22/01/03(月)15:58:10 ドッドッドッ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)15:58:10 No.883209461
ドッドッドッ
1 22/01/03(月)16:05:22 No.883211388
アンプ神はおわしますか
2 22/01/03(月)16:06:27 No.883211664
ずんずん教だ!!
3 22/01/03(月)16:07:02 No.883211823
ずんずん教ドンシャリ派
4 22/01/03(月)16:07:38 No.883211962
ウーハー鳥居
5 22/01/03(月)16:08:15 No.883212130
制作したのはドイツ在住の米アーティスト・Benoit Maubreyさん。年末年始に神山町に滞在中、2015年に芸術祭「神戸ビエンナーレ」で一定期間展示していた同作品を、1年ぶりに神山町で長期の常設展示用として新たに作り直したそうです。
6 22/01/03(月)16:09:35 No.883212506
ダンクーガにみえた
7 22/01/03(月)16:09:47 No.883212558
申し訳程度にトタン屋根つけてるんだな
8 22/01/03(月)16:10:15 No.883212660
マッドマックス時空の日本がこんな風になってそう
9 22/01/03(月)16:10:21 No.883212691
オーディオキチガイの聖地
10 22/01/03(月)16:10:49 No.883212806
最高にかっこいいじゃん
11 22/01/03(月)16:11:03 No.883212854
ロボっぽい
12 22/01/03(月)16:12:18 No.883213158
常設に耐えるのかな…
13 22/01/03(月)16:12:34 No.883213226
靖国タイプだ
14 22/01/03(月)16:13:03 No.883213361
鳴るように配線すれば出来るね
15 22/01/03(月)16:13:34 No.883213488
台風で倒れてからそのまんまなんだよなこれ fu678599.jpg 復旧のクラファンやってたけど止まってるし
16 22/01/03(月)16:13:45 No.883213543
マルベリーって桑の実さんかな
17 22/01/03(月)16:14:31 No.883213731
まあ倒れるか流石に
18 22/01/03(月)16:17:02 No.883214396
固定が甘かったか
19 22/01/03(月)16:21:49 No.883215721
タンカーが吹っ飛んで関空連絡橋に突っこんだ時の台風なら耐えられる訳が無いしな
20 22/01/03(月)16:24:23 No.883216461
基礎と鉄骨ぶち込んでスピーカー盛り付けたんじゃなくてマジでスピーカーの塊で地べたに乗ってるだけだったのか
21 22/01/03(月)16:30:31 No.883218191
そりゃそうだ
22 22/01/03(月)16:37:11 No.883219953
台風じゃなくても遅かれ早かれ劣化で崩れてたんじゃねぇかなぁ 錆びてるし
23 22/01/03(月)16:40:06 No.883220734
屋外展示に向いてなさ過ぎる
24 22/01/03(月)16:46:28 No.883222506
サイバーパンクかポストアポカリプス物のやつ
25 22/01/03(月)16:58:39 No.883225974
ご機嫌な神様が祀られてそう
26 22/01/03(月)16:59:20 No.883226183
狛犬にVictorのあれ居そう
27 22/01/03(月)17:00:01 No.883226363
PSデジモンワールド
28 22/01/03(月)17:00:24 No.883226475
>台風で倒れてからそのまんまなんだよなこれ >fu678599.jpg >復旧のクラファンやってたけど止まってるし ぶっ壊れてるほうがそれっぽい趣があっていいと思う
29 22/01/03(月)17:00:28 No.883226506
ステレオタイプの鳥居だな