虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

22/01/03(月)01:29:28 野球素... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)01:29:28 No.883050508

野球素人が青春を求めてPSの98甲子園を初見配信 https://www.twitch.tv/hillary300 あけましておめでとうございます!あけましておめでとうございます! お正月戸言えばそう!野球ですね!予定が早まっての配信となったので少し別ゲーです 野球の知識は…H2とか読んだし!野球回とか好きだし!好きな技はファッ〇ボール! でも野球のアドバイスはベリー助かります

1 22/01/03(月)01:29:51 No.883050604

アメリカは負けたら殺されるんだ…

2 22/01/03(月)01:30:09 No.883050664

絶頂!モロ野獣!

3 22/01/03(月)01:30:11 No.883050674

8-9で一点差じゃなかったっけ

4 22/01/03(月)01:30:13 No.883050691

ノーアウト満塁の危機

5 22/01/03(月)01:30:23 No.883050729

大統領の国ちょっと荒んでない?大丈夫?

6 22/01/03(月)01:30:24 No.883050735

でもひらりーも谷間に3球はストックできるでしょ?

7 22/01/03(月)01:30:42 No.883050822

野球で負けたくらいで殺されるとか黒電話の国かよ……

8 22/01/03(月)01:30:52 No.883050866

試合の流れが妙だな…

9 22/01/03(月)01:31:01 No.883050895

はい

10 22/01/03(月)01:31:04 No.883050909

>おっぱいリロード 不意に懐かし過ぎる単語が出てきて涙が出た

11 22/01/03(月)01:31:23 No.883050985

サッカーの盛んな国では割とよく射殺されてるよね

12 22/01/03(月)01:31:24 No.883050990

はい…お帰りはあちらです

13 22/01/03(月)01:31:28 No.883051005

グレネーダーだっけ?懐かしいな

14 22/01/03(月)01:31:40 No.883051050

最終回のガン=カタが凄かったのは覚えてる

15 22/01/03(月)01:32:32 No.883051249

もう終わりだよこの試合

16 22/01/03(月)01:32:42 No.883051277

守備もボロボロじゃねーか!

17 22/01/03(月)01:32:48 No.883051300

見たかこれが野球後進国のヘッスラだ

18 22/01/03(月)01:32:59 No.883051344

泥仕合の様相を呈してきました

19 22/01/03(月)01:33:13 No.883051387

ピッチャーのスタミナ普通に1イニングしか体力持たないのな…

20 22/01/03(月)01:33:21 No.883051434

先進国なんてだっせーよな キューバ行ってクラシックカー乗ろうぜ

21 22/01/03(月)01:33:24 No.883051444

これが…野球先進国の姿か…?

22 22/01/03(月)01:33:24 No.883051447

キンキンキンキンキンキン

23 22/01/03(月)01:33:26 No.883051454

白い服でおっぱい星人するとおにぎりみたい

24 22/01/03(月)01:33:55 No.883051562

今のアウトはもうバテてますね…

25 22/01/03(月)01:33:56 No.883051569

8点も取られててダメだった

26 22/01/03(月)01:34:02 No.883051598

野球はツーアウトからって言うからな

27 22/01/03(月)01:34:12 No.883051630

あっとひっとり あっとひっとり

28 22/01/03(月)01:34:15 No.883051646

大体のガンカタがカッコいいポーズの2丁拳銃ってだけの中で ガチの銃組み手やった唯一のアニメだったんだグレネーダー

29 22/01/03(月)01:34:41 No.883051726

先進国の選手にはないハングリー精神が後進国のイエローやブラックにはアリマース 浅ましいですがそのパワーは認めざるを得まセーン

30 22/01/03(月)01:34:44 No.883051736

オイオイ打線繋がってるわ

31 22/01/03(月)01:34:50 No.883051760

ひらりーのおっぱいは兵隊で言うとやっぱり中佐くらいなんだな

32 22/01/03(月)01:34:59 No.883051801

はい

33 22/01/03(月)01:35:01 No.883051810

はい

34 22/01/03(月)01:35:05 No.883051823

おわり

35 22/01/03(月)01:35:09 No.883051843

グレネーダーを語れるのが流石「」ってところ

36 22/01/03(月)01:35:18 No.883051878

この顔である

37 22/01/03(月)01:35:19 No.883051883

はあ?

38 22/01/03(月)01:35:27 No.883051912

勝てる流れだったろ!?

39 22/01/03(月)01:35:29 No.883051919

さらば大統領 暁に死す

40 22/01/03(月)01:35:30 No.883051922

残 念 ね

41 22/01/03(月)01:35:37 No.883051947

優しい言葉の一つはかけてあげてくだち

42 22/01/03(月)01:35:38 No.883051953

マネジャーはさぁ…

43 22/01/03(月)01:35:55 No.883052017

なあ!

44 22/01/03(月)01:36:02 No.883052047

その怒りは野球にぶつけろ

45 22/01/03(月)01:36:06 No.883052063

身内で煽り合うスタイル

46 22/01/03(月)01:36:10 No.883052080

名試合だったよ相手校からしたら

47 22/01/03(月)01:37:00 No.883052256

普段煮え湯を飲まされている某先進国に一矢報いた

48 22/01/03(月)01:37:05 No.883052283

シンプルな丸刈りをアメリカの歴史的建造物ルルイエのような非ユークリッド幾何学的な形になるまで歪めてぇ…ということだねヒラリー

49 22/01/03(月)01:37:10 No.883052306

>(性欲を)こいつにぶつけさせてもらう あぁ…このあおり発言って誘い受けムーブなんだ…

50 22/01/03(月)01:37:30 No.883052373

とにかく投手のスタミナがたりねえ

51 22/01/03(月)01:38:19 No.883052574

>丸刈りを幾何学的な形になるまで歪めてぇ 既にかなり変な形のポリゴンではありますが

52 22/01/03(月)01:38:23 No.883052590

昭和第一学園かな

53 22/01/03(月)01:38:44 No.883052672

しかたあるまい…アンドロイドで打線を組むか

54 22/01/03(月)01:39:12 No.883052779

先進国らしくプロテインとステロイドを増量するんだ

55 22/01/03(月)01:39:16 No.883052802

>アンドロイドで打線を組むか あめりかならサイボーグだろ?

56 22/01/03(月)01:39:16 No.883052806

プラスチック野郎は人間の仕事を奪うなー アンドロイドは悪魔の発明ー

57 22/01/03(月)01:39:29 No.883052851

マネージャーは…えっちロボなんだろ!?

58 22/01/03(月)01:39:30 No.883052862

審判を買収するのも忘れるな

59 22/01/03(月)01:39:47 No.883052932

打率モリモリ上がっててニッコリ

60 22/01/03(月)01:40:23 No.883053088

ちゃんとベンチにゴミ箱持ち込んで叩かなきゃ…

61 22/01/03(月)01:40:26 No.883053106

買収などしておりません本場あめりかの凄腕審判を集めただけです

62 22/01/03(月)01:40:42 No.883053181

異様にエディット要素が充実してるな…あとなんかBGMがダメだった

63 22/01/03(月)01:40:51 No.883053225

大統領みたいな非論理的な思考ができるロボがいたらシンギュラリティ達成でオッケィだよ けど望んでた未来は来そうにないのも分かってノーだよう

64 22/01/03(月)01:40:52 No.883053234

えっ?星条旗ビキニで試合に挑むの?

65 22/01/03(月)01:40:54 No.883053243

星条旗デザインとかしたいね

66 22/01/03(月)01:41:10 No.883053301

甲子園に星条旗掲揚する日は近いぞ

67 22/01/03(月)01:41:24 No.883053360

星条旗で並列するの笑う

68 22/01/03(月)01:41:33 No.883053397

丸刈り野球少年の星条旗ビキニはちょっと……

69 22/01/03(月)01:41:38 No.883053423

頭で回転しながら投げたりしなくてよかった 良かった

70 22/01/03(月)01:41:41 No.883053439

甲子園に星条旗を掲げるんや!

71 22/01/03(月)01:41:55 No.883053496

マイクロビキニ星条旗いいね

72 22/01/03(月)01:41:58 No.883053507

このゲームは校旗もエディットできるので安心して欲しい クソみてェな旗も作れるぞ

73 22/01/03(月)01:42:00 No.883053514

当然ながら勝ったとき歌うのは例の国家

74 22/01/03(月)01:42:01 No.883053517

おっぱいに星シールでもええぞ

75 22/01/03(月)01:42:10 No.883053559

ここはアメリカの州にされた世界線の日本だったか

76 22/01/03(月)01:42:22 No.883053607

ボディペイント星条旗で我慢するよ

77 22/01/03(月)01:43:21 No.883053834

ビキニボトムだけはいてブラはシールにすればコストも安くできていいな

78 22/01/03(月)01:43:22 No.883053836

星条旗にするなら眼帯ビキニの方が映えそうだよ

79 22/01/03(月)01:43:22 No.883053840

U.S.A! U.S.A!

80 22/01/03(月)01:43:27 No.883053865

これがオオタニサンですか

81 22/01/03(月)01:43:55 No.883053980

だがビキニボトムもコストダウンできるとしたら?

82 22/01/03(月)01:44:10 No.883054038

7色に光らせれない?

83 22/01/03(月)01:44:10 No.883054039

openis...

84 22/01/03(月)01:44:27 No.883054117

USA高校なら日本に実在するよね…

85 22/01/03(月)01:44:33 No.883054143

>だがビキニボトムもコストダウンできるとしたら? しかしそれでは……いやだがそっちのほうがエロいのでコストダウン満場一致で可決OK

86 22/01/03(月)01:45:28 No.883054354

おれたちゃ裸がユニフォーム

87 22/01/03(月)01:45:47 No.883054428

まるでアーマード・コアみたいなカスタム性だぁ

88 22/01/03(月)01:45:51 No.883054445

全身ピンクにしようぜ

89 22/01/03(月)01:46:03 No.883054481

たまにゃハチにも追われるけれど!

90 22/01/03(月)01:46:10 No.883054510

ヒラリーっぽい服さえあれば…

91 22/01/03(月)01:46:21 No.883054560

割とスタイリッシュで悪くないユニフォーム

92 22/01/03(月)01:46:25 No.883054577

多分周回プレイ前提だから飽きないようにエディット要素が強いんだろ

93 22/01/03(月)01:46:39 No.883054619

NIGGER高校にしたらマジでBANされそう

94 22/01/03(月)01:46:46 No.883054645

弱いけどユニフォームのセンスだけはいいとか評されてそう

95 22/01/03(月)01:47:00 No.883054688

熱いと言ったら 皆にアイスを奢る(赤字)

96 22/01/03(月)01:47:08 No.883054722

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

97 22/01/03(月)01:47:17 No.883054749

あめりかは差別などない先進国だからな!

98 22/01/03(月)01:47:46 No.883054876

大統領がひらひらしてきそうなお手書きだ

99 22/01/03(月)01:48:08 No.883054964

予選でまけたらキャプテンの胃を破壊します

100 22/01/03(月)01:48:13 No.883054977

えらいっ!

101 22/01/03(月)01:48:27 No.883055036

でもこのマネージャーが一番練習にはマジになってない?

102 22/01/03(月)01:48:43 No.883055092

ヒラリーは内心このマネージャーには女として勝ったと思っている

103 22/01/03(月)01:48:46 No.883055105

あ、あんたほどのマネージャーがそういうのなら…

104 22/01/03(月)01:49:22 No.883055229

テクスチャ―次第だよ

105 22/01/03(月)01:49:29 No.883055258

やーいローポリヒラリーおっぱい三角形ー

106 22/01/03(月)01:49:45 No.883055335

ローポリになっても口は開けてるのか

107 22/01/03(月)01:49:50 No.883055350

おっぱいが堅そうになってひらりーの魅力90%だうん!

108 22/01/03(月)01:50:10 No.883055415

お腹すいたから野球観戦用に焼き鳥しちゃおうかな…

109 22/01/03(月)01:50:53 No.883055553

野球の楽しさがある良き配信ばい

110 22/01/03(月)01:51:25 No.883055686

>野球の楽しさがある良き配信ばい (マネージャーたちの煽りシーン)

111 22/01/03(月)01:51:47 No.883055767

スポーツ中継のカメラマンってマジでかわいい女の子の顔を抜くのに一生懸命で若干引くよね

112 22/01/03(月)01:52:15 No.883055858

女は~とうっかりポリでコレな発言に引っ掛からないヒラリーはリスク管理ができるデキる政治家 まあビルの下半身のリスクは予想も回避もできんかったんだがな

113 22/01/03(月)01:52:55 No.883056005

子供ばっかり抜くカメラもいるし…

114 22/01/03(月)01:53:07 No.883056043

えっそれはどういうこと

115 22/01/03(月)01:53:31 No.883056137

もしアメリカの大統領がレーガンの『スターウォーズ計画』を読んだら

116 22/01/03(月)01:53:49 No.883056207

チトさんバシィィィィ

117 22/01/03(月)01:54:03 No.883056252

大統領が”野球”やってる所が映ったら問題になるぞ

118 22/01/03(月)01:54:31 No.883056365

まぁ野球先進国高校は今のところ連敗なんやけどなブヘヘヘ

119 22/01/03(月)01:54:44 No.883056414

大統領といえばアメフトだろ?

120 22/01/03(月)01:55:28 No.883056600

大統領が高校生侍らせて野球しようやって言ってる映像がスクープされるんだよね

121 22/01/03(月)01:55:29 No.883056602

それ言われると日本人もなんでデブが裸でどつき合うスポーツを国技扱いしてありがたがってんのって話になるし

122 22/01/03(月)01:56:10 No.883056746

オッオッオッオッオ

123 22/01/03(月)01:56:12 No.883056748

>それ言われると日本人もなんでデブが裸でどつき合うスポーツを国技扱いしてありがたがってんのって話になるし 相撲取りはデブで良いんだろうか…

124 22/01/03(月)01:57:08 No.883056965

相撲くらい変なスポーツは世界的にも珍しい気がする カバディと同じくらい?

125 22/01/03(月)01:57:16 No.883056992

やっぱり売ってるんだ…

126 22/01/03(月)01:57:31 No.883057051

四番以外打率がグロい…

127 22/01/03(月)01:57:36 No.883057074

フェアー

128 22/01/03(月)01:57:58 No.883057174

>やっぱり売ってるんだ… 売人なんだ…

129 22/01/03(月)01:57:58 No.883057179

ヤキウウーセンシンコーコー

130 22/01/03(月)01:57:59 No.883057183

このアナウンス聞く度に笑う

131 22/01/03(月)01:57:59 No.883057184

なんて?

132 22/01/03(月)01:58:01 No.883057185

なんなのその発音…

133 22/01/03(月)01:58:01 No.883057189

なんて?

134 22/01/03(月)01:58:02 No.883057192

>なんでデブが裸でどつき合うスポーツを国技扱いしてありがたがってんの フランスの前大統領がそんな事言ってたような…

135 22/01/03(月)01:58:19 No.883057248

あめりかじんは打ってる人より吸ってる人の方が多くない?

136 22/01/03(月)01:58:34 No.883057302

思ったより合衆国っぽいカラーだ

137 22/01/03(月)01:59:12 No.883057421

星条旗ビキニカラー

138 22/01/03(月)01:59:21 No.883057464

>>なんでデブが裸でどつき合うスポーツを国技扱いしてありがたがってんの >フランスの前大統領がそんな事言ってたような… 宗教行為だって言ったら謝罪して口を閉じそうな気がする

139 22/01/03(月)01:59:29 No.883057490

アメリカは買い手であって売り手は南米…待てよヒラリーって肌浅黒いし陽気だし頭のほうも南米っぽいよな… はっ!

140 22/01/03(月)01:59:55 No.883057594

先頭打者四球ですか 大したものですね

141 22/01/03(月)02:00:03 No.883057628

ど真ん中でほんのちょっと動かせばカットボールだ

142 22/01/03(月)02:00:06 No.883057638

アッ

143 22/01/03(月)02:00:13 No.883057662

神事ではあるからこじつけられそうではあるな

144 22/01/03(月)02:00:22 No.883057685

今に塁に投げたらギリギリアウトに出来たかも

145 22/01/03(月)02:00:32 No.883057714

このめりけんカラーユニフォームは視認性高くていいな

146 22/01/03(月)02:00:34 No.883057721

>陽気だし頭のほうも南米っぽいよな 史上初のラテン系大統領おっけい

147 22/01/03(月)02:00:37 No.883057735

スクイズうっま

148 22/01/03(月)02:00:40 No.883057749

つまみにならない試合だぞヒラリー

149 22/01/03(月)02:01:09 No.883057848

ノーアウトだから三塁ランナーは無視して一つでもアウトを取るんじゃよ

150 22/01/03(月)02:01:24 No.883057893

やっぱ練習試合の雑魚とは各が違うな…

151 22/01/03(月)02:01:36 No.883057940

なんかこいつら強いな…

152 22/01/03(月)02:02:05 No.883058052

もしかして 野球先進国高校 よわい

153 22/01/03(月)02:02:12 No.883058081

>練習試合の雑魚とは各が違うな… さっき辛勝した石井高校のレス

154 22/01/03(月)02:02:31 No.883058144

キャッチャーが悪いよキャッチャーが―

155 22/01/03(月)02:03:12 No.883058288

先進校といえばまず二軍をお出しして9回裏で逆転する戦術を得意とする

156 22/01/03(月)02:03:13 No.883058296

いきなり3点は重い…

157 22/01/03(月)02:03:59 No.883058450

後ろの掲示板?にちゃんと反映されてるんだな…

158 22/01/03(月)02:04:09 No.883058492

ポリゴン上だとキャッチャーのヒラリーもう200回くらい撲殺されてない?

159 22/01/03(月)02:04:12 No.883058498

ゲッツーでダメだった

160 22/01/03(月)02:04:13 No.883058503

ナイスゲッツー

161 22/01/03(月)02:05:08 No.883058706

体罰は炎上ですぞ大統領!

162 22/01/03(月)02:05:20 No.883058748

お尻にバット20本をどうするかによってキツさが変わる

163 22/01/03(月)02:05:42 No.883058847

ボール先行しすぎる

164 22/01/03(月)02:05:44 No.883058854

ケツバット20回じゃなくて尻に20本差すんだね…

165 22/01/03(月)02:05:55 No.883058890

やーきーうーうすーるならー こーゆーぐーあいにしーやさんせー

166 22/01/03(月)02:06:01 No.883058909

やっぱ入れるんじゃねーか!

167 22/01/03(月)02:06:08 No.883058931

投球前に土つまむと見せかけて 乳首つまんでから投げたら相手からファーストセクシー取れるんじゃない?

168 22/01/03(月)02:06:21 No.883058978

ボール球が多すぎてスタミナがもたねえー!

169 22/01/03(月)02:06:25 No.883058996

もう二度とケツオナできないねえ…

170 22/01/03(月)02:06:53 No.883059090

熱した金属バット菊刺しはもう魔女狩りの粋じゃねーか!

171 22/01/03(月)02:06:56 No.883059104

しこっていこ~

172 22/01/03(月)02:07:03 No.883059133

リアルの野球なら普通かもしれないけど このゲームスタミナ少なすぎるから…

173 22/01/03(月)02:07:04 No.883059137

ここから全打席ホームランだ

174 22/01/03(月)02:07:09 No.883059155

一回目からこの守備力発揮できていたらよかったね

175 22/01/03(月)02:07:36 No.883059255

足が…足が遅すぎる…!

176 22/01/03(月)02:07:44 No.883059287

さっきから芸術的なセカンドゴロを連発なさっておられる

177 22/01/03(月)02:08:22 No.883059423

実際足さえ滅茶苦茶速ければ勝ててしまう

178 22/01/03(月)02:08:39 No.883059472

野球の技術本当にこの程度でいいの?

179 22/01/03(月)02:09:11 No.883059579

ナイスホームアウト

180 22/01/03(月)02:09:16 No.883059592

ボールを尻に入れる技術はベテランだから

181 22/01/03(月)02:09:18 No.883059600

ナイスバックホーム

182 22/01/03(月)02:09:44 No.883059685

もうばててる

183 22/01/03(月)02:09:56 No.883059721

尻から出す技術も磨かないとブラギガスなことになるのでは

184 22/01/03(月)02:10:18 No.883059792

よく抑えた

185 22/01/03(月)02:10:36 No.883059857

これ試合全部オートに出来ないのかなあ

186 22/01/03(月)02:10:39 No.883059870

熊の子みていた金属棒 お尻にいれた子一等賞

187 22/01/03(月)02:10:56 No.883059937

ひらり君やるやん

188 22/01/03(月)02:11:07 No.883059958

全部振ってくれるから投げる側は楽よな

189 22/01/03(月)02:11:25 No.883060019

PC版出たら尻からトーマスが出る投球フォームが共有されそうだなぁ

190 22/01/03(月)02:11:36 No.883060051

実際全部ストライク投げてきてる気がする

191 22/01/03(月)02:12:05 No.883060136

こういうのってフォームで見極めるのかね

192 22/01/03(月)02:12:10 No.883060150

打たせて取る

193 22/01/03(月)02:12:41 No.883060255

尻からトーマスはボークでは? Gカップで投球フォームを隠すのはギリOKな気がする

194 22/01/03(月)02:12:59 No.883060302

締めていこー!いや締まっていこー!

195 22/01/03(月)02:13:31 No.883060405

マジで守備は甲子園レベル

196 22/01/03(月)02:13:37 No.883060424

まぁ尻も守備もガバガバだが

197 22/01/03(月)02:14:02 No.883060509

>よく締まってる 大統領、高校生も守備範囲と判明

198 22/01/03(月)02:14:14 No.883060549

バントの時もちゃんと転がす方向指定しないとだめよ

199 22/01/03(月)02:14:18 No.883060566

なぜ急にバントを?

200 22/01/03(月)02:14:24 No.883060580

送りバントの練習なんてしたっけ…?

201 22/01/03(月)02:14:34 No.883060608

攻撃がガバガバすぎる…

202 22/01/03(月)02:14:55 No.883060681

ベンチが阿保やから野球できへん

203 22/01/03(月)02:15:10 No.883060734

二塁一塁でバントはむずかしいぜ

204 22/01/03(月)02:15:14 No.883060746

バントは一塁ランナーを送る時は一塁線に 二塁ランナーを送る時は3塁線に

205 22/01/03(月)02:15:26 No.883060785

>ベンチが阿保やから野球できへん そうだね×9

206 22/01/03(月)02:16:14 No.883060933

試合前にうんちしとかないと大惨事が訪れるからね…

207 22/01/03(月)02:16:16 No.883060940

ちょっと肛門関係の話題多すぎない?

208 22/01/03(月)02:16:17 No.883060944

やべ

209 22/01/03(月)02:17:00 No.883061078

ヒットはこっちの方が多いのになあ

210 22/01/03(月)02:17:13 No.883061120

いっちょ大きいの頼むよ

211 22/01/03(月)02:17:44 No.883061212

基本は引っ張ったほうが良いよ

212 22/01/03(月)02:18:00 No.883061255

>ポロン 今のどっちをポロリした音?

213 22/01/03(月)02:18:10 No.883061275

右打者が振り遅れたら右に行くわよ

214 22/01/03(月)02:19:10 No.883061471

帰れました

215 22/01/03(月)02:19:12 No.883061477

土集めなきゃ

216 22/01/03(月)02:19:20 No.883061505

全てを悟った大統領の顔だ

217 22/01/03(月)02:19:20 No.883061507

一瞬でフラグ回収しないでください

218 22/01/03(月)02:19:23 No.883061512

全米一早いフラグ回収おっけい

219 22/01/03(月)02:19:23 No.883061513

三塁を水攻めにせよ

220 22/01/03(月)02:19:52 No.883061605

今年一番笑ったわ

221 22/01/03(月)02:20:10 No.883061661

高校球児の汗で光り輝くダイヤモンド

222 22/01/03(月)02:20:38 No.883061754

えっ

223 22/01/03(月)02:21:01 No.883061831

オーバーランしました

224 22/01/03(月)02:21:07 No.883061848

今年もおひらり配信が見られてうれしいよ

225 22/01/03(月)02:21:08 No.883061850

オイオイ

226 22/01/03(月)02:21:14 No.883061866

Wow

227 22/01/03(月)02:21:14 No.883061868

オオオオオ

228 22/01/03(月)02:21:20 No.883061886

USA!USA!

229 22/01/03(月)02:21:28 No.883061908

やっとんだー!

230 22/01/03(月)02:21:40 No.883061938

伝説はじまったな

231 22/01/03(月)02:21:42 No.883061948

っかーさっきのバカが塁に残ってればなあ

232 22/01/03(月)02:21:43 No.883061952

流石は野球先進国 魅せる野球を心得ている

233 22/01/03(月)02:21:55 No.883061990

流れキテル…

234 22/01/03(月)02:22:04 No.883062013

大統領 どうやらバティングのコツをつかんだようですな

235 22/01/03(月)02:22:34 No.883062083

このピッチャーすごすぎない?

236 22/01/03(月)02:22:37 No.883062088

ピッチャーの反応が人間を超えてて吹く

237 22/01/03(月)02:22:59 No.883062166

これは心折れる奴

238 22/01/03(月)02:23:00 No.883062171

打たれたら打ち返す

239 22/01/03(月)02:23:00 No.883062172

しかし直後にホームランが

240 22/01/03(月)02:23:29 No.883062245

私は一点だあー

241 22/01/03(月)02:23:33 No.883062252

おおおおおおちちちちち

242 22/01/03(月)02:23:52 No.883062301

オイオイ超ファインプレーだわ

243 22/01/03(月)02:24:10 No.883062350

これはもうだめかもわからんね

244 22/01/03(月)02:24:11 No.883062354

もう投手が限界すぎる…

245 22/01/03(月)02:24:17 No.883062371

なんでホームに投げた

246 22/01/03(月)02:24:19 No.883062381

膝にボールを受けてしまってな…

247 22/01/03(月)02:24:20 No.883062384

対戦校を調子に乗せてからプライドを大統領の後頭部のように月の裏側にするって作戦なんですね!

248 22/01/03(月)02:25:14 No.883062525

私もかつては冒険者だったが、膝にマシュマロを受けてしまってな

249 22/01/03(月)02:25:18 No.883062538

右欄が控えだろうけど

250 22/01/03(月)02:25:27 No.883062567

これ多分全員投手に出来る ただ能力がわからない

251 22/01/03(月)02:25:58 No.883062641

これ相手の編成じゃない?

252 22/01/03(月)02:26:14 No.883062676

未知への船出とか大好物でしょ?

253 22/01/03(月)02:26:33 No.883062728

大統領!

254 22/01/03(月)02:26:52 No.883062776

ピッチャー平痢!

255 22/01/03(月)02:27:12 No.883062843

右利き左利きだろうよ!

256 22/01/03(月)02:27:16 No.883062855

Rが右投げ Lが左投かな?

257 22/01/03(月)02:28:06 No.883063005

ナイス継投

258 22/01/03(月)02:28:06 No.883063009

ナイス継投

259 22/01/03(月)02:28:40 No.883063130

はいゲッツー

260 22/01/03(月)02:28:43 No.883063136

プレジテント…?

261 22/01/03(月)02:28:50 No.883063162

キャッチャーの後姿をみると心がぞわぞわする

262 22/01/03(月)02:29:36 No.883063302

>キャッチャーの後姿をみると 残念ながら重度のホモセクシャルです

263 22/01/03(月)02:29:37 No.883063307

いい当たりした時の効果音が岩鬼が打った音みたいだね

264 22/01/03(月)02:30:27 No.883063460

>>キャッチャーの後姿をみると >残念ながら重度のホモセクシャルです ポリゴンの腰回りが気になるだけで ケツじゃないよ!

265 22/01/03(月)02:30:35 No.883063477

なにその回転

266 22/01/03(月)02:30:40 No.883063495

だが夜の生活はジャストフィットだとしたら?

267 22/01/03(月)02:30:45 No.883063514

投げる前になんかぴるぴるする

268 22/01/03(月)02:31:08 No.883063588

現実と違って暴投があり得ないならどんどん入れ替えて体力ある子が速球なげるのがいいね

269 22/01/03(月)02:31:54 No.883063746

空襲か!

270 22/01/03(月)02:31:57 No.883063755

サイレンがなったら外に出るな

271 22/01/03(月)02:32:09 No.883063783

かなしいなあ

272 22/01/03(月)02:32:16 No.883063804

なんとなく良い試合だった気がするからオッケイ…

273 22/01/03(月)02:32:26 No.883063835

先進国人は土拾ったら自分の国に帰れよ

274 22/01/03(月)02:32:29 No.883063846

夏の終わり

275 22/01/03(月)02:32:41 No.883063888

海返りのサイレンかな…

276 22/01/03(月)02:32:52 No.883063923

デートの誘いじゃないのかオイ!

277 22/01/03(月)02:33:11 No.883063969

帰ってGガンダムでも見ようぜ

278 22/01/03(月)02:33:33 No.883064043

ウンコ嫌味先輩…ウンコ嫌味先輩!オス!

279 22/01/03(月)02:33:34 No.883064049

ヒラリじゃないんかい!

280 22/01/03(月)02:33:44 No.883064091

>泣いてるのか 野球推薦に賭けた3年間がパーだぜー

281 22/01/03(月)02:33:47 No.883064098

平利じゃないんだな

282 22/01/03(月)02:34:13 No.883064178

一応それなりにな

283 22/01/03(月)02:34:22 No.883064206

全員地元で野球と関係ない仕事しそう

284 22/01/03(月)02:34:30 No.883064230

ウェスカー?

285 22/01/03(月)02:34:30 No.883064231

究極のラスボス 引退

286 22/01/03(月)02:35:02 No.883064305

みんな意外と足速いんだな

287 22/01/03(月)02:35:02 No.883064306

事あるごとに学校に来るOBになりそう

288 22/01/03(月)02:35:06 No.883064322

次の選手買って来ようぜ

289 22/01/03(月)02:35:17 No.883064355

98甲子園なのに年越していいの?

290 22/01/03(月)02:36:10 No.883064513

多分いままでが97年で 最後の98年で決めるっていうドラマになるんだよ しらんけど

291 22/01/03(月)02:36:22 No.883064539

なかなか面白かったよ…

292 22/01/03(月)02:36:25 No.883064548

永遠に98年さ!

293 22/01/03(月)02:36:35 No.883064572

クソゲー疑惑からやり応えありそうな展開

294 22/01/03(月)02:36:52 No.883064617

98年甲子園といえば完全に松坂世代では?

295 22/01/03(月)02:37:11 No.883064677

おっぱいに埋まったら終わりの合図

296 22/01/03(月)02:37:18 No.883064692

松坂はこれで育ったのか

297 22/01/03(月)02:37:29 No.883064725

98年に夢見た甲子園は終わらねえんだ ごめん適当言ったわ

298 22/01/03(月)02:38:02 No.883064806

ヒラリーの青春はこれからだ!

299 22/01/03(月)02:38:09 No.883064827

バカゲーっぽいけど面白いゲームだった

300 22/01/03(月)02:38:14 No.883064843

乙大統領'98

301 22/01/03(月)02:39:33 No.883065074

コミュニケーションは「」にとっては一長一短だから気を付けるのよ

302 22/01/03(月)02:40:30 No.883065229

今年も楽しい配信をありがとうございます 乙π大統領

303 22/01/03(月)02:41:21 No.883065355

次回!ひらりー甲子園の土の染みになる おつかれさまいん

304 22/01/03(月)02:42:04 No.883065442

早口版でダメだった

305 22/01/03(月)02:43:21 No.883065628

その死にゲーは去年から流行ってるよ!

306 22/01/03(月)02:44:09 No.883065746

私はやったんだからとどんどんチェーンされるよ怖いよ

307 22/01/03(月)02:45:23 No.883065908

死にゲーはヒラリーがやると本当に地獄になりそうで…

308 22/01/03(月)02:45:27 No.883065919

他人が地獄逝くのは楽しいからな…

309 22/01/03(月)02:46:45 No.883066122

上手い人が吐きながらクリアするのは面白いけど本当に可哀想になるのはだめ

310 22/01/03(月)02:46:53 No.883066135

仁王とかも上手かったのにね 何故か2Dになると地獄見そうな予感は俺も持ってる

311 22/01/03(月)02:47:56 No.883066305

テンポ良く死に続ける配信もまあそれはそれで…

312 22/01/03(月)02:48:19 No.883066356

ちんこだしていきましょう タイーホ

313 22/01/03(月)02:49:51 No.883066589

おつフリー素材

314 22/01/03(月)02:49:52 No.883066592

国家元首の発言でいいのかいそれ

315 22/01/03(月)02:50:36 No.883066676

新年レイプはじめオッケイ

316 <a href="mailto:s">22/01/03(月)02:53:44</a> [s] No.883067168

これでおしマインですありがとうございました

↑Top