復活し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)10:21:37 No.883116335
復活してからの防衛隊の戦力ヤバない?
1 22/01/03(月)10:23:20 No.883116703
ファルコンちゃんはそんなに…
2 22/01/03(月)10:25:17 No.883117119
おい右端
3 22/01/03(月)10:25:48 No.883117221
ファルコンちゃんは悪い意味でテンプレートみたいな活躍しかなくてただの尺稼ぎ要員でしかねぇ
4 22/01/03(月)10:26:36 No.883117372
チラッ チラッ
5 22/01/03(月)10:27:15 No.883117520
ファルコンちゃん歴代メカでもデカい方なんだけどな…
6 22/01/03(月)10:28:18 No.883117741
殴り合い出来るか出来ないかは結構大事なんだなあと
7 22/01/03(月)10:28:24 No.883117761
会長のガッツウィングの強さを少し位分けてあげてほしい
8 22/01/03(月)10:28:51 No.883117868
ファルコンちゃんはせめて複数用意しろ
9 22/01/03(月)10:29:25 No.883117997
ファルコンちゃんは有人飛行してる時が1番輝いてた
10 22/01/03(月)10:29:38 No.883118056
デッセイの箱がデカくて困ってるんじゃが大体そういうのって捨ててる?
11 22/01/03(月)10:30:53 No.883118335
バトルモード出てからはナナセ隊員もそっちの火器管制やってて これは…お払い箱…
12 22/01/03(月)10:33:09 No.883118823
ファルコンちゃん操縦中にはしゃぐ設定要らなかったと思う
13 22/01/03(月)10:33:13 No.883118838
戦力にならなきゃ出す意味無いとはいえ撃破スコアは高いよな
14 22/01/03(月)10:36:24 No.883119577
ファルコンちゃんが一番活躍したのがナナセ隊員じゃなくケンゴが操縦した時っていうのはどうかと思う
15 22/01/03(月)10:37:30 No.883119803
ケンゴが操縦した方がいい
16 22/01/03(月)10:38:00 No.883119911
ナースデッセイはめちゃくちゃに強いね…
17 22/01/03(月)10:38:42 No.883120077
>戦力にならなきゃ出す意味無いとはいえ撃破スコアは高いよな 何か撃破したっけ?ファルコンちゃん
18 22/01/03(月)10:39:47 No.883120312
ファルコンちゃんはフルCGなのが足引っ張ってる気がする
19 22/01/03(月)10:41:06 No.883120605
ファルコンちゃんはまぁそういうコンセプトだから良いけど ファルコンちゃん有人飛行とか前回のガンスピーダー内のカットが出来るなら ガッツウイングは多少内装違っても良いから操縦式にしてほしかったな…
20 22/01/03(月)10:41:08 No.883120613
ファルコンちゃんはカタログスペックが低い訳ではないんだが 防衛隊の役割分担で結局いつもの前座戦闘機のポジションに収まってしまうので勿体なかった せっかく個性の無人操縦もその分ドラマに関わる余地が減ってかえって影が薄くなってる…
21 22/01/03(月)10:42:13 No.883120871
>ナースデッセイはめちゃくちゃに強いね… バトルモード解放してからはキル数結構稼いでるんだよな ありがとうアブソリューティアンリニンサン…
22 22/01/03(月)10:43:45 No.883121197
ファルコンちゃんはGUTキー入れて怪獣の力発揮できるようになったほうがいいと思う… 現状手持ち武器より聞いてないじゃん…
23 22/01/03(月)10:44:07 No.883121288
マキシマナースキャノン発射体制は隊長の腰痛めそう
24 22/01/03(月)10:44:22 No.883121337
ナースデッセイは人気怪獣モチーフ+玩具が大型商品だからか変形基地ポジションにしてはちゃめちゃアグレッシブに活躍してるね…
25 22/01/03(月)10:44:32 No.883121377
>ファルコンちゃんはGUTキー入れて怪獣の力発揮できるようになったほうがいいと思う… >現状手持ち武器より聞いてないじゃん… なんか全体的にキーの火力高いよね…
26 22/01/03(月)10:44:59 No.883121482
手持ち武器の方が火力高いってよくあるから…
27 22/01/03(月)10:45:55 No.883121686
>手持ち武器の方が火力高いってよくあるから… ウルトライザー強かったよな…
28 22/01/03(月)10:47:37 No.883122077
ウルトラマンと並び立つようなのやるにはファルコンちゃんCGだし人型としては歪でサイズも半端で映えなそうだし なんかメカとしての個性がファルコンちゃんだけ遊びが少なくてあんまりドラマに馴染まないまま終わりそう
29 22/01/03(月)10:51:31 No.883123036
ナースデッセイってバトルモードならウルトラマンよりデカいんじゃないか? そりゃ強いよな
30 22/01/03(月)10:51:51 No.883123105
Xioはウルトライザーが霞むくらいそれ以外も強すぎる まずサイバーカードの時点でかなり無法
31 22/01/03(月)10:54:37 No.883123783
>ナースデッセイってバトルモードならウルトラマンよりデカいんじゃないか? >そりゃ強いよな 劇中と同じ比率っぽい玩具でこんな感じなんでまあとんでもない fu677788.jpg
32 22/01/03(月)10:57:34 No.883124461
トリガーダークもメンタル案件だと思ったらただの機械の不具合だったしウルトラシリーズの科学者はどいつもこいつも凄すぎる…
33 22/01/03(月)10:59:30 No.883124923
ファルコンはロボ形態もあるけど人が入れないCGしかないからまともなバトルが出来ないのは割と問題だなってなる
34 22/01/03(月)11:03:05 No.883125778
まるでビートル隊が弱かったみたいな
35 22/01/03(月)11:04:23 No.883126092
ファルコンは豆鉄砲放った後で吹っ飛ばされるイメージ
36 22/01/03(月)11:04:50 No.883126191
本来ファルコンちゃんがやるような無線操縦を活かしたカッコいいシチュを会長と先代が持って行っちゃったから…
37 22/01/03(月)11:05:54 No.883126474
ナナセ隊員のテンションもあってやられるのもギャグキャラっぽくなっちゃってるのがね
38 22/01/03(月)11:06:30 No.883126610
玩具のエンジンノズルの間にあるジョイント結局使ってない…?
39 22/01/03(月)11:06:52 No.883126696
ちゃんと活躍すればテンション高くても良いと思う そこがちぐはぐになっとる
40 22/01/03(月)11:07:07 No.883126766
ファルコンちゃんが回避タンクしながらナースキャノンで倒すのが本来の戦法なんだろうな 落ちる 闇に落ちた隊長
41 22/01/03(月)11:08:06 No.883127018
>玩具のエンジンノズルの間にあるジョイント結局使ってない…? 思わせぶりなジョイントだけ作っててなんも無いってパターンなんかもう慣れてきたけど合体してくんないかな
42 22/01/03(月)11:08:41 No.883127177
特空機は主人公がスムーズに前線に出てロボ戦からウルトラマン戦にシームレスに移行出来るのが美しかったと思う
43 22/01/03(月)11:10:17 No.883127584
戦闘機に主人公乗せると墜落コンビみたいにこいつ毎回墜落してるな…ってなるし難しいところではある
44 22/01/03(月)11:11:53 No.883127985
ファルコンちゃんは特空機と差別化したかったのだろうが結果的に影が薄くなってしまったな… メイン回?貰えたのは良かったと思う
45 22/01/03(月)11:12:04 No.883128030
>戦闘機に主人公乗せると墜落コンビみたいにこいつ毎回墜落してるな…ってなるし難しいところではある まあティガもダイゴとシンジョウコンビはすぐ墜落してたしその辺オマージュしてもよかったかもなトリガーなら
46 22/01/03(月)11:12:17 No.883128082
>手持ち武器の方が火力高いってよくあるから… シリーズの作劇上手持ち通常兵器<戦闘機<(超えられない壁)<手持ち特別兵器<ウルトラマン<手持ち秘密兵器って感じになりがちだよね だからどうせ防衛隊弱くね?とならないように四苦八苦してきたわけで今回は基地そのものがクソ強いことで吊り合いとってんのかな
47 22/01/03(月)11:16:29 No.883129220
D4レイ載せようぜ 無人だから反動も大丈夫! まあ機能不全で堕ちるだろうが…
48 22/01/03(月)11:18:14 No.883129675
ナースデッセイはデカさは強さという説得力に溢れてる 冷静に考えるとマジでこの手の兵器ポジとしてデカすぎる
49 22/01/03(月)11:20:11 No.883130208
玩具もマジデカい 伸ばすと1m近い
50 22/01/03(月)11:21:45 No.883130667
ニュージェネって括りだとXioの保有戦力がヤバすぎる
51 22/01/03(月)11:22:10 No.883130779
D4レイは絶対あれヤプールみたいな奴ら呼んじゃうって…
52 22/01/03(月)11:25:12 No.883131558
D4レイ付けなければウルトロイドゼロいいと思うんだけどなあ… 素の基礎スペック高いし
53 22/01/03(月)11:27:48 No.883132334
次元ブチ割りながら飛んでくるD4レイのエフェクトいいよね…
54 22/01/03(月)11:27:51 No.883132344
別にD4レイがエンジンとかコアってわけじゃないしな
55 22/01/03(月)11:29:15 No.883132727
冷静に考えると昭和の時代から戦力とんでもないからスレ画も平常運転の範囲な気がする……
56 22/01/03(月)11:30:05 No.883132950
ペダニウムエンジンの量産成功してるのも大概やばいよストレイジ
57 22/01/03(月)11:30:18 No.883133003
昭和組も手持ち武器で怪獣消したりしてたからな…
58 22/01/03(月)11:31:37 No.883133329
MATも地上戦の方が強いとか言われてた
59 22/01/03(月)11:32:59 No.883133688
存分に育てるでありますよ fu677870.png
60 22/01/03(月)11:34:02 No.883133986
フェイズ6が物騒過ぎない?
61 22/01/03(月)11:34:47 No.883134187
D4レイ抜いたウルトロイドゼロは見たい
62 22/01/03(月)11:37:31 No.883134898
セブンガーの後にロボやウインダム達に派生するのは弱体化してるように見える…
63 22/01/03(月)11:37:45 No.883134949
ガンフェニックスストライカーとか強さだけならD4レイ越えてるだろうけど絵面地味だしな…
64 22/01/03(月)11:39:08 No.883135272
変な親父の友達の方のウィンダムさんをZの地球に持って行ったらどんな反応されるんだろう
65 22/01/03(月)11:39:51 No.883135475
強化アームウィンダムってなんだとググったらステージ限定の形態か
66 22/01/03(月)11:40:50 No.883135744
やはりウルトラマンと一緒に怪獣と殴り合えるのってデカイよな特空機 着ぐるみだから予算的にも優しいし
67 22/01/03(月)11:40:53 No.883135759
セブンガーはやっぱりウルトラマンと並んで一緒に戦ってるのが映像的にも話的にも強かったんだな