22/01/03(月)13:49:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)13:49:49 No.883174445
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 22/01/03(月)13:50:43 No.883174722
可愛くない方
2 22/01/03(月)13:51:41 No.883175035
やはり…天才か
3 22/01/03(月)13:53:12 No.883175509
昔自来也が戦った風魔一族の忍の死体が畜生道Ⅰ
4 22/01/03(月)13:53:23 No.883175551
あれ…やはり天才かコイツか!?
5 22/01/03(月)13:53:42 No.883175633
>やはり…天才か あれってコラ画像だったんだ…ってなった 読んだはずなのに
6 22/01/03(月)13:54:11 No.883175789
なんでこいつにコラされたんだ…?
7 22/01/03(月)14:01:13 No.883177754
全編通しても出てこないセリフ
8 22/01/03(月)14:08:39 No.883179867
fu678339.jpg セリフの方の元ネタ春
9 22/01/03(月)14:08:53 No.883179931
スタンプ
10 22/01/03(月)14:09:53 No.883180215
>fu678339.jpg >セリフの方の元ネタ春 調べたら全国立海とペイン編ほぼ同時期だったのか…
11 22/01/03(月)14:10:23 No.883180369
しらそん…
12 22/01/03(月)14:11:05 No.883180602
こいつ…かなりの切れ者…はあるけど 天才天才言う漫画では無かったなそういえば…
13 22/01/03(月)14:11:16 No.883180641
やはり…天才かってコラだったのか…
14 22/01/03(月)14:11:22 No.883180667
大したやつだ
15 22/01/03(月)14:11:41 No.883180774
やはり…やはりか!?
16 22/01/03(月)14:11:53 No.883180831
>やはり…天才かってコラだったのか… やはり…公式スタンプか…!?
17 22/01/03(月)14:12:13 No.883180929
天才じゃったか…はトリコ
18 22/01/03(月)14:15:30 No.883181894
あの公式スタンプ期間限定だからってやりたい放題すぎる…
19 22/01/03(月)14:15:37 No.883181935
NARUTOには大したやつだがあるのに 何でわざわざ他所から持ってこようとしたんだろう
20 22/01/03(月)14:15:40 No.883181954
>大したやつだ ナルトの褒め方は天才かじゃなくてこれなんだよな ……大したやつだ
21 22/01/03(月)14:16:14 No.883182136
でも普通に言いそう
22 22/01/03(月)14:16:22 No.883182170
>NARUTOには大したやつだがあるのに >何でわざわざ他所から持ってこようとしたんだろう カタログにいたんじゃね?
23 22/01/03(月)14:16:31 No.883182224
天才もそれなりに使ってた気がする
24 22/01/03(月)14:16:41 No.883182276
>あの公式スタンプ期間限定だからってやりたい放題すぎる… セリフのチョイスはともかく他は一応原作準拠だから多分マジで間違えてるんだよな… fu678350.jpg
25 22/01/03(月)14:17:09 No.883182424
読み返すと大したやつだ…がマジで多すぎる
26 22/01/03(月)14:17:19 No.883182468
Jオールスターズの件とかもあるし多分悪ノリしたんだろう
27 22/01/03(月)14:18:01 No.883182672
ルフィにツギハギのセリフ公式でしゃべらせたのと同じやらかしか
28 22/01/03(月)14:18:24 No.883182776
>>あの公式スタンプ期間限定だからってやりたい放題すぎる… >セリフのチョイスはともかく他は一応原作準拠だから多分マジで間違えてるんだよな… >fu678350.jpg やめてくれ オレには効く
29 22/01/03(月)14:19:07 No.883182976
>ルフィにツギハギのセリフ公式でしゃべらせたのと同じやらかしか あれはボイス付きだから段違いのやらかしだな…
30 22/01/03(月)14:19:35 No.883183127
>天才天才言う漫画では無かったなそういえば… 序盤は天才だらけだよ 中忍試験リーvsガアラの間だけでリーとガアラとネジとカカシが天才って言われる
31 22/01/03(月)14:19:53 No.883183231
ハンタのスタンプしか買ってなかったのを今更後悔してるのだ…
32 22/01/03(月)14:19:54 No.883183233
田中のおばちゃんの困惑を隠しきれないボイスがね
33 22/01/03(月)14:20:07 No.883183302
fu678352.jpg でもrevolutionとサスケェ!もあるしなぁ…
34 22/01/03(月)14:20:43 No.883183474
>fu678352.jpg >でもrevolutionとサスケェ!もあるしなぁ… 革命だはともかくニーサンのその顔はずるいよ…
35 22/01/03(月)14:21:01 No.883183546
なるほど大した術だ… これほど使いこなすとは…大したやつだ
36 22/01/03(月)14:21:22 No.883183637
>セリフのチョイスはともかく他は一応原作準拠だから多分マジで間違えてるんだよな… >fu678350.jpg ワロタのおっさんみたくネットミームに乗ったのかも知れない
37 22/01/03(月)14:21:49 No.883183768
やっぱり天才かは本編にもあるんだよね
38 22/01/03(月)14:22:08 No.883183866
>fu678352.jpg なんだろうすごく馴染みのあるチョイスだ…
39 22/01/03(月)14:22:11 No.883183879
スタンプは公式無限月読食らったのか…
40 22/01/03(月)14:22:20 No.883183920
読み返したらネジがめちゃくちゃ天才連呼されてた 正直天才感全くないが…
41 22/01/03(月)14:22:53 No.883184080
>fu678352.jpg >でもrevolutionとサスケェ!もあるしなぁ… 煽りスタンプ特集?
42 22/01/03(月)14:23:07 No.883184155
勘違いで採用された畜生道…
43 22/01/03(月)14:23:36 No.883184302
そろそろ狩るか♠とボが使いやすいよハンターのやつは
44 22/01/03(月)14:24:31 No.883184585
セリフなし集中線ニーサンはどういう時に使うんだよ!
45 22/01/03(月)14:24:55 No.883184701
>そろそろ狩るか♠とボが使いやすいよハンターのやつは 自分は感謝するぜこれまでの全てに!と王。をよく使うなぁ
46 22/01/03(月)14:25:11 No.883184767
>セリフなし集中線ニーサンはどういう時に使うんだよ! オレオは他社の商標だからな…
47 22/01/03(月)14:25:17 No.883184807
>セリフなし集中線ニーサンはどういう時に使うんだよ! おやつ何食べたいか聞かれた時とか…
48 22/01/03(月)14:25:27 No.883184858
>読み返したらネジがめちゃくちゃ天才連呼されてた >正直天才感全くないが… あの時点なら我愛羅と裏蓮華使わないリー以外には体術と回天だけで勝てそうだし…
49 22/01/03(月)14:26:12 No.883185078
>オレオ食べたいか聞かれた時とか…
50 22/01/03(月)14:26:13 No.883185083
弟が俺にとって新たな光だった時とか
51 22/01/03(月)14:26:42 No.883185227
>読み返したらネジがめちゃくちゃ天才連呼されてた >正直天才感全くないが… 一応回天は宗家のみ伝えてる技でそれをあの歳で編み出してるのは相当スゴイはずなのだ…
52 22/01/03(月)14:27:01 No.883185328
どれも変なチョイスだけどアイシールドに「抜きます」のスタンプないのが残念
53 22/01/03(月)14:27:29 No.883185486
大したコラだ…
54 22/01/03(月)14:27:54 No.883185606
ここまでの○○とは…みたいな発言もだいぶ多いな
55 22/01/03(月)14:28:40 No.883185817
ただシカマルとネジに対しては天才を惜しみなく使う
56 22/01/03(月)14:29:02 No.883185930
>こいつ…かなりの切れ者…はあるけど >天才天才言う漫画では無かったなそういえば… 天才天才いう漫画だよ!
57 22/01/03(月)14:29:27 No.883186039
…つまりどういうことだってばよ?
58 22/01/03(月)14:29:45 No.883186122
>どれも変なチョイスだけどアイシールドに「抜きます」のスタンプないのが残念 LINEで会話するような場面で抜く抜けないって最低な用途しか思い浮かばない…
59 22/01/03(月)14:30:17 No.883186278
>…つまりどういうことだってばよ? …どういうことだってばよ?
60 22/01/03(月)14:30:24 No.883186301
スレ画 魔法少女いしだ☆ウリュウ ツギハギ漂流ワンピース
61 22/01/03(月)14:30:33 No.883186342
許せサスケ……とかあるのになんでオレオをチョイスした
62 22/01/03(月)14:30:40 No.883186383
○○の天才だ→大した奴だ→これほどの○○を!で世代交代してる
63 22/01/03(月)14:30:46 No.883186415
>>…つまりどういうことだってばよ? >…どういうことだってばよ? やはり…
64 22/01/03(月)14:31:05 No.883186497
天才でも子供の間は強い大人には絶対勝てないくらいのバランス
65 22/01/03(月)14:31:09 No.883186529
>読み返したらネジがめちゃくちゃ天才連呼されてた >正直天才感全くないが… 戦争のときにナルトが思い出したかのようにネジ天才連呼するのは嫌味にしか聞こえなくて酷い
66 22/01/03(月)14:32:02 No.883186784
ネジ兄さんは間違いなく天才だと思うけどそもそも出番がない
67 22/01/03(月)14:32:09 No.883186822
fu678374.jpg 波動球スタンプいつ使うんだよこれ!
68 22/01/03(月)14:32:11 No.883186831
す…すげェ… やっぱ日向は強えーし… ネジはほんとの天才だってばよ…!
69 22/01/03(月)14:33:10 No.883187120
>fu678374.jpg >波動球スタンプいつ使うんだよこれ! 三式波動球辺りで相手を吹き飛ばしたあとに
70 22/01/03(月)14:33:35 No.883187243
ブリッ
71 22/01/03(月)14:33:52 No.883187337
>>fu678374.jpg >>波動球スタンプいつ使うんだよこれ! >三式波動球辺りで相手を吹き飛ばしたあとに 試合中に使うんじゃない
72 22/01/03(月)14:34:13 No.883187445
…っちゅー話や!
73 22/01/03(月)14:34:28 No.883187510
ダイ大もハドラーよどうなってるの?のシーンとかあるからな…
74 22/01/03(月)14:34:46 No.883187608
ネジは2部だとろくに出番が
75 22/01/03(月)14:35:02 No.883187685
ネジニーサン二部でずっと出番なくてやっと戦争ででてきたら対して活躍なくて緊張感出すためにとりあえず誰か殺しとくか…って感じで雑に死ぬの本当に
76 22/01/03(月)14:35:56 No.883187932
リーもカカシに天才天才言われてた
77 22/01/03(月)14:36:41 No.883188155
やはり天才かのスタンプなくなってるのか…
78 22/01/03(月)14:36:42 No.883188162
>ネジニーサン二部でずっと出番なくてやっと戦争ででてきたら対して活躍なくて緊張感出すためにとりあえず誰か殺しとくか…って感じで雑に死ぬの本当に 犠牲の天才だ
79 22/01/03(月)14:36:48 No.883188193
>fu678352.jpg どういうことだってばよ?で2セットあるの気配りの達人だな
80 22/01/03(月)14:37:47 No.883188462
>やはり天才かのスタンプなくなってるのか… ジャンプ100周年とかになったら復刻するかもしれない
81 22/01/03(月)14:38:15 No.883188607
>fu678352.jpg >でもrevolutionとサスケェ!もあるしなぁ… ニーサンの存在感
82 22/01/03(月)14:42:12 No.883189731
久々にワロタ
83 22/01/03(月)14:51:04 No.883192127
大したやつどここまでとはどっちが多いかな
84 22/01/03(月)14:51:36 No.883192277
やはり天才かって言い回し実際にはないよね 「やっぱりあの子天才か」とかならあったけど
85 22/01/03(月)14:54:40 No.883193051
>大したやつどここまでとはどっちが多いかな 大した奴だには大した人だとか大したガキだとかの変化形もあったりする
86 22/01/03(月)14:55:27 No.883193244
まさかこれほどとは
87 22/01/03(月)14:55:28 No.883193246
ニーサンのスタンプ意味もなく連打したくなるな