虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/03(月)15:10:13 平子で... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)15:10:13 No.883197132

平子で爆笑したの初めてかもしれない

1 22/01/03(月)15:11:28 No.883197455

粗品の本気を引き出した名シーン

2 22/01/03(月)15:20:49 No.883199930

2回目も悪くなかった

3 22/01/03(月)16:04:16 No.883211111

あんまりこの人知らんかったけどプロレスファンなのかな 煽りがプロレスじみててよかったわ

4 22/01/03(月)16:05:00 No.883211287

>粗品の本気を引き出した名シーン まともにネタしてるの見たの初めてだけど面白いオーラあるなあいつ

5 22/01/03(月)16:07:12 No.883211854

ローカル番組が全国でいつもの空気出せずに爆死 が普通なのに今回はベストバウトもあってよかったわ

6 22/01/03(月)16:07:59 No.883212063

大喜ラーはマジで誰もツッコまなかったんで 俺が知らないだけで一般に周知されてる単語なのかと思ってたところにこれだから死んだ

7 22/01/03(月)16:10:53 No.883212818

ナダルは大恥かいたな今回

8 22/01/03(月)16:12:05 No.883213111

くっきーと平子のモノマネ対決が完全にはじまりの頃のUFCみたいな 誰も勝ちかたを知らないバトルでよかったよ

9 22/01/03(月)16:13:06 No.883213373

女芸人軍団も真正面からそれぞれの持ち味でバトルしてたのよかったよ エルフはもう少し見たかった

10 22/01/03(月)16:14:19 No.883213678

>ナダルは大恥かいたな今回 いつもかいてる気もするが…

11 22/01/03(月)16:14:56 No.883213850

ベジータが全盛期のキレに戻ってた

12 22/01/03(月)16:22:06 No.883215807

ベジータの土下座が集英社の時点でオチ分かってたのに笑ってしまったのが強すぎる あと最終戦も正直ベジータの勝ちだと思ったけど被せはこの番組のジャッジだとマイナス評価になってる気がするね

↑Top