21/12/31(金)21:24:31 今年は... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)21:24:31 No.882184610
今年はずっとファフナー追いかけてた気がする まさかあんなにきれいに完結すると思わなかった
1 21/12/31(金)21:27:35 No.882186181
いいよね事実上ラストバトルの親子喧嘩
2 21/12/31(金)21:30:46 No.882187958
ぜってえ終わんねえだろと思ってたら丸々1話エピローグだった…
3 21/12/31(金)21:30:47 No.882187969
漫画の特典小説よんだらカラバリ商品のブラックザインにも意味があるんじゃないかと思えてきた 一騎が初めて白日のもとで戦うイメージを持ったのが白いザインに反映されたんだなって
4 21/12/31(金)21:33:45 No.882189507
デッドアグレッサーって死の侵略者って意味だけど 死からの生まれ変わりを学べなかったマレスペロ一同のフェストゥムは 痛みと死に侵略された存在だったから 生まれ変わることを覚えて終わるってのはきれいな解決だと思う
5 21/12/31(金)21:37:43 No.882191481
>漫画の特典小説よんだらカラバリ商品のブラックザインにも意味があるんじゃないかと思えてきた >一騎が初めて白日のもとで戦うイメージを持ったのが白いザインに反映されたんだなって 小説設定の漆黒のエルフってそういう感じだしね
6 21/12/31(金)21:40:23 No.882192934
>小説設定の漆黒のエルフってそういう感じだしね グリムリーパーも黒いからな
7 21/12/31(金)21:42:34 No.882194038
ダーク・一騎想像していいのか!?
8 21/12/31(金)21:42:36 No.882194053
>デッドアグレッサーって死の侵略者って意味だけど >死からの生まれ変わりを学べなかったマレスペロ一同のフェストゥムは >痛みと死に侵略された存在だったから >生まれ変わることを覚えて終わるってのはきれいな解決だと思う 人から受胎能力を奪った地球のフェストゥムたちがみんなで受胎させるのいいよね
9 21/12/31(金)21:43:06 No.882194308
絶対EXOみたいに尻切れトンボで続くだろ!と思ってたらまさかあんなに綺麗に死者もなく終わるとは…
10 21/12/31(金)21:44:00 No.882194763
>絶対EXOみたいに尻切れトンボで続くだろ!と思ってたらまさかあんなに綺麗に死者もなく終わるとは… 操おおおおおおおお!!!!!!!!!!
11 21/12/31(金)21:44:14 No.882194897
マリス結構好きになってしまった
12 21/12/31(金)21:44:38 No.882195099
エルフ改スサノオも元は黒なのを零央ちゃんが嫌がってたので無印のエルフ(ツヴァイ)そのものが後から設定変更で黒になったような気がしないでもない 他にもなんか明らかに色味変わってる機体ってあるし…
13 21/12/31(金)21:48:16 No.882197078
>ダーク・一騎想像していいのか!? 前半の一騎はダークだし…… なんなら今は一人で戦うつもりだからアレスの色が暗くなったまである
14 21/12/31(金)21:51:39 No.882198969
いいよね全能なんて名前してるのに戦うこと以外の力を持たないアレス 残酷な仕打ちすぎない?
15 21/12/31(金)21:52:18 No.882199330
フェストゥムにとっての生まれると人にとっての産まれるって大分意味合いが変わるから 今まで支配されてたフェストゥムが宇宙に上ることでマレスペロ過去の傷を癒して存在の調和と生まれ変わる意義を得るってのが尊い
16 21/12/31(金)21:53:53 No.882200225
>いいよね全能なんて名前してるのに戦うこと以外の力を持たないアレス >残酷な仕打ちすぎない? 一騎は話すことはやめないけど本当の意味で対話出来るのは美羽ちゃんだと思ってるんで……
17 21/12/31(金)21:54:52 No.882200807
>操おおおおおおおお!!!!!!!!!! ああなったのは本人の希望で復活しようと思えば出来たらしいから…
18 21/12/31(金)21:56:44 No.882201831
だいぶ駆け足だったとは思う
19 21/12/31(金)22:01:44 No.882204725
>だいぶ駆け足だったとは思う 意図的に情景的な説明を一切なくして事実だけをつきつけてると思う
20 21/12/31(金)22:10:36 No.882210630
急展開だったけど EXO終盤みたいに駆け足だったり端折られてるような感じはしなかったなぁ
21 21/12/31(金)22:15:01 No.882213740
>EXO終盤みたいに駆け足だったり端折られてるような感じはしなかったなぁ はしょってると言うなら総士が島から連れ去られるまでの間の状態は意図的に見せてない
22 21/12/31(金)22:20:48 No.882217143
>EXO終盤みたいに駆け足だったり端折られてるような感じはしなかったなぁ 戦闘シーンとかでも前半ならもう少し溜めを作ったりしてたところがポンポン進んでいったから駆け足だったなって印象は残った 要素として何か端折られたってのは無かったとは思うけど