虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)03:24:20 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)03:24:20 No.883070831

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 22/01/03(月)03:26:17 No.883071008

帰ってきてないのやばない?

2 22/01/03(月)03:27:37 No.883071156

24年前の心霊スポットの真実

3 22/01/03(月)03:27:48 No.883071173

まあいきなり四次元の旅をしたら怖くなるが…

4 22/01/03(月)03:29:35 No.883071320

マッチを見てもらおうと近寄ると空中に浮かび消えた

5 22/01/03(月)03:33:39 No.883071703

こっわ...

6 22/01/03(月)03:38:24 No.883072147

確かに通報の必要はなさそうだが…

7 22/01/03(月)04:03:34 No.883074512

片方の男は救命胴衣着てた...

8 22/01/03(月)04:24:19 No.883076409

消えちゃってるし通報したところで信じてもらえなそう

9 22/01/03(月)04:26:33 No.883076674

飛ぶ列車で帰ってきた…

10 22/01/03(月)04:27:05 No.883076724

知り合いの息子が24年前に消えた男に似てる…

11 22/01/03(月)04:27:57 No.883076822

法的に救護義務があるかないかで「」が300レスまで伸ばした画像

12 22/01/03(月)04:28:33 No.883076881

>法的に救護義務があるかないかで「」が300レスまで伸ばした画像 なそ にん

13 22/01/03(月)04:32:08 No.883077232

>法的に救護義務があるかないかで「」が300レスまで伸ばした画像 四次元の旅はあり得るかで300まで伸ばせよ

14 22/01/03(月)04:32:53 No.883077298

あの機関車かっこいいよね…

15 22/01/03(月)04:33:32 No.883077360

なんでそんな5秒で結論でそうなことを300レスも引っ張ってたんだ…まとめ目的の自演でもしてたのか?

16 22/01/03(月)04:34:18 No.883077424

すぐ後にうしろから出てきそう

17 22/01/03(月)04:42:07 No.883078190

実際目の前で時間旅行されたら救護義務発生すんの?

18 22/01/03(月)04:42:09 No.883078195

>法的に救護義務があるかないかで「」が300レスまで伸ばした画像 スレ画がコラなことに気づいてなさそう

19 22/01/03(月)04:48:06 No.883078699

>実際目の前で時間旅行されたら救護義務発生すんの? 最寄りのタイムパトロールに通報しないといけないのは学校で習うだろ

20 22/01/03(月)04:51:14 No.883078965

元画像は車に乗っていたのは女だからナンパにビビって海に突っ込んだ可能性あるって話だ 多分ナンパしようとした男達も驚いて逃げた

21 22/01/03(月)04:52:56 No.883079115

解説ありがたいけど多分元画像のスレが立ってたからこっちも立ったんだと思うよ

22 22/01/03(月)06:10:52 No.883084456

目撃者の一人は糞の山に突っ込む

23 22/01/03(月)06:12:00 No.883084523

怖くなったとかチキンかよ

24 22/01/03(月)06:12:17 No.883084546

意外と手がこんだコラで暇なやつが作った過ぎる…

25 22/01/03(月)06:12:44 No.883084568

必要なジゴワットはどこから出てたんだよ

26 22/01/03(月)06:17:28 No.883084841

ミスターフュージョン搭載型かな…

27 22/01/03(月)06:39:03 No.883086205

>法的に救護義務があるかないかで「」が300レスまで伸ばした画像 300レスまであったはずなのに途中からレスが減るんだよね…

28 22/01/03(月)06:57:26 No.883087551

空飛ぶデロリアンだと…

29 22/01/03(月)06:59:54 No.883087713

実際ヒルバレーには心霊スポット多そう

30 22/01/03(月)07:00:33 No.883087758

この距離じゃ時速141キロ出ないよ もっと長い道じゃないと…

31 22/01/03(月)07:02:30 No.883087884

>必要なジゴワットはどこから出てたんだよ 画像よくみろ ゴミで電力確保できるやつだ

32 22/01/03(月)07:03:39 No.883087962

リビアのテロリストに救護義務なんてあるはずもなく…

33 22/01/03(月)07:05:32 No.883088095

>実際ヒルバレーには心霊スポット多そう 歴史の要所要所に現れる同じ顔をしたイカれた科学者と少年とか都市伝説になってそう

34 22/01/03(月)07:20:09 No.883089000

飛べる仕様じゃ無いという海に落ちるなこれ

35 22/01/03(月)07:27:37 No.883089440

未来に還ったんだよ

36 22/01/03(月)07:27:54 No.883089468

>飛べる仕様じゃ無いという海に落ちるなこれ マー「」ィーもっと四次元的に考えるんだ 我々が次元移動した先の大昔には海がまだ後退していて陸地が広がっているだけだ 海に落ちることはないぞ!

37 22/01/03(月)07:29:08 No.883089545

あれデロリアンって飛べるようにならなかったっけ

38 22/01/03(月)07:30:05 No.883089621

2015年?仕様だと飛べる その頃には一般の車も飛ぶようになってる

39 22/01/03(月)07:31:31 No.883089718

>あれデロリアンって飛べるようにならなかったっけ なったけど2の終盤の落雷のショックで飛行に必要な回路が破損して飛べなくなった 以降の本国でのメディア展開ではどうなってるのかは知らない

↑Top