ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/03(月)03:23:30 No.883070734
スーパー炎たこいいよね
1 22/01/03(月)03:26:59 No.883071085
使った人だけがわかる火力の強さ=うまさ
2 22/01/03(月)03:35:14 No.883071856
これとか焼きまるもそうだけど何故同じイワタニのガスコンロ単体+アタッチメントより1つしか使えない専用機が売れるんだろう 専用だからって構造上性能そんな変わると思えないんだけど
3 22/01/03(月)03:35:36 No.883071895
火力が命なら鍋で使うガス管に繋ぐテーブルに乗るサイズのたこ焼き器があればもっと美味しくなるのでは?
4 22/01/03(月)03:36:00 No.883071934
まあ電気じゃなくて炎だもんな…そりゃ強い
5 22/01/03(月)03:39:21 No.883072258
>これとか焼きまるもそうだけど何故同じイワタニのガスコンロ単体+アタッチメントより1つしか使えない専用機が売れるんだろう 汎用性よりわかりやすさが大事ってこと
6 22/01/03(月)03:41:44 No.883072471
焼き肉プレートに変えられる汎用品とかもあるということか
7 22/01/03(月)03:43:15 No.883072597
イワタニのアタッチメントはちょっと小さいんだよ
8 22/01/03(月)03:45:01 No.883072783
焼きまるはアタッチメントでいいじゃんってなるけど炎タコは満遍なく火が通るU字バーナーになってるのか うちのたこ焼きプレートだと真ん中だけすぐ固まるからこれならいいかもね
9 22/01/03(月)03:51:26 No.883073408
位置によって火力が偏ってるのは思ってる以上に使いづらいからな
10 22/01/03(月)03:54:40 No.883073723
1人なら先に焼けてる真ん中を食し終わった頃に周囲が焼けてくるから不自由ないけどな
11 22/01/03(月)04:03:00 No.883074449
炙りや持ってるからプレートだけ買おうかなと思ってる
12 22/01/03(月)04:11:24 No.883075192
焼肉したいから無煙ロースター買いたい
13 22/01/03(月)05:39:42 No.883082413
>1人なら先に焼けてる真ん中を食し終わった頃に周囲が焼けてくるから不自由ないけどな 一人で食べてるんだ...
14 22/01/03(月)05:41:03 No.883082496
大阪の人はみんな持ってる感じなのかな
15 22/01/03(月)05:41:29 No.883082525
鋳鉄のガスコンロに乗せるたこ焼き用鉄板も良いもんだよ
16 22/01/03(月)05:43:40 No.883082662
汎用品のほうが好きな俺みたいなのもいるけど 用途に寄って使い分けたいって人も多いからな 炊飯器で煮物作る機能とかあるけど一緒にしたくなくて複数買う人もいるし
17 22/01/03(月)05:44:33 No.883082720
電気式は本当に残念なんだよな… 焼いてるっていうよりグツグツ煮てるって感じ 火は通ってるけど…
18 22/01/03(月)06:03:47 No.883084033
>電気式は本当に残念なんだよな… >焼いてるっていうよりグツグツ煮てるって感じ >火は通ってるけど… どんなゴミ買ってるんだよ… ホットプレートのでも普通に焼けるわ
19 22/01/03(月)06:06:11 No.883084179
ホットプレートのムカつくところは火力ではなく穴の配置
20 22/01/03(月)06:07:35 No.883084260
大阪の人は全員たこ焼き機持ってるってホント?
21 22/01/03(月)06:10:30 No.883084434
会社の納会で買って使ったらタコパになった
22 22/01/03(月)06:11:32 No.883084491
>大阪の人は全員たこ焼き機持ってるってホント? 持ってる人は多いだろうけど俺が持ってないから全員ではなくなったな…
23 22/01/03(月)06:13:19 No.883084607
イワタニのプレートの方買ったけどいい感じに焼けて旨い
24 22/01/03(月)06:51:04 No.883087053
「」は人間じゃないじゃん?
25 22/01/03(月)07:08:13 No.883088271
すごい たこ焼き機で検索するとあふれんばかりの小籠包がでてくる
26 22/01/03(月)07:09:06 No.883088312
アヒージョいいよね
27 22/01/03(月)07:12:29 No.883088520
具材を切るのが一番手間なのでカット済で揃えるとほんと気楽にやれる
28 22/01/03(月)07:15:41 No.883088727
イワタニプリムスのイワタニか