22/01/03(月)00:44:51 私はジ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
22/01/03(月)00:44:51 No.883038072
私はジャック・デュケイン ローニンソードがかっこよかったからどうしても競り落としたかっただけの一連の騒動とは無関係の剣大好きおじさん
1 22/01/03(月)00:45:54 No.883038451
ソーズマン!こいつソーズマン!
2 22/01/03(月)00:46:21 No.883038629
何者なんだソーズマン
3 22/01/03(月)00:47:31 No.883039051
怪しいだけのちょっとズレたおっさん
4 22/01/03(月)00:47:47 No.883039141
ちょっと会社が悪働いただけのフェンシングうまいおじさん
5 22/01/03(月)00:49:33 No.883039752
なんでこのおじさんパーティーで自分の剣持ってきたの…
6 22/01/03(月)00:50:04 No.883039928
直前にベターコールソウル見てたのもあって絶対悪役だと思ってた
7 22/01/03(月)00:51:41 No.883040416
>なんでこのおじさんパーティーで自分の剣持ってきたの… 説明あっただろ
8 22/01/03(月)00:53:00 No.883040801
>なんでこのおじさんパーティーで自分の剣持ってきたの… 彼なりに自分の潔白をアピールしたいのかしら…変な人…
9 22/01/03(月)00:55:08 No.883041426
変な動きしてるぞ…怪しい…
10 22/01/03(月)00:55:16 No.883041470
ケイト母のせいでひどいめにあったのに元気?って言いながらケイト助けにくるのいいおじさんすぎる
11 22/01/03(月)00:57:23 No.883042093
顔切りつけたら払い除けた! アイツ怪しい! 今思うと何言ってんだすぎる…
12 22/01/03(月)00:58:35 No.883042397
そもそも利き手でケイトの相手してないんだね…
13 22/01/03(月)00:58:36 No.883042403
>顔切りつけたら払い除けた! >アイツ怪しい! >今思うと何言ってんだすぎる… 黒幕のお母さんも何言ってんだこいつと思ってそう
14 22/01/03(月)00:58:54 No.883042486
>顔切りつけたら払い除けた! >アイツ怪しい! >今思うと何言ってんだすぎる… 女子とはいえ州ナンバーワンの自分を子供扱いなんてこの人何者なの!?だからそこは別に まあ実際は特に裏もなくただ強いだけのおじさんだったんだが…
15 22/01/03(月)00:59:22 No.883042625
闇オークションには参加してるちょい悪おじさん
16 22/01/03(月)00:59:46 No.883042737
ただの剣大好きおじさんだと分かった今では本気で潔白アピールで帯刀してきたのが分かる
17 22/01/03(月)01:00:19 No.883042868
(ローニンのカッコいい剣めっちゃ欲しい…)
18 22/01/03(月)01:00:25 No.883042897
シーズン2で2代目ホークアイを助ける謎のヒーローソーズマンとかになったら耐えられない
19 22/01/03(月)01:01:28 No.883043217
>シーズン2で2代目ホークアイを助ける謎のヒーローソーズマンとかになったら耐えられない 母ちゃんよりまともな他人てこっから交流するにも微妙な距離感だな…
20 22/01/03(月)01:01:35 No.883043260
>(ローニンのカッコいい剣めっちゃ欲しい…) (なんかえらいことになってきた…どさくさに紛れて懐にしまっておこう)
21 22/01/03(月)01:01:54 No.883043351
クソ強い割にジャージマフィアたちと長い間やりあってるあたりやっぱり遊び入ってますよね?
22 22/01/03(月)01:03:00 No.883043686
>>(ローニンのカッコいい剣めっちゃ欲しい…) >(なんかえらいことになってきた…どさくさに紛れて懐にしまっておこう) お母さんアイツ怪しい!
23 22/01/03(月)01:03:08 No.883043737
でも火事場泥棒はどうかと思いますよ!
24 22/01/03(月)01:04:27 No.883044138
ジャージマフィアのオークション襲撃はローニンソードを手に入れるための段取りなのかと思ってたよ まさか棚ぼたで火事場泥棒してただけなんて…
25 22/01/03(月)01:06:46 No.883044790
(どうせ警察に押収されるだろうしこっそり貰っとこ…)
26 22/01/03(月)01:06:58 No.883044847
あいつキャンディ出した!怪しい!
27 22/01/03(月)01:08:26 No.883045248
自宅でホークアイに突きつけたのがローニンソードだったあたり気に入って持ち歩いてたんだなって気づいてダメだった
28 22/01/03(月)01:08:49 No.883045348
弟子とコスプレ集団と怪しいだけのおじさんが仲間入りしたからバートンは安心だな
29 22/01/03(月)01:09:51 No.883045635
ねえこの人死んだりしない…?
30 22/01/03(月)01:10:17 No.883045734
良いだろ?速水奨だぜ?
31 22/01/03(月)01:12:07 No.883046222
しれっとムラマサとか手に入れて欲しい
32 22/01/03(月)01:12:27 No.883046303
>弟子とコスプレ集団と怪しいだけのおじさんが仲間入りしたからバートンは安心だな ヘッヘッヘ 俺たち死ぬな…
33 22/01/03(月)01:13:35 No.883046573
ソーズマンがホークアイの師匠っていうコミック版を知ってる視聴者を惑わせる混乱の元
34 22/01/03(月)01:13:48 No.883046626
あの世界だとコスプレなのか本当のアスガルド人なのか分からなさそう
35 22/01/03(月)01:14:40 No.883046866
コスプレバトルと剣大好きおじさん経由で揃うローニン変身セット
36 22/01/03(月)01:14:43 No.883046877
二代目ホークアイの剣術の師匠として続投しないかな…
37 22/01/03(月)01:16:11 No.883047216
声が速水奨だったんでめっちゃ良い人か凶悪なキャラだなと思ってた前者だった
38 22/01/03(月)01:18:17 No.883047748
カーチャン逮捕されたけど会社は大丈夫なんだろうか 警備会社の社長が殺人ってシャレならんぞ
39 22/01/03(月)01:19:08 No.883047960
不意打ちとは言えクリントの首に刃当てたのみるに腕前はガチ まあ実際はただの剣が大好きなズレた感性のひげおじだが…
40 22/01/03(月)01:20:03 No.883048178
そうか…えっお前お母さんの再婚相手の顔面狙って剣突き刺したの?
41 22/01/03(月)01:20:41 No.883048335
メンタルは多分コスプレイヤーズとだいたい同じところにあるおじさん
42 22/01/03(月)01:22:40 No.883048826
会社が悪事を? 私は働いたことがない!
43 22/01/03(月)01:24:11 No.883049208
CV速水奨で口ひげで金持ち これで悪役じゃなかったら驚くよ
44 22/01/03(月)01:24:11 No.883049210
本当に剣欲しかっただけなのに妙に事態と噛み合って何もかもが証拠にしか見えなくなったおじさん
45 22/01/03(月)01:26:22 No.883049740
字幕で見てたもんで後からはやみんだと知ってかなり笑った
46 22/01/03(月)01:26:28 No.883049774
初っ端から薔薇を口にくわえて登場するおじさんだ格が違う
47 22/01/03(月)01:29:21 No.883050482
バツイチ子持ちと急接近して婚約 闇オークションに参加 競売で負けるもタイミングよくマフィアの襲撃がありお目当てを入手 競り落とした相手が剣で殺害される 女子フェンシング州ナンバーワンを寄せ付けない実力 現場にあったものと同じキャンディが懐から出てくる >ソーズマン!こいつソーズマン!
48 22/01/03(月)01:29:33 No.883050531
調べたら元のキャラもヴィランだったりアベンジャーズだったりしたらしいので 漫画知ってる人でも悪役か無実か分からなかったんだろうなぁ
49 22/01/03(月)01:29:42 No.883050566
>あいつキャンディ出した!怪しい! いや本当怪しいわこいつ
50 22/01/03(月)01:29:56 No.883050623
ところで時計結局なんだったの?
51 22/01/03(月)01:30:45 No.883050841
ケイトがヒーローになるには過保護な親が居たら無理だろうし母親はモンスターマザーだし敵だろうなとは思ったよ
52 22/01/03(月)01:31:05 No.883050913
>ところで時計結局なんだったの? クリントの奥さんが元シールドエージェント(モッキンバード)
53 22/01/03(月)01:31:34 No.883051033
>ケイトがヒーローになるには過保護な親が居たら無理だろうし母親はモンスターマザーだし敵だろうなとは思ったよ そもそも女優さんの時点で母は只者じゃないんだろうなとは思ってた
54 22/01/03(月)01:32:03 No.883051129
>>ケイトがヒーローになるには過保護な親が居たら無理だろうし母親はモンスターマザーだし敵だろうなとは思ったよ >そもそも女優さんの時点で母は只者じゃないんだろうなとは思ってた ちょっと想像よりも邪悪だった
55 22/01/03(月)01:32:23 No.883051205
>>ところで時計結局なんだったの? >クリントの奥さんが元シールドエージェント(モッキンバード) なんでジャージマフィアが探してたの…?
56 22/01/03(月)01:32:23 No.883051211
キングオブモンスターズ人間代表だもんな…
57 22/01/03(月)01:32:29 No.883051238
胡散臭いくせにただの料理がうまくて金もある良いおじさん
58 22/01/03(月)01:34:55 No.883051789
ちょっとズレた名言とダンスでケイト母子を笑顔にしてくれた時もう悪役だろうと構わんこいつ好きだってなった
59 22/01/03(月)01:35:04 No.883051821
>なんでジャージマフィアが探してたの…? よくわかんねぇけどシールドのマーク付いてるから価値あるだろ!orキングピンの指令
60 22/01/03(月)01:36:03 No.883052051
キングピンもウィドウもひたすら手加減してくれてたな…
61 22/01/03(月)01:36:24 No.883052142
悪女ってレベルでもなくてキングピンと繋がってるただ迷惑な人みたいな母親なのが最悪すぎる…
62 22/01/03(月)01:37:12 No.883052310
最後キングピン相手に銃声出されても効くわけないよな…ってなる
63 22/01/03(月)01:38:00 No.883052511
家でケイトに言い聞かせる時と変わらないトーンであなたの未来の為に3世さんには犠牲になってもらったわって言えるのはちょっと怖すぎる
64 22/01/03(月)01:38:14 No.883052557
>キングピンもウィドウもひたすら手加減してくれてたな… ウィドウからすると殺すわけにもいかないが手加減して倒すには結構強くてちょっと面倒臭すぎるケイト
65 22/01/03(月)01:38:32 No.883052627
キングピンの支持じゃなけりゃ何かしらの意図持って行動できるほどのIQなさそうな集団だしな…
66 22/01/03(月)01:38:55 No.883052721
>キングピンの支持じゃなけりゃ何かしらの意図持って行動できるほどのIQなさそうな集団だしな… 彼女ともうまく行かないしな…
67 22/01/03(月)01:39:50 No.883052950
>最後キングピン相手に銃声出されても効くわけないよな…ってなる 漫画だとあの後両目に包帯巻いてピンピンして出てくる
68 22/01/03(月)01:41:52 No.883053484
そも武道の達人でもあるキングピンにあんな至近距離で銃突きつけたら 剛力カラテで銃もぎ取られる気がしてならんのよね…
69 22/01/03(月)01:43:33 No.883053883
ウィドウ妹が普通に和解しちゃって謎の裏アベンジャーズおばさんの行方が分からなくなってきた USソルジャーも良いやつだし…
70 22/01/03(月)01:45:14 No.883054302
>ウィドウ妹が普通に和解しちゃって謎の裏アベンジャーズおばさんの行方が分からなくなってきた >USソルジャーも良いやつだし… サンダーボルツ!
71 22/01/03(月)01:46:52 No.883054663
ヴァルしばらく出すタイミングなさそうだけどどうなるんだろう
72 22/01/03(月)01:53:18 No.883056079
ついに私の出番だみたいなこと言ってたけど 本当の狙いとかわからずに終わった
73 22/01/03(月)01:56:37 No.883056843
>ついに私の出番だみたいなこと言ってたけど >本当の狙いとかわからずに終わった いやまんまだよ この剣を振るう時が来たんだ!で絶好調だよ!って言ってたじゃん
74 22/01/03(月)01:57:16 No.883056994
キングピン普通に刺されてるのに殴りかかってきてダメだった
75 22/01/03(月)01:57:18 No.883057000
ただの剣がめっちゃうまいおもしろ善人おじさんだよ
76 22/01/03(月)01:58:27 No.883057278
その時が来たんだ…私の出番だは英語だとShow time...だったから合法的に剣を振るえる瞬間が来てよほど嬉しかったと思われる
77 22/01/03(月)01:58:36 No.883057307
>この剣を振るう時が来たんだ!で絶好調だよ!って言ってたじゃん それだけ?なんか怪しそうな雰囲気だったのに…
78 22/01/03(月)01:59:55 No.883057597
ちょっと天然で怪しいけど実は善人なおじさん(吹替:速水奨) お好きでしょう?
79 22/01/03(月)02:01:54 No.883058012
そういえば井上さんの方は既にスパイダーマンで吹き替えやってたな