虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)12:54:54 最近ボ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)12:54:54 No.883156769

最近ボルト観たんだけどナルトが大人になって落ち着いた感じになってるのちょっと寂しくなる

1 22/01/03(月)12:55:27 No.883156954

お前も成長しろってばよ

2 22/01/03(月)12:56:58 No.883157473

雷車に走って追くとかナルトがチートに見える…まあこれぐらいできるか…

3 22/01/03(月)12:57:47 No.883157748

ボルトだと九喇嘛消えてるんだっけ?

4 22/01/03(月)12:58:44 No.883158052

切り札の代償を肩代わりして九尾は死んだ

5 22/01/03(月)13:01:29 No.883158902

テレビで受け答えちゃんとしてて立派になったな…って感動する

6 22/01/03(月)13:02:21 No.883159179

お義父さん

7 22/01/03(月)13:03:47 ID:JQ8qsv/g JQ8qsv/g No.883159604

落ち着いたって話なら二部の時点で相当落ち着いてるでしょ

8 22/01/03(月)13:03:48 No.883159609

下忍になるのとアカデミー卒業違うんだ…って初めて知った

9 22/01/03(月)13:08:02 No.883160823

>切り札の代償を肩代わりして九尾は死んだ という嘘で最初から消えるのは九喇嘛だと多分分かってて提案した

10 22/01/03(月)13:09:13 No.883161203

お茶をたてながらヒアシ様をお義父さん呼びするナルトいいよね…

11 22/01/03(月)13:10:15 No.883161541

積み重ねあるだけにBORUTOでのナルト色々重たい…

12 22/01/03(月)13:10:38 No.883161658

立派に師匠やってるサスケも凄く落ち着いたなって

13 22/01/03(月)13:10:58 No.883161770

クラマパワー使ってなんとか互角くらいのパワーバランスな敵のインフレの激しさ

14 22/01/03(月)13:12:44 No.883162306

ウスラトンカチが…

15 22/01/03(月)13:12:51 No.883162341

パワーダウンさせられるのはしょうがないけどすっきりしない

16 22/01/03(月)13:13:12 No.883162451

どいつもこいつもデフォで忍術無効ついてるのひどい

17 22/01/03(月)13:13:21 No.883162514

相手が強すぎてナルトとサスケが弱くなった様に見えてします…

18 22/01/03(月)13:13:36 No.883162601

写輪眼で攻撃避けながら怪力で敵ぶっ倒すサラダちゃんって育ったら3代目みたいなタイプになりそう

19 22/01/03(月)13:13:57 No.883162715

黒い棒がやたら強い

20 22/01/03(月)13:13:59 No.883162721

2人の子供に加えて最近新しい家族が加わったお父さん

21 22/01/03(月)13:14:07 No.883162764

クラマと輪廻眼がまとめて無くなった…

22 22/01/03(月)13:14:20 No.883162838

ナルトで言う木ノ葉崩しぐらいの時点でもう暁レベルの奴らがどんどん来てる

23 22/01/03(月)13:14:34 No.883162913

BORUTOだと途中でクラマ消える

24 22/01/03(月)13:14:51 No.883162981

つまりもう反則技使うほどのチャクラ無いの?

25 22/01/03(月)13:14:51 No.883162990

>立派に師匠やってるサスケも凄く落ち着いたなって 落ち着いたけどなんか見てると面白い人になったな…

26 22/01/03(月)13:15:13 No.883163120

どんなに強くてもナルトは時空間忍術使えないから置き去りにすればいいってえげつない

27 22/01/03(月)13:15:19 No.883163158

イッシキが頭ひとつ抜けて強かったと思いたい…

28 22/01/03(月)13:15:55 No.883163340

>2人の子供に加えて最近新しい家族が加わったお父さん カワキもサラダちゃんもナルト大好き

29 22/01/03(月)13:16:15 No.883163452

>黒い棒がやたら強い それはペイン編からずっとじゃねえか!

30 22/01/03(月)13:16:31 No.883163538

>落ち着いたけどなんか見てると面白い人になったな… タイムスリップ編でサクラ相手に色々気まずそうなのが面白い絵面だった

31 22/01/03(月)13:16:51 No.883163647

サラダちゃんもさっさとパワーアップするってばよ

32 22/01/03(月)13:17:03 No.883163711

>つまりもう反則技使うほどのチャクラ無いの? それでも多めだけどはい 大筒木ほぼ倒したけど代わりにえげつない能力持ちが出てきた…

33 22/01/03(月)13:17:07 No.883163729

サスケのボルトへの接し方見てるとお前本当にいい大人になったなって…

34 22/01/03(月)13:17:19 No.883163798

>つまりもう反則技使うほどのチャクラ無いの? 一般的には反則技の仙人モードがまだある

35 22/01/03(月)13:17:32 No.883163863

大筒木のひとわりといるな…ってなる

36 22/01/03(月)13:17:53 No.883163979

クラマが居ないナルトに残された力って五大性質変化と仙人モードくらい?

37 22/01/03(月)13:18:01 No.883164027

>サラダちゃんもさっさとパワーアップするってばよ ボルトに足りない火力を部分倍化の術使わずに出してる…

38 22/01/03(月)13:18:24 No.883164155

仙人モードある時点で5影レベルだよね

39 22/01/03(月)13:18:35 No.883164216

>クラマが居ないナルトに残された力って五大性質変化と仙人モードくらい? 歴代から考えたらやばいチート野郎だ

40 22/01/03(月)13:18:59 No.883164336

基本的には忍術がほぼ意味をなさない

41 22/01/03(月)13:19:22 No.883164457

でもまだ下忍なんだよねこの火影…

42 22/01/03(月)13:19:37 No.883164539

そういや普通に土遁使ってたけどNARUTOのときから使えたっけ? 7代目になる前にいろんな術覚えたのかな

43 22/01/03(月)13:19:46 No.883164589

>クラマが居ないナルトに残された力って五大性質変化と仙人モードくらい? クラマ居なくなって馬鹿みたいな数の多重できなくなったけど人柱力の副作用か知らんけど元からチャクラ総量が尋常じゃなく多いからな…

44 22/01/03(月)13:20:22 No.883164788

>そういや普通に土遁使ってたけどNARUTOのときから使えたっけ? >7代目になる前にいろんな術覚えたのかな 平和になってから覚えたんじゃないかな

45 22/01/03(月)13:20:42 No.883164896

もともとチャクラ量が他よりもめっちゃ多い血筋だっけ

46 22/01/03(月)13:20:46 No.883164910

ナルトやっぱ死んじゃうの?

47 22/01/03(月)13:20:53 No.883164954

今のボルトはナルトでいうとどのあたりの強さだろう

48 22/01/03(月)13:21:12 No.883165066

>そういや普通に土遁使ってたけどNARUTOのときから使えたっけ? >7代目になる前にいろんな術覚えたのかな 自来也の教育方針で九尾影分身螺旋丸以外のスキルツリーを伸ばさなかった だから普通の忍術使い始めたのは大戦後だと思う

49 22/01/03(月)13:21:16 No.883165105

仙人モードだけでお釣りが来るくらい強い

50 22/01/03(月)13:21:19 No.883165122

ボルトが白眼目覚めてるか試した後でのお義父さんとの会話が好き

51 22/01/03(月)13:21:20 No.883165129

うずまきだし封印術覚えて

52 22/01/03(月)13:21:22 No.883165134

>そういや普通に土遁使ってたけどNARUTOのときから使えたっけ? 尾獣と拳突き合わせた時に五大性質変化習得したからチャクラはあるはずだけど印が使えるかって言われると別

53 22/01/03(月)13:21:23 No.883165139

性質変化は出来ても基本螺旋丸しか使えないから火影としてパッとしないんだよな

54 22/01/03(月)13:21:37 No.883165205

大戦後に色々勉強しなおしたっぽい

55 22/01/03(月)13:21:50 No.883165291

>最近ボルト観たんだけど大蛇丸が大人になって落ち着いた感じになってるのちょっと寂しくなる

56 22/01/03(月)13:21:53 No.883165315

>パワーダウンさせられるのはしょうがないけどすっきりしない 違うのだ ハシゴ外すのがよくないの 11月発売のBORUTO(公式アプリで無料配信してたの)ですげー期待させて 12月発売の最新話でロクに活躍させないのがなんもかんも悪い

57 22/01/03(月)13:21:55 No.883165325

>今のボルトはナルトでいうとどのあたりの強さだろう 仙人モード獲得前くらい…?

58 22/01/03(月)13:21:57 No.883165337

まぁもしかしたら義手で発動させただけかもしれんが

59 22/01/03(月)13:22:12 No.883165440

全身柱間細胞は殿堂入りとしてうずまき由来の素のチャクラ量のお陰もあって仙術チャクラ練れるだけでもかなり強いからな

60 22/01/03(月)13:22:52 No.883165686

>もともとチャクラ量が他よりもめっちゃ多い血筋だっけ 封印術にナルトのチャクラを使って感情の昂りによって封印術から九尾のチャクラをナルトのチャクラに還元する術式だった なんでこんな術式を組んだんだミナト?

61 22/01/03(月)13:22:57 No.883165720

>仙人モード獲得前くらい…? さすがに螺旋手裏剣のときの物量と決めて同居させた時ほどの実力はないと思う 第二部序盤くらい?

62 22/01/03(月)13:23:16 No.883165831

>まぁもしかしたら義手で発動させただけかもしれんが そういやチャクラ吸収の義手使えるんだったな…弱くなってもそこまでパワーダウンしないか

63 22/01/03(月)13:23:22 No.883165863

>>最近ボルト観たんだけど大蛇丸が大人になって落ち着いた感じになってるのちょっと寂しくなる (粉々になって消滅するヴィクタの秘書)

64 22/01/03(月)13:23:43 No.883166000

でも大筒木クラスと戦うとなったら全然足りないよね イッシキに至っては結局時間切れさせるしかなかったし

65 22/01/03(月)13:23:59 No.883166106

他の連載漫画に比べて相対的に面白くないってのがまずダメだと思うの

66 22/01/03(月)13:24:23 No.883166255

>でもまだ下忍なんだよねこの火影… アニメではカカシから上忍就任させてもらってなかったか?

67 22/01/03(月)13:24:23 No.883166258

ナルトがめっちゃ大人になってるのに対してサスケがなんか面白いことになってる 今が1番輝いてる

68 22/01/03(月)13:24:31 No.883166304

サスケは片腕ないわ片眼なくなったわ輪廻眼消えたわスサノオも消えたわでハンデ背負いすぎだろ!

69 22/01/03(月)13:24:42 No.883166365

>基本的には忍術がほぼ意味をなさない じゃあリー一門の出番じゃん…ない

70 22/01/03(月)13:24:43 No.883166374

結局六道仙人のバフなければ柱間最強っぽいんだけどやっぱおかしいよこの兄者

71 22/01/03(月)13:24:54 No.883166442

>封印術にナルトのチャクラを使って感情の昂りによって封印術から九尾のチャクラをナルトのチャクラに還元する術式だった >なんでこんな術式を組んだんだミナト? ナルトが頑張れるように…

72 22/01/03(月)13:24:58 No.883166469

>>最近ボルト観たんだけど大蛇丸が大人になって落ち着いた感じになってるのちょっと寂しくなる fu678238.jpg

73 22/01/03(月)13:25:10 No.883166529

今はもうボルトのが強くてインフレに笑う

74 22/01/03(月)13:25:21 No.883166589

>封印術にナルトのチャクラを使って感情の昂りによって封印術から九尾のチャクラをナルトのチャクラに還元する術式だった >なんでこんな術式を組んだんだミナト? 九尾パワーを自然な感じでナルトに使ってもらうため

75 22/01/03(月)13:25:39 No.883166680

サスケはサラダ絡むと面白いおじさんになるけどボルトの師匠やってるときは師匠キャラの鑑みたいになってるぞ

76 22/01/03(月)13:25:40 No.883166690

>(粉々になって消滅するヴィクタの秘書) 唐突すぎて驚くやつ

77 22/01/03(月)13:25:41 No.883166695

>今はもうボルトのが強くてインフレに笑う しょうがないけどボルトの主人公はボルトだからな…

78 22/01/03(月)13:26:00 No.883166793

カーマ進行して不安で眠れないボルトが ナルトの胸元でようやくぐっすり寝られるところで ああ…ちゃんととーちゃんやれてるな…ってしみじみ思った

79 22/01/03(月)13:26:04 No.883166807

>結局六道仙人のバフなければ柱間最強っぽいんだけどやっぱおかしいよこの兄者 だって柱間だぞ?細胞一つ一つが劇物なやつと比較しちゃいけない

80 22/01/03(月)13:26:14 No.883166853

>>でもまだ下忍なんだよねこの火影… >アニメではカカシから上忍就任させてもらってなかったか? 上忍の勉強だけで失敗して下忍のまま火影

81 22/01/03(月)13:26:16 No.883166863

サスケってどっちの目がアマテラスでどっちがカグツチだっけ? 潰れた方は天照の方の目だったか

82 22/01/03(月)13:26:19 No.883166885

>しょうがないけどボルトの主人公はボルトだからな… これはオヤジの物語じゃなくてオレの物語って1話で言ってるからな…

83 22/01/03(月)13:26:20 No.883166889

サスケが普通にナルトと話してるだけで「よかったね…」ってなる

84 22/01/03(月)13:26:41 No.883167030

カーマ抜きのボルトはチャクラ量の暴力じゃなくて術を交えて戦うタイプでナルトよりカカシとかサスケっぽいな

85 22/01/03(月)13:26:43 No.883167036

>ああ…ちゃんととーちゃんやれてるな…ってしみじみ思った その時のナルトの顔見てみろ!

86 22/01/03(月)13:26:48 No.883167065

>他の連載漫画に比べて相対的に面白くないってのがまずダメだと思うの 犬マユゲと比べられるのは酷だ いやソラウとかも面白いけど

87 22/01/03(月)13:26:49 No.883167069

>潰れた方は天照の方の目だったか 輪廻眼潰された後に天照使ってるから右が天照

88 22/01/03(月)13:27:02 No.883167136

>サスケはサラダ絡むと面白いおじさんになるけどボルトの師匠やってるときは師匠キャラの鑑みたいになってるぞ コイツ自分の失敗から里に対する忠誠心とか忍の心構えとか心理的な部分に重きを置いてるな…

89 22/01/03(月)13:27:05 No.883167149

シカマルがすんごい無能感あってつらい カワキに一言詫び入れるくらいあってもいいだろ…作戦はないってなんだよ…

90 22/01/03(月)13:27:24 No.883167224

大蛇丸と果心居士合わせてみたどんな反応するんだろ

91 22/01/03(月)13:27:28 No.883167243

>コイツ自分の失敗から里に対する忠誠心とか忍の心構えとか心理的な部分に重きを置いてるな… やはりうちはイタチか?!

92 22/01/03(月)13:27:58 No.883167402

>>潰れた方は天照の方の目だったか >輪廻眼潰された後に天照使ってるから右が天照 汎用性高いカグツチの方が逝ってたか…

93 22/01/03(月)13:27:59 No.883167403

一応ナルトの中には尾獣八体分のチャクラはあるし八回重粒子モードやれるぞ

94 22/01/03(月)13:28:07 No.883167449

まあ岸影は監修だけで話考えてるわけでもないから二次創作だと思って読めばいいさ

95 22/01/03(月)13:28:19 No.883167500

ナルトは後半から仙術チャクラの扱い上手くなってたし仙法主体の戦い方になるんじゃないかね

96 22/01/03(月)13:28:48 No.883167644

漫画版の方はたまにすごいジョジョっぽいなって感じるコマや演出がある

97 22/01/03(月)13:28:52 No.883167667

ボルトが螺旋丸出すのにチート使ってたの見ても頭ごなしに否定せずに力を求めて仲間を裏切った愚か者の話をしてやろう…って言い始めるのすごい人間ができてる

98 22/01/03(月)13:28:52 No.883167671

今カワキをうずまき家にあずかるって話まで見たけどスレ内の感想とは感想が違うな…

99 22/01/03(月)13:29:01 No.883167716

今のボルトって体の8割が大筒木になってるんだっけ?

100 22/01/03(月)13:29:02 No.883167720

でもナルトの仙法化って時間かかるからなぁ 柱間は一瞬なんだけどなんだこの兄者

101 22/01/03(月)13:29:02 No.883167721

「お前はオレの一番弟子なんだろ」 「お前はオレのピーナッツだ」

102 22/01/03(月)13:29:14 No.883167784

>輪廻眼潰された後に天照使ってるから右が天照 加具土と天手力がないサスケってどれくらい弱体化してる?

103 22/01/03(月)13:29:15 No.883167787

>大蛇丸と果心居士合わせてみたどんな反応するんだろ いい研究対象みっけってなりそう

104 22/01/03(月)13:29:36 No.883167921

肉弾戦はドラゴンボールで構図がジョジョでキャラはナルト

105 22/01/03(月)13:29:42 No.883167956

>でもナルトの仙法化って時間かかるからなぁ >柱間は一瞬なんだけどなんだこの兄者 やっぱりフカサク様達口寄せしなきゃ

106 22/01/03(月)13:29:43 No.883167971

>柱間は一瞬なんだけどなんだこの兄者 全身柱間細胞の化け物

107 22/01/03(月)13:29:55 No.883168030

>でもナルトの仙法化って時間かかるからなぁ 一瞬で慣れるようになってたような

108 22/01/03(月)13:30:05 No.883168091

>でもナルトの仙法化って時間かかるからなぁ ボルトアニメでは格闘戦しながら仙術チャクラ貯められるようになったよ

109 22/01/03(月)13:30:15 No.883168133

>漫画版の方はたまにすごいジョジョっぽいなって感じるコマや演出がある ジョジョとドラゴンボールとナルトの合いの子みたいな感じだよね 絵はめちゃくちゃ上手いと思う

110 22/01/03(月)13:30:21 No.883168173

お互い息子の初任務に気を揉む年になったのかよ… ってシカマルがぼやくシーン好き 俺はそうはなれなかったけど

111 22/01/03(月)13:30:25 No.883168194

>でもナルトの仙法化って時間かかるからなぁ >柱間は一瞬なんだけどなんだこの兄者 九尾モードのナルト見てもチャクラ量はオレとタメをはるとか言い始める怪物と比べちゃダメ

112 22/01/03(月)13:30:39 No.883168285

片目潰れたからカカシ先生に片目での戦い方教わったりしないかな

113 22/01/03(月)13:30:46 No.883168325

天手力なかったらそのまま終わってたかもしれない局面が多い

114 22/01/03(月)13:30:49 No.883168335

サスケは(ボルトなら自分で気づくだろう…)って信頼しすぎてるとこある

115 22/01/03(月)13:30:57 No.883168382

漫画ボルトの肉弾戦はなんであんなドラゴンボールなんだろう

116 22/01/03(月)13:31:01 No.883168405

>お互い息子の初任務に気を揉む年になったのかよ… >ってシカマルがぼやくシーン好き >俺はそうはなれなかったけど やめろ「」カシ その術はオレに効く やめてくれ

117 22/01/03(月)13:31:08 No.883168437

サスケが人の親になってるのってさあ 奇跡だよホント

118 22/01/03(月)13:31:13 No.883168470

ボルトは性質変化とか素の才能が今の時点でなんかとんでもなくて血統としても 日向一族と千手一族遠縁のうずまき一族の血が混ざってるから廉価版大筒木みたいなもんなんだよな…

119 22/01/03(月)13:31:39 No.883168619

>>ああ…ちゃんととーちゃんやれてるな…ってしみじみ思った >その時のナルトの顔見てみろ! ボルトが寝た後にボルト殺すか悩んでる無表情いいよねよくねえよアニ影は鬼かよ

120 22/01/03(月)13:31:47 No.883168670

>漫画ボルトの肉弾戦はなんであんなドラゴンボールなんだろう 忍術使った派手さが出せないから

121 22/01/03(月)13:32:04 No.883168742

コンビニで見たエイダがツボにハマって読み始めたら最新巻から出てきた敵だった…めっちゃかわいいのに死ぬのかな

122 22/01/03(月)13:32:16 No.883168830

チャクラ少なめっていうけど 3体影分身を3回くらいは撃てるから充分すぎるボルト…

123 22/01/03(月)13:32:23 No.883168858

>ボルトは性質変化とか素の才能が今の時点でなんかとんでもなくて血統としても >日向一族と千手一族遠縁のうずまき一族の血が混ざってるから廉価版大筒木みたいなもんなんだよな… ただしチャクラ量がめちゃくちゃ少ないから工夫しないとやってけない

124 22/01/03(月)13:32:55 No.883169042

>>ボルトは性質変化とか素の才能が今の時点でなんかとんでもなくて血統としても >>日向一族と千手一族遠縁のうずまき一族の血が混ざってるから廉価版大筒木みたいなもんなんだよな… >ただしチャクラ量がめちゃくちゃ少ないから工夫しないとやってけない 影分身四体くらい出せるのは普通に優秀なんだけどね…

125 22/01/03(月)13:32:56 No.883169050

カカシのおっちゃんって呼ぶけどボルトはガイ先生とも面識あるのかな

126 22/01/03(月)13:32:58 No.883169057

漫画は絵がキモいからアニメで見ようかな

127 22/01/03(月)13:33:06 No.883169107

アマド怪しすぎるから術かけて全部吐かせた方がよくない?

128 22/01/03(月)13:33:10 No.883169122

チャクラ使い切ったら大筒木出てくるの怖すぎる

129 22/01/03(月)13:33:20 No.883169187

そういう言い方はよさぬか!

130 22/01/03(月)13:33:43 No.883169303

ボルサラの子供どんだけ高等血統持ちになるんだ… 実際読めば二人がそれっぽい関係性じゃないのは分かるけど頭大蛇丸になってしまう

131 22/01/03(月)13:33:46 No.883169320

一度に千体分身する親父が比較対象なの酷すぎる

132 22/01/03(月)13:33:53 No.883169363

>アマド怪しすぎるから術かけて全部吐かせた方がよくない? 幻術カウンターくらい仕込んでそう

133 22/01/03(月)13:34:10 No.883169485

カワキ下忍試験編見たけど 口は悪いけど依頼人に入れ込んで隊長の命令無視してまで任務遂行しようとかやっぱこいつ底抜けにいい奴だな…

134 22/01/03(月)13:34:13 No.883169508

アカデミー卒業時点で中忍クラスの強さだし相当優秀 科学忍具無しだったら一発で中忍になれただろうに

135 22/01/03(月)13:34:21 No.883169566

ジョジョっぽいっていうか普通にゴゴゴゴゴとかしてるしオーラ的なのの描き方もめっちゃジョジョだよな 最近多少ジョジョっぽさ落ち着いた気がするけど

136 22/01/03(月)13:34:22 No.883169573

最大五千体だっけナルト

137 22/01/03(月)13:34:39 No.883169687

サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる

138 22/01/03(月)13:34:48 No.883169740

ボルトの映画でナルトが「お前こんなことまで勝負勝負ってなあ…いつまで続けるんだ?」って問いに対して「お前に勝ち越すまで」って返すサスケいいよね…

139 22/01/03(月)13:34:52 No.883169760

ボルトも修業すればチャクラの絶対量増やせるんじゃない 数年十数年スパンで見ないといけないだろうけど

140 22/01/03(月)13:34:58 No.883169788

>サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる やはり万華鏡写輪眼か…

141 22/01/03(月)13:35:02 No.883169801

>カワキ下忍試験編見たけど >口は悪いけど依頼人に入れ込んで隊長の命令無視してまで任務遂行しようとかやっぱこいつ底抜けにいい奴だな… 飯くれるチョウチョウにいいのか!?するカワキは可愛い

142 22/01/03(月)13:35:05 No.883169821

>サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる やはり…闇落ちか…

143 22/01/03(月)13:35:12 No.883169839

>サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる 永遠の万華鏡に完全体スサノオつければ戦える

144 22/01/03(月)13:35:19 No.883169874

>サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる 万華鏡開眼するのはちょっとな…

145 22/01/03(月)13:35:21 No.883169886

>ボルサラの子供どんだけ高等血統持ちになるんだ… >実際読めば二人がそれっぽい関係性じゃないのは分かるけど頭大蛇丸になってしまう サスケとナルトを殺しておいてアシュラとインドラの魂の器にしようぞ!

146 22/01/03(月)13:35:40 No.883169975

サラダの千鳥地味だけど妙に破壊力あるからそこまでおいてかれてる感じしないな

147 22/01/03(月)13:36:02 No.883170102

サラダちゃんにはまだ万華鏡開眼イベントが残されてるかなら…

148 22/01/03(月)13:36:11 No.883170161

>ボルトの映画でナルトが「お前こんなことまで勝負勝負ってなあ…いつまで続けるんだ?」って問いに対して「お前に勝ち越すまで」って返すサスケいいよね… ナルトが大人になっててサスケがまだそういう所可愛げあるのいい…

149 22/01/03(月)13:36:25 No.883170239

新七班+カワキいいよね

150 22/01/03(月)13:36:31 No.883170281

うちはの能力ブースト方法やっぱ駄目だよ!

151 22/01/03(月)13:36:31 No.883170282

科学忍具とカーマでクソ火力出せるカワキが幻術使う野良忍に苦戦してるのを見てると 幻術対策とか基本って大事なんだなってなる

152 22/01/03(月)13:36:32 No.883170284

>サラダちゃんにはまだ万華鏡開眼イベントが残されてるかなら… その前に三つ巴に強化するイベントが残ってる

153 22/01/03(月)13:36:34 No.883170296

>実際読めば二人がそれっぽい関係性じゃないのは分かるけど頭大蛇丸になってしまう アニメでボルトがゲーム勧めるときこのゲームは自分の好きなように忍者を作れるって言うのを聞いたミツキが興味有りげだったのが…大蛇丸はリアルでやってる…

154 22/01/03(月)13:36:36 No.883170315

カワキもNARUTO時代のナルト達と一緒で環境が歪ませた被害者だからな カワキの育ちはナルトやサスケと別ベクトルで同等にクソだと思う

155 22/01/03(月)13:36:39 No.883170329

書き込みをした人によって削除されました

156 22/01/03(月)13:36:42 No.883170355

>アカデミー卒業時点で中忍クラスの強さだし相当優秀 >科学忍具無しだったら一発で中忍になれただろうに 映画と合わせるためだけど中忍試験中デバフ入りまくってたしサラダとミツキいなかったら第一で落ちるメンタルだし二次から科学忍具使うくらい押されるし

157 22/01/03(月)13:36:58 No.883170442

サスケのスピードとサクラのパワー

158 22/01/03(月)13:36:59 No.883170454

カワキもボルトもかわいい…

159 22/01/03(月)13:37:08 No.883170508

読者視聴者一部キャラに原理判明してる状態でマン毛鏡写輪眼開眼させようとするのは鬼かよ

160 22/01/03(月)13:37:16 No.883170554

サラダは高速移動ゴリラパワー千鳥が出来るの強みだけどまだ弱いんだよな… いや強いけどさ

161 22/01/03(月)13:37:16 No.883170555

>サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる 諦めるんだサラダ血統的に巨乳にはなれない

162 22/01/03(月)13:37:26 No.883170607

>サラダの千鳥地味だけど妙に破壊力あるからそこまでおいてかれてる感じしないな サクラちゃんには劣るけど怪力もプラスされてるよね多分

163 22/01/03(月)13:37:28 No.883170623

カワキくんは犬にパン食わせるとこでもう笑っちゃった

164 22/01/03(月)13:37:37 No.883170672

うちは一族のパワーアップイベントが闇落ちなの厄介すぎる…

165 22/01/03(月)13:37:48 No.883170733

>カワキもNARUTO時代のナルト達と一緒で環境が歪ませた被害者だからな >カワキの育ちはナルトやサスケと別ベクトルで同等にクソだと思う 親もクソで育ての親もクソで逃げ場がないのにあの性格なのは奇跡

166 22/01/03(月)13:37:53 No.883170778

>>サラダも十分エリートな筈なのにこの環境だともう一声欲しくなる >諦めるんだサラダ血統的に巨乳にはなれない サスケもサクラも貧乳顔だよね

167 22/01/03(月)13:38:03 No.883170851

カワキの字がハチャメチャに汚いのがちょっとつらいよね

168 22/01/03(月)13:38:18 No.883170931

残ったサスケの目をサラダに入れる展開あるぞ!

169 22/01/03(月)13:38:26 No.883170972

>うちは一族のパワーアップイベントが闇落ちなの厄介すぎる… REVOLUTIONしちゃう?

170 22/01/03(月)13:38:28 No.883170988

サラダは基礎スペックや数字だけ見ると同じ年のサスケよりか強そう だけど少年編でサスケが渡り合ってきたようなやつにまるで勝てる気がしないんだよね

171 22/01/03(月)13:38:33 No.883171023

たい焼きの中身を何にするかでマジ悩みしてるカワキ良いよね

172 22/01/03(月)13:38:38 No.883171048

>サスケもサクラも貧乳顔だよね ナルトもボルトも巨乳顔ってこと?

173 22/01/03(月)13:38:41 No.883171068

アマドの科学力異常に発達してるけどアレ実は宇宙人由来とか異世界からの技術とかなのかな

174 22/01/03(月)13:38:44 No.883171090

イタチとシスイは綺麗だったし…

175 22/01/03(月)13:38:48 No.883171102

影分身っていい術だな ムシャクシャした時に他人じゃなくて自分を殴れるから…って発想がもう虐待児のそれすぎる…

176 22/01/03(月)13:38:48 No.883171104

>サスケのスピードとサクラのパワー 写輪眼があんなに体術と相性いいとは思わなかったわ 螺旋丸耐えるやつを殴って倒してる…

177 22/01/03(月)13:38:51 No.883171120

サラダも万華鏡入手のパワーアップイベントあるんだろうけど誰が犠牲になるのやら

178 22/01/03(月)13:38:51 No.883171123

>たい焼きの中身を何にするかでマジ悩みしてるカワキ良いよね ワサビ入りでもマジうめぇ!ってなるのお辛い……

179 22/01/03(月)13:38:53 No.883171131

>ナルトもボルトも巨乳顔ってこと? まあそうなるな

180 22/01/03(月)13:38:57 No.883171157

>科学忍具とカーマでクソ火力出せるカワキが幻術使う野良忍に苦戦してるのを見てると >幻術対策とか基本って大事なんだなってなる 一部除けばクナイ刺されると重症か死亡って防御力で幻術にはまったらソロだとどうしょうもないからな… 即死じゃないけど無力化できる術をモブ忍びでもバンバン使うからまず基礎が前提でないと死ぬ

181 22/01/03(月)13:39:03 No.883171185

>ナルトもボルトも巨乳顔ってこと? ナルコは実際おっぱい大きいのだ どの道するしかない

182 22/01/03(月)13:39:08 No.883171202

性質変化全部いけるってすごくない…?

183 22/01/03(月)13:39:16 No.883171239

>>サスケもサクラも貧乳顔だよね >ナルトもボルトも巨乳顔ってこと? はい

184 22/01/03(月)13:39:18 No.883171247

>>サスケのスピードとサクラのパワー >写輪眼があんなに体術と相性いいとは思わなかったわ >螺旋丸耐えるやつを殴って倒してる… というかサスケ自体めちゃくちゃ体術強いキャラだし…

185 22/01/03(月)13:39:26 No.883171287

ピーナッツだ

186 22/01/03(月)13:39:27 No.883171299

影分身がイッシキ戦の最後の決め手になるのちょっと好き過ぎる

187 22/01/03(月)13:39:31 No.883171316

あんまり良い続編とは思わないけどナルトとカワキの関係が滅茶苦茶好きだから続きが気になってしまう

188 22/01/03(月)13:39:34 No.883171331

>写輪眼があんなに体術と相性いいとは思わなかったわ >螺旋丸耐えるやつを殴って倒してる… やはり写輪眼を鍛えるべきか…

189 22/01/03(月)13:39:36 No.883171337

カワキは何しても笑える…何食ってもうめえ

190 22/01/03(月)13:39:38 No.883171344

サスケがおいろけの術使ったらどういう身体になるかで貧乳か巨乳か分かるのか

191 22/01/03(月)13:39:42 No.883171360

>まあそうなるな パツキンは巨乳になる 性質変化の基本だ

192 22/01/03(月)13:39:43 No.883171363

>たい焼きの中身を何にするかでマジ悩みしてるカワキ良いよね 嗜好品なんて買ってもらえたことないだろうしね

193 22/01/03(月)13:40:06 No.883171466

>性質変化全部いけるってすごくない…? 凄いは凄いけどトップ層って大体5属性使えるからインフレに置いていかれない最低限条件ってイメージ

194 22/01/03(月)13:40:13 No.883171494

>影分身っていい術だな >ムシャクシャした時に他人じゃなくて自分を殴れるから…って発想がもう虐待児のそれすぎる… 「」だって影分身できれば遊び相手や喧嘩相手になってくれるって妄想しただろ

195 22/01/03(月)13:40:19 No.883171530

ナルトはどの段階で礼儀作法学んだんだろう ムッツリとかが教えてくれたのかな

196 22/01/03(月)13:40:28 No.883171578

でも成長してベヨネッタみたいなスレンダーグンバツ美女になったサラダちゃんは見たいかもしれない

197 22/01/03(月)13:40:40 No.883171629

ナルトはかーちゃんの時点からおっぱい大きいぞ

198 22/01/03(月)13:40:49 No.883171664

>というかサスケ自体めちゃくちゃ体術強いキャラだし… そこにパワーが加わるとヤバい…螺旋丸並の威力の攻撃を印なしで打ってるようなもんだ

199 22/01/03(月)13:40:55 No.883171689

小隊長が写輪眼持ってると戦術指揮めっちゃ効果上がるな…ってなる サラダの強みって写輪眼+頭脳でもあるよ

200 22/01/03(月)13:40:57 No.883171703

>>たい焼きの中身を何にするかでマジ悩みしてるカワキ良いよね >ワサビ入りでもマジうめぇ!ってなるのお辛い…… ジゲンとこで器として良い物食わせてないのかと思ったけど人体改造してるから下手したら栄養素だけでいいぐらいの扱いか

201 22/01/03(月)13:40:59 No.883171714

ミナトは貧乳だよね

202 22/01/03(月)13:40:59 No.883171717

お義父さんに敬語使うナルトいいよね

203 22/01/03(月)13:41:00 No.883171722

コーヒー飲んでたりその辺は普通だろうアマドはともかく カワキや殻のサイボーグ軍団は普段何喰ってるか分かったもんじゃないしな…

204 22/01/03(月)13:41:09 No.883171765

当たり前だけどどこも気の強い母ちゃんばかりだってばよ

205 22/01/03(月)13:41:19 No.883171814

忍なんてならなくていいわ…ってカワキがうんざりしてたら初任給貰えて え!?オレがお金なんて貰っていいのか!?ってガチで驚いて たい焼き何買うか悩んだ結果うずまき家全員にたい焼き買うシーンマジでいいんすよ…

206 22/01/03(月)13:41:19 No.883171815

>でも成長してベヨネッタみたいなスレンダーグンバツ美女になったサラダちゃんは見たいかもしれない カーマボーコー!!

207 22/01/03(月)13:41:22 No.883171824

>影分身がイッシキ戦の最後の決め手になるのちょっと好き過ぎる あのシーン良すぎてBORUTO見てよかったと心底思った

208 22/01/03(月)13:41:23 No.883171832

>「」だって影分身できれば遊び相手や喧嘩相手になってくれるって妄想しただろ (ナルトが実践してたのが公式だったか二次創作だったか妄想だったか思い出している)

209 22/01/03(月)13:41:25 No.883171837

>カワキは何しても笑える…何食ってもうめえ だんだん笑えなくなる…

210 22/01/03(月)13:41:27 No.883171850

>サラダの強みって写輪眼+頭脳でもあるよ その写輪眼…もっと強くしたいと思いませんか?

211 22/01/03(月)13:41:37 No.883171899

たまたま先月のVジャンプ買ったらナルトが仙人モードになっててクラマ抜きだとあれが最強なんだな

212 22/01/03(月)13:41:50 No.883171953

>凄いは凄いけどトップ層って大体5属性使えるからインフレに置いていかれない最低限条件ってイメージ まぁ○遁が使えるだけじゃアレだよね… 超強い術+性質変化が必要だもんね…

213 22/01/03(月)13:41:51 No.883171957

>>「」だって影分身できれば遊び相手や喧嘩相手になってくれるって妄想しただろ >(ナルトが実践してたのが公式だったか二次創作だったか妄想だったか思い出している) 公式でトランプして自分も殴ってる

214 22/01/03(月)13:41:58 No.883171994

>影分身っていい術だな >ムシャクシャした時に他人じゃなくて自分を殴れるから…って発想がもう虐待児のそれすぎる… fu678271.jpg 経験者…

215 22/01/03(月)13:42:12 No.883172073

七代目の作った繋がりが裏目に出てイッシキに見つかる! 七代目の教えてくれた術でイッシキを出し抜く!

216 22/01/03(月)13:42:12 No.883172076

今までおやつすら知らなかったカワキ…

217 22/01/03(月)13:42:24 No.883172141

仙人ってだけで頭一つ抜けるレベルだからな

218 22/01/03(月)13:42:33 No.883172187

クラマいないけどそれ以外の尾獣チャクラあるし本人の素のチャクラも影分身1000人できるくらいでたらめなんだよな

219 22/01/03(月)13:42:35 No.883172203

>fu678271.jpg >経験者… お前が言うと重いんだよ!

220 22/01/03(月)13:42:41 No.883172227

単純に通常の属性術の最高峰は三代目だけどあっちは術が多い上にバグ利用してみたりゴリラ棒で襲ったりそれだけじゃないからなぁ…

221 22/01/03(月)13:42:50 No.883172266

まぁナルトはいずれ退場するし…

222 22/01/03(月)13:43:05 No.883172365

>>でも成長してベヨネッタみたいなスレンダーグンバツ美女になったサラダちゃんは見たいかもしれない >カーマボーコー!! 口寄せゴモラ…

223 22/01/03(月)13:43:06 No.883172376

だれかに食べ物を分ける発想もない被虐待児…

224 22/01/03(月)13:43:11 No.883172399

六道仙術どこ行った…

225 22/01/03(月)13:43:27 No.883172476

カワキってめちゃくちゃかわいそうででもどんどん絆を深めていってけど最終的的に お前も送ってやるよ…するの控えめに言ってこんな話考える奴悪魔じゃない?

226 22/01/03(月)13:43:33 No.883172516

クソ親から開放されたと思ったらそれ以上のクソ親でした

227 22/01/03(月)13:43:35 No.883172526

>たまたま先月のVジャンプ買ったらナルトが仙人モードになっててクラマ抜きだとあれが最強なんだな まあペイン倒す程度の戦力だし

228 22/01/03(月)13:43:43 No.883172554

>六道仙術どこ行った… おててのはもうハゴロモに返却済み

229 22/01/03(月)13:43:44 No.883172560

>七代目の作った繋がりが裏目に出てイッシキに見つかる! >七代目の教えてくれた術でイッシキを出し抜く! この辺すごくNARUTOって感じがして好きな流れ

230 22/01/03(月)13:43:47 No.883172575

火影になれるくらい恵まれた人生のアンタには俺の気持ちなんざわかんねえさ…

231 22/01/03(月)13:43:57 No.883172630

>だれかに食べ物を分ける発想もない被虐待児… 分けてもらって感動して自分も他人に分けようと考える

232 22/01/03(月)13:43:58 No.883172632

>お前も送ってやるよ…するの控えめに言ってこんな話考える奴悪魔じゃない? お前も(安全な場所に)送ってやるよ

233 22/01/03(月)13:44:08 No.883172677

>ジゲンとこで器として良い物食わせてないのかと思ったけど 自分のお金で自分で決めて自分のものを買うことすらしたことないってやつじゃないの

234 22/01/03(月)13:44:17 No.883172742

ここリビング?土足で上がってごめんな

235 22/01/03(月)13:44:24 No.883172774

>カワキってめちゃくちゃかわいそうででもどんどん絆を深めていってけど最終的的に >お前も送ってやるよ…するの控えめに言ってこんな話考える奴悪魔じゃない? ミスリードかもしれない

236 22/01/03(月)13:44:24 No.883172776

>まあペイン倒す程度の戦力だし 仙人化のみだとペインに負けてたぞナルト

237 22/01/03(月)13:44:42 No.883172862

>カワキってめちゃくちゃかわいそうででもどんどん絆を深めていってけど最終的的に >お前も送ってやるよ…するの控えめに言ってこんな話考える奴悪魔じゃない? ただあれも本当に見たままかって話ではある 実際はボルトが自分の忍道で抜け忍になって何かの理由で襲撃 そんなお前をボコって親父の前に連れて行くぞって宣言かもしれんし

238 <a href="mailto:クラマ">22/01/03(月)13:44:48</a> [クラマ] No.883172894

カワキよ…ナルトはめちゃくちゃ苦労したんだから気持ちをわかってやれ…だいたいワシのせいなんだが…

239 22/01/03(月)13:44:52 No.883172909

ボルトはチャクラ量がないから螺旋丸の威力が弱すぎるんだけど 習得と改良があまりにも早すぎてセンス高すぎる 影分身修行もなしで雷遁も風遁の性質変化螺旋丸もできて それじゃ足りないから形態変化を更に極めて圧縮して威力を一点集中させるって

240 22/01/03(月)13:45:06 No.883173003

性質変化できるっても昔みたいに影分身一体毎に違う性質変化螺旋丸とかはできないんだよね?

241 22/01/03(月)13:45:25 No.883173089

サラダちゃんが戦力的によく心配されるけど今のところ仙人モードしか伸び代がないミツキの方が心配 親が親だから柱間細胞とか外付けパワーアップ手段はありそうだけども

242 22/01/03(月)13:45:25 No.883173091

ナルト流行ってるのに俺の話してないぞ「」ワキィって棒で殴ってるスレ見て爆笑した 上手く(下手)したらジゲンも妹の夫みたいな虐待キャラ弄りになるかもしれない

243 22/01/03(月)13:45:49 No.883173209

カワキの気合入った回のスタッフクレジットの名前の「・・」あれは一体誰なんだ…

244 22/01/03(月)13:46:20 No.883173384

>性質変化できるっても昔みたいに影分身一体毎に違う性質変化螺旋丸とかはできないんだよね? 最終決戦のあれは実際には各属性術を尾獣が使ってるから今だとナルト自身がどこまで各属性使えるか次第かな 一応土遁の中級術とかは使ってたけど上位は使ってないし…

245 22/01/03(月)13:46:33 No.883173438

>クラマいないけどそれ以外の尾獣チャクラあるし本人の素のチャクラも影分身1000人できるくらいでたらめなんだよな ボルトの250倍って言うとヤバいな…

246 22/01/03(月)13:46:36 No.883173454

>性質変化できるっても昔みたいに影分身一体毎に違う性質変化螺旋丸とかはできないんだよね? 消える螺旋丸本体が持った状態で影分身も普通の螺旋丸作ったりしてたしやろうと思えばできそう

247 22/01/03(月)13:46:52 No.883173530

ミツキはカブトの上位互換目指せるんじゃないのか? カブトとかサスケイタチすら真向から倒せないから幻術で倒したようなもんだし

248 22/01/03(月)13:46:53 No.883173535

ノーマル螺旋丸の威力低くても性質変化螺旋丸出来たら普通に威力ヤバいんじゃ…

249 22/01/03(月)13:46:55 No.883173543

>サラダちゃんが戦力的によく心配されるけど今のところ仙人モードしか伸び代がないミツキの方が心配 >親が親だから柱間細胞とか外付けパワーアップ手段はありそうだけども 実はミツキ今まで一度も強化イベがないんだ 全部元から持ってたスキルを表に出してしかいない よって修行の余地がいくらでもある

250 22/01/03(月)13:47:27 No.883173698

今のカワキ見てるとあの行動もボルトのために見える

251 22/01/03(月)13:47:37 No.883173747

>>サラダちゃんが戦力的によく心配されるけど今のところ仙人モードしか伸び代がないミツキの方が心配 >>親が親だから柱間細胞とか外付けパワーアップ手段はありそうだけども >実はミツキ今まで一度も強化イベがないんだ >全部元から持ってたスキルを表に出してしかいない >よって修行の余地がいくらでもある 修行(大蛇丸による改造手術)

252 22/01/03(月)13:47:37 No.883173750

>>性質変化できるっても昔みたいに影分身一体毎に違う性質変化螺旋丸とかはできないんだよね? >最終決戦のあれは実際には各属性術を尾獣が使ってるから今だとナルト自身がどこまで各属性使えるか次第かな >一応土遁の中級術とかは使ってたけど上位は使ってないし… デルタ戦で溶遁螺旋丸使ってなかったっけ?

253 22/01/03(月)13:47:46 No.883173795

>ノーマル螺旋丸の威力低くても性質変化螺旋丸出来たら普通に威力ヤバいんじゃ… ノーマルの時点で軽く木が抉れるので威力は低くないんですよ…

254 22/01/03(月)13:48:04 No.883173885

>ノーマル螺旋丸の威力低くても性質変化螺旋丸出来たら普通に威力ヤバいんじゃ… ところが当てても大岩の表面一部を削るくらいの威力しかない 見た感じだら先螺旋丸より威力が低い

255 22/01/03(月)13:48:21 No.883173984

大筒木敵としてはあんま好きになれん… ビジュアルがかっこよくない……

256 22/01/03(月)13:48:25 No.883174009

>ノーマル螺旋丸の威力低くても性質変化螺旋丸出来たら普通に威力ヤバいんじゃ… 片手でできる雷は視認不可な代わりに威力が弱い 分身してやる風遁螺旋丸は威力は上がるけどそこそこ止まりな上に即効性が薄い

257 22/01/03(月)13:48:36 No.883174062

>今のカワキ見てるとあの行動もボルトのために見える 暴れてるのがボルト説で納得できそうなくらい今のカワキが火影岩壊すような状況が予想できんよね

258 22/01/03(月)13:48:40 No.883174087

圧縮螺旋丸あんまつかわないな…

259 22/01/03(月)13:48:40 No.883174088

>ノーマル螺旋丸の威力低くても性質変化螺旋丸出来たら普通に威力ヤバいんじゃ… 風遁螺旋手裏剣使えるようになったらヤバいけどあれも素の防御力高いと通らないしなぁ 今のとこ圧縮螺旋丸しか使えんしそれも負担でかくて連発できないし

260 22/01/03(月)13:48:49 No.883174137

ナルトにわかるってばよ…されたカワキが 凪の国の少年にわかるぜ…するところで こいつ本当に七代目からいい影響受けてるなってなる

261 22/01/03(月)13:49:15 No.883174272

>圧縮螺旋丸あんまつかわないな… 腕が 死ぬ

262 22/01/03(月)13:49:15 No.883174277

昔のナルトみたいに影分身して長時間チャージして放つ螺旋丸は弱いけどミナトみたいに通常攻撃ばりに素早いモーションで使えるならめちゃ強いよねノーマル螺旋丸

263 22/01/03(月)13:49:18 No.883174287

ていうかボルトってナルトの禁術多重影分身じゃなくて 普通の影分身であれだけの数出してるんじゃないだろうか… 4体出してチャクラ切れるわけじゃないからあの多重影分身したらもうちょっと増えるんじゃないかな

264 22/01/03(月)13:49:18 No.883174288

風遁螺旋丸マジでいいとこなかったな

265 22/01/03(月)13:49:19 No.883174299

ボルトで一番面白いバトルは青かボロかデンキのアレ

266 22/01/03(月)13:49:24 No.883174325

ボルトの螺旋丸でもNARUTO1部から2部序盤くらいなら余裕で過剰火力なんだよな ただBORUTOのボスはまずカグヤ級が前提なので…

267 22/01/03(月)13:49:24 No.883174326

>カワキよ…ナルトはめちゃくちゃ苦労したんだから気持ちをわかってやれ…だいたいワシのせいなんだが… fu678292.jpg こんなワシでも理解してる彼君がいます

268 22/01/03(月)13:49:29 No.883174346

>圧縮螺旋丸あんまつかわないな… 親父の螺旋手裏剣みたいな感じで圧縮させた結果反動がデカくて手にダメージが行く

269 22/01/03(月)13:49:33 No.883174363

カワキが七代目の火影岩に何かできるわけないよな…

270 22/01/03(月)13:49:51 No.883174455

>>圧縮螺旋丸あんまつかわないな… >腕が >死ぬ 螺旋手裏剣と同じデメリットなら圧縮螺旋丸を放てるようにしようぜ!

271 22/01/03(月)13:50:12 No.883174555

既に風雷水遁使えるからそっち伸ばした方がよさそうボルト

272 22/01/03(月)13:50:13 No.883174563

>大筒木敵としてはあんま好きになれん… >ビジュアルがかっこよくない…… 強化モモシキはカッコいいと思う イッシキは…ジゲンの方がカッコいいかな…

273 22/01/03(月)13:50:38 No.883174698

ボルシキ化コントロール出来たらトップ層にも食い込めるくらいには強くなるからいける

274 22/01/03(月)13:50:55 No.883174784

ナルトは最終的に螺旋手裏剣での自爆ダメージも解消してたし… 大人になってから螺旋手裏剣使ったっけ?

275 22/01/03(月)13:50:57 No.883174795

ボルシキの螺旋銃はそのうちマスターしてほしい

276 22/01/03(月)13:51:02 No.883174823

元々絆の話だけに親になると更に情が深すぎるぞナルト

277 22/01/03(月)13:51:03 No.883174827

青は口寄せドローンしてからの動きがすごいよね

278 22/01/03(月)13:51:05 No.883174840

>おててのはもうハゴロモに返却済み 手の返した後のサスケ戦でもバリバリ六道仙術使ってたやん

279 <a href="mailto:モモシキ">22/01/03(月)13:51:53</a> [モモシキ] No.883175101

>螺旋手裏剣と同じデメリットなら圧縮螺旋丸を放てるようにしようぜ! 螺旋弾

280 22/01/03(月)13:52:06 No.883175168

>イッシキは…ジゲンの方がカッコいいかな… 今更だけどジゲン(本人)かわいそすぎない?

281 22/01/03(月)13:52:54 No.883175410

大筒木はみんな肌の色白いのがキモさ倍増させてるとは思う

282 22/01/03(月)13:52:57 No.883175434

>こんなワシでも理解してる彼君がいます アニメだと玄田さんのブランコのイントネーションに笑ってしまった

283 22/01/03(月)13:53:00 No.883175447

ただの修行僧でこっそり身体だけで泣いてたりするからな…

284 22/01/03(月)13:53:05 No.883175472

ボルトからナルト読みなおしてるけど青さんめっちゃエリートじゃん! あれから何があったんだよ…身体動かなくても里に戻ればいくらでも受け皿あったんじゃないのか…

285 22/01/03(月)13:53:07 No.883175482

>>イッシキは…ジゲンの方がカッコいいかな… >今更だけどジゲン(本人)かわいそすぎない? 約1000年操り人形だからな…

286 22/01/03(月)13:53:24 No.883175558

ジゲンはまだカッコいいけどイッシキは紙粘土のお面付けたおっさんにしか見えん

287 22/01/03(月)13:53:38 No.883175613

>>イッシキは…ジゲンの方がカッコいいかな… >今更だけどジゲン(本人)かわいそすぎない? ただそこ歩いてたってだけの理由で異星人に乗っ取られ意にそぐわぬ悪行をさせられ続け遺体さえ残らない

288 22/01/03(月)13:53:52 No.883175691

>>大筒木敵としてはあんま好きになれん… >>ビジュアルがかっこよくない…… >強化モモシキはカッコいいと思う >イッシキは…ジゲンの方がカッコいいかな… そういえば六道マダラもオビトもデザイン的には微妙だったな…

289 22/01/03(月)13:54:06 No.883175774

>今更だけどジゲン(本人)かわいそすぎない? ガワのせいでカワキ殴る虐待してるおっさんに見える…ただの被害者なのに

290 22/01/03(月)13:54:12 No.883175793

>ボルトからナルト読みなおしてるけど青さんめっちゃエリートじゃん! >あれから何があったんだよ…身体動かなくても里に戻ればいくらでも受け皿あったんじゃないのか… 戦争の時代を生きた人間が平和でリゾート地になった故郷にも馴染めず体はろくに動かず病院の中から出られない

291 22/01/03(月)13:54:24 No.883175848

>あれから何があったんだよ…身体動かなくても里に戻ればいくらでも受け皿あったんじゃないのか… 忍じゃない自分に耐えられなかったんじゃないの? 一度も長十郎に会ってなかったみたいだし

292 22/01/03(月)13:54:25 No.883175853

ただのチャクラの練られないお坊さんが大筒木に乗っ取られるだけであんな強さに

293 22/01/03(月)13:54:30 No.883175877

>ボルトからナルト読みなおしてるけど青さんめっちゃエリートじゃん! >あれから何があったんだよ…身体動かなくても里に戻ればいくらでも受け皿あったんじゃないのか… お付き時代の眼鏡との会話でもちょいちょい漏れてたけど結局考えが血霧の人だから時代に適合できなかった その上忍者として生きるのも体やられてできずにあぁなった

294 22/01/03(月)13:54:40 No.883175919

>ボルトからナルト読みなおしてるけど青さんめっちゃエリートじゃん! >あれから何があったんだよ…身体動かなくても里に戻ればいくらでも受け皿あったんじゃないのか… 十尾の尾獣玉を間近で見てたし本部は自分以外消し飛んでる メンタル案件です

295 22/01/03(月)13:54:45 No.883175952

>>イッシキは…ジゲンの方がカッコいいかな… >今更だけどジゲン(本人)かわいそすぎない? 意思とかもうないだろうに泣いてんじゃねえよ雑魚ボディがよ…っていじめられるのかわいそう

296 22/01/03(月)13:55:26 No.883176148

>ボルトからナルト読みなおしてるけど青さんめっちゃエリートじゃん! >あれから何があったんだよ…身体動かなくても里に戻ればいくらでも受け皿あったんじゃないのか… 青殿は五影会談であのダンゾウの企みを暴いた張本人なんだぞ!

297 22/01/03(月)13:55:34 No.883176193

ジゲンはイッシキからも全く評価されてないのがおつらい

298 22/01/03(月)13:55:34 No.883176197

メイちゃんは青さんになんかしてあげられなかったの…

299 22/01/03(月)13:55:47 No.883176256

アニメ版はシカクさん達の最期の言葉伝えられて少しは救われたかもね

300 22/01/03(月)13:56:01 No.883176326

>ただのチャクラの練られないお坊さんが大筒木に乗っ取られるだけであんな強さに 大筒木が規格外すぎるからしゃーない

301 22/01/03(月)13:56:12 No.883176377

最後に水遁でボルト助けたのは満足して死ねたのかな…青好きになったからナルトでの活躍もっと見たい

302 22/01/03(月)13:56:32 No.883176468

完成体スサノオを素手でぶち破るんじゃない

303 22/01/03(月)13:56:42 No.883176510

>メイちゃんは青さんになんかしてあげられなかったの… おそらく目覚めた後はリハビリしてすぐ消息絶ったのでは?

304 22/01/03(月)13:56:51 No.883176552

最後に科学忍具じゃなくて術を使ったから…

↑Top