結局ト... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)13:51:12 No.883174879
結局トリガーダークってなんなんだよ…と思う心をコントロールできない…
1 22/01/03(月)13:53:09 No.883175489
偽物なのが特徴。 本物はあんなことになってしまったのが残念だ。
2 22/01/03(月)13:55:03 No.883176035
>結局トリガーダークってなんなんだよ…と思う心をコントロールできない… うたわれのウィツアルみたく身体と精神で分裂してるんじゃないかな
3 22/01/03(月)13:57:14 ID:VauKbWA2 VauKbWA2 No.883176658
スレッドを立てた人によって削除されました 最近のウルトラマン界隈は衰退してると思もう 例えばちょっとでも今の円谷プロの体制やニュージェネウルトラマンは現行のウルトラマントリガーやギャラクシーファイトシリーズを批判するとすぐ信者らしき連中が擁護するためならなりふり構わず噛み付いたり過去のウルトラマンを蔑ろにする始末
4 22/01/03(月)13:58:54 No.883177118
>最近のウルトラマン界隈は衰退してると思もう >例えばちょっとでも今の円谷プロの体制やニュージェネウルトラマンは現行のウルトラマントリガーやギャラクシーファイトシリーズを批判するとすぐ信者らしき連中が擁護するためならなりふり構わず噛み付いたり過去のウルトラマンを蔑ろにする始末 こいつ、何の定型なんだ!
5 22/01/03(月)14:01:29 No.883177840
単なる荒らしなのが特徴。
6 22/01/03(月)14:02:38 No.883178183
>結局トリガーダークってなんなんだよ…と思う心をコントロールできない… トリガーの本来の姿 現代でトリガーがカルミラの呪術で闇落ちしてその時にケンゴの意識だけ過去に飛ばされる 過去でケンゴがトリガーダークと一体化してトリガーになる 一体化して戻って来たケンゴがトリガーに変身してトリガーダークを倒す って流れになってるからカルミラのせいでバグって増えたのが今のトリガーダーク
7 22/01/03(月)14:05:02 No.883178874
トリガーダークは本質的には故郷と同朋を甦らせたいが 今の仲間も守りたいという気持ちをコントロールすることができない…
8 22/01/03(月)14:05:11 No.883178914
カルミラがトリガー増殖バグ使った形になってるのがわかりにくいところなんだよな
9 22/01/03(月)14:06:55 No.883179386
つまり…ある意味自業自得…?
10 22/01/03(月)14:08:07 No.883179707
イーヴィルトリガーという奴まで出てきたぞ
11 22/01/03(月)14:10:17 No.883180339
>つまり…ある意味お得…?
12 22/01/03(月)14:10:36 No.883180450
使用技 トリガー光堕ちバグ トリガー転生バグ トリガー石像再回収バグ トリガー再闇堕ちバグ トリガー時間遡行バグ トリガー増殖バグ 他
13 22/01/03(月)14:12:13 No.883180928
そもそもティガさんからして本人とその体を継承して戦った人と 継承した人の子孫と、遠い子孫だけどピラミッドで石像を継承したとたくさんいるし…
14 22/01/03(月)14:13:53 No.883181424
グレムリンくらいの気軽さで増えるなトリガー…
15 22/01/03(月)14:15:57 ID:vePvE0kA vePvE0kA No.883182051
削除依頼によって隔離されました トリガーはティガを穢すのやめてもらってもいいですか? 来年ニュージェネダイナやるって噂がもしマジだとしたら失笑するわ 不自然なアスカカット繰り返して役者怒らせた企業が今度はそのダイナに媚びようとかプライド無さすぎちゃう?
16 22/01/03(月)14:18:14 No.883182737
>トリガーの本来の姿 >現代でトリガーがカルミラの呪術で闇落ちしてその時にケンゴの意識だけ過去に飛ばされる >過去でケンゴがトリガーダークと一体化してトリガーになる ここまでは分かる >一体化して戻って来たケンゴがトリガーに変身してトリガーダークを倒す ここでえっ!?変身できるの!?石像は!?ってなった
17 22/01/03(月)14:21:17 No.883183617
>トリガーはティガを穢すのやめてもらってもいいですか? >来年ニュージェネダイナやるって噂がもしマジだとしたら失笑するわ >不自然なアスカカット繰り返して役者怒らせた企業が今度はそのダイナに媚びようとかプライド無さすぎちゃう? トシゾーってやつな
18 22/01/03(月)14:21:46 No.883183756
ついに変身おもちゃが売り切れたのが特徴。
19 22/01/03(月)14:22:03 No.883183844
>ついに変身おもちゃが売り切れたのが特徴。 やっぱり味方として活躍するとでけえな…
20 22/01/03(月)14:22:49 No.883184070
思ったよりもティガ関係ない話だった…
21 22/01/03(月)14:23:37 No.883184311
もしイーヴィルがエンシェントで変身したらオラは死ぬ
22 22/01/03(月)14:24:23 No.883184535
>一体化して戻って来たケンゴがトリガーに変身してトリガーダークを倒す >ここでえっ!?変身できるの!?石像は!?ってなった 光の化身だと自覚してもうケンゴとトリガーはイコールなので変身できる
23 22/01/03(月)14:25:38 No.883184902
別に肉体増殖はバグではない そういう仕様な種族なだけ
24 22/01/03(月)14:26:45 No.883185242
>別に肉体増殖はバグではない >そういう仕様な種族なだけ あとエンシェントスパークレンスが悪さしてそう
25 22/01/03(月)14:27:06 No.883185348
なんかプラナリアみたいだなトリガー…
26 22/01/03(月)14:30:13 No.883186260
過去改変すれば無限増殖できそうな生態だなトリガー
27 22/01/03(月)14:31:12 No.883186542
楽園追放の三等官殿とかの仕組みに近いんじゃないか? 精神は別にあって必要に応じて体作って要らなくなったらポイみたいな 培養ポッド機能も自前で有してるだけで
28 22/01/03(月)14:32:05 No.883186804
闇の巨人がどういう種族なのかよく分からないのが特徴
29 22/01/03(月)14:32:10 No.883186826
まず過去に飛べる時点でSF的には普通に増殖案件だから フィックスした結果そういう形になってしまったんだろう
30 22/01/03(月)14:33:46 No.883187310
闇の巨人達って負のエネルギー的なのを食事とか言ってたけど生存の為に必要なのか美食的な意味なのか...
31 22/01/03(月)14:38:21 No.883188631
ダーゴンさんも似たようなことして光になれそう
32 22/01/03(月)14:39:18 No.883188895
ティガはなんか今回新しい増え方したしトリガーもたぶん気軽に増える 会長の中にあった光から生まれたティガの意思って誰の意思なの…
33 22/01/03(月)14:40:32 No.883189242
あれは光の戦士たちの時と似たような感じじゃね
34 22/01/03(月)14:40:41 ID:vePvE0kA vePvE0kA No.883189290
削除依頼によって隔離されました 雑な擁護でトリガーはトリガーとして作ってるんだー!ティガは関係無い!と言えば言うだけティガの真髄を継ぐとか令和版ティガとかタイトルにまでティガってドヤ顔で入れた円谷が恥かく構図好きよ
35 22/01/03(月)14:41:15 No.883189453
>本物はあんなことになってしまったのが残念だ。 カルミラは割と思い込みが激しいのが特徴。 そのせいでトリガーダークは一方的にワケの分からないキャラを押し付けられるハメになった 実際は文字通りの意味で自我が希薄だったのが特徴。
36 22/01/03(月)14:42:47 No.883189879
>つまり…ある意味自業自得…? 左様 そしてさらに思い込みでメンタル崩した結果ラスボスと化すみたいだ
37 22/01/03(月)14:44:21 No.883190317
>思ったよりもティガ関係ない話だった… あくまでもティガっぽい何かでしかないから、全体的に
38 22/01/03(月)14:44:25 No.883190341
荒らしレスだけ浮いてるの分かりやすいな
39 22/01/03(月)14:45:00 No.883190490
ティガはティガでもFOの方だしなぁ
40 22/01/03(月)14:46:07 No.883190798
トリガーダークというかイグニスが便利過ぎる 坂本作品発だしこれから露出も多いだろう
41 22/01/03(月)14:46:11 No.883190813
トリガーとトリガーダークが合体するぽいのは
42 22/01/03(月)14:46:54 No.883191001
とりあえずダークトリガーがなんか増えた件についてはティガと同じ感じで気軽にガワ増やして置き去りにしていく生き物なんだろうって納得は一応出来る
43 22/01/03(月)14:47:43 No.883191255
>トリガーとトリガーダークが合体するぽいのは トリガーダークがグリッターになれたんなら逆も出来るよな!!という
44 22/01/03(月)14:48:41 No.883191517
トリガーダークが最初とは限らないしな
45 22/01/03(月)14:49:31 No.883191751
一番かわいそうなのはカルミラ
46 22/01/03(月)14:49:38 No.883191780
肉体というか石像というかあれ自体は入れ物みたいな感じ
47 22/01/03(月)14:50:41 No.883192025
まあトリガーはムサシンが出て来ただけで全部オッケーよ
48 22/01/03(月)14:51:28 No.883192245
>一番かわいそうなのはカルミラ 本当にこれだと思う
49 22/01/03(月)14:52:09 No.883192409
もう細かい設定は気にせずイグニスの変身態ってことで完全に上書きされた
50 22/01/03(月)14:52:26 No.883192480
悪党に可愛そうもなにもないよ
51 22/01/03(月)14:52:32 No.883192507
>トリガーとトリガーダークが合体するぽいのは 光から分かたれた闇がトリガーダーク 光がウルトラマントリガー 光と闇が合わさって真のトリガーに戻る…くらいなもんじゃね?
52 22/01/03(月)14:53:02 No.883192626
闇の巨人がグダグダになってく様が非常に丁寧描かれててこれは… ダーゴン可哀想
53 22/01/03(月)14:53:10 No.883192663
トリガーが本人に寝取られて傷心のところにキリエルの幻覚がスーっと効いてこれは…
54 22/01/03(月)14:53:46 No.883192823
マナカケンゴが全部悪いよー!
55 22/01/03(月)14:54:02 No.883192887
冷静な話し合いの場を設けずに思い込みでけおぉぉぉおおお!!してるのはあんまり可哀想じゃないかな… 現行人類は当時戦ってた超古代文明人じゃないんだし…
56 22/01/03(月)14:54:07 No.883192898
トリガーそのものが存在するからまだティガよりは分かりやすい生態してる
57 22/01/03(月)14:54:32 No.883193010
>一番かわいそうなのはカルミラ 「トリガーと一緒にいた君(カルミラ)は幸せそうに見えた!」…と言い放ったケンゴの復縁フラグを期待しよう
58 22/01/03(月)14:54:52 No.883193103
自我が希薄な大元のトリガーダークからスマイルなケンゴが出てくるのが一番の謎
59 22/01/03(月)14:54:57 No.883193117
>ダーゴン可哀想 グッバイマイフレンド…
60 22/01/03(月)14:55:32 No.883193263
割とケンゴユナアキトが仲良くなってくのと空中分解していく三バカとかしっかり描いてると思う
61 22/01/03(月)14:55:39 No.883193312
カルミラの笑顔を取り戻すフラグ立ってるからな そこでこのメガロゾーアのデザイン
62 22/01/03(月)14:56:14 No.883193456
>自我が希薄な大元のトリガーダークからスマイルなケンゴが出てくるのが一番の謎 母の子になったことで少しずつ育ったんじゃないかな
63 22/01/03(月)14:56:17 No.883193471
>自我が希薄な大元のトリガーダークからスマイルなケンゴが出てくるのが一番の謎 その辺は火星のお母さんの元で赤ちゃんからやり直してるっぽいから
64 22/01/03(月)14:56:59 No.883193665
>光から分かたれた闇がトリガーダーク >光がウルトラマントリガー >光と闇が合わさって真のトリガーに戻る…くらいなもんじゃね? 変身方式からすればむしろルーブに近いけどね! トリガーとスレ画で変身者二人になっちゃったし
65 22/01/03(月)14:57:11 No.883193721
ヒュドラムはなんの同情心も湧かねえな…
66 22/01/03(月)14:57:41 No.883193835
>ヒュドラムはなんの同情心も湧かねえな… 最初から一貫してチンピラだったし…
67 22/01/03(月)14:57:52 No.883193886
あいつ普通に悪いやつだからなぁ
68 22/01/03(月)14:58:00 No.883193916
>自我が希薄な大元のトリガーダークからスマイルなケンゴが出てくるのが一番の謎 …何か色々はっちゃけたかったのかもしれん ダークの頃の内心 ダーク本人はまったく意識してなかったのかも
69 22/01/03(月)14:58:04 No.883193933
バグで二つに増えてるけど元々同じやつだからダークもグリッターの力が使えます! って時点でだいぶすごいことになってる気がする
70 22/01/03(月)14:58:54 No.883194160
>ヒュドラムはなんの同情心も湧かねえな… ムサシンの方が惜しいからな…
71 22/01/03(月)15:00:05 No.883194448
ケンゴがティガで言うところの宇宙に帰ったティガの精神でイグニスがマドカ・ダイゴだと考えれば理解しやすい