21/12/31(金)20:44:54 少年少... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)20:44:54 No.882163109
少年少女じゃなくなっちゃった感
1 21/12/31(金)20:45:24 No.882163348
もう3年4年ずっとこ戦ってるもんなあ
2 21/12/31(金)20:47:04 No.882164096
覚悟完了するまで色々あったもんな…
3 21/12/31(金)20:48:05 No.882164579
覚悟完了は早々にやってたけど長く続きすぎた
4 21/12/31(金)20:48:08 No.882164599
コヤンと和解して元気チャージしたからもうひとっ走りいける
5 21/12/31(金)20:48:09 No.882164605
手の色どうなってるの
6 21/12/31(金)20:49:12 No.882165170
まだ作中は2018年で三年ぐらいなんだけど色々ありすぎる… というか一年で世界六つ滅ぼしてる…
7 21/12/31(金)20:49:51 No.882165500
キャストリアはどう思う?
8 21/12/31(金)20:49:52 No.882165501
尊い十代の青春に相応しい楽しい思い出はいっぱいできたんだ それ以上に痛い思いと悲しい思いを背負わなきゃなんなかっただけで
9 21/12/31(金)20:50:19 No.882165715
士郎成分ばかり言われるけどぐだおも凜の血筋だなあってなった
10 21/12/31(金)20:51:27 No.882166343
コヤンと話し合いで決着ついたのはぐだにとってもひとつの救いだと思うの
11 21/12/31(金)20:52:08 No.882166685
>手の色どうなってるの 多分メッシュ生地とかじゃないかな まだ焦げてはないだろ…
12 21/12/31(金)20:52:17 No.882166762
>まだ作中は2018年で三年ぐらいなんだけど色々ありすぎる… 作中は計測時間で20XX年だから実際どれ位経ってるのか分からんのよね…
13 21/12/31(金)20:52:27 No.882166859
次元斬した武蔵ちゃんどうなったの アレで終わりなの
14 21/12/31(金)20:52:47 No.882167015
>手の色どうなってるの メッシュなんじゃねぇかな
15 21/12/31(金)20:53:20 No.882167316
>次元斬した武蔵ちゃんどうなったの >アレで終わりなの 帰ってくるだろうけどいつになるかはわからん…3部後半とかじゃないかな…
16 21/12/31(金)20:53:25 No.882167350
スパPやっぱ情と親愛を捨てないまま敵として殺そうってキツくない?
17 21/12/31(金)20:53:58 No.882167637
3部!?
18 21/12/31(金)20:55:08 No.882168269
ぐだ男の顔も相当覚悟キマってるんだけどぐだ子はシュシュ外しちゃったのがビジュアル的に強烈な印象を与える
19 21/12/31(金)20:56:05 No.882168691
>手の色どうなってるの 魔術回路を酷使しすぎて壊死しかけてたりして
20 21/12/31(金)20:56:14 No.882168749
凛より秋葉に似てる
21 21/12/31(金)20:56:48 No.882169005
令呪側だけなってるならやべえ…って感じだけど反対側も同じ色合いだから大丈夫そう
22 21/12/31(金)20:57:23 No.882169293
一応2部ツングースカまでの作中期間1年になっただけ期間は短くなったから… いや濃すぎるな
23 21/12/31(金)20:57:26 No.882169313
武蔵ちゃんは生前でもうちょっとだったのになーというところまで来て鯖になってぐだたちのために全てを掛けて天元にいたり零を斬って完結してしまったからなあ 戻るにしても普通の方法は無理だと思う
24 21/12/31(金)20:57:37 No.882169382
令呪を確認するために甲のところだけメッシュになってるんじゃないかな
25 21/12/31(金)20:57:42 No.882169420
>キャストリアはどう思う? オベロンのレス
26 21/12/31(金)20:57:43 No.882169432
少女アニメで死んでるじゃん
27 21/12/31(金)20:58:00 No.882169561
>一応2部ツングースカまでの作中期間1年になっただけ期間は短くなったから… >いや濃すぎるな 強行軍過ぎてビビるよね
28 21/12/31(金)20:59:07 No.882170081
>>一応2部ツングースカまでの作中期間1年になっただけ期間は短くなったから… >>いや濃すぎるな >強行軍過ぎてビビるよね ちなみにカルデア崩壊の虚数穿孔からロシアまで3ヶ月時間飛ぶから実働9ヶ月
29 21/12/31(金)20:59:12 No.882170131
漂白から戻ったら3年経ってたとかありそう
30 21/12/31(金)20:59:32 No.882170283
顔が似てるとかではないんだけど月姫Rの正面立ち絵をなんか思い出した
31 21/12/31(金)20:59:44 No.882170367
>ちなみにカルデア崩壊の虚数穿孔からロシアまで3ヶ月時間飛ぶから実働9ヶ月 その過程で億近い生物見殺しにしてる形になるのが辛い
32 21/12/31(金)20:59:45 No.882170376
マシュが2000年生まれだからちゃんと時間進んでるならもう成人してるけど分からないね
33 21/12/31(金)20:59:45 No.882170378
リンボをブッ飛ばしてスッキリして コヤンと商談して救いを得て .5章は給水ポイントだった…?
34 21/12/31(金)20:59:55 No.882170450
1部の時点でも大概だったし コラボイベのシナリオとはいえマスターには魔神柱特攻の属性がある!とか言われてうわ~…となった
35 21/12/31(金)21:00:08 No.882170552
この礼装かなり強いと思うの ガンド無くなったのは痛いが
36 21/12/31(金)21:00:43 No.882170876
マシュは数千歳になってるから
37 21/12/31(金)21:00:47 No.882170916
茶々が曇る
38 21/12/31(金)21:01:04 No.882171072
>マシュは数千歳になってるから このネタしつこいな…
39 21/12/31(金)21:01:10 No.882171122
>ガンド無くなったのは痛いが 守りのガンドを外してこちらの攻撃弱体解除に取り替えたから攻めっけムンムンになってもうた
40 21/12/31(金)21:01:14 No.882171178
助けられなかった所長を助けられるかもって希望が与えられた上でコヤンとの話はなかなか上がる展開よね
41 21/12/31(金)21:01:17 No.882171203
>マシュが2000年生まれだからちゃんと時間進んでるならもう成人してるけど分からないね 現状作中2018年になるところだからようやく18歳の筈
42 21/12/31(金)21:03:14 No.882172322
最終的に元凶のカルデア成立ごとレイシフトで全部なかったことにするからいいよね!
43 21/12/31(金)21:03:49 No.882172673
ガンドはほら…最近なんか割と対策されてるから…
44 21/12/31(金)21:04:09 No.882172837
>最終的に元凶のカルデア成立ごとレイシフトで全部なかったことにするからいいよね! 泣くぞ
45 21/12/31(金)21:04:17 No.882172903
>最終的に元凶のカルデア成立ごとレイシフトで全部なかったことにするからいいよね! カルデアの成り立ちから否定したら今の状況なくせるのか…
46 21/12/31(金)21:05:07 No.882173373
>>最終的に元凶のカルデア成立ごとレイシフトで全部なかったことにするからいいよね! >カルデアの成り立ちから否定したら今の状況なくせるのか… まぁマシュが存在ごと抹消されるんだが…
47 21/12/31(金)21:05:45 No.882173731
経験値上げという名目で大手を振ってオダチェン使える最強礼装
48 21/12/31(金)21:06:40 No.882174234
>最終的に元凶のカルデア成立ごとレイシフトで全部なかったことにするからいいよね! ぶっちゃけカルデアが未来を観測しようとした時点でアウトだしね、本来は
49 21/12/31(金)21:07:00 No.882174397
>まぁマシュが存在ごと抹消されるんだが… わたしの名前はマシュ・キリエライトです…
50 21/12/31(金)21:07:18 No.882174577
マリスビリーはどこまで分かってやったんだろうなアレ
51 21/12/31(金)21:07:23 No.882174612
異聞帯で曇って使徒との交流では元気になるのなんか変な感じだな
52 21/12/31(金)21:08:01 No.882175041
人理の轍より来れ
53 21/12/31(金)21:08:37 No.882175344
いいのか? カルデア消滅にしろ日常に帰るにしろ それやったらサ終かそうならんでも主人公交代しかねえぜ?
54 21/12/31(金)21:08:53 No.882175478
>マリスビリーはどこまで分かってやったんだろうなアレ 冠位指定は根源に到達する為の課題だしアニムスフィアにとってのそれは人理保障だからそういうことよ
55 21/12/31(金)21:08:59 No.882175534
>マリスビリーはどこまで分かってやったんだろうなアレ CV野島健児のIKEMENだぜ絶対ラスボスだよ
56 21/12/31(金)21:09:18 No.882175712
XX年だから白紙化とか潜航時間とか含めて何故か2099年になってたとかはあるかもしれない あったところでどうという話でもある
57 21/12/31(金)21:10:07 No.882176191
>いいのか? >カルデア消滅にしろ日常に帰るにしろ >それやったらサ終かそうならんでも主人公交代しかねえぜ? 日常に一度戻してから拉致すればええじゃろ…
58 21/12/31(金)21:10:42 No.882176526
白紙化地球はカルデアスの地球テクスチャ被せてる臭いし
59 21/12/31(金)21:10:50 No.882176617
生き残れ生き残れ君しかいない頑張れ今を生きるお前が進むしかないんだと数年に渡って背中を押され続けて青春を生きるために消費してきた果てに戦いの終わりが見えた戦士の表情をしていて美しいよね
60 21/12/31(金)21:11:02 No.882176753
ぐだこが髪留めしてないのがなんともいえない
61 21/12/31(金)21:11:03 No.882176772
スレッドを立てた人によって削除されました こんな感じになるんだろうさ 「世界を7つ殺した感想はどうだ?」 「どうして異聞帯を壊せば汎人類史が復活すると信じた?」 「一度死んだモノは戻れない。ヒトも、命も、人類史もな」
62 21/12/31(金)21:11:23 No.882177048
>ぐだこが髪留めしてないのがなんともいえない シュシュないなった…つらい
63 21/12/31(金)21:11:33 No.882177211
>いいのか? >カルデア消滅にしろ日常に帰るにしろ >それやったらサ終かそうならんでも主人公交代しかねえぜ? 終わったハズの非日常からの誘い…みんな好きでしょう?
64 21/12/31(金)21:11:53 No.882177516
はじめまして!私はマシュ・キリエライトです! よろしくお願いします先輩!
65 21/12/31(金)21:11:56 No.882177558
ぐだが何もかも背負ってソロモンもしくはゲーティア化するラストだよ
66 21/12/31(金)21:13:14 No.882178501
>はじめまして!私はマシュ・キリエライトです! >よろしくお願いします先輩! そんなところで寝てると殺しますよ先輩!
67 21/12/31(金)21:13:20 No.882178536
8番目の異聞帯がカルデアス地球で9番目がくだがいたFGO世界はやっぱり異聞帯だったってなるんでしょ
68 21/12/31(金)21:13:22 No.882178549
高校2年生でスカウトで3年経過なら下手したらハタチか…
69 21/12/31(金)21:13:24 No.882178566
令呪のところだけ薄く黒い薄手の生地になってるんじゃないの?
70 21/12/31(金)21:13:50 No.882178761
>そんなところで寝てると殺しますよ先輩! ベリルが変な事教えたせいで…
71 21/12/31(金)21:13:51 No.882178772
マシュも一応クリプターなんだよな…
72 21/12/31(金)21:14:04 No.882178882
>ぐだが何もかも背負ってソロモンもしくはゲーティア化するラストだよ そういえばビーストになる説あったな
73 21/12/31(金)21:14:15 No.882179028
>マシュも一応クリプターなんだよな… ベリルのおかげで大令呪はないし…
74 21/12/31(金)21:14:39 No.882179294
最後異聞帯カルデア ってのは普通に有りそうで…
75 21/12/31(金)21:15:15 No.882179677
>最後異聞帯カルデア >ってのは普通に有りそうで… エピローグで教授が異聞観測してたって言ってたよな…
76 21/12/31(金)21:15:15 No.882179686
3部あっても主人公変わりそうだな…
77 21/12/31(金)21:15:17 No.882179708
Fateは別離の物語
78 21/12/31(金)21:15:19 No.882179736
決戦服の表情見た時思わず美しい...って言ってしまった 青春時代の輝きを絶滅戦争に費やす美という概念は間違いなくある
79 21/12/31(金)21:15:25 No.882179797
今のところ何の情報もないのがビーストVだっけ
80 21/12/31(金)21:15:42 No.882179970
あんま関係ないけど 今後礼装経験値カンストをしばらく気にせず大手を振ってオダチェン使える気分はどうだい「」?
81 21/12/31(金)21:16:01 No.882180185
>こんな感じになるんだろうさ > >「世界を7つ殺した感想はどうだ?」 >「どうして異聞帯を壊せば汎人類史が復活すると信じた?」 >「一度死んだモノは戻れない。ヒトも、命も、人類史もな」 だから特異点Fにもどってやり直すね!
82 21/12/31(金)21:16:06 No.882180247
>>マシュも一応クリプターなんだよな… >ベリルのおかげで大令呪はないし… これは多分超ファインプレー
83 21/12/31(金)21:16:41 No.882180567
>あんま関係ないけど >今後礼装経験値カンストをしばらく気にせず大手を振ってオダチェン使える気分はどうだい「」? 極地まだレベル7だからつらい
84 21/12/31(金)21:16:49 No.882180628
マリスビリーの聖杯戦争にレイシフトして最後はソロモンと最終決戦
85 21/12/31(金)21:17:38 No.882181073
>今後礼装経験値カンストをしばらく気にせず大手を振ってオダチェン使える気分はどうだい「」? 結構前に礼装レベルマ終わってたからあんま気にしてなかったな NP+10と色バフ礼装便利だなあって感じだった ガンドないの暫く困りそう
86 21/12/31(金)21:17:54 No.882181209
>>>マシュも一応クリプターなんだよな… >>ベリルのおかげで大令呪はないし… >これは多分超ファインプレー まさか最終盤でプレイヤー達がベリルパイセンに諸手を挙げて感謝するとはね
87 21/12/31(金)21:18:18 No.882181408
>マリスビリーの聖杯戦争にレイシフトして最後はソロモンと最終決戦 ネガサモンを素で使えるから基本勝ち目無いから人間として戦う
88 21/12/31(金)21:18:44 No.882181602
ぐだおはすでに劇場版で覚悟決まりフェイスやりまくってたからぐだ子が新鮮だ それはそれとして劇場版七天礼装ぐださい
89 21/12/31(金)21:19:20 No.882181938
>それはそれとして劇場版七天礼装ぐださい 死んじゃうし…
90 21/12/31(金)21:19:45 No.882182155
>ぐだおはすでに劇場版で覚悟決まりフェイスやりまくってたからぐだ子が新鮮だ >それはそれとして劇場版七天礼装ぐださい 気軽にリミッター解除するからやべえ
91 21/12/31(金)21:19:52 No.882182216
覚悟ならもうとっくに決まってるからな
92 21/12/31(金)21:20:48 No.882182672
失意の庭も越えちゃったからぐだは進むしかない
93 21/12/31(金)21:21:24 No.882182969
少年兵の末路
94 21/12/31(金)21:21:33 No.882183056
だからあそこで止まっておけばよかったのになー私が言い訳になってあげたのになー
95 21/12/31(金)21:21:50 No.882183209
記憶を保持したまま一般人に戻るのはもう無理な気がするが かといって記憶を捨てるのが幸せとも思えない
96 21/12/31(金)21:22:26 No.882183517
>ぐだおはすでに劇場版で覚悟決まりフェイスやりまくってたからぐだ子が新鮮だ >それはそれとして劇場版七天礼装ぐださい あれ欠陥だらけのクソ礼装なんじゃが!
97 21/12/31(金)21:22:26 No.882183521
ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ…
98 21/12/31(金)21:22:32 No.882183583
こっちは光の翼出さないのかな
99 21/12/31(金)21:23:08 No.882183905
>ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ… カルデア人間大砲!!?
100 21/12/31(金)21:23:13 No.882183957
>>ぐだおはすでに劇場版で覚悟決まりフェイスやりまくってたからぐだ子が新鮮だ >>それはそれとして劇場版七天礼装ぐださい >あれ欠陥だらけのクソ礼装なんじゃが! アニメカルデアは技術力がちょっと低いのか簡易召喚ができないからしゃーない!
101 21/12/31(金)21:23:31 No.882184093
全ての記憶をなくして一般人に持ったぐだ子のところにシュシュを持ったマシュが訪ねてくるけど声をかけられないで終わるんだよね…
102 21/12/31(金)21:23:42 No.882184199
白点 7章 特異点X 終章で終わりなのかな
103 21/12/31(金)21:23:48 No.882184242
>>>ぐだおはすでに劇場版で覚悟決まりフェイスやりまくってたからぐだ子が新鮮だ >>>それはそれとして劇場版七天礼装ぐださい >>あれ欠陥だらけのクソ礼装なんじゃが! >アニメカルデアは技術力がちょっと低いのか簡易召喚ができないからしゃーない! そのかわり第一部で終わりなのかな?てなった
104 21/12/31(金)21:24:05 No.882184377
マシュも絆8まで上げられるようになった
105 21/12/31(金)21:24:23 No.882184546
アニメ世界線だとホームズいないからな
106 21/12/31(金)21:24:31 No.882184608
>そのかわり第一部で終わりなのかな?てなった それはそれで嬉しい
107 21/12/31(金)21:24:34 No.882184633
伊吹さんに「ソフドリで付き合うよ!」選んだけどこいつもういい加減成人だよな
108 21/12/31(金)21:25:17 No.882184914
>>そのかわり第一部で終わりなのかな?てなった >それはそれで嬉しい 内臓死んだ状態で先輩走らせるのはやめてほしいからな
109 21/12/31(金)21:25:23 No.882184960
>伊吹さんに「ソフドリで付き合うよ!」選んだけどこいつもういい加減成人だよな マシュと同い年ならまだ2018年だから飲酒NG
110 21/12/31(金)21:25:31 No.882185026
こんな思春期を殺した少年の翼みてぇな顔しやがって…
111 21/12/31(金)21:26:55 No.882185805
どっちかというと心バキバキになってる描写がもっと見たかった
112 21/12/31(金)21:27:14 No.882185993
実際1部で終わりパターンの世界線も有り得るんだろうか その場合他ビーストは他の誰かにやってもらう事になるが…
113 21/12/31(金)21:27:21 No.882186069
ウマガミエルンデス
114 21/12/31(金)21:27:27 No.882186119
>ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ… やりましたよ先輩!ってマシュが振り返ったら消えてるんだよね…
115 21/12/31(金)21:27:53 No.882186363
>実際1部で終わりパターンの世界線も有り得るんだろうか >その場合他ビーストは他の誰かにやってもらう事になるが… アケの証明世界は模倣一部で終わりなんだろうか
116 21/12/31(金)21:28:15 No.882186562
覚悟ガンギマリ過ぎて正直怖い
117 21/12/31(金)21:28:31 No.882186723
ここまで酷い旅しておいて心が折れたのゲーティアと殴りあった後足場崩れて落ちたあの瞬間ただ1箇所だけだからなスレ画
118 21/12/31(金)21:28:50 No.882186922
>コヤンと和解して元気チャージしたからもうひとっ走りいける あれ…?道満も村正もコヤンもみんなこっちに元気チャージしてくれてない…?
119 21/12/31(金)21:28:56 No.882186968
お前のような一般人がいてたまるか~
120 21/12/31(金)21:29:32 No.882187301
>>コヤンと和解して元気チャージしたからもうひとっ走りいける >あれ…?道満も村正もコヤンもみんなこっちに元気チャージしてくれてない…? 神父もしてくれるかな
121 21/12/31(金)21:29:40 No.882187364
>お前のような一般人がいてたまるか~ そうなんだけど残酷なことにどんな冒険しても基本スペックは一般人の範囲なんだよね
122 21/12/31(金)21:30:02 No.882187570
カルデア内時計が20XX年ってなってたから成人しててもおかしくないのか
123 21/12/31(金)21:30:24 No.882187757
スレッドを立てた人によって削除されました >1640951094889.jpg ぐだ男の方は劇場版仮面ライダーのポスターの最前列のセンターとドンと立ってる感ある
124 21/12/31(金)21:30:28 No.882187789
>>ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ… >やりましたよ先輩!ってマシュが振り返ったら消えてるんだよね… どれほどの血が流れようとかまわない 人類悪を滅ぼすためなら
125 21/12/31(金)21:30:48 No.882187981
地球大統領を素手殴りで完封するぐらい強ければ一般人からは逸脱する
126 21/12/31(金)21:31:07 No.882188142
しょちょー殴るのはちょっと…
127 21/12/31(金)21:31:24 No.882188269
>ここまで酷い旅しておいて心が折れたのゲーティアと殴りあった後足場崩れて落ちたあの瞬間ただ1箇所だけだからなスレ画 ロシア……
128 21/12/31(金)21:31:25 No.882188285
作中で明言されてる範囲でも一般人は一般人でも一般冒険家ぐらいの身体スペックにはなっとる!
129 21/12/31(金)21:31:43 No.882188415
>ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ… どこぞの無口な風みたいな
130 21/12/31(金)21:32:25 No.882188795
>作中で明言されてる範囲でも一般人は一般人でも一般冒険家ぐらいの身体スペックにはなっとる! 幼女数人抱えて雪中行軍したりアメリカ大陸徒歩で横断したり…
131 21/12/31(金)21:32:34 No.882188874
>>ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ… >どこぞの無口な風みたいな きのこはFF:U好きそう
132 21/12/31(金)21:33:21 No.882189236
>>作中で明言されてる範囲でも一般人は一般人でも一般冒険家ぐらいの身体スペックにはなっとる! >幼女数人抱えて雪中行軍したりアメリカ大陸徒歩で横断したり… 良くて一般軍人ぐらいのスペックな気がするいまのぐだ
133 21/12/31(金)21:35:13 No.882190247
>>>ぐだは最期絶対俺自身がブラックバレルの弾になることだするでしょ… >>どこぞの無口な風みたいな >きのこはFF:U好きそう 水着ダヴィンチちゃんの宝具でもやってた
134 21/12/31(金)21:35:13 No.882190248
>>>作中で明言されてる範囲でも一般人は一般人でも一般冒険家ぐらいの身体スペックにはなっとる! >>幼女数人抱えて雪中行軍したりアメリカ大陸徒歩で横断したり… >良くて一般軍人ぐらいのスペックな気がするいまのぐだ 礼装でサポートされてるとはいえ一般軍人は超えてると思う
135 21/12/31(金)21:35:16 No.882190280
ぐだ本人の云々ではないだろうしカルデアのシステムありきではあるんだけど 簡易召喚の戦力評価がここ最近のシナリオでやたら上方修正してるなって 前はぐだが自分の身を守れるかどうかぐらいだったのか一方面軍任せるぜ!みたいになっとる
136 21/12/31(金)21:36:12 No.882190684
基本的に劣化戦闘服でしかないのがつらい これでNP10か弱体解除(スタンと封印系だけでも)かCT1減少あたりがあれば使い道もあったと思うんだけど
137 21/12/31(金)21:36:19 No.882190734
翼竜の上から飛び降りて五点着地で無傷はアニメでやったからな…
138 21/12/31(金)21:36:37 No.882190880
結局士郎とか歴代主人公のチート能力は未だにないからな なんなら夢レイシフトとかデメリット多めの体質だし
139 21/12/31(金)21:37:57 No.882191611
>実際1部で終わりパターンの世界線も有り得るんだろうか >その場合他ビーストは他の誰かにやってもらう事になるが… だいたい一気にやらなくてもいいじゃん! 連鎖召喚されるからってビースト立て続けに出過ぎじゃない?てなる50年後にビースト3が出たりする世界線もあんじゃねーかな?
140 21/12/31(金)21:38:17 No.882191790
>作中で明言されてる範囲でも一般人は一般人でも一般冒険家ぐらいの身体スペックにはなっとる! インディジョーンズくらいは出来るよね…
141 21/12/31(金)21:38:38 No.882191964
精神が人外になってない?
142 21/12/31(金)21:38:49 No.882192057
fu668692.jpg 局地と決戦服以外はハッピーだし…
143 21/12/31(金)21:39:15 No.882192279
レムレムが蘆生みたいなチート能力ならいいけどそうじゃないだろうし
144 21/12/31(金)21:39:32 No.882192452
>結局士郎とか歴代主人公のチート能力は未だにないからな うん >なんなら夢レイシフトとかデメリット多めの体質だし これ凄くない?
145 21/12/31(金)21:39:32 No.882192455
令呪使い切った後にブラックバレル発砲は是非やって欲しいところ
146 21/12/31(金)21:39:53 No.882192654
あと滅ぼす異聞帯も1個だけだしメンタルダメージもギリギリいける
147 21/12/31(金)21:40:16 No.882192847
作中時間もう4年経ってんだから20歳超えてんだよなスレ画
148 21/12/31(金)21:40:24 No.882192942
>>なんなら夢レイシフトとかデメリット多めの体質だし >これ凄くない? 凄いけど夢で死んだら一貫の終わりだから一般人には過ぎた能力
149 21/12/31(金)21:41:03 No.882193279
キリ様がデイビッドは一味違ういってたからもしかしたらすごいどんでん返しがあるかもね
150 21/12/31(金)21:41:37 No.882193538
運命力って何かで戻ったりするんだろうか?無いならすぐ死にそう
151 21/12/31(金)21:42:22 No.882193914
>運命力って何かで戻ったりするんだろうか?無いならすぐ死にそう 運命力3%使用…
152 21/12/31(金)21:42:31 No.882194006
一応ハベにゃんのおかげで運命力消費なしでも使えるようになったし…
153 21/12/31(金)21:42:55 No.882194205
年端もいかない少年少女にこんな顔させるとか汎人類史は鬼か悪魔か
154 21/12/31(金)21:44:00 No.882194774
>作中時間もう4年経ってんだから20歳超えてんだよなスレ画 開始段階で16歳くらいだったか
155 21/12/31(金)21:44:02 No.882194785
>一応ハベにゃんのおかげで運命力消費なしでも使えるようになったし… ハベにゃんサポートは火力として使う場合で ここぞって時はやっぱり寿命弾撃たないと…