ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
22/01/03(月)00:33:45 No.883033943
いやな事件だったね…というかこれ終わってるのか?
1 22/01/03(月)00:35:06 No.883034595
最終的に腸抜かれたんだっけ?
2 22/01/03(月)00:36:14 No.883035009
>最終的に腸抜かれたんだっけ? 何があったんだ…
3 22/01/03(月)00:36:42 No.883035176
何それこわい
4 22/01/03(月)00:37:29 No.883035445
なにこれ知らん…
5 22/01/03(月)00:37:49 No.883035560
子供セックスするような風習を期待したのに…
6 22/01/03(月)00:39:05 No.883036077
腸流しやめろ
7 22/01/03(月)00:39:42 No.883036333
なんて?
8 22/01/03(月)00:40:01 No.883036449
白装束はそういう…
9 22/01/03(月)00:40:39 No.883036666
こう言っちゃなんだけど よくぞ撮影許したな…
10 22/01/03(月)00:41:39 No.883036963
どっかの宗教団体?
11 22/01/03(月)00:42:51 No.883037409
全員役者だろ…みんな顔整ってるし
12 22/01/03(月)00:43:57 No.883037759
>全員役者だろ…みんな顔整ってるし マスクしてるからそう見えるのかも
13 22/01/03(月)00:44:48 No.883038051
fu677092.png これか 「この番組は不自然です」ってなに?
14 22/01/03(月)00:45:59 No.883038486
>「この番組は不自然です」ってなに? モキュメンタリー
15 22/01/03(月)00:46:07 No.883038547
何を言っとるかさっぱり分からん
16 22/01/03(月)00:46:17 No.883038604
TVerで見れるから見よう
17 22/01/03(月)00:47:00 No.883038866
何がいやなのかわからない
18 22/01/03(月)00:47:27 No.883039032
>>「この番組は不自然です」ってなに? >モキュメンタリー 放送禁止的なやつか
19 22/01/03(月)00:49:14 No.883039640
https://twitter.com/Amasso_Okusama/status/1476486147803324417?t=bkNIOyRSXPt_YSrc2rhwWQ&s=19 よく見たら予告でしか使われてない映像があるんだな…
20 22/01/03(月)00:50:00 No.883039901
スタジオの冷蔵庫がボコボコなのはどういう意味があったん? 不自然さの演出だけ?
21 22/01/03(月)00:54:41 No.883041289
作務衣とか神職の服装とかでもないのがヤバい宗教団体感すごい
22 22/01/03(月)00:54:49 No.883041327
わかんないけど多分trick
23 22/01/03(月)00:55:51 No.883041640
>スタジオの冷蔵庫がボコボコなのはどういう意味があったん? >不自然さの演出だけ? 大家族編の家もなんか冷蔵庫多いんだよな…
24 22/01/03(月)00:57:25 No.883042106
>https://twitter.com/Amasso_Okusama/status/1476486147803324417?t=bkNIOyRSXPt_YSrc2rhwWQ&s=19 >よく見たら予告でしか使われてない映像があるんだな… 風呂場の血流してる所とか寝転んでる女の子とか大麻っぽいの触ってる所とかは本編ではなかったね
25 22/01/03(月)00:59:20 No.883042615
放送禁止みたいなやつか
26 22/01/03(月)01:00:03 No.883042806
年末の地上波でいきなりぶち込まれてびっくりする
27 22/01/03(月)01:00:17 No.883042861
ノリノリな長女ちゃんと違ってこっちは普通に可哀想すぎて嫌な意味で心臓ドキドキした
28 22/01/03(月)01:01:11 No.883043121
人見知りな子が下品な女芸人に徐々に心を開いていくのいいよね…
29 22/01/03(月)01:02:26 No.883043518
スレ画みたいなキャプ画で見るとマジでそれっぽいな
30 22/01/03(月)01:02:41 No.883043597
Aマッソのこういうクソ特番に出てそうな雰囲気とかお茶も濁せないトークとかが一番リアリティ醸し出してた
31 22/01/03(月)01:03:38 No.883043895
っていうかAマッソって実在する芸人だったのか…
32 22/01/03(月)01:03:55 No.883043979
>年末の地上波でいきなりぶち込まれてびっくりする BSだよう!
33 22/01/03(月)01:04:41 No.883044202
eveのすべてみたいなやつ?
34 22/01/03(月)01:04:42 No.883044208
>大家族編の家もなんか冷蔵庫多いんだよな… あっちは多分解体済みのペットの鳥とか入ってそうな嫌さ
35 22/01/03(月)01:05:35 No.883044463
こういうバラエティという体のフィクションってことか
36 22/01/03(月)01:06:54 No.883044829
>っていうかAマッソって実在する芸人だったのか… 丁度今年結婚バレしたからそこで奥様特番とってきたのかとマジで思ってた
37 22/01/03(月)01:08:27 No.883045252
Aマッソのトークパートが辛かった
38 22/01/03(月)01:08:31 No.883045269
何も知らずになんとなく見た子供とかがトラウマになりそう
39 22/01/03(月)01:08:35 No.883045281
テレ東のアプリ落とせば即見られるから暇でホラー好きな「」はぜひ
40 22/01/03(月)01:10:50 No.883045869
実家に帰省したら今日ずっとBSテレ東とBS12付けっぱなしだったから 親はこれ見てた可能性が…BS12は深夜に面白いアニメやるんだぞって父親に勧められた
41 22/01/03(月)01:11:41 No.883046094
Aマッソらしい悪趣味な番組やりやがって…
42 22/01/03(月)01:11:44 No.883046107
>何も知らずになんとなく見た子供とかがトラウマになりそう 配信されてるとはいえBSテレ東の深夜番組を子供が見るかな…
43 22/01/03(月)01:12:44 No.883046376
>何も知らずになんとなく見た子供とかがトラウマになりそう バラエティ大好きな奥様と一緒に見る可能性が万一あるかなぁ?って思ったけど 子供が寝てる時間帯じゃん!
44 22/01/03(月)01:13:13 No.883046492
大家族編で貼られてた御札の色が変わってるとか気づかなかったわそんなの…
45 22/01/03(月)01:13:53 No.883046655
なんでティーンインモラルが主体なの…
46 22/01/03(月)01:13:54 No.883046657
>大家族編で貼られてた御札の色が変わってるとか気づかなかったわそんなの… あれの理由が分からない… 今まで人怖系だと思ってたのにオカルトも絡んでくるの…?
47 22/01/03(月)01:14:21 No.883046779
まだ放送したてだから大筋以外の細やかな新発見があるのが楽しい お札とかLINEの内容とか「」に教えてもらって初めて知った
48 22/01/03(月)01:14:55 No.883046942
田舎編になったらaマッソの奥様ッソのポーズ変わってるのには意味ありそう
49 22/01/03(月)01:15:03 No.883046975
>なんでティーンインモラルが主体なの… 言われてみればどっちもそうだな…
50 22/01/03(月)01:15:57 No.883047173
Aマッソが生きてたら今年の末とかにもやって欲しい
51 22/01/03(月)01:16:18 No.883047244
>なんでティーンインモラルが主体なの… ホラーにはエロが合うから… まぁ放送禁止の方でも大家族とかが評判良かったからじゃね
52 22/01/03(月)01:16:40 No.883047324
金朋いじりの毒にも薬にもならない雰囲気のそれっぽさが凄い
53 22/01/03(月)01:17:38 No.883047563
>金朋いじりの毒にも薬にもならない雰囲気のそれっぽさが凄い 一番自然でゾッとする
54 22/01/03(月)01:18:22 No.883047765
>金朋いじりの毒にも薬にもならない雰囲気のそれっぽさが凄い 紺野ぶるまは女の子の味方感あるから頑張れ!ってなったけど金朋はなぜか見ててこっちが深く突っ込むのやめろや!ってなった
55 22/01/03(月)01:19:14 No.883047986
金朋もぶるまも下ネタばかりだしホラーにしては下品寄りなんだよな
56 22/01/03(月)01:20:45 No.883048352
題材が奥様で家庭内の問題となるとまあね
57 22/01/03(月)01:21:18 No.883048480
村で育てた植物を精製して作った特製オイルいいよね…
58 22/01/03(月)01:21:36 No.883048547
ホラーというかサイコサスペンス的な文脈 放送禁止とかもそうどけど
59 22/01/03(月)01:21:38 No.883048555
>大家族編で貼られてた御札の色が変わってるとか気づかなかったわそんなの… なにそれ…
60 22/01/03(月)01:21:43 No.883048576
ご夫婦はどこで寝てるんですか? 聞こえちゃわないですか?
61 22/01/03(月)01:22:06 No.883048674
これ公式で拾える情報ではほぼモキュメンタリーであることを隠しているんだよな 面白い試みだな問題は偽装に拘り過ぎて全然視聴者の目に留まらなかったことか…
62 22/01/03(月)01:22:14 No.883048705
あの饅頭の中身って…
63 22/01/03(月)01:22:58 No.883048905
>村で育てた植物を精製して作った特製オイルいいよね… くさいんだろうな…ってなる
64 22/01/03(月)01:23:05 No.883048937
モキュメンタリーホラーはそうと悟られない事が大事だけど本当に悟られないと話題にもならないのか…