虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)09:35:54 やって... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)09:35:54 No.883107184

やってみたい

1 22/01/03(月)09:37:13 No.883107455

こともない

2 22/01/03(月)09:38:48 No.883107769

無力なままでは

3 22/01/03(月)09:39:24 No.883107897

走れない

4 22/01/03(月)09:40:44 No.883108147

だから

5 22/01/03(月)09:41:44 No.883108332

君は

6 22/01/03(月)09:41:45 No.883108334

きみはゆくんだ

7 22/01/03(月)09:43:12 No.883108612

YO!

8 22/01/03(月)09:43:56 No.883108757

なにやってんだ「」!

9 22/01/03(月)09:49:52 No.883109891

RAGE OF DUST じゃねぇか…

10 22/01/03(月)10:01:16 No.883112073

ちゃんと当時の馬にしてる

11 22/01/03(月)10:03:34 No.883112518

ここまでしたらダービーも優駿とかにしろよ

12 22/01/03(月)10:19:41 No.883115947

東京優駿は昭和7年かららしいからこの時代だと本家本元のダービーしかないし…

13 22/01/03(月)10:41:01 No.883120589

>ここまでしたらダービーも優駿とかにしろよ まだその単語生まれる前だと思うよ むろんダービーはある

14 22/01/03(月)10:43:42 No.883121184

芸が細かいな…

15 22/01/03(月)10:51:21 No.883122997

>ここまでしたらダービーも優駿とかにしろよ このレスが上から目線なのに無知ってこと…?

16 22/01/03(月)10:54:18 No.883123710

だぁびヰ

17 22/01/03(月)10:54:34 No.883123768

>バタヴィアは幕末から始まった横浜・根岸競馬で大活躍した馬で、当時の居留民たちに鮮明なイメージを焼き付けた、日本競馬創世紀における名馬 スペかと思ったら別人だった

↑Top