虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

22/01/03(月)01:17:40 怖〜… h... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

22/01/03(月)01:17:40 No.883047578

怖〜… https://news.merumo.ne.jp/article/genre/8731003

1 22/01/03(月)01:20:20 No.883048249

よくあるよくある

2 22/01/03(月)01:21:54 No.883048632

別れれば?

3 22/01/03(月)01:23:20 No.883049003

頭の中で物語作ってキレちゃう人

4 22/01/03(月)01:23:39 No.883049088

>別れれば? 別れたら働かないと子供養えないじゃん

5 22/01/03(月)01:26:16 No.883049709

階段に柵付けとけよ

6 22/01/03(月)01:28:04 No.883050167

( ˘ω˘)……

7 22/01/03(月)01:28:37 No.883050297

初っ端から旦那ヤバくない?

8 22/01/03(月)01:29:37 No.883050546

何で寝るの…

9 22/01/03(月)01:29:58 No.883050629

まあこれはキレてもええよ

10 22/01/03(月)01:30:32 No.883050772

子供を数分も見れずに寝ちゃうのはちょっと怖いわ…

11 22/01/03(月)01:31:31 No.883051018

「子供見てて」で本当に見てるだけな父親はいるけどその上を超えてきたな…

12 22/01/03(月)01:31:40 No.883051053

エピソード自体は夫がゴミクソなんだけど漫画がマジで駄目だなこれ!

13 22/01/03(月)01:32:03 No.883051128

最悪なタイミングでゲーム起動して駄目だった こういう人いるよね…

14 22/01/03(月)01:33:05 No.883051364

でもこれ別れれば?以外にどんな感想を持てばいいんだ 大変だったね酷い旦那さんだねって他人が言ったところで起きたことはもう変わらないし奥さんが許せないならどうしようもないじゃん

15 22/01/03(月)01:33:07 No.883051367

それこそタバコ吸ってたとかならまだわかるけどスヤァはどうなってんだ

16 22/01/03(月)01:33:26 No.883051456

>でもこれ別れれば?以外にどんな感想を持てばいいんだ >大変だったね酷い旦那さんだねって他人が言ったところで起きたことはもう変わらないし奥さんが許せないならどうしようもないじゃん ???

17 22/01/03(月)01:33:39 No.883051512

読むと頭おかしくなりそうな漫画だな…

18 22/01/03(月)01:33:39 No.883051516

夜更かししてたから…?

19 22/01/03(月)01:34:00 No.883051587

半年で300万何に使ったの…

20 22/01/03(月)01:34:24 No.883051669

>よくあるよくある あっちゃ駄目だよゥッ!!

21 22/01/03(月)01:34:52 No.883051769

最初の数ページから夫がヤバすぎる…

22 22/01/03(月)01:35:19 No.883051882

どうなってんだよ…

23 22/01/03(月)01:35:46 No.883051991

でもそのクズとガキつくったのはお前だぞ

24 22/01/03(月)01:36:14 No.883052098

これは巧妙なSAOのネガキャン漫画

25 22/01/03(月)01:36:16 No.883052105

出てる情報全部が本当なら離婚すればとしか言いようがない

26 22/01/03(月)01:36:50 No.883052227

夫も嫌だがこんなの描く嫁も嫌

27 22/01/03(月)01:37:45 No.883052443

ソードアートオンライン最低だな

28 22/01/03(月)01:37:54 No.883052486

>それこそタバコ吸ってたとかならまだわかるけどスヤァはどうなってんだ ナルコプレシーとか…

29 22/01/03(月)01:38:16 No.883052563

真相を確かめるべく「」はモンハンワールドを買った…

30 22/01/03(月)01:38:26 No.883052600

こういう漫画って大体夫婦仲を破壊しそうな内容だけど離婚する前提で描くのかな

31 22/01/03(月)01:38:50 No.883052706

>>別れれば? >別れたら働かないと子供養えないじゃん 俺の母親もそれ避けたいから離婚我慢したって言ってたし 我慢して育て切る夫婦も多そうだな

32 22/01/03(月)01:40:02 No.883053003

半年で300万使った時に離婚しろ

33 22/01/03(月)01:40:23 No.883053087

こういうの見るたび反出生主義こじらせるからもっとして

34 22/01/03(月)01:41:40 No.883053437

わざわざSAOって言う必要あった?

35 22/01/03(月)01:41:50 No.883053471

一緒に暮らしてたらそういうやつだってわかるだろうに一瞬でも任せるほうもどうかと思う

36 22/01/03(月)01:41:52 No.883053480

別れたらどうしてもQOL下がるからな… 指摘して治ったり妥協して丸く治るならそっちの方がいい

37 22/01/03(月)01:43:27 No.883053864

>指摘して治ったり妥協して丸く治るならそっちの方がいい 「」にはそんな大人な判断はできない 「そんな相手とは別れろ」「そんな友達とは縁切れ」「そんな会社は辞めろ」 三種の神器だ

38 22/01/03(月)01:43:37 No.883053899

旦那はクソだけどそれはそれとして漫画がキモい

39 22/01/03(月)01:43:43 No.883053921

>一緒に暮らしてたらそういうやつだってわかるだろうに一瞬でも任せるほうもどうかと思う いた方がマシなのは動かせないからな… 必ず一人しか雇えない役職で代わりの人材ができたら放り出したいけど難しい

40 22/01/03(月)01:43:55 No.883053975

そんな変な漫画か…? 内容はヤバいが…

41 22/01/03(月)01:44:22 No.883054092

>我慢して育て切る夫婦も多そうだな 子供からしたら自分基準で両親離婚もしんどいぞ ソースは俺

42 22/01/03(月)01:44:22 No.883054093

>必ず一人しか雇えない役職で代わりの人材ができたら放り出したいけど難しい 出すか…求人!

43 22/01/03(月)01:44:42 No.883054197

一個も意味がわからないんだが子供見ててって言われて子供置いて寝室で寝ることある…? 子供抱いたままうたた寝とかじゃなくて寝室でがっちり寝るか…?

44 22/01/03(月)01:44:55 No.883054241

まずマンガ書き上げられる体力と気力と時間がある身分って事を加味してからエッセイ漫画見ようね

45 22/01/03(月)01:45:38 No.883054390

叩いていいもの認定したときの「」そっくり

46 22/01/03(月)01:45:48 No.883054434

ドンマイ次いこ次

47 22/01/03(月)01:46:05 No.883054490

女性特有のヒステリックな感じを色使いとか筆の勢いで的確に表現出来てしまっているから怖いんだよな

48 22/01/03(月)01:46:08 No.883054501

>子供からしたら自分基準で両親離婚もしんどいぞ >ソースは俺 真面目な話親がいないと後ろ楯ないと見なされて死ぬほど舐められるからな 片親も同じで自分がいつ親亡くすかもわからんのによくそんな舐めた態度とれるなーってびっくりする

49 22/01/03(月)01:46:19 No.883054551

こういうう件があるかもしれないけど結婚する是非をとう議論にはさせたくないものだな

50 22/01/03(月)01:46:37 No.883054612

スレ画だけ見て死んでるかと思った

51 22/01/03(月)01:46:46 No.883054643

アタシは悪くない!アタシは頑張ってる!

52 22/01/03(月)01:47:57 No.883054917

この状況でモンハン始めるのは剛の者だな… カスみたいなやつなの分かってるんだし漫画選んでる暇あったらサークルくらいしとけよ…

53 22/01/03(月)01:48:05 No.883054951

>女性特有のヒステリックな感じを色使いとか筆の勢いで的確に表現出来てしまっているから怖いんだよな 恨みだけで描いてるのが滲み出すぎてる…

54 22/01/03(月)01:48:08 No.883054960

もっと女が滅茶苦茶なのかと思ったら男のほうがおかしくて困惑してる実家の両親呼んで一緒に怒ってもらってもいいレベルで

55 22/01/03(月)01:48:21 No.883055007

言うほど夫悪いと思えない

56 22/01/03(月)01:48:27 No.883055034

>出すか…求人! この旦那以上を求めるとしたら濡れ手に粟では

57 22/01/03(月)01:48:56 No.883055135

>言うほど夫悪いと思えない 夫の素養あるよ…

58 22/01/03(月)01:49:08 No.883055176

>こういうう件があるかもしれないけど結婚する是非をとう議論にはさせたくないものだな こういうケースもあるってだけで自分が引き起こすとは限らないもんね

59 22/01/03(月)01:49:22 No.883055230

>この旦那以上を求めるとしたら濡れ手に粟では コブ付きなんて選ぶか普通

60 22/01/03(月)01:49:31 No.883055276

>言うほど夫悪いと思えない いや悪くなくても頭おかしいよ… 意味わからなすぎるもん…

61 22/01/03(月)01:49:45 No.883055333

夫がギリセーフなのは眠ってたって所までじゃ?

62 22/01/03(月)01:49:51 No.883055354

>言うほど夫悪いと思えない 悪いって言うかやばいな 嫁がトイレ行った途端子ども放置で寝たって…なんで?

63 22/01/03(月)01:50:03 No.883055396

この漫画も妻の主観入りまくりなので鵜呑みにもしてはいけない

64 22/01/03(月)01:50:09 No.883055414

殴らながらやるのがいいとかじゃないからまだ酷いなあくらいですむ

65 22/01/03(月)01:50:10 No.883055416

どういう理由で悪いと思わないのか書いてほしい

66 22/01/03(月)01:50:31 No.883055481

子供死んでた方が別れやすくて良かったんじゃ無い?

67 22/01/03(月)01:50:57 No.883055568

子供はすぐ死ぬという知識が無ければこうでしょ 知ろうとしない方が悪いが知らせない方も悪い

68 22/01/03(月)01:51:07 No.883055607

たった二人子供を産んだだけで偉そうに…

69 22/01/03(月)01:51:09 No.883055614

小さい時に離婚なら一応養育費出させることはできるっしょ いない方がマジでマシっていうなら離婚した方がいい

70 22/01/03(月)01:51:15 No.883055645

>子供はすぐ死ぬという知識が無ければこうでしょ >知ろうとしない方が悪いが知らせない方も悪い ?

71 22/01/03(月)01:51:45 No.883055755

子どもがある程度成長したらさっさと離婚したほうがいいな

72 22/01/03(月)01:51:51 No.883055781

この件を抜きにしてもヤバそうな…

73 22/01/03(月)01:52:09 No.883055841

こういう二人だけで機能不全な夫婦いるなら重婚認めたほうがうまくいきそう まず実家頼ったほうが良さそうだが

74 22/01/03(月)01:52:17 No.883055870

絵が下手だし読みにくいしつまんなかった

75 22/01/03(月)01:52:18 No.883055873

さっさと別れろよ 不快感の拡散して共有するな

76 22/01/03(月)01:52:34 No.883055938

>子供はすぐ死ぬという知識が無ければこうでしょ >知ろうとしない方が悪いが知らせない方も悪い 論点そこじゃなくね?あと知識いるそれ

77 22/01/03(月)01:52:46 No.883055974

>子供はすぐ死ぬという知識が無ければこうでしょ >知ろうとしない方が悪いが知らせない方も悪い 子供を持つ友人からも同じこと言われたな… 子を持つ人らはみんな子供の死と戦ってるんだ

78 22/01/03(月)01:52:50 No.883055986

冒頭の時点で分かった分かったからさっさと別れた時の事考えた方がいいよってなる

79 22/01/03(月)01:53:05 No.883056031

大して悪いと思ってないとこが何より怖い 冒頭の感謝したとことかでむしろ好感度プラスに持ってけだと思ってそう

80 22/01/03(月)01:53:27 No.883056120

切れてる人側が書いたマンガどこまで信じるかもな

81 22/01/03(月)01:54:10 No.883056271

>コブ付きなんて選ぶか普通 >夫の素養あるよ…

82 22/01/03(月)01:54:17 No.883056305

口だけ達者で脳みそが上手く繋がってない感じだなこの旦那 なんでそこでヤニ補給しに行くんだよ

83 22/01/03(月)01:54:18 No.883056309

ページ数半分にしろ

84 22/01/03(月)01:54:32 No.883056375

これが本当ならお互いの両親呼んで家族会議からしたほうがいいよね

85 22/01/03(月)01:54:39 No.883056399

>「そんな相手とは別れろ」「そんな友達とは縁切れ」「そんな会社は辞めろ」 >三種の神器だ この三種の神器攻撃力しか上げてない気がする…

86 22/01/03(月)01:55:01 No.883056482

すぐ死にはしないし思ってるより丈夫だけど すぐ死に向かって直球猛ダッシュしていくってのはある 突然走り出したり飛び出そうとするし高いところあると不安定でも登ろうとするし燃え盛る炎も煮えたぎる熱湯も熱い金属も凄まじい好奇心で恐れない…

87 22/01/03(月)01:55:10 No.883056526

子供が大学卒業するまでの辛抱だ

88 22/01/03(月)01:55:32 No.883056612

そんな旦那を選ぶな

89 22/01/03(月)01:55:35 No.883056622

>>指摘して治ったり妥協して丸く治るならそっちの方がいい >「」にはそんな大人な判断はできない >「そんな相手とは別れろ」「そんな友達とは縁切れ」「そんな会社は辞めろ」 >三種の神器だ 概ね大袈裟に書かれることあるから尚更そう言うしかないんだよう! というか割と治ったり丸く収まることって中々無いのが現実ではあるが

90 22/01/03(月)01:56:10 No.883056745

>子供はすぐ死ぬという知識が無ければこうでしょ >知ろうとしない方が悪いが知らせない方も悪い 子供はすぐ子供が死ぬことを知らないからな…

91 22/01/03(月)01:56:27 No.883056803

>>言うほど夫悪いと思えない >悪いって言うかやばいな >嫁がトイレ行った途端子ども放置で寝たって…なんで? 布団入ってるのがやべえ

92 22/01/03(月)01:56:52 No.883056909

>子供が大学卒業するまでの辛抱だ 長いな…

93 22/01/03(月)01:57:02 No.883056937

子供なんて死にそうになったりならなかったりするもの…なんて現代じゃ通じないからな…

94 22/01/03(月)01:57:53 No.883057145

正直赤子時代はガッチガチに縛り上げた方がいいまである

95 22/01/03(月)01:58:07 No.883057205

子はかすがいってよく言ったもんだな

96 22/01/03(月)01:59:43 No.883057542

>子供なんて死にそうになったりならなかったりするもの…なんて現代じゃ通じないからな… あんまあれだと真面目にしょっぴかれるぞ 病院連れてかず子供死なせた親が捕まってたはず

97 22/01/03(月)02:00:00 No.883057611

子育て終わるまで辛抱したあとは情があるので死ぬまで付き合うこともある

98 22/01/03(月)02:00:24 No.883057689

でもそんなクズなところも好き❤ 誠実と優しいしか取り柄のない男と違って

99 22/01/03(月)02:00:35 No.883057729

俺なら仕事で疲れてたから…って言い訳したいけど アニメで夜更かししてるってことだから使えないな…

100 22/01/03(月)02:01:17 No.883057875

>この三種の神器攻撃力しか上げてない気がする… 全部剣!

101 22/01/03(月)02:02:17 No.883058098

>子供はすぐ死ぬという知識が無ければこうでしょ >知ろうとしない方が悪いが知らせない方も悪い ガキがすぐ死ぬなんて学ぶまでもなく見てすぐわかる事だろ そもそも行動が危なっかしいし体も明らかに脆いんだから…それ言っていいのは当の子供までだ

102 22/01/03(月)02:02:20 No.883058115

人間の感情はそんなロボットみたいじゃないのよ「」ちゃん

103 22/01/03(月)02:02:38 No.883058171

道で手を離すと死ぬ 高い所に登って死ぬ 高い所の物を取ろうとして死ぬ 水場で死ぬ

104 22/01/03(月)02:04:13 No.883058504

臆病なぐらいがちょうどいいのになぜ無謀に惹かれるのか…

105 22/01/03(月)02:05:21 No.883058753

雑に種付けして怒られない世界なら子作りしてもいい なのでノクターンノベルに引きこもる

106 22/01/03(月)02:05:27 No.883058781

夫だけが悪いとは言わないけど夫は巨悪だよ

107 22/01/03(月)02:05:31 No.883058789

こんなノリで障害を負う子どもとかもいるのかなと思うとゾッとした

108 22/01/03(月)02:06:01 No.883058907

>誠実と優しいしか取り柄のない男と違って なんで誠実さも優しさもない「」がこんな皮肉言うの

109 22/01/03(月)02:06:02 No.883058911

こんな奴でも結婚してる時点で自分より遥かに格上の人間なのが悲しいな

110 22/01/03(月)02:06:07 No.883058930

離婚に必要な地盤固めするか室内の危険物対策強化するか漫画描くかで3番目選んだならうん

111 22/01/03(月)02:06:27 No.883059005

アスレチックの滑車から落ちる瞬間猛ダッシュする母親の動画思い出す とにかく死なないように必死

112 22/01/03(月)02:07:06 No.883059142

>人間の感情はそんなロボットみたいじゃないのよ「」ちゃん 人間が合理的な生き物だったらまず虹裏が存在してないからな…

113 22/01/03(月)02:07:42 No.883059276

>こんなノリで障害を負う子どもとかもいるのかなと思うとゾッとした 野口英世のやけども親が目を離した隙の不注意だな…

114 22/01/03(月)02:08:09 No.883059372

>臆病なぐらいがちょうどいいのになぜ無謀に惹かれるのか… 臆病な子供だとそれはそれで逆に危ない時体がすくんで全く動かなくなるからどんな子供でもマジで目離したらいかんぞ 子供の頃それで危うく死にかけた事ある

115 22/01/03(月)02:08:30 No.883059448

>離婚に必要な地盤固めするか室内の危険物対策強化するか漫画描くかで3番目選んだならうん 対策強化はしてるだろう それはそれとして溜飲下げたいってだけで 打ち明けるママ友とかいなかったら病むだろうし

116 22/01/03(月)02:08:31 No.883059449

>子はかすがいってよく言ったもんだな かすがい役をやらせすぎるとかすがいも壊れるぞ

117 22/01/03(月)02:10:12 No.883059772

原始時代のアフリカで生まれて「へーライオンとタイマンするとだいたい死ぬんだ」ってことを学ぶとしたらメシとか諸々投資されきった後の大人より子供のときに学んだほうが得だろ だから子供のほうが無謀なデザイン

118 22/01/03(月)02:10:21 No.883059801

よくこんな主婦向けにしか描いてなさそうなクソ漫画ここに持ってこようと思ったな

119 22/01/03(月)02:10:53 ID:A.ocH39Y A.ocH39Y No.883059926

書き込みをした人によって削除されました

120 22/01/03(月)02:11:09 No.883059965

漫画自体は母親の感情の大波でウッとはなるけど 子ども見ててって言われて寝てる父親はまあヤバいな…

121 22/01/03(月)02:11:37 No.883060054

「」が喜んで読んでるんだから主婦向けってのが間違い インターネットで幅広くバズる手堅いネタだよ

122 22/01/03(月)02:12:21 No.883060194

>こんなノリで障害を負う子どもとかもいるのかなと思うとゾッとした これだよね… こういうアレな親に引き起こされたりしてるって考えるとマジでやるせない…

123 22/01/03(月)02:12:46 No.883060271

猫飼ってるかどうか知らんけどキャッツドアガムテでもいいから封鎖すれば…

124 22/01/03(月)02:13:12 No.883060349

>>人間の感情はそんなロボットみたいじゃないのよ「」ちゃん >人間が合理的な生き物だったらまず虹裏が存在してないからな… ピピピ…imgは時間の無駄…

125 22/01/03(月)02:14:04 No.883060518

>>>人間の感情はそんなロボットみたいじゃないのよ「」ちゃん >>人間が合理的な生き物だったらまず虹裏が存在してないからな… >ピピピ…imgは時間の無駄… クソAIめ…なにも反論できねぇ!

126 22/01/03(月)02:14:10 No.883060533

>猫飼ってるかどうか知らんけどキャッツドアガムテでもいいから封鎖すれば… ちゃんと読んだらキャッツ勝ってたわ でも子供のためにキャッツドア封じた方がいいわ

127 22/01/03(月)02:14:12 No.883060540

>よくこんな主婦向けにしか描いてなさそうなクソ漫画ここに持ってこようと思ったな 「」の100割は主婦と聞きました

128 22/01/03(月)02:14:46 No.883060649

これ多分だけど夫の脳に何らかの病気あるんじゃねえかなぁ… 俺が似たような状態になってた時血管の閉塞見つかったし病気だと思うよ

129 22/01/03(月)02:14:59 No.883060698

旦那はクソだけど世の中親に完璧なムーブを求めすぎだとも思う 叩けるほど出来た人間そうそういないだろ…

130 22/01/03(月)02:15:48 No.883060868

>「imgから離れろ」 >四種の神器だ

131 22/01/03(月)02:16:00 No.883060900

>旦那はクソだけど世の中親に完璧なムーブを求めすぎだとも思う >叩けるほど出来た人間そうそういないだろ… 自分のことは棚に上げて完璧な良い子ちゃんの立場で叩ける奴を叩く…それがインターネットであり「」だろ?

132 22/01/03(月)02:16:39 No.883061011

>旦那はクソだけど世の中親に完璧なムーブを求めすぎだとも思う >叩けるほど出来た人間そうそういないだろ… たまたまが重なる事もあるしな…子供見ないでゲーム始めちゃうのは言い訳できないけど

133 22/01/03(月)02:17:11 No.883061114

子供も嫁もいないから分からんけどこう自分のガキにすら興味薄い感じになる神経がよく分からん 実際に子供出来たらなんか思ったより愛情とかないな…ってわかるのかね

134 22/01/03(月)02:17:21 No.883061139

>これ多分だけど夫の脳に何らかの病気あるんじゃねえかなぁ… >俺が似たような状態になってた時血管の閉塞見つかったし病気だと思うよ 寝落ちするまでアニメ見るのは駄目だよ!

135 22/01/03(月)02:17:32 No.883061179

>自分のことは棚に上げて完璧な良い子ちゃんの立場で叩ける奴を叩く…それがインターネットであり「」だろ? ああ!

136 22/01/03(月)02:17:33 No.883061184

半年で300万は!? 一番気になるんですけど!

137 22/01/03(月)02:20:10 No.883061659

>>人間が合理的な生き物だったらまず虹裏が存在してないからな… >ピピピ…imgは時間の無駄… 何でこんな旦那に執着を? 何でこんな掲示板に執着を?

138 22/01/03(月)02:20:30 No.883061726

子供を見る(見るだけ)の親ってたまにスポーンするけどあれなんでだろうな…

139 22/01/03(月)02:20:36 No.883061743

よくこんなの見つけてくるな ヒでバズってるのか

140 22/01/03(月)02:20:55 No.883061811

imgに半年で300万時間吸われました やはりこんなサイトとは別れた方がいいのでしょうか?

141 22/01/03(月)02:21:03 No.883061838

>何でこんな旦那に執着を? >何でこんな掲示板に執着を? ラップで韻を踏むのやめろ

142 22/01/03(月)02:21:15 No.883061872

>imgに半年で300万時間吸われました >やはりこんなサイトとは別れた方がいいのでしょうか? それはそう

143 22/01/03(月)02:24:06 No.883062336

>imgに半年で300万時間吸われました 時空歪めんな

144 22/01/03(月)02:26:34 No.883062733

友達や仕事仲間でも嫌なタイプのやつだな旦那…

145 22/01/03(月)02:26:42 No.883062754

父親の方が親の自覚無さすぎて怖い

146 22/01/03(月)02:26:55 No.883062787

やはりimgは悪…

147 22/01/03(月)02:27:38 No.883062930

旦那は謝罪や感謝を伝えてるがimgは俺に何も与えてくれない 俺から吸い取ってばかり

148 22/01/03(月)02:29:45 No.883063329

家広そうだし旦那稼いでるからこそ別れられないのはあるだろうな

149 22/01/03(月)02:32:11 No.883063795

一方的に悪扱いするのは良くないよ imgが正義の時は果たしてあるのかで考えてみるんだ

150 22/01/03(月)02:36:11 No.883064514

>一方的に悪扱いするのは良くないよ >imgが正義の時は果たしてあるのかで考えてみるんだ 俺を笑わせてくれた時は正義だと思う

151 22/01/03(月)02:36:12 No.883064516

あっちゃダメなんだけどいるよなあこういう人って 家庭じゃなくて仕事場でこういうタイプ

152 22/01/03(月)02:38:52 No.883064957

こういう男は居るしこういう母親も居る どっちも不快

153 22/01/03(月)02:39:38 No.883065091

>家広そうだし旦那稼いでるからこそ別れられないのはあるだろうな トイレ二個ある一軒家持ててるし半年で300万使っちゃうくらい金銭感覚ががばるくらい稼いでるって事

154 22/01/03(月)02:40:55 No.883065283

スレ画何もかも他人事な駄目な父親とそのせいで無茶苦茶ヒステリックで攻撃的になった母親はまるで先日離婚したうちの両親みたいだ

155 22/01/03(月)02:41:34 No.883065378

>旦那は謝罪や感謝を伝えてるがimgは俺に何も与えてくれない >俺から吸い取ってばかり ごめんね 感謝の気持ちとしてそうだねをあげる

156 22/01/03(月)02:43:01 No.883065572

300万使い込みの時点で思ったよりヤバかった…

157 22/01/03(月)02:43:46 No.883065683

家建てたゴタゴタでお金使っちゃったとか…?

158 22/01/03(月)02:44:23 No.883065779

子供が落ちた云々の時に寝てたのはバカだな…で済まそうと思えば済ませる事は出来る気がするけどその後で普通にPS4起動してるのはちょっと言い訳出来ない

159 22/01/03(月)02:44:46 No.883065834

階段から落ちたって聞いてこのリアクションで済ませるのヤバくない?

160 22/01/03(月)02:46:54 No.883066138

>階段から落ちたって聞いてこのリアクションで済ませるのヤバくない? 悪いと思ってるよ

161 22/01/03(月)02:47:23 No.883066224

>子供が落ちた云々の時に寝てたのはバカだな…で済まそうと思えば済ませる事は出来る気がするけどその後で普通にPS4起動してるのはちょっと言い訳出来ない タバコ吸わないと生きられない程度の神経しかないやつだから嫁に怒られたストレスから逃避しようとしたんだろ

162 22/01/03(月)02:47:41 No.883066264

そもそもこんなマンガ描かれてる時点で夫のリスクおかしいし破れ鍋に綴じ蓋なんでは

163 22/01/03(月)02:48:04 No.883066321

お似合い夫婦と考えられる

164 22/01/03(月)02:48:46 No.883066421

稼いでる旦那なんだろうな…

165 22/01/03(月)02:48:48 No.883066425

>>子供が落ちた云々の時に寝てたのはバカだな…で済まそうと思えば済ませる事は出来る気がするけどその後で普通にPS4起動してるのはちょっと言い訳出来ない >タバコ吸わないと生きられない程度の神経しかないやつだから嫁に怒られたストレスから逃避しようとしたんだろ 別行動でのストレス回避型はまあまあいるね

166 22/01/03(月)02:49:13 No.883066491

自分の中では大ごとだと思ってても最初の段階で上手く伝えられなかったのを悪く描いてるんじゃないの

167 22/01/03(月)02:51:45 No.883066861

>父親の方が親の自覚無さすぎて怖い 書かれ方もまあ悪いけど家に寝にきてるタイプの旦那っぽいし他人事なんだと思う 未然のリスクが予想できないタイプ

168 22/01/03(月)02:54:50 No.883067355

母親と父親の子への意識の差はどうしても出るんだ 母親にとっては文字通り血を分けた子だし妊娠中から意識し続けてる

↑Top