虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/03(月)17:19:56 サンド... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)17:19:56 No.883231763

サンドの術って強い気がする

1 22/01/03(月)17:20:47 No.883231990

土影の息子の必殺技みたいなもんだし…

2 22/01/03(月)17:23:05 No.883232647

そこそこ外道魔像抑えられるからな

3 22/01/03(月)17:23:30 No.883232760

このサイズの地面ひっくり返せるのよくよく考えたら里一つぶっ壊せるレベルじゃない?

4 22/01/03(月)17:24:13 No.883232954

岩隠れのマークも付いてる

5 22/01/03(月)17:25:20 No.883233259

サンドの術のサイズ感やばいよね 地形と地図変えれるだろけど

6 22/01/03(月)17:25:58 No.883233446

スポンサー枠かよ…余裕そうじゃん

7 22/01/03(月)17:28:57 No.883234274

戦争編読むと土遁めちゃくちゃ便利だなって思うよね

8 22/01/03(月)17:38:00 No.883236754

戦争まで碌に土遁らしい土遁がなかった気がする

9 22/01/03(月)17:39:11 No.883237056

黄泉沼は結構好きだよ…

10 22/01/03(月)17:40:05 No.883237296

>戦争まで碌に土遁らしい土遁がなかった気がする 土流壁黄泉沼以外はすごく無難に地面に潜ったりする術が殆どだった気がする

11 22/01/03(月)17:40:59 No.883237517

木の葉に禁術が山ほどある様に他の里にも条約とかで禁止されてる術が沢山あるんだろう

12 22/01/03(月)17:42:15 No.883237924

>戦争まで碌に土遁らしい土遁がなかった気がする ドム!

13 22/01/03(月)17:51:55 No.883240621

土流壁とか三代目使ってたな アニメだとかっこいいやつ

14 22/01/03(月)17:56:49 No.883242043

これ一人でやってるんだっけ 強すぎない?

15 22/01/03(月)18:01:04 No.883243165

>土影の息子の必殺技みたいなもんだし… お面の人とか柱間の息子もこれくらいのすごい技持ってたんだろうか

16 22/01/03(月)18:06:13 No.883244599

劇場版でモモシキが似たようなことやってた気がする

17 22/01/03(月)18:18:03 No.883248004

ドロウドームとかあったろ

18 22/01/03(月)18:20:08 No.883248607

これの前に2秒ぐらい動き止めてた心転身も強い

19 22/01/03(月)18:21:20 No.883248949

黄ツチのおっさんは何で影やって無いのか不思議なくらい戦争で活躍してた

20 22/01/03(月)18:22:51 No.883249386

>土流壁とか三代目使ってたな >アニメだとかっこいいやつ カハァッ!(ビチャビチャビチャ)

21 22/01/03(月)18:25:00 No.883249992

>これの前に2秒ぐらい動き止めてた心転身も強い それ九尾チャクラの力得た後じゃなかったっけ?

↑Top