No.883240610
>学者育成中のIDでえぐいまとめされてゼエゼエヒールしてたらあらかた吐いた後にボーライドされて戻せなくて殺しちゃったにゃ >どうすればよかったにゃ 俺じゃない あいつが勝手にボーライドした 知らない ねこかわいい
29 22/01/03(月)17:52:01 No.883240642
ボーライドやった側もやけくそみたいな心境だろうし責任感じることないにゃ
30 22/01/03(月)17:52:19 No.883240722
タンクが戦士使えば解決にゃ!
31 22/01/03(月)17:52:30 No.883240789
ボーライドするならギリギリじゃなくてヒラのアビが残ってる時にやるもんにゃ
32 22/01/03(月)17:52:32 No.883240806
>学者育成中のIDでえぐいまとめされてゼエゼエヒールしてたらあらかた吐いた後にボーライドされて戻せなくて殺しちゃったにゃ >どうすればよかったにゃ 妖精食べるにゃ もう食べてるなら鼓舞フィジク連打にゃ
33 22/01/03(月)17:52:34 No.883240812
深謀遠慮もついてないオーロラのリキャも無いポーションももってない時にボラとか 何の冗談にゃ
34 22/01/03(月)17:52:54 No.883240903
ボズヤの王楽浄土さんが暗殺されたってさっき知ったにゃ
35 22/01/03(月)17:53:17 No.883241021
ガンブレ育ててるんにゃけど早くフェイテッドサークルが欲しいにゃ 範囲中のソイルの使い所に悩んじゃうにゃ
36 22/01/03(月)17:53:18 No.883241027
もしかしてファイター装備の防御力の問題が無くなってビギナーファイター装備でも良くなってるにゃ? 最強でやっぱりファイター装備つけられちゃうけど気にしなくていいにゃ?
37 22/01/03(月)17:53:27 No.883241083
そもそも無敵って最初のまとめでいきなり使うもんにゃ
38 22/01/03(月)17:53:30 No.883241094
戦士の血気がなんかもう一人だけ人狼の薬使っておられる状態だからホルギャンで1で耐えるのも結構アリな選択肢なの面白いにゃあ 身内くらいでしか使えないけどにゃ
39 22/01/03(月)17:54:15 No.883241313
>先生を恩人だと思ってるし尊敬しています!だから…弾劾裁判に署名します! 正直もうちょい活躍してほしかったにゃあ… ずっと大丈夫ですか!?大丈夫なんですか!?って言ってるだけって
40 22/01/03(月)17:54:20 No.883241340
占星の頃からシャーレアンって暁の血盟のお友達のはずだけどあちこちでジャマしてくるにゃ…って不思議に思ってたにゃ
41 22/01/03(月)17:54:56 No.883241521
>ガンブレ育ててるんにゃけど早くフェイテッドサークルが欲しいにゃ >範囲中のソイルの使い所に悩んじゃうにゃ スライス→バースト→スローターでOKにゃ フェイ覚えたらバーストがフェイになるだけにゃ
42 22/01/03(月)17:55:23 No.883241666
10秒も無敵時間あっても戻せないもんなんだにゃあ
43 22/01/03(月)17:55:36 No.883241720
>戦士の血気がなんかもう一人だけ人狼の薬使っておられる状態だからホルギャンで1で耐えるのも結構アリな選択肢なの面白いにゃあ アリな選択肢どころか普通によく見る光景にゃ
44 22/01/03(月)17:56:01 No.883241850
>学者育成中のIDでえぐいまとめされてゼエゼエヒールしてたらあらかた吐いた後にボーライドされて戻せなくて殺しちゃったにゃ >どうすればよかったにゃ 学者のときのボーライドは自殺みたいなもんにゃ そっと死なせてあげるにゃ
45 22/01/03(月)17:56:04 No.883241860
>占星の頃からシャーレアンって暁の血盟のお友達のはずだけどあちこちでジャマしてくるにゃ…って不思議に思ってたにゃ 明らかに帽子被ってない議員がいるにゃーなんでだろうにゃー とりあえず家の前にハマグリ置いとくにゃ
46 22/01/03(月)17:56:32 No.883241979
ノーバフでホルムしてから血気してでもう終わり気味とか出来ますからにゃ 後はエクリで戻してノーバフで1G消化にゃ
47 22/01/03(月)17:56:54 No.883242074
大学はジュードくんがお気に入りになったにゃ 星見鏡と水脈で新しい星見つけるっていうのはなんかロマンあるにゃー
48 22/01/03(月)17:57:03 No.883242115
>10秒も無敵時間あっても戻せないもんなんだにゃあ まだ育成中のヒラがいきなりタンクにHP1になられたらびっくりするとは思うにゃ
49 22/01/03(月)17:57:09 No.883242141
>スライス→バースト→スローターでOKにゃ >フェイ覚えたらバーストがフェイになるだけにゃ とりあえずそんな感じで撃ってたけど問題なかったにゃね フェイテッドサークルが待ち遠しいにゃ
50 22/01/03(月)17:57:16 No.883242174
IDでボーライドするならタゲ固定終わったくらいがいいにゃ ギリギリでやられても白のベネくらいじゃないと戻せないにゃ
51 22/01/03(月)17:57:51 No.883242307
>学者のときのボーライドは自殺みたいなもんにゃ それは無いにゃ 適切なタイミングで吐いてるならなんら問題無いにゃぞ そもそも10秒無敵なんにゃし
52 22/01/03(月)17:58:03 No.883242353
>10秒も無敵時間あっても戻せないもんなんだにゃあ 練習中だとディアグノシスはまだしもフィジクは反射的に撃てないと思うにゃあ
53 22/01/03(月)17:58:04 No.883242354
ガンブレも戦士じゃなけりゃ死ななかったのににゃ…
54 22/01/03(月)17:58:42 No.883242522
困った時はとりあえずフィジク連打にゃ 割と回復力の高いフィジクさんを信じるにゃ
55 22/01/03(月)17:58:57 No.883242590
何事もタイミング次第にゃー
56 22/01/03(月)17:59:00 No.883242609
フィジクは常に推しやすい位置に設置してるから普通に押せるけど まあ人によっては外してるよにゃ
57 22/01/03(月)17:59:02 No.883242617
>大学はジュードくんがお気に入りになったにゃ >星見鏡と水脈で新しい星見つけるっていうのはなんかロマンあるにゃー エーテルの強い輝きを発する星ってことは生命の希望がありますしにゃ…メーちゃん見てるかにゃ
58 22/01/03(月)17:59:03 No.883242620
学者の不屈のリキャとフローとパクトゲージ把握してるなら使っていいにゃ
59 22/01/03(月)17:59:26 No.883242735
ボーライドはムズいにゃ
60 22/01/03(月)17:59:48 No.883242832
正直な話もう暁のメンバー以外は信用しきれない体になっちゃったにゃ…
61 22/01/03(月)17:59:49 No.883242839
学者のフロー数はパーティリストのバフで確認できるからよく見ておくにゃ
62 22/01/03(月)17:59:52 No.883242852
血気中はマジでAOE全ふみでも死なないですからにゃ…
63 22/01/03(月)17:59:53 No.883242856
攻撃避ける為の柵がどこにあるかわからないぐらいまとめるやつにあたったにゃ 戦士だから大丈夫の前に下手にゃ…ヒーラーさん大変だったろうにゃ
64 22/01/03(月)18:00:05 No.883242909
IDでボーライドなんか使う時点でゴミタンクだから気にしなくていいにゃ
65 22/01/03(月)18:00:20 No.883242969
あっやべってなったら迷わず神速魔を打つことを最近覚えたにゃ
66 22/01/03(月)18:00:48 No.883243108
DPSが火力全然出てなくて苦肉の策でリビデして死ぬのはこの前やったにゃ
67 22/01/03(月)18:00:48 No.883243109
>正直な話もう暁のメンバー以外は信用しきれない体になっちゃったにゃ… あとはフォルタンとかガーロンドアイアンワークスとかフルシュノ家とか蛮族クエの人たちや…結構いるにゃ
68 22/01/03(月)18:00:52 No.883243119
やったことないから分からんけど無敵受けって耐えてるうちに敵殲滅してそっからガーッと戻すもんじゃないのにゃ?
69 22/01/03(月)18:00:54 No.883243130
ボーライドのあとの戻しリソース吐いた時点で次のグループまとめ無理だからにゃ 死なせてあげるにゃ
70 22/01/03(月)18:01:00 No.883243155
大昔はフローの数PTリストに乗ったから結構チラ見してたんだけどにゃあ
71 22/01/03(月)18:01:20 No.883243236
fu678896.webm
72 22/01/03(月)18:01:25 No.883243263
もうヒュペルボレア行きたくないにゃ 開幕も1ボス後も頭のキツいグループをなんとか捌いちゃうとそのままの勢いで進むタンクくんが多いにゃ ヒラのバフは無限じゃないにゃ
73 22/01/03(月)18:01:33 No.883243291
>やったことないから分からんけど無敵受けって耐えてるうちに敵殲滅してそっからガーッと戻すもんじゃないのにゃ? 無敵中に戻さないと切れたらすぐ死ぬから戻さなきゃダメにゃ
74 22/01/03(月)18:01:33 No.883243292
ホルミンスター開幕で蜘蛛の巣までまとめると死ぬ 豆知識にゃ
75 22/01/03(月)18:01:36 No.883243303
だが戦士もんは違う!!!!
76 22/01/03(月)18:02:16 No.883243498
コトブキヤにリーパーのピンバッチ買いに行ったけど無かったにゃ残念ですにゃ
77 22/01/03(月)18:02:17 No.883243502
だが戦士は違う…!ギュ
78 22/01/03(月)18:02:25 No.883243535
戦士のいいとこはなんもかんがえないでブンブンしてるだけで全回復するとこにゃー
79 22/01/03(月)18:02:31 No.883243557
>ボーライドのあとの戻しリソース吐いた時点で次のグループまとめ無理だからにゃ >死なせてあげるにゃ 流石にそれは弱弱ヒラすぎないかにゃ…
80 22/01/03(月)18:02:47 No.883243632
戦士だけ別ゲームってくらい手がかからないにゃ…
81 22/01/03(月)18:02:55 No.883243673
>ホルミンスター開幕で蜘蛛の巣までまとめると死ぬ >豆知識にゃ そこはまだいけるにゃ 次の牛2体が一番の鬼門にゃ
82 22/01/03(月)18:03:21 No.883243799
そんな事いってるから血気弱体化しろーとかアホな事いわれるのにゃー
83 22/01/03(月)18:03:33 No.883243853
>戦士だけ別ゲームってくらい手がかからないにゃ… なんかヒールしてないのによくわからないタイミングでHPが戻るにゃ…怖…
84 22/01/03(月)18:03:48 No.883243913
新生IDが簡単になったみたいでバランスがわからないにゃ…
85 22/01/03(月)18:03:50 No.883243923
基本的にIDではインビン以外は使うもんじゃね-にゃ
86 22/01/03(月)18:03:51 No.883243924
戦士は疲れ知らずだからゴージとアウラのいちゃいちゃも長時間可能ってことにゃ
87 22/01/03(月)18:03:56 No.883243942
最悪攻撃に参加せず回復に徹すれば何とかはなるにゃ でもそうなるとまとめる意味あるにゃ?とは思っても口には出さないにゃーこーである
88 22/01/03(月)18:04:12 No.883244027
>>ボーライドのあとの戻しリソース吐いた時点で次のグループまとめ無理だからにゃ >>死なせてあげるにゃ >流石にそれは弱弱ヒラすぎないかにゃ… フィジクと鼓舞だけで2グループ耐えられるって言ってるならエアプを疑うにゃ
89 22/01/03(月)18:04:14 No.883244041
HPマックスからそくボーライド受けより ちょっと減ってからボーライドの方がヒーラーとしてはうれしいなにゃーなんて……♡
90 22/01/03(月)18:04:29 No.883244113
そもそも何故HP1になるにゃ?(ナイト猫)
91 22/01/03(月)18:04:34 No.883244136
>戦士は疲れ知らずだからゴージとアウラのいちゃいちゃも長時間可能ってことにゃ 戦士二人だからお互い猛り合うのかにゃ…
92 22/01/03(月)18:04:35 No.883244138
>基本的にIDではインビン以外は使うもんじゃね-にゃ いや普通にタイミング見て使ってほしいにゃ タイミング見てにゃ まとめるならそれぐらいできるニャロ???????
93 22/01/03(月)18:04:39 No.883244161
戦士はヒラ側も血気のリキャ把握しやすいから血気シナシナしちゃった間にHoT軽減あげるね…ってしてるだけでリズム作れるのも楽にゃあー
94 22/01/03(月)18:05:11 No.883244293
荒れたスレではもはや話題ではなく同胞を呪うようになっていた…
95 22/01/03(月)18:05:58 No.883244523
最後の人はこう言った… 他のタンクにも血気バフくだち!と…
96 22/01/03(月)18:06:11 No.883244588
フィジジャを使うにゃいいづらすぎにゃ
97 22/01/03(月)18:06:16 No.883244613
キュリアス・ゴージにはこれからも定期的に原初に飲まれてほしいにゃ
98 22/01/03(月)18:06:27 No.883244667
>最後の人はこう言った… >他のタンクにも血気バフくだち!と… 流石にあんなぶっこわれはいらにゃいけど 暗黒はなんとかしてほしいにゃ
99 22/01/03(月)18:06:30 No.883244676
瀕死の状態からボーライドは許すにゃ HP余裕あるのにボーライドでHP1にするガンブレはぶりにゃ
100 22/01/03(月)18:06:42 No.883244732
ここで召喚のにゃーが再生の炎でまとめタンクをサポートにゃ!!
101 22/01/03(月)18:06:43 No.883244736
アプデ前で全員猛ってますにゃ
102 22/01/03(月)18:06:47 No.883244754
>>>ボーライドのあとの戻しリソース吐いた時点で次のグループまとめ無理だからにゃ >>>死なせてあげるにゃ >>流石にそれは弱弱ヒラすぎないかにゃ… >フィジクと鼓舞だけで2グループ耐えられるって言ってるならエアプを疑うにゃ ボーライドなかったら殺してるにゃん❤️
103 22/01/03(月)18:07:01 No.883244828
>基本的にIDではインビン以外は使うもんじゃね-にゃ にゃーはむしろガンガン使ってほしいにゃ IDなんてまとめた場面ぐらいしか使う場面ないから最初と最後のグループで使えばいい感じに回せるにゃ
104 22/01/03(月)18:07:21 No.883244913
そして最後のナイトはこう言った… 俺暁月PVメインだったんだから俺もMTやりたい!と……
105 22/01/03(月)18:07:23 No.883244928
ボーライド使う時点でダメタンクにゃ レベルレIDの決め打ちポイントあるなら教えてほしいにゃ
106 22/01/03(月)18:07:28 No.883244949
>戦士二人だからお互い猛り合うのかにゃ… あの夫婦の原初の解放はヤバそうにゃ…
107 22/01/03(月)18:07:32 No.883244968
ゴージはドルゴノちゃんに手を出すなドマ滅ぼす
108 22/01/03(月)18:07:50 No.883245039
おや…私は結局STをやらされるんだね…
109 22/01/03(月)18:07:52 No.883245048
戦士から謎の鎖が伸びてる時はあっ…ってなるにゃ
110 22/01/03(月)18:07:55 No.883245058
>そして最後のナイトはこう言った… >俺暁月PVメインだったんだから俺もMTやりたい!と…… 普通にやれにゃ 漆黒ならともかく今はできるにゃろ
111 22/01/03(月)18:07:57 No.883245071
ゴージ×ドルゴノ本描いてもいいにゃ?
112 22/01/03(月)18:08:19 No.883245173
>戦士から謎の鎖が伸びてる時はあっ…ってなるにゃ 自力で全回復する合図にゃ
113 22/01/03(月)18:08:23 No.883245189
ボーライドは野良だとベネと被る印象が強い
114 22/01/03(月)18:08:25 No.883245196
>普通にやれにゃ >漆黒ならともかく今はできるにゃろ ナイナイならやるけど結局他のタンクがいるとSTになるにゃ
115 22/01/03(月)18:08:27 No.883245203
戦士のいちゃいちゃは鎖でお互いを拘束するらしいにゃ
116 22/01/03(月)18:08:35 No.883245232
大学の学長はじめて声聞いた時なんかすげぇあやしそうって思ったにゃ 別にそんなことはなくめちゃくちゃいい人ですげぇ申し訳ないにゃ
117 22/01/03(月)18:08:44 No.883245268
戦士は使う必要がなく暗黒は使う意味が無い ガンブレはテロみたいになる となるとIDで使われるのはインビンだけになるにゃー
118 22/01/03(月)18:08:45 No.883245274
>俺暁月PVメインだったんだから俺もMTやりたい!と…… なんか今回のナイトやたらに固くない?にゃ にゃーの知ってるナイトはまとめようとして追いついたら死んでるはずにゃ
119 22/01/03(月)18:08:46 No.883245281
>ボーライド使う時点でダメタンクにゃ >レベルレIDの決め打ちポイントあるなら教えてほしいにゃ 無敵は基本的に最初のまとめに使うと最後らへんにもう1回使えるにゃ
120 22/01/03(月)18:08:49 No.883245290
>ボーライド使う時点でダメタンクにゃ >レベルレIDの決め打ちポイントあるなら教えてほしいにゃ >戦士から謎の鎖が伸びてる時はあっ…ってなるにゃ ホルムは普通に使うにゃ どうせ自力で戻せるからIDだとただのバフにゃ
121 22/01/03(月)18:09:06 No.883245387
>ナイナイならやるけど結局他のタンクがいるとSTになるにゃ 暗黒はMTしたくないから頑張って自己主張してにゃ
122 22/01/03(月)18:09:13 No.883245434
とりあえずこいつ怪しいにゃ…ってみるようになってしまったにゃ…この旅でにゃーは純粋さをなくしてしまったんにゃ!!
123 22/01/03(月)18:09:23 No.883245480
ガンブレにゃーもMTやりたいけど戦士か暗黒が来たら大人しくSTやってるのにゃ
124 22/01/03(月)18:09:37 No.883245559
ブラナイなげるのめどい
125 22/01/03(月)18:09:40 No.883245573
>大学の学長はじめて声聞いた時なんかすげぇあやしそうって思ったにゃ 絶対裏切る声にゃ…今までの経験が警戒してくれてるニャ!!! ってなったにゃ
126 22/01/03(月)18:09:41 No.883245579
そもそも10秒もあるのにリソース使って回復するにゃ?
127 22/01/03(月)18:09:50 No.883245633
>ガンブレにゃーもMTやりたいけど戦士か暗黒が来たら大人しくSTやってるのにゃ オブとブラナイあげるからMT代わりにやってにゃん
128 22/01/03(月)18:09:51 No.883245636
ボーライド中は無敵なのでGCDヒール3回は打てるんじゃないかにゃ…? それで足りないってんならしょうがないがにゃ…
129 22/01/03(月)18:09:56 No.883245663
>戦士は使う必要がなく にゃーと違うゲームしてるにゃ
130 22/01/03(月)18:09:57 No.883245666
>ガンブレにゃーもMTやりたいけど戦士か暗黒が来たら大人しくSTやってるのにゃ 今回ガンブレは戦士の次にMT適正あるにゃぞ 暗黒は今回もっともSTに向いてないにゃ
131 22/01/03(月)18:09:59 No.883245682
>ガンブレにゃーもMTやりたいけど戦士か暗黒が来たら大人しくSTやってるのにゃ 暗黒ならガンブレの方がMT向きじゃないかにゃ?
132 22/01/03(月)18:10:11 No.883245733
>ガンブレにゃーもMTやりたいけど戦士か暗黒が来たら大人しくSTやってるのにゃ 暗黒はMTやって欲しいと思ってるにゃ…いやほんと…開幕だけでもいいから…
133 22/01/03(月)18:10:35 No.883245854
そもそも適切に防御バフ使うなら無敵技の必要も無いにゃ
134 22/01/03(月)18:10:36 No.883245859
>そもそも10秒もあるのにリソース使って回復するにゃ? しねーにゃ 大体ケアルとかケアルラとかにゃリジェネでもいいかにゃ というかボラにベネとかぜってー投げねーにゃ
135 22/01/03(月)18:10:42 No.883245882
ナイトはST暗黒はMT 既にこれが染み付いてるにゃー ナイトは硬くなったというかレクイエス回復にホリシェルが雑に強いからMT性能割と上がったにゃね
136 22/01/03(月)18:10:44 No.883245896
ホリサにゃ MP尽きるまでホリサにゃ
137 22/01/03(月)18:10:47 No.883245907
ガンブレレベリング中の自分はコランダムが便利そうだから早く欲しいにゃ 前段階のストーンもまだなんだけどにゃ
138 22/01/03(月)18:10:54 No.883245940
>大学の学長はじめて声聞いた時なんかすげぇあやしそうって思ったにゃ ええ声のグリーナー雇って他国のスパイみたいなことしてるんだろ!?とかおもってごめんにゃ 雇ってたのクルルさんだったにゃ
139 22/01/03(月)18:11:03 No.883245980
ガンブレはアビはいいけど誘導が本当にきついにゃ
140 22/01/03(月)18:11:04 No.883245982
漆黒時代の印象引きずってる子がまだまだ多いけど暗でMTはあんまりやりたくないにゃ
141 22/01/03(月)18:11:10 No.883246006
そもそもボーライド撃って戻すリソース尽きてるならボーライド使わなくても時間の問題じゃないですかにゃ…
142 22/01/03(月)18:11:13 No.883246022
暗黒はバースト忙しすぎるから最初はSTがいいんじゃねえかにゃ…
143 22/01/03(月)18:11:14 No.883246025
ホリサって詠唱中ブロック発動するにゃ?
144 22/01/03(月)18:11:24 No.883246056
いい声のキャラはもしや…と思っちゃうにゃ
145 22/01/03(月)18:11:25 No.883246062
え…詠唱ヒールは賢い者のする行為じゃないのにゃ!!!!!ドシス!!!!!
146 22/01/03(月)18:11:40 No.883246137
>暗黒はバースト忙しすぎるから最初はSTがいいんじゃねえかにゃ… 最初も何もずっとSTでいいにゃ
147 22/01/03(月)18:11:45 No.883246160
>そもそも適切に防御バフ使うなら無敵技の必要も無いにゃ め…滅茶苦茶言ってるにゃ
148 22/01/03(月)18:11:46 No.883246164
暗黒はSTにも慣れて欲しいにゃ
149 22/01/03(月)18:11:48 No.883246172
>ホリサって詠唱中ブロック発動するにゃ? レクイエス中なら詠唱無しだからするにゃ
150 22/01/03(月)18:11:54 No.883246199
>そもそもボーライド撃って戻すリソース尽きてるならボーライド使わなくても時間の問題じゃないですかにゃ… つまりまとめ方間違ってるにゃ
151 22/01/03(月)18:11:57 No.883246216
6.1からは櫻井や芳忠ボイスのキャラを仲間としてだすにゃ!!
152 22/01/03(月)18:12:02 No.883246237
無敵はボーライド以外は使い得なのに使うなというのはアビの仕様をよくわかってないねこにゃ
153 22/01/03(月)18:12:04 No.883246253
学者90の疾風怒濤の計は道中でまとめをする時にすごい便利だなーと思いましたにゃ ボス戦の多少走らないと行けないときもきっと疾風怒濤嬉しい!とみんな思ってることでしょうにゃ 何が言いたいかというとバリアヒラ第一職は賢者じゃなくて学者にゃ
154 22/01/03(月)18:12:05 No.883246255
わざわざHP満タンの状態からボーライド使う馬鹿もいるにゃ
155 22/01/03(月)18:12:07 No.883246270
>え…詠唱ヒールは賢い者のする行為じゃないのにゃ!!!!!ドシス!!!!! それも漆黒の共鳴までにゃろ!
156 22/01/03(月)18:12:08 No.883246274
いやボーライドにこそベネ投げて攻撃するのが貢献できるにゃろ
157 22/01/03(月)18:12:12 No.883246297
>ガンブレはアビはいいけど誘導が本当にきついにゃ 思ったよりヴェロシティはスキル回しに入ってこないけどどのみち誘導すると何か漏れそうですにゃ…
158 22/01/03(月)18:12:15 No.883246310
ボーライドは打つ羽目になったら厳しいにゃ インビンなら開幕打てるからいいにゃ
159 22/01/03(月)18:12:21 No.883246339
>わざわざHP満タンの状態からボーライド使う馬鹿もいるにゃ にゃんで!!!!?ってなるにゃ…
160 22/01/03(月)18:12:27 No.883246376
>暗黒は今回もっともSTに向いてないにゃ 知らなかったにゃ…許してにゃ…
161 22/01/03(月)18:12:47 No.883246474
>いやボーライドにこそベネ投げて攻撃するのが貢献できるにゃろ リジェネ投げとくにゃ
162 22/01/03(月)18:12:59 No.883246533
そうなるとやはり操作がめちゃくちゃ簡単な戦士こそがMTにゃ…!
163 22/01/03(月)18:13:04 No.883246565
戦士以外全員本心じゃSTやりてえって思ってますにゃ
164 22/01/03(月)18:13:05 No.883246569
詠唱ヒールするやつは下手くそって思い込んでるヒラがたまにいて落としてるにゃ
165 22/01/03(月)18:13:26 No.883246667
>>ホリサって詠唱中ブロック発動するにゃ? >レクイエス中なら詠唱無しだからするにゃ たまにレクイエス中じゃなくても回復あるんだからそれで余裕みたいなの見るけど ブロックできなくなるんだからやらないほうがいいよにゃ?
166 22/01/03(月)18:13:46 No.883246776
>いやボーライドにこそベネ投げて攻撃するのが貢献できるにゃろ 白ちゃん以外はベネもってないにゃよ???
167 22/01/03(月)18:13:48 No.883246789
各種無敵は使いましたあと何秒じゃなくて次使いますマクロ流してほしいにゃん?
168 22/01/03(月)18:13:55 No.883246831
戦士はMTがいいと言うかSTがめっちゃ苦手にゃ
169 22/01/03(月)18:14:00 No.883246853
暗黒ってST向いてないんですにゃ? 投げる軽減スキルが弱いんですかにゃ
170 22/01/03(月)18:14:07 No.883246884
ボーライドは発動前にマクロ入れておくべき派と使う時点でそんな余裕ない派の論争は1000年前から続いてるにゃ
171 22/01/03(月)18:14:15 No.883246921
>え…詠唱ヒールは賢い者のする行為じゃないのにゃ!!!!!ドシス!!!!! 昔のクルセon癒し連打マクロモードみたいな事できそうだしソーテリアもうちょい性能あげてくれないかにゃあ
172 22/01/03(月)18:14:23 No.883246960
>詠唱ヒールするやつは下手くそって思い込んでるヒラがたまにいて落としてるにゃ あれ誰が言い出したんにゃ?
173 22/01/03(月)18:14:23 No.883246961
>何が言いたいかというとバリアヒラ第一職は賢者じゃなくて学者にゃ あの兄ちゃんいつも妖精食ってるにゃ
174 22/01/03(月)18:14:31 No.883247001
このレベルの話が噛み合わないうちはまとめはやめとくにゃ
175 22/01/03(月)18:14:32 No.883247006
>たまにレクイエス中じゃなくても回復あるんだからそれで余裕みたいなの見るけど >ブロックできなくなるんだからやらないほうがいいよにゃ? というホリスピホリサの回復効果はレクイエス中のみにゃ そいつ勘違いしてるかエアプナイトにゃ
176 22/01/03(月)18:14:40 No.883247032
蛮族っぽいかっこしてる戦士みてるとかっこいいにゃ…ってピュシスって感じになるにゃ
177 22/01/03(月)18:14:43 No.883247049
ボラにベネ投げねえ言ってるからベネ投げたらええやろ言ったら白以外ベネないとか言い出して怖いにゃ
178 22/01/03(月)18:14:49 No.883247085
占はシナストリーもあるから詠唱撃たないとなのにゃ… ベネフィガにしてにゃ
179 22/01/03(月)18:14:51 No.883247099
即戻し満タン病にゃ
180 22/01/03(月)18:14:56 No.883247118
疾風怒濤は本当に強くて偉いにゃ
181 22/01/03(月)18:15:10 No.883247179
>あれ誰が言い出したんにゃ? 広めたのは…わたしでっす
182 22/01/03(月)18:15:12 No.883247189
>暗黒ってST向いてないんですにゃ? >投げる軽減スキルが弱いんですかにゃ 誤字にゃ…暗黒はSTが向いてないんじゃなくてMTが向いてないにゃ現状は
183 22/01/03(月)18:15:16 No.883247208
学者の魂はまとめる前に走るために使うにゃ? まとめ終わって軽減するためにつかうにゃ?
184 22/01/03(月)18:15:23 No.883247250
>暗黒ってST向いてないんですにゃ? >投げる軽減スキルが弱いんですかにゃ 自己回復が弱いから戻せないにゃ でもブラナイでブイブイ言わせてた時代のせいでMTのイメージがまだ強いのにゃ
185 22/01/03(月)18:15:26 No.883247265
賢者は賢いのでHP回復効果アップを付けてヒールにゃ リゾーマタ君は1個しかくれないケチだから奥の手だけど使うにゃ
186 22/01/03(月)18:15:43 No.883247349
>広めたのは…わたしでっす タタルさん…どうしてにゃ…
187 22/01/03(月)18:15:54 No.883247401
開幕ボーライドはベネ使わされた印象が出るので嫌だにゃ
188 22/01/03(月)18:15:57 No.883247418
>ボラにベネ投げねえ言ってるからベネ投げたらええやろ言ったら白以外ベネないとか言い出して怖いにゃ そもそもボラの無敵を有効活用するにゃ 10秒はダメージ無いんにゃからわざわざベネ撃つ必要無いにゃ
189 22/01/03(月)18:16:03 No.883247447
うんこみたいなウニ投げいいですよね
190 22/01/03(月)18:16:13 No.883247491
>学者の魂はまとめる前に走るために使うにゃ? >まとめ終わって軽減するためにつかうにゃ? 20秒あるからどっちにも使えるにゃ いやー便利便利にゃ
191 22/01/03(月)18:16:18 No.883247526
自己回復で戻すタンクって戦士しかいないからさほど関係ない気がしますにゃ…? レイドじゃ戻し切ることなんかできないでしょうし
192 22/01/03(月)18:16:30 No.883247578
>学者の魂はまとめる前に走るために使うにゃ? >まとめ終わって軽減するためにつかうにゃ? スプリントのリキャが戻ってない時かつ接敵して少しまで軽減が残る時に使うにゃ
193 22/01/03(月)18:16:44 No.883247639
暁月から急に難しくなった感じあるけど個人的には漆黒時点でdpsみたいバーストしてた気がしますにゃ
194 22/01/03(月)18:16:51 No.883247673
さもしい争いばかりにゃ…
195 22/01/03(月)18:16:53 No.883247682
紅蓮の頃はうにといいことしてた暗黒も今はできないにゃ
196 22/01/03(月)18:16:58 No.883247712
>というホリスピホリサの回復効果はレクイエス中のみにゃ 特性つくにゃろ!?
197 22/01/03(月)18:17:01 No.883247730
だからレベルレのボーライド決め打ちポイントあるなら広めるにゃ そんなものねーにゃ 使うんじゃねーにゃ
198 22/01/03(月)18:17:01 No.883247733
>賢者は賢いのでHP回復効果アップを付けてヒールにゃ >リゾーマタ君は1個しかくれないケチだから奥の手だけど使うにゃ ホーリズム君もファンキーなモーションのくせに地味に回復アップ効果あってえらいにゃ
199 22/01/03(月)18:17:17 No.883247803
>さもしい争いばかりにゃ… 古代人ならこんな争いは起きなかった…
200 22/01/03(月)18:17:24 No.883247837
ボーライドに恨みキャッツ!
201 22/01/03(月)18:17:25 No.883247844
>さもしい争いばかりにゃ… やはり人類は絶望させるしかないにゃ…
202 22/01/03(月)18:17:37 No.883247895
ボーライド話題をカイロスしたいにゃあ
203 22/01/03(月)18:17:38 No.883247901
>学者の魂はまとめる前に走るために使うにゃ? にゃーはタンクが1グループ目のヘイトを取り終わって動き出したあたりで使うにゃ DPSも急いでくれていい感じだと思いましたにゃ
204 22/01/03(月)18:17:38 No.883247902
いつもダークマインドのおかげで軽減一枚多いしブラナイあるしでカチカチだとおもんですがにゃー 物理多いにゃ?
205 22/01/03(月)18:17:40 No.883247912
>古代人ならこんな争いは起きなかった… 嘘つき来たにゃ…
206 22/01/03(月)18:17:51 No.883247957
>だからレベルレのボーライド決め打ちポイントあるなら広めるにゃ >無敵は基本的に最初のまとめに使うと最後らへんにもう1回使えるにゃ
207 22/01/03(月)18:18:02 No.883247999
シナスはアビヒールにも反応してほしいにゃ…ディグポイポイしたらモリモリ回復してくれにゃ…
208 22/01/03(月)18:18:14 No.883248060
>いつもダークマインドのおかげで軽減一枚多いしブラナイあるしでカチカチだとおもんですがにゃー >物理多いにゃ? カチカチだけど漆黒と比べて周りが強くなったのにゃ
209 22/01/03(月)18:18:16 No.883248067
ベネで回復したHPをボーライドで戻す瞬間がたまらないにゃ
210 22/01/03(月)18:18:16 No.883248069
自分がもどせないからボーライドはクソとか言われても知らんにゃ…
211 22/01/03(月)18:18:22 No.883248091
賢者なんだかんだ使いやすくてヒラ初心者でもできますにゃ バリア受け失敗してもペプシスで本当はこうする予定だったんですにゃ~って胡麻化せるニャ
212 22/01/03(月)18:18:24 No.883248105
開幕まとめて死にそうになったら使うでいいにゃ
213 22/01/03(月)18:18:30 No.883248137
やっぱりIDでボーライドなんか使うのは脳味噌ラーラーという事が証明されてしまったにゃ
214 22/01/03(月)18:18:40 No.883248191
>いつもダークマインドのおかげで軽減一枚多いしブラナイあるしでカチカチだとおもんですがにゃー >物理多いにゃ? 暗黒が今回MT不向きなのは単純にクソ忙しくて誘導かやってられんからにゃ
215 22/01/03(月)18:18:43 No.883248204
エキルレでAFすら装備してない88装備賢者に会ったにゃ 賢さ0にゃ
216 22/01/03(月)18:18:46 No.883248223
>にゃーはタンクが1グループ目のヘイトを取り終わって動き出したあたりで使うにゃ >DPSも急いでくれていい感じだと思いましたにゃ トレインやるんだな!今ここで!って感じでみんなの心が一つになった瞬間に発動する魂いいよにゃ
217 22/01/03(月)18:18:55 No.883248268
ブラナイは投げられるにゃ
218 22/01/03(月)18:18:59 No.883248281
ブラナイは強いけどそれ以上に周りが強くなっちゃったにゃ 凄い話にゃ
219 22/01/03(月)18:19:07 No.883248327
>自分がもどせないからボーライドはクソとか言われても知らんにゃ… 野良ヒラはいろいろいるから使う前にヒラに確認するといいと思うにゃあ
220 22/01/03(月)18:19:36 No.883248467
野良でボーライドは攻めてると思うにゃ にゃーがベネ誤爆したの気がついてないにゃ?
221 22/01/03(月)18:19:40 No.883248481
>自分がもどせないからボーライドはクソとか言われても知らんにゃ… 一度病院に行った方がいいと思いますにゃ
222 22/01/03(月)18:19:40 No.883248482
にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので 他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ
223 22/01/03(月)18:19:44 No.883248503
死ぬなら死にかけで10秒耐えるほうがお得にゃ ベネ事故はしらんにゃ1
224 22/01/03(月)18:19:53 No.883248545
戦士にゃ 戦士は全てを解決するにゃ
225 22/01/03(月)18:19:56 No.883248562
海兵魂はスプリントと違って接敵後に炊いてもいいからにゃー まとめやってるとどうしてもスプリント炊けないタイミングって出てくるしそこで使えば問題ないにゃ
226 22/01/03(月)18:20:08 No.883248609
敵の範囲踏んだ振りしてボーライド使う茶目っ気さんは平手打ちにゃ
227 22/01/03(月)18:20:13 No.883248629
なんか正月だからって変に語気の強い子多くにゃい?
228 22/01/03(月)18:20:22 No.883248666
使い所どこって言われても死にそうなときに使う以外ねえにゃ
229 22/01/03(月)18:20:29 No.883248707
>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ なんか足が早くなっててちょっと嬉しい気持ちになるにゃ ギミック処理も楽でありがたいにゃ…
230 22/01/03(月)18:20:29 No.883248715
なぜこうも毎日毎日まとめであーだこーだ喧嘩してるの見なきゃいけないにゃ…アあ…ドうシテ…ナンデ…
231 22/01/03(月)18:20:35 No.883248740
>ブラナイは投げられるにゃ コランダムも投げられるし血気は猛りがホリシェルはインタベがあるにゃ…
232 22/01/03(月)18:20:44 No.883248779
正しいジョブの性能調整の答えを知るためにメーティオンに色んな世界から聞いてくるように指示するにゃ! 答えを聞いてきてくれにゃ!
233 22/01/03(月)18:20:50 No.883248805
>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ めっちゃありがたいにゃ…
234 22/01/03(月)18:21:05 No.883248870
リビデ戻すのきついならともかくボーライド戻すのきついはちょっと信じられない発言にゃ
235 22/01/03(月)18:21:09 No.883248891
ベンションにリジェネ付いたからめっちゃ雑に投げて良くなったの良いですにゃ あ...強攻撃にゃ...
236 22/01/03(月)18:21:16 No.883248933
メガネのメカネサンダーさんみてると古代人もあれにゃって思いますにゃあとメガネすてるのは減点対象ですにゃ
237 22/01/03(月)18:21:30 No.883248992
>正しいジョブの性能調整の答えを知るためにメーティオンに色んな世界から聞いてくるように指示するにゃ! >答えを聞いてきてくれにゃ! そんなもの人に聞いてみたところで返ってくるのは人の都合ガレ
238 22/01/03(月)18:21:41 No.883249046
STのときってかばうって使うものにゃ? インタベだけでいいよにゃ?
239 22/01/03(月)18:21:44 No.883249071
>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ とりあえずふと思った事であれだけど お知らせマクロは作ったほうがいいにゃ
240 22/01/03(月)18:22:04 No.883249155
>リビデ戻すのきついならともかくボーライド戻すのきついはちょっと信じられない発言にゃ リビデは使ったときにHP減らないのが偉いにゃ
241 22/01/03(月)18:22:06 No.883249160
>ベンションにリジェネ付いたからめっちゃ雑に投げて良くなったの良いですにゃ 余ってるからMTに投げとこってナイト以外でもよくやるにゃ >あ...強攻撃にゃ...
242 22/01/03(月)18:22:06 No.883249163
>リビデ戻すのきついならともかくボーライド戻すのきついはちょっと信じられない発言にゃ 10秒後依然としてぶっ殺されるような敵処理の仕方とかまず何かがおかしいにゃ
243 22/01/03(月)18:22:13 No.883249195
暗黒は1分ごとにウニ打てるにゃ なんと回復200もついてるにゃ これはリジェネ1回分に相当するにゃ
244 22/01/03(月)18:22:19 No.883249225
>>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >>他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ >とりあえずふと思った事であれだけど >お知らせマクロは作ったほうがいいにゃ ええ…なんでにゃ…
245 22/01/03(月)18:22:21 No.883249240
疾風怒濤めちゃくちゃ助かるニャ 何よりめちゃくちゃ移動がしやすいのはギミックミスも減るし方向指定の移動も楽だし最強ニャ 全速力で走らされてるのなんでにゃ?
246 22/01/03(月)18:22:29 No.883249281
>STのときってかばうって使うものにゃ? >インタベだけでいいよにゃ? かばうはMTSTというか特定のギミックで決め打ちして使うものにゃ 正直ナーフされまくったせいで最近はあんまり出番ないにゃ
247 22/01/03(月)18:22:32 No.883249295
>STのときってかばうって使うものにゃ? >インタベだけでいいよにゃ? そうですにゃー かばう使うのは蘇生後に全体攻撃までに回復間に合わなさそうな人とかに使うとイケメンにゃ
248 22/01/03(月)18:22:43 No.883249352
疾風怒濤はありがたいスキルだけどクリスタルに隠れるところとかで早くされると困るにゃ! 隠れたつもりがはみ出てるにゃ!
249 22/01/03(月)18:22:44 No.883249359
現状無敵技は暗黒一人負け状態にゃ まぁでも漆黒で十分おいしい扱いしてましたからにゃ…
250 22/01/03(月)18:22:58 No.883249423
>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ 極17歳のチャクラムの時とか避けるリズム崩れてオッホッホてなるからあんまうれしくないにゃ 逆にとにかくみんな離れる最後のライトウェーブ散開とかはあるとうれしい感じにゃあ
251 22/01/03(月)18:22:59 No.883249427
ガングロおすおまはそんなメインに絡まなかったにゃけど6.1からかにゃあ
252 22/01/03(月)18:23:08 No.883249480
ボーライド使うのはいいけど終わった時にバフ無しのやわやわになってたら…すぞってなるにゃ
253 22/01/03(月)18:23:11 No.883249501
>メガネのメカネサンダーさんみてると古代人もあれにゃって思いますにゃあとメガネすてるのは減点対象ですにゃ メガネサンダー!?ふざけてるにゃ!? って思ったらメカネサンダーで… でもやっぱりあいつふざけてるにゃ
254 22/01/03(月)18:23:17 No.883249527
>>>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >>>他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ >>とりあえずふと思った事であれだけど >>お知らせマクロは作ったほうがいいにゃ >ええ…なんでにゃ… 突然足が早くなるのは割と事故の元にゃよ 周りにも一応訪ねたんだけどできるならあったほうがいいかなーって感じだったにゃ
255 22/01/03(月)18:23:19 No.883249534
急に早くなると誰かしら事故る可能性は否定できないにゃ
256 22/01/03(月)18:23:31 No.883249571
ヘルメスがメーティオン逃がさなければ古代人滅びずに済んだのかにゃー っていうかマジで迷惑なもん解き放ちやがったなこいつってなるなったにゃ
257 22/01/03(月)18:23:47 No.883249658
(「私は急に早くなった足で外周に突っ込みました」の札を首から下げて正座するにゃーこー)
258 22/01/03(月)18:23:52 No.883249678
急に早くされると事故るのはボズヤで見て来た筈にゃ
259 22/01/03(月)18:23:52 No.883249680
>ボーライド使うのはいいけど終わった時にバフ無しのやわやわになってたら…すぞってなるにゃ その展開しか知らないにゃ
260 22/01/03(月)18:23:54 No.883249690
紅蓮のかばうは強すぎたのにゃ…
261 22/01/03(月)18:24:05 No.883249738
メガネサンダーの距離減衰ほんと端まで行かないと死ぬからタンクさんの迅速な誘導が近接の命を救いますニャね…
262 22/01/03(月)18:24:09 No.883249763
お知らせってどういうのにゃ? 脚早くなってますけど気づいてますか?って感じにゃ?
263 22/01/03(月)18:24:10 No.883249765
>暗黒は1分ごとにウニ打てるにゃ >なんと回復200もついてるにゃ >これはリジェネ1回分に相当するにゃ リキャ共有する必要ありましたかにゃ…?
264 22/01/03(月)18:24:10 No.883249767
>STのときってかばうって使うものにゃ? >インタベだけでいいよにゃ? かばうは今やアドリブ用みたいなアビにゃ 代わりに決まるとカッコイイにゃ
265 22/01/03(月)18:24:11 No.883249772
>ええ…なんでにゃ… スプリントと被ったらもったいないからかにゃ? でも即時発動だから難しいにゃー
266 22/01/03(月)18:24:14 No.883249781
>ヘルメスがメーティオン逃がさなければ古代人滅びずに済んだのかにゃー それはそれで多分ラーラー星ルートだったんじゃないかと思うにゃ
267 22/01/03(月)18:24:27 No.883249830
>暗黒は1分ごとにウニ打てるにゃ >なんと回復200もついてるにゃ >これはリジェネ1回分に相当するにゃ 他の回復がソウルイーターしかねえにゃ!
268 22/01/03(月)18:24:47 No.883249931
>お知らせってどういうのにゃ? >脚早くなってますけど気づいてますか?って感じにゃ? 無敵おしらせマクロと一緒にゃ 音鳴らして使ったことをお知らせするにゃ
269 22/01/03(月)18:24:47 No.883249932
>ヘルメスがメーティオン逃がさなければ古代人滅びずに済んだのかにゃー >っていうかマジで迷惑なもん解き放ちやがったなこいつってなるなったにゃ まぁそれなかったら今のヒカセンも生まれてませんけどにゃー 最終的には他の星々と同じ末路にゃ
270 22/01/03(月)18:24:49 No.883249941
リビデはやって無かったら死んでたっていう既成事実を作れるから打ち得にゃ 直前に釣った敵の数は見ないものとするにゃ
271 22/01/03(月)18:25:03 No.883250007
>>暗黒は1分ごとにウニ打てるにゃ >>なんと回復200もついてるにゃ >>これはリジェネ1回分に相当するにゃ >リキャ共有する必要ありましたかにゃ…? カーヴには回復ついてないから対単体だと回復アビなくなるにゃ…
272 22/01/03(月)18:25:23 No.883250110
>>>にゃーはまだ学者以外でエキルレとかパンデモニウムとかやってないので >>>他の職の人が疾風怒濤の計貰ったときにどんな気持ちか知りたいにゃ >>とりあえずふと思った事であれだけど >>お知らせマクロは作ったほうがいいにゃ >ええ…なんでにゃ… 無敵挑発シャーク以外にアナウンスマクロゆるされる数少ないスキルと考えるとオイシイのかにゃ
273 22/01/03(月)18:25:39 No.883250194
>>暗黒は1分ごとにウニ打てるにゃ >>なんと回復200もついてるにゃ >>これはリジェネ1回分に相当するにゃ >リキャ共有する必要ありましたかにゃ…? 禁断のソルトアース2度うちためにゃ
274 22/01/03(月)18:25:47 No.883250233
リビデは撃った瞬間名前欄のあたりで猛烈に発光してくれると分かりやすいんだけどにゃ
275 22/01/03(月)18:25:52 No.883250248
>無敵挑発シャーク以外にアナウンスマクロゆるされる数少ないスキルと考えるとオイシイのかにゃ 海 兵 魂 ! って叫ぶチャンスでもあるにゃ
276 22/01/03(月)18:26:16 No.883250360
にゃーは学のない学者にゃ 召喚士にゃ…
277 22/01/03(月)18:26:21 No.883250387
>禁断のソルトアース2度うちためにゃ 頼むから消えてくれにゃ
278 22/01/03(月)18:26:30 No.883250441
>ヘルメスがメーティオン逃がさなければ古代人滅びずに済んだのかにゃー >っていうかマジで迷惑なもん解き放ちやがったなこいつってなるなったにゃ メーティオン逃がさなかったらアーテリスの末路はたぶんラーラーにゃ メーティオン自身も最後に訪れたここが一番故郷に似てるから完全に絶望したと思ってるにゃ
279 22/01/03(月)18:26:36 No.883250474
リビデ使われたときにHP1にさせないのが美徳にゃ というか白以外時間内に戻せないから全滅させるまでの猶予が伸びただけに過ぎないにゃ
280 22/01/03(月)18:26:40 No.883250491
>っていうかマジで迷惑なもん解き放ちやがったなこいつってなるなったにゃ きっかけは善意というか…気持ちはわからんでもないけど 見通しが甘すぎる気もするにゃ 宇宙空間スイスイ飛べるとんでも生物作る頭があるのになんで…って思ったにゃ
281 22/01/03(月)18:26:43 No.883250505
軽減目当てで疾風怒濤使うと逆に足早くなるのがウザッタァイ感じになるのかにゃ?
282 22/01/03(月)18:26:50 No.883250534
魔法を使ったとかじゃなくて策だからにゃあ なんて言おうかにゃ 疾風怒濤の策を立案したにゃこれでイレギュラーさえなければ…!とかにゃ?
283 22/01/03(月)18:27:14 No.883250648
一番消えて欲しかったソルトアースが残った上になんか派生技まで増えて1ポチ積み増しにゃ
284 22/01/03(月)18:27:14 No.883250649
はぁ…結局宇宙自体滅ぶとかやる気なくすわ…
285 22/01/03(月)18:27:29 No.883250719
2分に1回しか使えないからお知らせマクロ芸が光るにゃよ
286 22/01/03(月)18:27:30 No.883250725
IDでのボーライドってヒラからするといきなりHP1になって舌打ちしながら戻したらまたいきなりHP滅茶苦茶減って再度舌打ちするアビって印象しかないにゃ…
287 22/01/03(月)18:27:31 No.883250733
そもタンクに回復があろうとなかろうとヒール無しでいけるわけでもないのでそんなに重要ではないと思いますにゃ
288 22/01/03(月)18:27:33 No.883250740
>リビデ使われたときにHP1にさせないのが美徳にゃ >というか白以外時間内に戻せないから全滅させるまでの猶予が伸びただけに過ぎないにゃ ホイマクロコスモス
289 22/01/03(月)18:27:35 No.883250756
>リビデは撃った瞬間名前欄のあたりで猛烈に発光してくれると分かりやすいんだけどにゃ 暗黒が回復しなきゃ死ぬ時は闇のオーラ出させるにゃ
290 22/01/03(月)18:27:37 No.883250767
>>ヘルメスがメーティオン逃がさなければ古代人滅びずに済んだのかにゃー >それはそれで多分ラーラー星ルートだったんじゃないかと思うにゃ 古代人のメンタルだと最終的に全員星に還ることを選びそうだにゃー アゼムの座に着いた人らが数人最後まで残ってそうだけどにゃ
291 22/01/03(月)18:27:48 No.883250822
タンクさんがピンチにゃ!召喚士のにゃーも助けるにゃ! フィジク!!ってできるタイミングが一生来ないにゃ なんにゃこのフィジク…
292 22/01/03(月)18:27:57 No.883250875
>そもタンクに回復があろうとなかろうとヒール無しでいけるわけでもないのでそんなに重要ではないと思いますにゃ 戦 士
293 22/01/03(月)18:27:58 No.883250877
>脚早くなってますけど気づいてますか?って感じにゃ? 聞いて…海兵魂を… 感じて…脚が早くなってるのを… 考えて…なんで足を早くしたのかということを!
294 22/01/03(月)18:28:02 No.883250905
そういえばSFでよくある高次元存在みたいなのに進化とかは出会えなかったにゃ?
295 22/01/03(月)18:28:06 No.883250922
ラーラー星はそもそも負の感情廃した結果生きる歓び消えたら死のうって世界だから我らは星の血星を善くしようって考えの古代人とは全然違うにゃ そもそもラーラー星の星は星自体死んでるしにゃ
296 22/01/03(月)18:28:08 No.883250932
倉庫整理兼ねて数百個のマテリアをガチャに投げ込んだにゃ オメガがふたつ シュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワ
297 22/01/03(月)18:28:22 No.883251016
疾風怒涛お知らせに使えそうなネタなんかあったかにゃ
298 22/01/03(月)18:28:31 No.883251068
パンデモの痴話喧嘩みたいなの見てるとラーラーには至らなさそうな気がしてきたにゃ
299 22/01/03(月)18:28:37 No.883251091
>>そもタンクに回復があろうとなかろうとヒール無しでいけるわけでもないのでそんなに重要ではないと思いますにゃ >戦 >士 敵が5体もいりゃそうだけどレイドではなかなかうまくいかんと思いますにゃ
300 22/01/03(月)18:28:42 No.883251120
>はぁ…結局宇宙自体滅ぶとかやる気なくすわ… イーア族が無理でーすしてた2つともヒカセンが体験してるのはなんか面白かったですにゃ
301 22/01/03(月)18:28:46 No.883251136
>そういえばSFでよくある高次元存在みたいなのに進化とかは出会えなかったにゃ? 出会えたらしいけどそいつ釣れるにゃ
302 22/01/03(月)18:28:49 No.883251150
IDの戦士さんは何か別枠の生き物にゃ…
303 22/01/03(月)18:28:54 No.883251170
ラーラーってメーティオンがよくしってる風だったけどアレはどういう存在なのかにゃ 極まってくると自然発生的に出て来るヤツなのかにゃ
304 22/01/03(月)18:29:05 No.883251235
>倉庫整理兼ねて数百個のマテリアをガチャに投げ込んだにゃ >オメガがふたつ >シュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワ 妥協メガ禁断奴にぶん投げてオメガ買う方が絶対得してるにゃ
305 22/01/03(月)18:29:14 No.883251278
42を知ってるから大丈夫にゃ
306 22/01/03(月)18:29:21 No.883251309
>倉庫整理兼ねて数百個のマテリアをガチャに投げ込んだにゃ >オメガがふたつ >シュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワシュワ あのガチャいつの間にか連続で入れるといちいち演出でなくなってるし快適になってましたにゃ…
307 22/01/03(月)18:29:30 No.883251367
>そういえばSFでよくある高次元存在みたいなのに進化とかは出会えなかったにゃ? イーアが進化した結果宇宙の終焉に絶望したって感じじゃないんかにゃ
308 22/01/03(月)18:29:37 No.883251410
戦士は敵が増えれば増えるほど戦闘力上がる戦闘民族にゃ
309 22/01/03(月)18:29:37 No.883251414
>>>そもタンクに回復があろうとなかろうとヒール無しでいけるわけでもないのでそんなに重要ではないと思いますにゃ >>戦 >>士 >敵が5体もいりゃそうだけどレイドではなかなかうまくいかんと思いますにゃ レイドやってるならタンクの自己回復の有無が重要じゃないとかまず言えんにゃ
310 22/01/03(月)18:29:38 No.883251415
塩のここが最悪!にゃ ☆リキャ90秒 ☆2回押さないといけない ☆相手が動くとダメ なんでこいつ残ってるんにゃろ…
311 22/01/03(月)18:29:43 No.883251438
竜星価値ないわこれ!!
312 22/01/03(月)18:29:45 No.883251458
>ラーラーってメーティオンがよくしってる風だったけどアレはどういう存在なのかにゃ >極まってくると自然発生的に出て来るヤツなのかにゃ いや普通に満ち足りた星の人が終わりを求めて作ったっていうとりましたにゃろ
313 22/01/03(月)18:29:54 No.883251499
だいたいのヒカセンがウルティマで最初に接触するのがこの24脚星人にゃ
314 22/01/03(月)18:30:02 No.883251529
>竜星価値ないわこれ!! マッチポンプやめるにゃ!
315 22/01/03(月)18:30:09 No.883251557
>>そういえばSFでよくある高次元存在みたいなのに進化とかは出会えなかったにゃ? >イーアが進化した結果宇宙の終焉に絶望したって感じじゃないんかにゃ イーアは精神体になっただけだから高次元には行けてないにゃ
316 22/01/03(月)18:30:18 No.883251609
>竜星価値ないわこれ!! お前がやったんにゃろ!!!
317 22/01/03(月)18:30:18 No.883251610
暗黒はアンメンド効果アップとか影身強化とかマスタリーもゴミにゃ
318 22/01/03(月)18:30:21 No.883251622
高次元存在ってイーア程度のとは違うんじゃないにゃ? それこそ時間も関係なくなって未来も過去も無くなるような
319 22/01/03(月)18:30:23 No.883251632
>ラーラーってメーティオンがよくしってる風だったけどアレはどういう存在なのかにゃ >極まってくると自然発生的に出て来るヤツなのかにゃ あの人達が終わりを迎えるために自分達で作ったとかそんなんだった気がするにゃ
320 22/01/03(月)18:30:38 No.883251715
>暗黒はアンメンド効果アップとか影身強化とかマスタリーもゴミにゃ なんで別々につっこんだにゃ…?まとめてやるもんじゃないかにゃ…?
321 22/01/03(月)18:31:01 No.883251837
>疾風怒涛お知らせに使えそうなネタなんかあったかにゃ 屁っ屁っ屁が出る5秒前!
322 22/01/03(月)18:31:01 No.883251838
>いや普通に満ち足りた星の人が終わりを求めて作ったっていうとりましたにゃろ 自殺装置みたいなモンなのにゃあ こわ…
323 22/01/03(月)18:31:03 No.883251847
ウルティトゥーレに事件屋一行送り込めばなんかいい感じにみんなやる気取り戻すと思うにゃ
324 22/01/03(月)18:31:14 No.883251908
ラーラー星の人たちも死を超越してはいたけど高次元の存在ではなかった気がしますにゃ
325 22/01/03(月)18:31:16 No.883251920
つまりso3の四次元人みたいなのかにゃ?
326 22/01/03(月)18:31:28 No.883251973
オメガは完成したし無駄にはなってないにゃ
327 22/01/03(月)18:31:35 No.883252012
塩もアサリみたいにエフェクトそのままで範囲20mにするにゃ
328 22/01/03(月)18:31:52 No.883252083
>ウルティトゥーレに事件屋一行送り込めばなんかいい感じにみんなやる気取り戻すと思うにゃ あそこの雰囲気ぶち壊しだけは勘弁して欲しいにゃ ガレマルドあたりでなんかやってれば良いんじゃないかにゃ
329 22/01/03(月)18:31:57 No.883252115
あくまでメーティオンが観測できる範囲の知的生命体だからにゃ 観測範囲外の知的生命体が存在する世界なのかはわからないけどもにゃ
330 22/01/03(月)18:31:57 No.883252116
感情があるからだめなんだって捨てたら歓びもなくなって死の
331 22/01/03(月)18:32:02 No.883252137
>暗黒はアンメンド効果アップとか影身強化とかマスタリーもゴミにゃ 影身は他のも一緒にくれるなら単純強化だからいいにゃ アンメンド効果アップは今すぐ他のに変えろにゃ
332 22/01/03(月)18:32:05 No.883252163
ラーラーはイーアのエーテル消却装置と同じにゃ あれが歩いてたまに殺しに来るだけにゃ
333 22/01/03(月)18:32:10 No.883252191
星も寿命があるからにゃー
334 22/01/03(月)18:32:21 No.883252240
高次元存在ならアレで絶望もクソもないからにゃ
335 22/01/03(月)18:32:24 No.883252262
エルピスにヒルディブランドとギルガメッシュを放てッ
336 22/01/03(月)18:32:35 No.883252319
そのオメガのせいでこっちが凄いことになるとこだったにゃけど… サブクエストで世界何回救ってるのにゃ…
337 22/01/03(月)18:32:35 No.883252322
やる気取り戻したところであいつらメーティオンに作られたコピーなんだよにゃ…
338 22/01/03(月)18:32:55 No.883252433
月もウルティトゥーレも扱いが大変にゃ…未知のテクノロジーの塊にゃ…
339 22/01/03(月)18:33:07 No.883252488
>あくまでメーティオンが観測できる範囲の知的生命体だからにゃ メーティオンや超古代人では時間を超えられないから高次元の存在とは出会えなかったとか考えてしまいますにゃ
340 22/01/03(月)18:33:17 No.883252531
>やる気取り戻したところであいつらメーティオンに作られたコピーなんだよにゃ… デュナミスでこねこねしてるからただのコピーとはちょっと違う感じにゃ?
341 22/01/03(月)18:33:18 No.883252538
>>暗黒はアンメンド効果アップとか影身強化とかマスタリーもゴミにゃ >影身は他のも一緒にくれるなら単純強化だからいいにゃ >アンメンド効果アップは今すぐ他のに変えろにゃ 影身は88と90で2回に分けて強化される素晴らしいスキルにゃ
342 22/01/03(月)18:33:19 No.883252546
>やる気取り戻したところであいつらメーティオンに作られたコピーなんだよにゃ… デュナミスに不可能はねぇにゃ!
343 22/01/03(月)18:33:28 No.883252588
>あくまでメーティオンが観測できる範囲の知的生命体だからにゃ あの宇宙どうなってるかわかんないもんにゃー 下手するとメーティオンにワープ機能ついてたりしたりして なおさら広さの感覚がわからなくなるにゃ
344 22/01/03(月)18:33:31 No.883252606
月に建国して宇宙戦争するにゃ
345 22/01/03(月)18:33:37 No.883252630
事件屋は申し訳ないけどラザハンいくにゃ… ヴリトラのマメットパイズリとか作ってる業者を捕まえる奴でいいにゃ
346 22/01/03(月)18:33:44 No.883252661
おや黄金蝶 私を消してくれるのかい(スゥー…
347 22/01/03(月)18:33:50 No.883252692
>>あくまでメーティオンが観測できる範囲の知的生命体だからにゃ >メーティオンや超古代人では時間を超えられないから高次元の存在とは出会えなかったとか考えてしまいますにゃ そういやアレキに驚いてましたにゃ
348 22/01/03(月)18:34:16 No.883252824
時間移動はアシエンもできないからにゃ
349 22/01/03(月)18:34:16 No.883252826
https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/db58336ff3f/
350 22/01/03(月)18:34:35 No.883252918
イーアがたったひとつの冴えたやりかたとか言ったり宇宙の答えが42って答えると喜んだり お前らただの古いSFオタクかと思ったにゃ
351 22/01/03(月)18:34:45 No.883252972
事件屋も集大成だからにゃ 今度はレムナントにヒルディがまた突っ込むにゃ
352 22/01/03(月)18:34:53 No.883253009
ヒルディのギャグ空間に耐えうるのはウサギさん達かにゃ…
353 22/01/03(月)18:34:54 No.883253018
イーア次元の移動も過去移動もできなかったんにゃよな オメガとアレキすごすぎないかにゃ
354 22/01/03(月)18:35:07 No.883253070
おや…私は黄金蝶に消されるのだね… が何故か印象に残るにゃ
355 22/01/03(月)18:35:24 No.883253154
>https://jp.finalfantasyxiv.com/lodestone/playguide/db/item/db58336ff3f/ くさいや…
356 22/01/03(月)18:35:29 No.883253176
ウリ「詩の表現で事実を些か曖昧にする事もできましょう」 竜巻シュゴォォォ イーア「宇宙の終焉は止められないのだ!」 ウリ「なんかそういうデータあるんですか?」
357 22/01/03(月)18:35:41 No.883253226
>イーア次元の移動も過去移動もできなかったんにゃよな >オメガとアレキすごすぎないかにゃ イーアたちは割と早いタイミングでどん詰まってるよにゃ 勿体無いにゃ
358 22/01/03(月)18:35:42 No.883253233
おみくろん…の最高傑作とアレキは…アレキはお前なんにゃマジで…
359 22/01/03(月)18:35:57 No.883253310
アレキはそもそも始まりが分からないとこがもうヤバいにゃ お前誰に呼ばれたのにゃ...
360 22/01/03(月)18:36:17 No.883253410
まあ追加された能力はアレだけど結果として高いDPSとそこそこの硬さがあるならMTでいい気がしますにゃ暗黒
361 22/01/03(月)18:36:20 No.883253428
ミドやん来たときハイデリンに週末の話聞いたのかにゃ
362 22/01/03(月)18:36:33 No.883253492
死ぬまで生きるにゃ 命は闇の中のまたたく光にゃ
363 22/01/03(月)18:36:35 No.883253509
このままだと生命が生きる意味や宇宙全てが解明されてしまうので仕事なくなると焦った精神科の医師連合が地球破壊しました この程度でいいんだよ絶望の回避なんて
364 22/01/03(月)18:36:47 No.883253571
>まあ追加された能力はアレだけど結果として高いDPSとそこそこの硬さがあるならMTでいい気がしますにゃ暗黒 回しでクソ忙しいからやりたくないにゃ
365 22/01/03(月)18:37:32 No.883253778
時間が巻き戻せるならエントロピー増大で熱的死とか知ったこっちゃねー!ってなりますからにゃ あれは時間が絶対に負には流れないこと前提にゃ
366 22/01/03(月)18:37:34 No.883253789
正直影身もなんか暗黒ならこれですよねみたいな押し方してるけどただのdotの亜種なのにゃ…
367 22/01/03(月)18:37:36 No.883253796
ねーギルちゃんの次元の狭間ひらくやつで他のFF世界につれていってにゃ!
368 22/01/03(月)18:37:44 No.883253833
>お前誰に呼ばれたのにゃ... デリンとかはどうかにゃ…後のヒカセン育成のためとかで…
369 22/01/03(月)18:37:55 No.883253890
イーアもラーラーも高次元とかなんだかんだ言ってもこの宇宙死ぬんだろで止まってしまったんですかにゃあ
370 22/01/03(月)18:38:13 No.883253973
そもそもデュミナス自体が高次元存在とかってのもありえそうにゃ
371 22/01/03(月)18:38:42 No.883254096
>そもそもデュミナス自体が高次元存在とかってのもありえそうにゃ ゼノギアスっぽいにゃ!
372 22/01/03(月)18:39:03 No.883254191
くっくっ黒マテリア
373 22/01/03(月)18:39:25 No.883254287
貴様らはいきなりゼノス(神竜)が飛んできて その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? にゃーはだめだったにゃ
374 22/01/03(月)18:39:50 No.883254414
なんかめっちゃ叩かれてたゼクレアトル思い出したにゃ
375 22/01/03(月)18:39:51 No.883254422
>イーアもラーラーも高次元とかなんだかんだ言ってもこの宇宙死ぬんだろで止まってしまったんですかにゃあ 止まるところを見てもいないのに諦めちゃったのはダメにゃ 両方の星にヴェーネス様がいたら14分割されてるところにゃ
376 22/01/03(月)18:39:54 No.883254433
>貴様らはいきなりゼノス(神竜)が飛んできて >その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? >にゃーはだめだったにゃ きも
377 22/01/03(月)18:40:04 No.883254475
よし!!この宇宙にゼノギアスのゾハル呼び出すにゃ!!スクウェアだからいけるにゃ!!
378 22/01/03(月)18:40:14 No.883254509
>貴様らはいきなりゼノス(神竜)が飛んできて >その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? >にゃーはだめだったにゃ 勘弁して欲しいって意味ではダメだったにゃ ミドガルズオルムあたりが来てくれたら大興奮だったにゃ
379 22/01/03(月)18:40:37 No.883254618
>貴様らはいきなりゼノス(神竜)が飛んできて >その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? >にゃーはだめだったにゃ 勘弁してほしかったにゃ
380 22/01/03(月)18:40:40 No.883254633
>貴様らはいきなりゼノス(神竜)が飛んできて >その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? き、来てくれたのにゃミドガルズオルム!!!! なんだゼノスにゃ… って感じにゃ
381 22/01/03(月)18:40:44 No.883254646
>にゃーはだめだったにゃ 背中でラストバトルは別に気にしなかったですにゃ 他の仲間がやって来る理由がちょっと薄いかなとは思いましたにゃ あと最後は「もう帰らせてくれ討滅戦で疲れたんだ」ってなりましたにゃ
382 22/01/03(月)18:40:56 No.883254724
にゃーは笑っちまったにゃ
383 22/01/03(月)18:41:02 No.883254749
>その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? >にゃーはだめだったにゃ あいつバリアも無しに平然と耐えてて笑っちゃったにゃ
384 22/01/03(月)18:41:02 No.883254751
(うわ…なんか竜みたいなのきた…こわ…)
385 22/01/03(月)18:41:04 No.883254759
ウワー来やがったこの野郎って感情とお前ならまあ出来るなって2つの感情
386 22/01/03(月)18:41:04 No.883254765
アレキはあの宇宙の特異点になってるにゃ
387 22/01/03(月)18:41:07 No.883254778
ラストレムナントっていつ言うのかと思ったら やっぱり出て来てしかもカフェにゃ
388 22/01/03(月)18:41:10 No.883254801
ゼノス絶対くるなって思ってたけど登場の仕方が面白すぎたにゃ
389 22/01/03(月)18:41:20 No.883254840
でも神龍のテーマ流れた時興奮したんにゃよ
390 22/01/03(月)18:41:33 No.883254901
アレキサンダーはマジでなんにゃあれ…
391 22/01/03(月)18:41:53 No.883255003
>ゼノス絶対くるなって思ってたけど登場の仕方が面白すぎたにゃ 最初ネオエクスデスでも来たのかと思ったにゃ エフェクトがそっくりにゃ
392 22/01/03(月)18:41:56 No.883255016
絶アレキやりたいにゃ
393 22/01/03(月)18:42:02 No.883255040
ラグナロクに密航してなかった時点で6.1にお預けかなって思ってましたにゃ
394 22/01/03(月)18:42:02 No.883255042
>貴様らはいきなりゼノス(神竜)が飛んできて >その背中でラストバトルが始まったときどう思いましたにゃ? >にゃーはだめだったにゃ 一気に空気変えたからやっぱりすげえよゼノスは...って気分でしたにゃ
395 22/01/03(月)18:42:15 No.883255112
特にあいつ守ってないのにフェイタリズムで無傷でダメだったにゃ
396 22/01/03(月)18:42:37 No.883255216
>エフェクトがそっくりにゃ 多分やってることは同じにゃ
397 22/01/03(月)18:43:04 No.883255334
インターステラーにゃ 時間も空間も関係なくなった進化した人類がおくってくれたんにゃアレキサンダー
398 22/01/03(月)18:43:09 No.883255358
>でも神龍のテーマ流れた時興奮したんにゃよ それは分かるにゃ
399 22/01/03(月)18:43:19 No.883255400
常に絶望の中に居て絶望から産まれた神竜を操る奴に絶望ぶつけても効くわけが無かったにゃ
400 22/01/03(月)18:43:28 No.883255432
なるほどそうきた...キモいなこいつ...いやでもすごい展開...でもこいつキモいみたいな感情にゃ
401 22/01/03(月)18:43:56 No.883255560
平然と光の速度追い越してて笑っちゃったにゃ ストーキングウェイ名乗るがいいにゃ
402 22/01/03(月)18:44:00 No.883255570
割と本気で嫌でしたにゃゼノスきたの
403 22/01/03(月)18:44:13 No.883255636
第八霊災が起きた世界は時間移動もできるようになってるしあいつらかにゃあ…
404 22/01/03(月)18:45:24 No.883255987
あ~それはもうみたんだよにゃ~ゼノスのタイダルウェイブで… って感じになったニャ水柱吹き飛ばしを見るたびに
405 22/01/03(月)18:45:29 No.883256016
久しぶりにお前の顔見たら やっぱり俺の気持ち 嘘じゃないって
406 22/01/03(月)18:45:31 No.883256025
でもヴェーネスは分かってたっぽいにゃゼノス行くの それで呼べんやつが最後の力になるよって言うからにゃ
407 22/01/03(月)18:45:53 No.883256142
ゼノスの型破りっぷりにシナリオ大丈夫?ってなったにゃ