虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)16:21:40 昔あっ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)16:21:40 No.883215678

昔あったよね

1 22/01/03(月)16:22:33 No.883215919

スパ銭行くといまだにある

2 22/01/03(月)16:23:58 No.883216345

今もあんの!?

3 22/01/03(月)16:24:19 No.883216434

おっさんが口付けてたぜー!って言ってくる性格悪い友達とセット

4 22/01/03(月)16:24:42 No.883216550

これがあったり冷房効いてたりするから昔はよく公民館に集まってカードゲームしてた

5 22/01/03(月)16:25:19 No.883216740

きんにくんの動画で見たけどジムにもあるらしい

6 22/01/03(月)16:25:55 No.883216888

温泉宿だと大体ない?

7 22/01/03(月)16:26:15 No.883216984

大学だとコロナ前まであったな

8 22/01/03(月)16:27:06 No.883217237

中にGがどうこう言う話とセット

9 22/01/03(月)16:27:43 No.883217413

澤村くんが出口にハナクソ詰めるというテロ行為してたけどなんだったんだろうあれ

10 22/01/03(月)16:27:53 No.883217460

工場なら余裕である 銭湯はコロナで撤去された

11 22/01/03(月)16:27:55 No.883217470

>きんにくんの動画で見たけどジムにもあるらしい ジムに行ったナガノもこれで水飲んでた

12 22/01/03(月)16:28:19 No.883217590

>澤村くん 誰だ

13 22/01/03(月)16:28:42 No.883217691

>工場なら余裕である >銭湯はコロナで撤去された メーカー潰れるのでは

14 22/01/03(月)16:29:22 No.883217860

デカいダイエーやヨーカドーに置いてあった キンキンに冷えた水がいくらでもタダで飲めるのは子供心を鷲掴みだった

15 22/01/03(月)16:29:59 No.883218030

書き込みをした人によって削除されました

16 22/01/03(月)16:30:47 No.883218259

中にGいても一切触れないんだから関係ないんじゃ…?

17 22/01/03(月)16:33:21 No.883218936

小学校にあったな

18 22/01/03(月)16:36:43 No.883219830

この前久々に使ったけど飲むの下手になっててショックだった

19 22/01/03(月)16:37:27 No.883220017

工事現場にもあった コロナ前の話だが

20 22/01/03(月)16:38:28 No.883220298

会社にある

21 22/01/03(月)16:38:55 No.883220414

最低だな澤村

22 22/01/03(月)16:39:05 No.883220454

コロナで使用禁止になってた

23 22/01/03(月)16:40:38 No.883220882

俺がいってるジムにもあるな 全然冷たくない

24 22/01/03(月)16:40:48 No.883220934

コロナ禍でやっと撤去できたぜー!ってところもあるのかな

25 22/01/03(月)16:44:27 No.883221929

俺が働いてた工場で毎日これ飲んでた人は重度の金属障害で長期入院してた

26 22/01/03(月)16:46:43 No.883222575

>俺が働いてた工場で毎日これ飲んでた人は重度の金属障害で長期入院してた 水源の方が汚染されてるんじゃないのかそれ…

27 22/01/03(月)16:47:43 No.883222877

銭湯にあるけど今は使わない…

28 22/01/03(月)16:48:04 No.883222975

職場にあるな

29 22/01/03(月)16:48:13 No.883223013

コロナ後でも御所にあった

30 22/01/03(月)16:49:17 No.883223325

今はもうこういう他人の衛星観念だよりの機械さわれないわ

31 22/01/03(月)16:49:39 No.883223436

撤去はされてないけど使用中止張り紙貼ったままだな 時間の問題だな

32 22/01/03(月)16:50:22 No.883223615

なんでこれ夏でも冷たい水が出たんだろう

33 22/01/03(月)16:51:05 No.883223811

潔癖症の人は絶対使えんよね

34 22/01/03(月)16:51:09 No.883223827

中学校にあったなーこれ

35 22/01/03(月)16:54:26 No.883224753

ジムにあったけどコロナで撤去

36 22/01/03(月)16:54:37 No.883224805

うちの近くのやつは使えるけど水筒に入れてって書いてる

37 22/01/03(月)16:55:46 No.883225146

中学2年の時に増えたな

38 22/01/03(月)16:57:40 No.883225702

会社にあるけど使用禁止だわ

39 22/01/03(月)16:59:54 No.883226335

口つけて飲む構造じゃないしなあ

40 22/01/03(月)17:00:42 No.883226561

寄宿舎に黴臭いコレかトイレの手洗い場しか水分補給場所がなかったときは人権の危機を感じた

41 22/01/03(月)17:01:00 No.883226640

>水源の方が汚染されてるんじゃないのかそれ… おそらくそう 会社と係争中だってさ

42 22/01/03(月)17:01:30 No.883226760

>なんでこれ夏でも冷たい水が出たんだろう 単純にクーラーで冷やしてる みんな飲みすぎるとぬるくなる

43 22/01/03(月)17:01:56 No.883226874

今はウォーターサーバーになってるとこが多い気がする

44 22/01/03(月)17:04:41 No.883227618

大学の研究棟にあった

45 22/01/03(月)17:05:03 No.883227736

なんか駅とかにあったやつ

46 22/01/03(月)17:06:08 No.883228025

ジムでは必須の設備だろ コロナのせいで使用禁止になってるが

47 22/01/03(月)17:06:18 No.883228064

中学のときに配置されて休み時間は取り合いだったな 誰かが蹴り凹ませて学年集会になったり…懐かしい…

48 22/01/03(月)17:07:48 No.883228481

口つける構造じゃないんだけど口つける奴が出てくるんだ

49 22/01/03(月)17:09:03 No.883228826

小学校にあったけど6学年×3クラスに対し2個だと到底足りてないと当時思ってた

50 22/01/03(月)17:09:19 No.883228927

家にほしいのわかる…

51 22/01/03(月)17:09:53 No.883229065

小学校にあったけど学校の水汚いの知ってたから飲まない賢い子供だった

52 22/01/03(月)17:15:02 No.883230459

これに嫌悪感抱くのなら外食なんて出来なくなるよ

53 22/01/03(月)17:17:08 No.883231014

>水源の方が汚染されてるんじゃないのかそれ… すごく古い金属配管がどこかに残ってるとかかな

54 22/01/03(月)17:20:55 No.883232025

>中学のときに配置されて休み時間は取り合いだったな >誰かが蹴り凹ませて学年集会になったり…懐かしい… 蹴り壊した2年のヤンキーが3年のヤンキーにみんなの水場を荒らすんじゃねえってタコ殴りにされてた

55 22/01/03(月)17:21:02 No.883232053

図書館にも公園にも町営銭湯にも今だにあるぞうちの町

56 22/01/03(月)17:22:27 No.883232464

口をつけこそしないけど口を経た水が受け皿部分に落ちてその飛沫が水の出てくる場所に飛び散って…くらいのことはあるよなあとは思う

57 22/01/03(月)17:26:24 No.883233576

ここに痰を吐くジジイが会社にいたな…もう死んだかな…

58 22/01/03(月)17:27:57 No.883234007

税務署になぜかある 夏はめちゃくちゃ世話になる

59 22/01/03(月)17:28:45 No.883234221

今も職場にあるが

60 22/01/03(月)17:32:45 No.883235326

あー役所にあるなこれ 免許更新で市役所行ったらあった

↑Top