虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)07:54:05 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)07:54:05 No.883091415

そろそろ復路スタート

1 22/01/03(月)07:54:27 No.883091446

寒過ぎる

2 22/01/03(月)07:54:59 No.883091496

低体温症怖いな

3 22/01/03(月)07:55:29 No.883091539

雪降ってないだけましなんだけど ただただ純粋に晴れにしては寒い

4 22/01/03(月)07:56:06 No.883091587

往路のタイツ装着率は26%!

5 22/01/03(月)07:56:41 No.883091640

富士山ちけえなあ

6 22/01/03(月)07:56:54 No.883091657

タイム次第では今年も大量の…

7 22/01/03(月)07:57:09 No.883091676

風は怖いねえ

8 22/01/03(月)07:57:19 No.883091688

向かい風すぎる…

9 22/01/03(月)07:57:20 No.883091689

熱燗「」は復路見るのかな

10 22/01/03(月)07:57:24 No.883091700

-1℃て…

11 22/01/03(月)07:57:42 No.883091735

7区から地獄すぎる…

12 22/01/03(月)07:58:00 No.883091761

>-1℃て… 昨日のスタート地点は1度だったような

13 22/01/03(月)07:58:21 No.883091794

瀬古さんが鶴見で切れそう

14 22/01/03(月)07:58:39 No.883091823

この2分半がでかすぎるんだよな…

15 22/01/03(月)07:59:15 No.883091880

星野源みたいな顔してる

16 22/01/03(月)07:59:27 No.883091903

復路につよつよメンバーいる青学が落ちるとは考えにくいからなぁ

17 22/01/03(月)08:00:07 No.883091955

これ例の所で繰り上げ大量発生しそうじゃない…?

18 22/01/03(月)08:00:13 No.883091965

寒すぎて布団から出られない 起動予約してたからテレビが勝手について音だけ聞こえる…

19 22/01/03(月)08:00:18 No.883091975

路面濡れてる?

20 22/01/03(月)08:00:34 No.883091996

7区と8区のメンバー変更が吉と出るか

21 22/01/03(月)08:00:34 No.883091997

各校6区は山下り専門選手をエントリーさせてて持ちタイムは悪い選手が多いんだけど 青学6区の高橋はハーフ1時間3分台を持っている

22 22/01/03(月)08:00:40 No.883092006

復路また

23 22/01/03(月)08:00:44 No.883092011

体調不良とか突然の不幸が無い限り青学だろうなあ

24 22/01/03(月)08:00:49 No.883092027

位置情報サイトが先頭だけすごく離れてしまうな

25 22/01/03(月)08:00:54 No.883092033

>寒すぎて布団から出られない >起動予約してたからテレビが勝手について音だけ聞こえる… エアコンも予約しろや!

26 22/01/03(月)08:00:56 No.883092041

ほぼ間違いなく青山優勝だろうな…

27 22/01/03(月)08:00:59 No.883092046

アクシデントでも起きない限りは青学が勝ちそうだけどアクシデントは起きて欲しくねえ…

28 22/01/03(月)08:01:31 No.883092098

おはよう路面凍ってるねえ

29 22/01/03(月)08:01:47 No.883092117

まだ1分あるのかよ…

30 22/01/03(月)08:01:49 No.883092120

どの選手も無事に完走して欲しいわ 怪我しないのが大事

31 22/01/03(月)08:02:05 No.883092142

みんな同じペースならば帝京は1人30秒削って…キツイなこれ

32 22/01/03(月)08:02:15 No.883092156

復路はあのセンチュリーもいるのか 往路いなかったよね?

33 22/01/03(月)08:02:57 No.883092223

けっこう飛ばしてる!?

34 22/01/03(月)08:03:01 No.883092232

>アクシデントでも起きない限りは青学が勝ちそうだけどアクシデントは起きて欲しくねえ… でもあぁはいはい今年も青学ねーってなるのもそれはそれでもうちょっとこう何かあってもって思っちゃう…

35 22/01/03(月)08:03:09 No.883092245

この帝京の子足むきむきね

36 22/01/03(月)08:03:18 No.883092262

すげーふくらはぎだった

37 22/01/03(月)08:03:20 No.883092264

昔生で6区はしってる選手みたけど 下り坂で飛び降り自殺みたいな速度走っててでびっくりした TVの三倍速く感じたわ

38 22/01/03(月)08:04:01 No.883092329

1~5位のメンツがなんか馴染み無いな…

39 22/01/03(月)08:04:05 No.883092336

おい大丈夫かよ…帝京ぶっ飛ばしてたな

40 22/01/03(月)08:04:07 No.883092340

この辺けっこう固まってるな

41 22/01/03(月)08:04:09 No.883092342

國 學 院 !

42 22/01/03(月)08:04:40 No.883092394

シード権争いがめっちゃ固まってて面白い

43 22/01/03(月)08:04:40 No.883092395

>1~5位のメンツがなんか馴染み無いな… 駒澤は馴染み深いだろ! 順天堂も昔は強いところだったんだぞ!

44 22/01/03(月)08:04:50 No.883092409

昨日も若林はしってなかった?

45 22/01/03(月)08:04:51 No.883092410

シード権争い熱いな…国士舘辺りまであんまり差がない

46 22/01/03(月)08:05:19 No.883092452

学生連合が思いの外上で目を疑った

47 22/01/03(月)08:05:34 No.883092482

>シード権争いがめっちゃ固まってて面白い 今日の注目はそこになるからなぁ

48 22/01/03(月)08:05:37 No.883092488

東海早稲田どうするんだ 一秒差

49 22/01/03(月)08:05:44 No.883092502

スパッツ勢は昨日振るわない選手多かった印象

50 22/01/03(月)08:05:48 No.883092509

まぎらわしいから学生連合にも順位つけてあげればいいのに

51 22/01/03(月)08:05:54 No.883092517

バラけなければゴールまでシード権争いあるよねえ

52 22/01/03(月)08:06:47 No.883092608

ここから混沌としたシード争い

53 22/01/03(月)08:06:51 No.883092615

>バラけなければゴールまでシード権争いあるよねえ あぶねー!あぶねー!

54 22/01/03(月)08:06:55 No.883092626

>学生連合が思いの外上で目を疑った だめな年度は5区で繰り上げになるからねえ… 今年は各校いい選手多いみたいね

55 22/01/03(月)08:06:58 No.883092630

こっからすごい固まってる!

56 22/01/03(月)08:07:07 No.883092647

早稲田ですよ!瀬古さん!

57 22/01/03(月)08:07:14 No.883092668

瀬古さん!

58 22/01/03(月)08:07:23 No.883092685

柏原いた頃は後方先輩面できてたけど今年はさみしい順位だな…

59 22/01/03(月)08:07:29 No.883092693

昨日で駿河台のファンになったからタスキ繋いでほしいなあ

60 22/01/03(月)08:07:32 No.883092702

シャッシャッ

61 22/01/03(月)08:07:40 No.883092717

1秒差は旗上げる人めちゃ難しそう

62 22/01/03(月)08:07:43 No.883092722

瀬古さん解凍された?

63 22/01/03(月)08:07:43 No.883092724

シードあついな

64 22/01/03(月)08:07:43 No.883092725

混戦すぎる…

65 22/01/03(月)08:07:46 No.883092730

めちゃくちゃ詰まってんな!?

66 22/01/03(月)08:07:57 No.883092752

>昨日で駿河台のファンになったからタスキ繋いでほしいなあ ………流石にムリカナ

67 22/01/03(月)08:08:06 No.883092769

おはよう!! 酒切れてるわ!!

68 22/01/03(月)08:08:21 No.883092806

国士舘めっちゃメンバー変えたなぁ

69 22/01/03(月)08:08:24 No.883092810

麗澤も予選そろそろぬけれそうなんだけどねぇ

70 22/01/03(月)08:08:29 No.883092816

学連がんばえー

71 22/01/03(月)08:08:35 No.883092827

国士館は大量変更がどう出るか

72 22/01/03(月)08:08:45 No.883092843

ほぼ20分差ってもう無理だよね…

73 22/01/03(月)08:08:47 No.883092845

>おはよう!! >酒切れてるわ!! 熱燗「」?

74 22/01/03(月)08:08:55 No.883092863

うわぁ息が白いのがカメラ越しにも見える 寒いなぁ

75 22/01/03(月)08:09:10 No.883092895

>学生連合が思いの外上で目を疑った 全体のレベル上がってる中で予選敗退した大学とは言えそれぞれのエース級の集団だし速くても不思議はないさ ただチームの勝利よりも自分の身体を優先するので根性勝負みたいな状態になると無理をしないだろうからその辺では弱みはある

76 22/01/03(月)08:09:14 No.883092903

慶応は湘南走るのか

77 22/01/03(月)08:09:25 No.883092928

「」! なんか母校がすでに一斉スタートになってる!

78 22/01/03(月)08:09:32 No.883092940

カードは サギ!

79 22/01/03(月)08:09:38 No.883092958

ノルマが区間新て…

80 22/01/03(月)08:09:41 No.883092965

>「」! >なんか母校がすでに一斉スタートになってる! よくある

81 22/01/03(月)08:10:02 No.883093000

>「」! >なんか母校がすでに一斉スタートになってる! 学校名絞られるぞ?

82 22/01/03(月)08:10:04 No.883093004

>カードは >サギ! マジかよ遊戯王最低だな

83 22/01/03(月)08:10:08 No.883093015

一斉スタート少ないよね今年

84 22/01/03(月)08:10:10 No.883093021

駅伝で強くても外食産業へ就職なのか…

85 22/01/03(月)08:10:17 No.883093038

>学生連合が思いの外上で目を疑った 上から数えた方が早いくらい順位良かった年は青学の監督がまとめてた年だっけ

86 22/01/03(月)08:10:25 No.883093049

予選会1位の明治も繰り上げなんだなぁ… 明治ファンは予選の調子の良さで期待してたろうから辛いだろうな

87 22/01/03(月)08:10:38 No.883093072

>駅伝で強くても外食産業へ就職なのか… 外食産業も色々あるからわからん…

88 22/01/03(月)08:10:45 No.883093078

>上から数えた方が早いくらい順位良かった年は青学の監督がまとめてた年だっけ 原監督のときは総合4位

89 22/01/03(月)08:10:53 No.883093095

今年も 交通安全で

90 22/01/03(月)08:10:58 No.883093104

駿河台がんばれ…

91 22/01/03(月)08:11:09 No.883093129

ハアハア今起きた

92 22/01/03(月)08:11:16 No.883093145

>今年も >交通安全で ご安全に!!

93 22/01/03(月)08:11:23 No.883093168

もう少し歩道側規制してもいいと思うんだ 選手が安全に走れるようにして欲しい

94 22/01/03(月)08:11:36 No.883093193

>ハアハア今起きた 酒会に行こうぜ…

95 22/01/03(月)08:11:37 No.883093196

>>今年も >>交通安全で >ご安全に!! ヨシ(ガシャーン

96 22/01/03(月)08:11:48 No.883093215

>予選会1位の明治も繰り上げなんだなぁ… 一斉スタート!一斉スタートです! 襷は繋がっているので! ジェノサイドはこれから

97 22/01/03(月)08:12:03 No.883093244

富士山隠れててだめだった

98 22/01/03(月)08:12:18 No.883093268

https://www.ntv.co.jp/hakone/ 位置確認見るとやっぱかなり離してるな青学

99 22/01/03(月)08:12:30 No.883093294

とりあえず中継所までに酒買ってこなきゃ…

100 22/01/03(月)08:12:38 No.883093310

昨日は屈指の名勝負だったが今日はどうなるか

101 22/01/03(月)08:12:46 No.883093324

>原監督のときは総合4位 寄せ集めでそれはすごいな… 当時からモチベ上げたりするのが上手かったって事か

102 22/01/03(月)08:13:09 No.883093373

結果が見えてる大会ほどつまらんものはないな

103 22/01/03(月)08:13:11 No.883093377

>昨日は屈指の名勝負だったが今日はどうなるか 1区で日本酒2合呑む「」がいたからなぁ

104 22/01/03(月)08:13:25 No.883093404

>とりあえず中継所までに酒買ってこなきゃ… (子鹿になる「」)

105 22/01/03(月)08:13:39 No.883093441

早速離されてる…

106 22/01/03(月)08:13:42 No.883093448

青山はええな?

107 22/01/03(月)08:13:56 No.883093478

駒澤の頭がエマ中尉

108 22/01/03(月)08:13:56 No.883093479

この寒さだしどこでも事故は起こりうる (登りよりははるかに低確率だが)6区の下りも危ない区間だ

109 22/01/03(月)08:14:04 No.883093496

>1区で日本酒2合呑む「」がいたからなぁ そっちは酩勝負じゃねえか!

110 22/01/03(月)08:14:13 No.883093508

>>昨日は屈指の名勝負だったが今日はどうなるか >1区で日本酒2合呑む「」がいたからなぁ 熱燗よりロックで飲んでほしい 6区だけに

111 22/01/03(月)08:14:24 No.883093533

林君ハンサムだな

112 22/01/03(月)08:14:49 No.883093588

>熱燗よりロックで飲んでほしい >6区だけに こいつ呑んでる…

113 22/01/03(月)08:15:04 No.883093616

明治は5区が区間17位だか18位だかだったからそこで沈んだ…

114 22/01/03(月)08:15:08 No.883093629

白バイの青マスク制服と同色で決まってるなぁ

115 22/01/03(月)08:15:29 No.883093662

昨日の吉居くんすごかったね…

116 22/01/03(月)08:15:37 No.883093682

寒い日の下りは前脛や太腿がつるんだよな…

117 22/01/03(月)08:15:43 No.883093700

>昨日の吉居くんすごかったね… ペースが遅かったので…

118 22/01/03(月)08:15:44 No.883093702

登りで詰めたい→離されたみたいですね!!

119 22/01/03(月)08:15:57 No.883093727

>白バイの青マスク制服と同色で決まってるなぁ 青マスクと透明の奴の2パターンあるっぽい

120 22/01/03(月)08:15:58 No.883093733

>白バイの青マスク制服と同色で決まってるなぁ 今日のコーデはいい感じ

121 22/01/03(月)08:16:03 No.883093746

息白すぎ!

122 22/01/03(月)08:16:04 No.883093748

何度見ても下りの前にちょっと登るのと中継所前が平坦なのが鬼畜なコース設定

123 22/01/03(月)08:16:20 No.883093767

並走は流石に規制してほしいな

124 22/01/03(月)08:16:20 No.883093769

高橋くんの腕振りユニークだね

125 22/01/03(月)08:16:25 No.883093777

復路の青学は腹立つくらい強いからね…

126 22/01/03(月)08:16:32 No.883093793

あの今-3℃って…

127 22/01/03(月)08:16:33 No.883093796

歩道走る人怖いからやめて

128 22/01/03(月)08:16:34 No.883093800

白バイ隊員さん先導ありがとう…

129 22/01/03(月)08:16:57 No.883093847

>あの今-3℃って… 山だし冷え込むよそりゃ

130 22/01/03(月)08:17:11 No.883093877

>昨日の吉居くんすごかったね… ありゃ掛け値なしに化け物だよほんとに…

131 22/01/03(月)08:17:21 No.883093898

せこしゃん!?

132 22/01/03(月)08:17:22 No.883093900

早稲田が上がりましたよ!瀬古さん!

133 22/01/03(月)08:17:26 No.883093907

早稲田優勝…ってこと!?

134 22/01/03(月)08:17:30 No.883093913

瀬古さん!

135 22/01/03(月)08:17:34 No.883093918

>>あの今-3℃って… >山だし冷え込むよそりゃ 今年は子鹿は現れるのだろうか…

136 22/01/03(月)08:17:39 No.883093927

早稲田0位か…

137 22/01/03(月)08:17:50 No.883093951

瀬古さんにっこり

138 22/01/03(月)08:17:51 No.883093952

毎年最初の仕事はちょうど3区4区と同じルートを車で走るんだけどあいつら早すぎといつも思う 今年も明後日同じ事思うと思う

139 22/01/03(月)08:17:59 No.883093971

1分15秒しかないのかよ…

140 22/01/03(月)08:17:59 No.883093972

地獄絵図すぎる…

141 22/01/03(月)08:18:03 No.883093978

瀬古さん起きて!

142 22/01/03(月)08:18:08 No.883093985

お正月から箱根でゆっくり宿泊してみてえな 結局自宅と変わんないんだろうなと思っちゃうけど

143 22/01/03(月)08:18:18 No.883094008

>早稲田0位か… 一桁削るな

144 22/01/03(月)08:18:21 No.883094015

>今年は子鹿は現れるのだろうか… 風が強くなけりゃ多分大丈夫 風があると体感温度ガンガン下がるんで小鹿になるかもしれん

145 22/01/03(月)08:18:37 No.883094051

瀬古さんが完敗する所が見たいなぁ!

146 22/01/03(月)08:18:59 No.883094105

下り坂エグ…

147 22/01/03(月)08:19:11 No.883094130

この画角だとめちゃくちゃはええ!

148 22/01/03(月)08:19:18 No.883094145

ここからずっと下りかぁ 足がもつれそう

149 22/01/03(月)08:19:37 No.883094186

>この画角だとめちゃくちゃはええ! 生で見てもめっちゃ速いよ

150 22/01/03(月)08:19:43 No.883094199

てーきょーがんばえー!

151 22/01/03(月)08:19:44 No.883094203

離された!!

152 22/01/03(月)08:19:57 No.883094228

青山こわ

153 22/01/03(月)08:20:00 No.883094233

引きで撮ると速さが判るよね

154 22/01/03(月)08:20:05 No.883094244

帝京魂!

155 22/01/03(月)08:20:24 No.883094278

かんれいどうもんで横断幕掲げてるバカ眼科またいるかな

156 22/01/03(月)08:20:34 No.883094297

青学比較的ゆっくり走ってそうなのに離してるのかよ…

157 22/01/03(月)08:20:38 No.883094307

少しずつ詰まってきてる

158 22/01/03(月)08:20:44 No.883094315

ずっと青学のターン!

159 22/01/03(月)08:20:54 No.883094331

荷台にのるな

160 22/01/03(月)08:20:54 No.883094334

下りは歩いても前脛の疲労が酷いからな

161 22/01/03(月)08:21:14 No.883094370

>青学比較的ゆっくり走ってそうなのに離してるのかよ… 下りに入るまではウォームアップだ

162 22/01/03(月)08:21:30 No.883094395

わんこかわいい

163 22/01/03(月)08:21:31 No.883094399

犬が…

164 22/01/03(月)08:21:32 No.883094401

真ん中に…犬が!

165 22/01/03(月)08:21:34 No.883094407

犬!?

166 22/01/03(月)08:21:39 No.883094416

走るぞごす

167 22/01/03(月)08:21:48 No.883094435

そういや今年はフリーザ様とか居るんだろうか…

168 22/01/03(月)08:21:51 No.883094440

山どころか家にいても寒いぞ!

169 22/01/03(月)08:21:53 No.883094441

おまえがごすか? おまえがごすか?

170 22/01/03(月)08:21:57 No.883094448

山の神になろう以外の勧誘文句考えてるのかな…

171 22/01/03(月)08:22:02 No.883094460

>犬との並走は流石に規制してほしいな

172 22/01/03(月)08:22:21 No.883094500

>山どころか家にいても寒いぞ! ストーブの前にいても寒い!

173 22/01/03(月)08:22:26 No.883094509

>そういや今年はフリーザ様とか居るんだろうか… フリーザ様は今年も自宅応援だからいないぞ

174 22/01/03(月)08:22:36 No.883094522

青学5kmでみるとゆっくりしてるけど最初の2キロは飛ばしてたからそこで差がついてる気がする

175 22/01/03(月)08:22:45 No.883094534

青学以外は順位変動がバンバンありそうな距離感だったねえ…

176 22/01/03(月)08:23:01 No.883094563

>>そういや今年はフリーザ様とか居るんだろうか… >フリーザ様は今年も自宅応援だからいないぞ 一方クソ政治家は道端で応援していた

177 22/01/03(月)08:23:09 No.883094569

>フリーザ様は今年も自宅応援だからいないぞ ちゃんと観戦マナー弁えてて偉い!!

178 22/01/03(月)08:23:24 No.883094595

瀬古さん!!!

179 22/01/03(月)08:23:40 No.883094626

迫られてますよ瀬古さん!

180 22/01/03(月)08:23:43 No.883094632

瀬古さん!0位ですよ!

181 22/01/03(月)08:24:15 No.883094692

瀬古さんおきた

182 22/01/03(月)08:24:16 No.883094695

まだ6区だから…

183 22/01/03(月)08:24:16 No.883094698

神大きとるな

184 22/01/03(月)08:24:24 No.883094720

シード争い熱いな…

185 22/01/03(月)08:24:27 No.883094731

瀬古さん起きてたか

186 22/01/03(月)08:24:32 No.883094738

>一方クソ政治家は道端で応援していた やっぱこの寒さだし襟立ててたのかな

187 22/01/03(月)08:24:44 No.883094759

順位としては落ちてるけどタイムはまだまだ僅差だからペースを崩さず走ってもらいたい

188 22/01/03(月)08:24:46 No.883094762

歩道に軽トラ停めてその上で観戦ってお前ら

189 22/01/03(月)08:24:46 No.883094763

>瀬古さん起きてたか 今日の分始まったばかりだし

190 22/01/03(月)08:24:50 No.883094773

>青学以外は順位変動がバンバンありそうな距離感だったねえ… 青学も順位変動あり得る距離なんです…地力の差を無視すれば…

191 22/01/03(月)08:25:07 No.883094812

>>一方クソ政治家は道端で応援していた >やっぱこの寒さだし襟立ててたのかな 熱湯そばでも立ててたじゃないですか

192 22/01/03(月)08:25:29 No.883094851

>歩道に軽トラ停めてその上で観戦ってお前ら それは誰も注意できないもんなのかな…

193 22/01/03(月)08:25:51 No.883094908

瀬古さんも箱根に泊まってたのかな それとも帰宅して早朝また来たのかな

194 22/01/03(月)08:26:13 No.883094940

>瀬古さん!0位ですよ! ランキングの常識を気軽に越えるな

195 22/01/03(月)08:26:31 No.883094981

>>歩道に軽トラ停めてその上で観戦ってお前ら >それは誰も注意できないもんなのかな… マナーの悪さが際立つのもどうかと思うよねやっぱり

196 22/01/03(月)08:26:51 No.883095027

瀬古さんはスタジオ なのでゴール後に早稲田陣営に殴り込む

197 22/01/03(月)08:26:52 No.883095030

>瀬古さんも箱根に泊まってたのかな テレビスタッフたちは小田原あたりに宿とってんじゃない?

198 22/01/03(月)08:26:59 No.883095048

昨日はアマゾンで今日は楽天って節操ないな

199 22/01/03(月)08:27:31 No.883095110

マナーで言うなら見に行ってる時点でアウトだからな…

200 22/01/03(月)08:27:36 No.883095120

青山でさえまだワンミスでわからない

201 22/01/03(月)08:27:44 No.883095138

100m14秒!?

202 22/01/03(月)08:27:57 No.883095157

今年はハコネコいなかった

203 22/01/03(月)08:28:13 No.883095193

>マナーで言うなら見に行ってる時点でアウトだからな… 反対側の道路の混み具合とか酷かったよね

204 22/01/03(月)08:28:15 No.883095199

早稲田ぬかれた

205 22/01/03(月)08:28:21 No.883095215

せ…せこしゃん…

206 22/01/03(月)08:28:22 No.883095217

瀬古さん!?

207 22/01/03(月)08:28:24 No.883095224

瀬古しゃん…

208 22/01/03(月)08:28:26 No.883095232

早稲田が抜かれました!シード落ちですよ瀬古さん!

209 22/01/03(月)08:28:28 No.883095238

応援幕とはいえリニューアルオープン!を思いっきり抜いてくれるのは役得だな

210 22/01/03(月)08:28:30 No.883095243

1が2つで瀬古さんもにっこり

211 22/01/03(月)08:28:31 No.883095246

ユネッサン来年まで改装中かよ

212 22/01/03(月)08:28:34 No.883095254

瀬古さん!シード危ういですよ!

213 22/01/03(月)08:28:43 No.883095274

>今年はハコネコいなかった リラックマも家観戦だそうな

214 22/01/03(月)08:28:47 No.883095284

あ…あんまり変わって…ないようですけど…ね

215 22/01/03(月)08:28:50 No.883095291

フリーザ軍団はただでさえマナーアウト寄りだから 自制しなかったら滅茶苦茶叩かれただろうな

216 22/01/03(月)08:28:51 No.883095295

瀬古さんのコメントが苦しいですよ!

217 22/01/03(月)08:28:51 No.883095296

あんっ…あんまり変わってないみたいなものですね

218 22/01/03(月)08:29:02 No.883095318

>マナーで言うなら見に行ってる時点でアウトだからな… そういう意味では暖かい家の中でお酒飲みつつ此処で実況してる「」は偉いって事でもある

219 22/01/03(月)08:29:03 No.883095320

瀬古さん!もうかなり離されてますよ!

220 22/01/03(月)08:29:07 No.883095326

オレンジエキスプレスがせまってますよ瀬古さん

221 22/01/03(月)08:29:17 No.883095350

抜かれた

222 22/01/03(月)08:29:17 No.883095352

小涌園の右下に毎年映りたいだけのバカが集まって酷い有様だったんだけどカメラ位置工夫して画面外に追い出してるな

223 22/01/03(月)08:29:19 No.883095357

あぁ…

224 22/01/03(月)08:29:23 No.883095374

法政もいくだろこれ…

225 22/01/03(月)08:29:23 No.883095375

瀬古さん!?

226 22/01/03(月)08:29:28 No.883095391

これであんまり変わってないは無理がありすぎる…

227 22/01/03(月)08:29:29 No.883095393

ユネッサンといえばだるまさんが転んだ

228 22/01/03(月)08:29:34 No.883095405

まだ6区だから大丈夫だろって思ってそうな瀬古さん

229 22/01/03(月)08:29:35 No.883095407

>小涌園の右下に毎年映りたいだけのバカが集まって酷い有様だったんだけどカメラ位置工夫して画面外に追い出してるな えらい!

230 22/01/03(月)08:29:38 No.883095417

瀬古さんの心配をしすぎる…

231 22/01/03(月)08:29:38 No.883095419

瀬古さん?

232 22/01/03(月)08:29:49 No.883095440

見える範囲内でい…い…いけたら……

233 22/01/03(月)08:29:54 No.883095455

W大学がんばえー!

234 22/01/03(月)08:29:56 No.883095461

こりゃ瀬古さん7区以降は寝るな

235 22/01/03(月)08:29:56 No.883095462

早稲田一位じゃん

236 22/01/03(月)08:30:04 No.883095479

>瀬古さんの心配をしすぎる… 「」のアイドルだから…

237 22/01/03(月)08:30:06 No.883095485

瀬古さん…?

238 22/01/03(月)08:30:14 No.883095506

ユニフォームのデザイン違うのはタンクトップじゃないからなのかな

239 22/01/03(月)08:30:15 No.883095510

早稲田の順位はもう一つの見どころと化してませんか

240 22/01/03(月)08:30:16 No.883095511

瀬古さん朝から血圧あがっちゃう

241 22/01/03(月)08:30:23 No.883095522

帝京がんばってー!

242 22/01/03(月)08:30:34 No.883095543

帝京やるな!?

243 22/01/03(月)08:30:39 No.883095554

今年の帝京強いね

244 22/01/03(月)08:30:52 No.883095577

>>瀬古さんの心配をしすぎる… >「」のアイドルだから… 日本陸上界にとってもです

245 22/01/03(月)08:30:58 No.883095588

微妙に詰まったな

246 22/01/03(月)08:30:58 No.883095590

あれ?駅伝って昨日もやってなかったっけ…?

247 22/01/03(月)08:30:59 No.883095591

今年もありがとう箱根登山鉄道

248 22/01/03(月)08:31:02 No.883095595

書き込みをした人によって削除されました

249 22/01/03(月)08:31:16 No.883095628

>>マナーで言うなら見に行ってる時点でアウトだからな… >そういう意味では暖かい家の中でお酒飲みつつ此処で実況してる「」は偉いって事でもある 褒められて嬉しいよ

250 22/01/03(月)08:31:18 No.883095632

>あれ?駅伝って昨日もやってなかったっけ…? 箱根は往復なんだ 昨日は往路で今日は復路

251 22/01/03(月)08:31:21 No.883095641

帝京大分3位を離してるな

252 22/01/03(月)08:31:22 No.883095643

道路塩カルで真っ白だな…

253 22/01/03(月)08:31:26 No.883095648

>あれ?駅伝って昨日もやってなかったっけ…? 往路ね

254 22/01/03(月)08:31:35 No.883095667

帝京が遅れてるだけ?

255 22/01/03(月)08:31:41 No.883095680

>今年の帝京強いね 帝京ってそもそも強い方じゃ…?

256 22/01/03(月)08:31:48 No.883095693

帝京5km地点は一旦離れてたから無理してるのか下りの神なのか

257 22/01/03(月)08:32:04 No.883095731

帝京魂来てるな

258 22/01/03(月)08:32:20 No.883095764

中大もつめてる

259 22/01/03(月)08:32:27 No.883095784

優策ってかっこいい名前だな

260 22/01/03(月)08:32:28 No.883095789

3位以降の順位変動起きそうね

261 22/01/03(月)08:32:31 No.883095794

>昨日は往路で今日は復路 >往路ね なるほど知らなんだ…ありがとう!

262 22/01/03(月)08:32:36 No.883095806

みんなはやくね?

263 22/01/03(月)08:32:38 No.883095810

あれ早稲田消えた

264 22/01/03(月)08:32:40 No.883095816

>帝京ってそもそも強い方じゃ…? 去年ははじめて総合5位 それ以前はシード権争い常連

265 22/01/03(月)08:32:40 No.883095817

>帝京ってそもそも強い方じゃ…? そうでもない

266 22/01/03(月)08:32:43 No.883095821

>帝京ってそもそも強い方じゃ…? でも2位争いをしてるのを見るのはかなり久々な気がする

267 22/01/03(月)08:32:50 No.883095838

早稲田が付いていけない・・・

268 22/01/03(月)08:33:03 No.883095861

あれ?早稲田は?

269 22/01/03(月)08:33:06 No.883095868

シード争い激しいな

270 22/01/03(月)08:33:08 No.883095872

瀬古さん寝た?

271 22/01/03(月)08:33:08 No.883095873

早稲田やべぇな…

272 22/01/03(月)08:33:11 No.883095882

法政すごいね

273 22/01/03(月)08:33:12 No.883095887

東京国際優勝候補じゃなかったのか

274 22/01/03(月)08:33:28 No.883095919

体重90の俺がこの坂全力で走ったらどうなるんだろう

275 22/01/03(月)08:33:29 No.883095921

瀬古さんの霊圧も感じない

276 22/01/03(月)08:33:32 No.883095929

法政も近年はシード入ったら入れなかったりだからなぁ

277 22/01/03(月)08:34:00 No.883095992

>体重90の俺がこの坂全力で走ったらどうなるんだろう 何も準備運動しないと怪我しそう

278 22/01/03(月)08:34:07 No.883096019

>体重90の俺がこの坂全力で走ったらどうなるんだろう 膝が爆発する

279 22/01/03(月)08:34:14 No.883096031

創価大はこのまま行けばシード圏内残っていられそうね

280 22/01/03(月)08:34:41 No.883096081

走る× 転がる〇

281 22/01/03(月)08:34:44 No.883096083

法政上がってきてる

282 22/01/03(月)08:34:49 No.883096098

瀬古さん?

283 22/01/03(月)08:34:55 No.883096111

早稲田また抜かれそうじゃない?

284 22/01/03(月)08:35:00 No.883096126

瀬古さん!早稲田来ましたよ瀬古さん!

285 22/01/03(月)08:35:08 No.883096148

東海大!?瀬古しゃん!?

286 22/01/03(月)08:35:11 No.883096161

>体重90の俺がこの坂全力で走ったらどうなるんだろう ひざに体重の3倍の負荷がかかるぞ

287 22/01/03(月)08:35:22 No.883096188

そりゃ峠道下りの日陰部分とか走るどころか歩くのも不安だわ

288 22/01/03(月)08:35:26 No.883096196

>体重90の俺がこの坂全力で走ったらどうなるんだろう 歩いてもバス旅の伊達みたいになる

289 22/01/03(月)08:35:27 No.883096197

早稲田これまだまだ落ちるのでは…

290 22/01/03(月)08:35:29 No.883096202

瀬古さん?

291 22/01/03(月)08:35:29 No.883096203

瀬古さん起きて!早稲田ヤバいですよ!

292 22/01/03(月)08:35:33 No.883096215

さあ瀬古さん!瀬古さん…瀬古さん…?

293 22/01/03(月)08:35:46 No.883096252

瀬古さんはオリンピックこそイマイチだったけどマラソンの日本男子歴代最強候補だぞ!

294 22/01/03(月)08:35:50 No.883096262

さらに学生連合も来てる…

295 22/01/03(月)08:35:53 No.883096273

トレーニング積んでない一般の人がこの傾斜の下り坂全速力で走ったらほぼ確実に膝関節壊すよね…

296 22/01/03(月)08:36:01 No.883096294

「」まだ6区だから…あわてないあわてない

297 22/01/03(月)08:36:14 No.883096317

>瀬古さん起きて!早稲田ヤバいですよ! まだあんまり変わって無いですね

298 22/01/03(月)08:36:16 No.883096324

東海の子のお尻丸くてかわいい

299 22/01/03(月)08:36:23 No.883096339

トレーニング積んでる人でも嫌だと思うここ

300 22/01/03(月)08:36:48 No.883096403

法政の1年生すごいな

301 22/01/03(月)08:36:52 No.883096414

車で走るのも嫌なんじゃねここ?

302 22/01/03(月)08:36:57 No.883096429

帝京と駒澤の差が縮まってきた

303 22/01/03(月)08:37:05 No.883096450

瀬古さん起きてた

304 22/01/03(月)08:37:08 No.883096458

エグい速さで走ってんな!?

305 22/01/03(月)08:37:09 No.883096464

富士登山駅伝の下りもすごいよね

306 22/01/03(月)08:37:11 No.883096471

詰まってきたな!!

307 22/01/03(月)08:37:15 No.883096480

>法政の1年生すごいな 途中でペースダウンしないか心配

308 22/01/03(月)08:37:23 No.883096512

箱根の山生でみればわかるよね ここ人間が走っていい場所じゃないって

309 22/01/03(月)08:37:26 No.883096516

>トレーニング積んでない一般の人がこの傾斜の下り坂全速力で走ったらほぼ確実に膝関節壊すよね… こんな高低差ある場所を走ることが国際大会でもまずないし 将来考えたらもっといい道走らせた方がいいんじゃないかな

310 22/01/03(月)08:37:29 No.883096524

311 22/01/03(月)08:37:40 No.883096548

>富士登山駅伝の下りもすごいよね あれはまさに転げ落ちてるよね…

312 22/01/03(月)08:37:49 No.883096563

帝京と駒澤が面白くなってきたぞ…

313 22/01/03(月)08:38:08 No.883096622

つらそう

314 22/01/03(月)08:38:10 No.883096628

駒沢と順天堂が強いと何か一昔前みたいだ

315 22/01/03(月)08:38:14 No.883096640

脇おさえてる 死にそう

316 22/01/03(月)08:38:15 No.883096641

1kmを二分二十秒で走るってここくらいでしかできない体験だと思う

317 22/01/03(月)08:38:17 No.883096648

>こんな高低差ある場所を走ることが国際大会でもまずないし >将来考えたらもっといい道走らせた方がいいんじゃないかな 5区6区はマラソンというよりトレイルランに片足突っ込んでると思う

318 22/01/03(月)08:38:22 No.883096664

将来なんて関係ねえ!ここで終わりだ!って選手少なくないからなあ

319 22/01/03(月)08:38:29 No.883096683

駒澤すげえ迫ってきたな

320 22/01/03(月)08:38:47 No.883096725

>駒沢と順天堂が強いと何か一昔前みたいだ 順大は今井の頃を思い出す

321 22/01/03(月)08:39:01 No.883096751

早くも専修は脾臓にきてない?

322 22/01/03(月)08:39:06 No.883096765

駿河台!?

323 22/01/03(月)08:39:16 No.883096786

一斉スタートになってたのか 往路で乾杯をもっとおいしく状態だったのか

324 22/01/03(月)08:39:21 No.883096800

死ぬな専修…

325 22/01/03(月)08:39:30 No.883096829

>駒沢と順天堂が強いと何か一昔前みたいだ 駒澤はともかく順天堂が強かったのって15年くらい前だっけ

326 22/01/03(月)08:39:31 No.883096832

青学あきらかに調子悪いな

327 22/01/03(月)08:39:52 No.883096876

青学も帝京もタイム安定をとってるのかコンディション悪いのか

328 22/01/03(月)08:40:08 No.883096910

寒くてよく分かんなくなってるのかな

329 22/01/03(月)08:40:13 No.883096921

監督スタンバイ

330 22/01/03(月)08:40:19 No.883096937

寒いからな…

331 22/01/03(月)08:40:20 No.883096942

>往路で乾杯をもっとおいしく状態だったのか 毎年のことだしタスキもつながってます…

332 22/01/03(月)08:40:30 No.883096958

>青学も帝京もタイム安定をとってるのかコンディション悪いのか 寒さと下りというバフがかかっているんじゃない?

333 22/01/03(月)08:40:34 No.883096975

こりゃあ青学も安泰ではないか

334 22/01/03(月)08:40:37 No.883096981

>一斉スタートになってたのか >往路で乾杯をもっとおいしく状態だったのか 復路スタートは10分以上は一斉ってだけでタスキは繋がってるからいいんだ 大量殺戮で完敗をもっとおいしく!はまた別

335 22/01/03(月)08:40:51 No.883097021

>>こんな高低差ある場所を走ることが国際大会でもまずないし >>将来考えたらもっといい道走らせた方がいいんじゃないかな >5区6区はマラソンというよりトレイルランに片足突っ込んでると思う 日本独特の地理だからこそなのかね?

336 22/01/03(月)08:41:01 No.883097043

>往路で乾杯をもっとおいしく状態だったのか なんか勘違いしてない?

337 22/01/03(月)08:41:18 No.883097084

早稲田3位!

338 22/01/03(月)08:41:26 No.883097111

悪くはない

339 22/01/03(月)08:41:30 No.883097123

瀬古さん早稲田大丈夫?

340 22/01/03(月)08:41:31 No.883097124

瀬古さんが寝ちまうー!

341 22/01/03(月)08:42:19 No.883097237

駒澤が追いついてきた

342 22/01/03(月)08:42:24 No.883097252

駒澤いけー!!

343 22/01/03(月)08:42:25 No.883097254

カーブもきっついなぁ…

344 22/01/03(月)08:42:25 No.883097256

やべーぞ!

345 22/01/03(月)08:42:34 No.883097285

駿河台6区頑張ってるな!

346 22/01/03(月)08:42:36 No.883097288

>一斉スタートになってたのか >往路で乾杯をもっとおいしく状態だったのか 俺が物ごごろついてからずっとコレだよ!? 青学は後半重視だからジェノサイド起きやすい

347 22/01/03(月)08:42:39 No.883097297

急に元気になった

348 22/01/03(月)08:42:41 No.883097304

駿河台区間5位!?

349 22/01/03(月)08:42:46 No.883097322

近いっ

350 22/01/03(月)08:42:48 No.883097335

帝京頑張れー

351 22/01/03(月)08:42:49 No.883097337

提供魂が…

352 22/01/03(月)08:42:53 No.883097342

これ抜くな

353 22/01/03(月)08:42:55 No.883097347

>復路スタートは10分以上は一斉ってだけでタスキは繋がってるからいいんだ >大量殺戮で完敗をもっとおいしく!はまた別 襷はまた別だったか ごめんね

354 22/01/03(月)08:42:57 No.883097354

流石去年優勝校なだけあるな駒沢

355 22/01/03(月)08:43:01 No.883097363

起きたらせこしゃんまた寝てる…

356 22/01/03(月)08:43:04 No.883097378

抜いた

357 22/01/03(月)08:43:06 No.883097383

抜いた!!

358 22/01/03(月)08:43:07 No.883097387

抜いた!

359 22/01/03(月)08:43:31 No.883097445

大八木写す必要ある?

360 22/01/03(月)08:43:34 No.883097451

>>>こんな高低差ある場所を走ることが国際大会でもまずないし >>>将来考えたらもっといい道走らせた方がいいんじゃないかな >>5区6区はマラソンというよりトレイルランに片足突っ込んでると思う >日本独特の地理だからこそなのかね? 箱根駅伝がもともとアメリカで山をも走るようなマラソン大会の予選会として開かれた大会なので

361 22/01/03(月)08:43:44 No.883097477

ヤクザが映ったと思ったら大八木監督だった

362 22/01/03(月)08:43:48 No.883097486

大平台ではちょっとタイム離れたんだね

363 22/01/03(月)08:43:49 No.883097491

>大八木写す必要ある? 前年優勝監督だぞ?

364 22/01/03(月)08:43:58 No.883097515

>大八木写す必要ある? ちらっと監督映して何が悪いんだよ…

365 22/01/03(月)08:44:01 No.883097523

中央大このままシード権取ってほしいな…

366 22/01/03(月)08:44:15 No.883097551

ここのカーブすんごいよ

367 22/01/03(月)08:44:17 No.883097553

中央久々にシードきちゃう?

368 22/01/03(月)08:44:26 No.883097570

帝京いいねぇ…

369 22/01/03(月)08:44:38 No.883097602

帝京もまだ着いていってるな

370 22/01/03(月)08:44:41 No.883097609

國學院落ちたなぁ

371 22/01/03(月)08:44:43 No.883097620

>箱根駅伝がもともとアメリカで山をも走るようなマラソン大会の予選会として開かれた大会なので しらなかったそんなの…

372 22/01/03(月)08:44:50 No.883097641

「」大八木監督大好きだから…

373 22/01/03(月)08:44:54 No.883097650

急な坂道でカーブ連続とか足に悪そう

374 22/01/03(月)08:44:55 No.883097654

帝京魂!!

375 22/01/03(月)08:44:57 No.883097657

https://nagix.github.io/hakone-ekiden/ これ面白いね

376 22/01/03(月)08:45:07 No.883097679

インをついていく

377 22/01/03(月)08:45:15 No.883097707

>将来考えたらもっといい道走らせた方がいいんじゃないかな むしろ将来考えたら箱根程ネームバリューある大会他に無いぞ 就職にめっちゃ有利だし競技者として大成しなくてもずっと語り継がれるし

378 22/01/03(月)08:45:23 No.883097733

将来のこと考えると~ って無粋なこと言う人いつもいるけどそもそも学生スポーツであってここが陸上人生のゴールって考えの選手もいっぱいいるからなぁ

379 22/01/03(月)08:45:41 No.883097777

帝京魂!!(帝京大学と関係はない)

380 22/01/03(月)08:45:59 No.883097833

駅伝はメンタル面の強化には凄く効果あると思う 他人の思いを背負って走るプレッシャーやばい

381 22/01/03(月)08:46:07 No.883097851

國學落ちてるか…

382 22/01/03(月)08:46:34 No.883097922

甲子園みたいなもんか

383 22/01/03(月)08:46:35 No.883097924

>将来のこと考えると~ >って無粋なこと言う人いつもいるけどそもそも学生スポーツであってここが陸上人生のゴールって考えの選手もいっぱいいるからなぁ 日本の陸上競技は野球みたいに稼げないしな

384 22/01/03(月)08:46:39 No.883097939

>https://nagix.github.io/hakone-ekiden/ >これ面白いね これ見ると青学が独走すぎないってレベルで差が開いてるな

385 22/01/03(月)08:47:06 No.883098007

>将来のこと考えると~ >って無粋なこと言う人いつもいるけどそもそも学生スポーツであってここが陸上人生のゴールって考えの選手もいっぱいいるからなぁ 甲子園といっしょでここが競技者としてラストステージって人が殆どだしここで終わっても良いってのがいっぱいいる

386 22/01/03(月)08:47:07 No.883098010

瀬古さん!早稲田いませんよ瀬古さん!

387 22/01/03(月)08:47:10 No.883098019

>帝京魂!!(帝京大学と関係はない) 景気の良さそうな番号しやがって!

388 22/01/03(月)08:47:20 No.883098052

>将来のこと考えると~ >って無粋なこと言う人いつもいるけどそもそも学生スポーツであってここが陸上人生のゴールって考えの選手もいっぱいいるからなぁ 別に箱根駅伝が最終目標でもいいんだ でも膝の負担が激しい5区6区はすこし見直してもいいんじゃないか?

389 22/01/03(月)08:47:20 No.883098054

順天堂もきた!?

390 22/01/03(月)08:47:26 No.883098065

シード争い詰まってるな

391 22/01/03(月)08:47:26 No.883098067

2位争いが激しく

392 22/01/03(月)08:47:29 No.883098072

>駅伝はメンタル面の強化には凄く効果あると思う >他人の思いを背負って走るプレッシャーやばい マラソンなら絶対途中棄権するコンディションでも駅伝だと足引きずってでも走ろうとするからな…

393 22/01/03(月)08:47:49 No.883098141

オレンジトレインいいねぇ…

394 22/01/03(月)08:47:51 No.883098146

国士館シードですか…見てみたいものですね

395 22/01/03(月)08:47:53 No.883098153

学生連合来てる!

396 22/01/03(月)08:48:03 No.883098183

おきた 瀬古あったまってる?

397 22/01/03(月)08:48:04 No.883098185

法政維持できるかなー

398 22/01/03(月)08:48:06 No.883098188

2位グループ作ろうぜ!!

399 22/01/03(月)08:48:06 No.883098189

武田は1万m30分台なのにすごい健闘ぶりだ

400 22/01/03(月)08:48:13 No.883098211

瀬古さん早稲田が見えると元気になる

401 22/01/03(月)08:48:18 No.883098226

>でも膝の負担が激しい5区6区はすこし見直してもいいんじゃないか? 一番有名になれるのが5区6区なんですよ 競技人生ここで終わりって人にとっては花形なんですよ

402 22/01/03(月)08:48:21 No.883098233

>おきた >瀬古あったまってる? カチコチだよ

403 22/01/03(月)08:48:24 No.883098245

2位が楽しいことになってる!

404 22/01/03(月)08:48:25 No.883098249

>>駅伝はメンタル面の強化には凄く効果あると思う >>他人の思いを背負って走るプレッシャーやばい >マラソンなら絶対途中棄権するコンディションでも駅伝だと足引きずってでも走ろうとするからな… チームプレーっていいよね…

405 22/01/03(月)08:48:27 No.883098254

順大強いと山梨学院大も強いんじゃないかと錯覚が出てくる

406 22/01/03(月)08:48:40 No.883098287

>別に箱根駅伝が最終目標でもいいんだ >でも膝の負担が激しい5区6区はすこし見直してもいいんじゃないか? じゃあ学連に自分が考えた負担の少ないコースを提案してやれよ

407 22/01/03(月)08:48:40 No.883098288

國學院の1年生6区は浦野もダメだったしまあ

408 22/01/03(月)08:48:46 No.883098298

瀬古さん!瀬古さーん!

409 22/01/03(月)08:48:48 No.883098312

>2位グループ作ろうぜ!! 1位狙うならそれがいいのかな?

410 22/01/03(月)08:48:52 No.883098321

>>瀬古あったまってる? >カチコチだよ しんでる…

411 22/01/03(月)08:48:55 No.883098327

>順大強いと山梨学院大も強いんじゃないかと錯覚が出てくる 山梨学院は残念ながら…

412 22/01/03(月)08:48:56 No.883098331

山の神今井が順天堂だったか

413 22/01/03(月)08:49:02 No.883098349

下り走るの楽しいからな…

414 22/01/03(月)08:49:19 No.883098391

順天堂も迫ってきてる?

415 22/01/03(月)08:49:35 No.883098428

!?

416 22/01/03(月)08:49:36 No.883098433

>1位狙うならそれがいいのかな? 固まって風よけ役交代しつつ引っ張り合うのがいい ただそれでも追いつけるかなあって…

417 22/01/03(月)08:49:38 No.883098436

jun天堂!!

418 22/01/03(月)08:49:38 No.883098438

ならんだ

419 22/01/03(月)08:49:39 No.883098439

そもそも学生スポーツで今後もこれで食べようと思ってる人はそんなに多くないんだ

420 22/01/03(月)08:49:39 No.883098441

厚底の下りでマジで怖そう…

421 22/01/03(月)08:49:41 No.883098448

うおっ

422 22/01/03(月)08:49:41 No.883098449

挟まりて~

423 22/01/03(月)08:49:43 No.883098453

面白すぎる

424 22/01/03(月)08:49:44 No.883098460

普通に抜いてった!

425 22/01/03(月)08:49:50 No.883098473

この区間面白い

426 22/01/03(月)08:49:51 No.883098476

珍しい抜き方したなjun君

427 22/01/03(月)08:49:51 No.883098477

遠いアングルからだとYAPPARIめちゃくちゃ速いな 俺の全力より速そう

428 22/01/03(月)08:49:52 No.883098478

そこ抜くのか

429 22/01/03(月)08:49:59 No.883098491

まんなか!!

430 22/01/03(月)08:49:59 No.883098494

順天堂すげえな!? あの差埋めて抜きやがった

↑Top