21/12/31(金)20:43:11 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)20:43:11 No.882162301
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/12/31(金)20:43:36 No.882162502
おっぱいでかいね
2 21/12/31(金)20:43:53 No.882162639
今京都雪降ってるの!?
3 21/12/31(金)20:44:21 No.882162868
除夜の鐘を鳴らすのは貴方
4 21/12/31(金)20:44:26 No.882162896
全身ブラみたいな服着やがって…
5 21/12/31(金)20:45:08 No.882163224
ジャニーズなのにブサイクけっこういたぞ
6 21/12/31(金)20:45:26 No.882163356
またヘッタクソだ!
7 21/12/31(金)20:45:46 No.882163519
この次マツケンじゃ
8 21/12/31(金)20:48:18 No.882164679
ジャニーさん亡くなったの今年だっけ
9 21/12/31(金)20:50:10 No.882165637
MKS
10 21/12/31(金)20:50:34 No.882165879
ヤベェのきた
11 21/12/31(金)20:50:52 No.882166041
マツケンアリマ!
12 21/12/31(金)20:55:20 No.882168363
最近の紅白って変に媚びてるよね
13 21/12/31(金)20:55:33 No.882168452
エバーきちゃった
14 21/12/31(金)20:55:34 No.882168457
ミサトさん何やってんだよ!!!!!!???
15 21/12/31(金)20:55:35 No.882168463
紅白っぽくない演出
16 21/12/31(金)20:55:35 No.882168464
なんか20年くらい前の情報がどんどん攻めてくる
17 21/12/31(金)20:55:40 No.882168504
何も間違ってないのに布袋でダメだった
18 21/12/31(金)20:55:40 No.882168511
俺なんで顔真っ赤になってんだろ…
19 21/12/31(金)20:55:42 No.882168520
このニュースの温度差が一番面白い
20 21/12/31(金)20:55:42 No.882168525
高橋洋子出るからか?
21 21/12/31(金)20:55:42 No.882168526
布袋!
22 21/12/31(金)20:55:44 No.882168539
マツケンサンバで1スレ消費した
23 21/12/31(金)20:55:44 No.882168540
サービスサービスぅ
24 21/12/31(金)20:55:46 No.882168552
ミサトさんが布袋って…
25 21/12/31(金)20:55:48 No.882168560
初号機はどこですか!僕も紅白に出ます!
26 21/12/31(金)20:55:51 No.882168583
使徒呼ぶなら宇多田だそうよ!
27 21/12/31(金)20:55:52 No.882168592
残酷な天使のテーゼ…
28 21/12/31(金)20:55:54 No.882168609
ゴジラの次は使徒ってNHKホールや国際フォーラムの地下にはなにがあるんだ
29 21/12/31(金)20:55:58 No.882168630
やっぱ今年といえばオリンピックとエヴァだよね!
30 21/12/31(金)20:55:58 No.882168631
令和の番組か?これが…
31 21/12/31(金)20:55:58 No.882168634
布袋! でだめだった
32 21/12/31(金)20:55:59 No.882168644
マツケンからのエヴァで脳が混乱する
33 21/12/31(金)20:56:01 No.882168657
布袋!風!
34 21/12/31(金)20:56:01 No.882168661
>ミサトさんが布袋って… 布袋=使徒
35 21/12/31(金)20:56:04 No.882168676
なぜエヴァパロ…と思ったらHOTEI!でダメだった…
36 21/12/31(金)20:56:04 No.882168677
ドラクエもやるぞ
37 21/12/31(金)20:56:04 No.882168678
布袋!はズルいって!!
38 21/12/31(金)20:56:05 No.882168686
布袋!
39 21/12/31(金)20:56:07 No.882168702
エヴァは令和のNHKアニメだからな…
40 21/12/31(金)20:56:09 No.882168714
>最近の紅白って変に媚びてるよね 媚びてるっていうかお昼の放送でアニソン流すノリに近い
41 21/12/31(金)20:56:16 No.882168766
ミサトさんからHOTEIにつなげるの反則だろ…
42 21/12/31(金)20:56:17 No.882168770
布袋!風!で駄目だった
43 21/12/31(金)20:56:21 No.882168799
布袋、襲来
44 21/12/31(金)20:56:23 No.882168817
今年エヴァだったっけ
45 21/12/31(金)20:56:23 No.882168820
布袋いたならさっき出てくるべきだったろ
46 21/12/31(金)20:56:24 No.882168821
ホテイエル バンプェル ミシャエル
47 21/12/31(金)20:56:24 No.882168825
マツケンの盛りあがりがすごかった
48 21/12/31(金)20:56:25 No.882168834
>死んだはずではミサトさん! お富さんふいた
49 21/12/31(金)20:56:29 No.882168862
エヴァのキャラが大集合!ってどうやってやるんだ 着ぐるみ?
50 21/12/31(金)20:56:31 No.882168877
BS4Kは何か国宝の紹介してる 去年みたいに4k専用ミニコーナーじゃなかった
51 21/12/31(金)20:56:33 No.882168887
2009年に春日と美川憲一のコラボしたやつ思い出した
52 21/12/31(金)20:56:34 No.882168895
鬼滅とかエヴァのたびに両親に説明を求められてつらい
53 21/12/31(金)20:56:34 No.882168898
バンプと同じ要領で布袋呼びはまずいよミサトさん!
54 21/12/31(金)20:56:35 No.882168911
>布袋=使徒 まあ布袋は神の使いみたいなもんだが…いや神だわ
55 21/12/31(金)20:56:37 No.882168928
>俺なんで顔真っ赤になってんだろ… 冬月先生後を頼みます…
56 21/12/31(金)20:56:38 No.882168929
>布袋=使徒 デカいからな...
57 21/12/31(金)20:56:38 No.882168930
最後になって急に紅白っぽくなった
58 21/12/31(金)20:56:40 No.882168945
布袋なに?見てなかった!
59 21/12/31(金)20:56:45 No.882168981
エヴァはもうサヨナラしただろ!
60 21/12/31(金)20:56:45 No.882168985
来年はシンウルトラマン枠あるといいね
61 21/12/31(金)20:56:46 No.882168989
布袋で笑っちゃうのは「」くらいだ
62 21/12/31(金)20:56:46 No.882168990
>最近の紅白って変に媚びてるよね 媚びてるとかいうのがもうおじいちゃんなんだって…
63 21/12/31(金)20:56:46 No.882168991
マツケンサンバEDでよかったな…
64 21/12/31(金)20:56:47 No.882168996
シンジくんは呪術廻戦のほうに出てるからな
65 21/12/31(金)20:56:48 No.882169007
マツケンからのエヴァでもうダメだった
66 21/12/31(金)20:56:48 No.882169008
ミサトさんの声で布袋!はずるいよ
67 21/12/31(金)20:56:49 No.882169015
温度差にパワー!を思い出した
68 21/12/31(金)20:56:52 No.882169030
なんか滑った感じの雰囲気に時にマツケンサンバ流すと絶対明るくなる説
69 21/12/31(金)20:56:56 No.882169067
ミサトさんに布袋ッ!って呼ばれるだけで面白いのはずるい
70 21/12/31(金)20:57:00 No.882169092
>布袋なに?見てなかった! 別にこれから出てくるよーってだけ
71 21/12/31(金)20:57:03 No.882169113
マツケンサンバ(フラメンコ)よかったね
72 21/12/31(金)20:57:04 No.882169124
>鬼滅とかエヴァのたびに両親に説明を求められてつらい 「サービスサービスゥって、何?」
73 21/12/31(金)20:57:04 No.882169125
また歌の力で迎撃するのか 紅が聞こえてきたな…
74 21/12/31(金)20:57:04 No.882169128
布袋は布袋!なのか…
75 21/12/31(金)20:57:09 No.882169163
>今年エヴァだったっけ 今年完結したでしょ!!
76 21/12/31(金)20:57:09 No.882169164
One last kissやって欲しかったなぁ
77 21/12/31(金)20:57:09 No.882169170
紅白ってこんなノリだっけ…?
78 21/12/31(金)20:57:10 No.882169182
すっくな
79 21/12/31(金)20:57:11 No.882169186
布袋のピック!
80 21/12/31(金)20:57:11 No.882169191
ホテイ!
81 21/12/31(金)20:57:14 No.882169212
エヴァとか若年層向けにしようとしてなってないのがキツいな
82 21/12/31(金)20:57:15 No.882169217
エヴァの予告パロで素で「うわぁ…」ってなっちゃった
83 21/12/31(金)20:57:15 No.882169218
やめてくれないか急に情報の波をわっと浴びせかけてくるのは
84 21/12/31(金)20:57:16 No.882169230
>エヴァのキャラが大集合!ってどうやってやるんだ >着ぐるみ? エヴァのスーツだなんてあんのくんが変な笑顔になりそうなもの…
85 21/12/31(金)20:57:21 No.882169279
子供少ない…
86 21/12/31(金)20:57:23 No.882169291
なんか雑多な駄コラみたいな内容だな
87 21/12/31(金)20:57:26 No.882169309
マツケンからエヴァの繋ぎは頭おかしくなるよ
88 21/12/31(金)20:57:30 No.882169334
ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな…
89 21/12/31(金)20:57:30 No.882169336
何年か前に紅白でゴジラも倒したしエヴァも同じよ
90 21/12/31(金)20:57:31 No.882169340
呼び捨ての布袋で吹き出してしまった
91 21/12/31(金)20:57:34 No.882169359
年末けだるく過ごし年越しを迎えようとする怠惰な「」のもとに使徒襲来! HIYAMA! HOTEI! HAKUOU! 次回年末三行謝罪!
92 21/12/31(金)20:57:38 No.882169396
>エヴァとか若年層向けにしようとしてなってないのがキツいな 若者向けかな…向けかも…
93 21/12/31(金)20:57:39 No.882169400
そろそろマドカいくかーってマツケン満足を一気に持ってった予告すげー
94 21/12/31(金)20:57:42 No.882169423
布袋(ほてい)でダメだったわあれ
95 21/12/31(金)20:57:48 No.882169475
子供はYou Tubeでとしこすし
96 21/12/31(金)20:57:49 No.882169486
スリル歌ってくれねえかなあ
97 21/12/31(金)20:57:55 No.882169519
>ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな… せめてキングダムか進撃なら…
98 21/12/31(金)20:57:55 No.882169526
新成人って学年でやらない?
99 21/12/31(金)20:57:59 No.882169551
布袋ですごい変な声出てしまった
100 21/12/31(金)20:58:01 No.882169569
布袋!
101 21/12/31(金)20:58:01 No.882169573
エヴァはもう紅白メイン層のパチンコ世代のものかもしれん…
102 21/12/31(金)20:58:02 No.882169584
>年末けだるく過ごし年越しを迎えようとする怠惰な「」のもとに使徒襲来! >HIYAMA! >HOTEI! >HAKUOU! >次回年末三行謝罪! 「」くん?
103 21/12/31(金)20:58:03 No.882169591
>紅白ってこんなノリだっけ…? ゴジラの頃からこんなじゃない?
104 21/12/31(金)20:58:06 No.882169618
>ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな… いっそ逆に好き
105 21/12/31(金)20:58:07 No.882169619
>マツケンの盛りあがりがすごかった 金色ライダースーツからの流れ好き…
106 21/12/31(金)20:58:07 No.882169621
エヴァはもう若者向けじゃないだろ
107 21/12/31(金)20:58:07 No.882169625
>>エヴァとか若年層向けにしようとしてなってないのがキツいな >若者向けかな…向けかも… 自分の若い頃のものだったから若者向け…
108 21/12/31(金)20:58:08 No.882169635
なんなんぬ…
109 21/12/31(金)20:58:10 No.882169652
五年に一度紅白に庵野秀明枠が用意されることは知っているな?
110 21/12/31(金)20:58:11 No.882169655
ぬーん
111 21/12/31(金)20:58:12 No.882169657
>このニュースの温度差が一番面白い 後ろで小さくマツケンサンバ流してほしい
112 21/12/31(金)20:58:14 No.882169672
>>最近の紅白って変に媚びてるよね >媚びてるっていうかお昼の放送でアニソン流すノリに近い 視聴率が下がりはじめて特に若年層の世帯視聴率や録画率が壊滅的だったから 総合演出が変わってゴリゴリに手を入れて回復した結果として今があるんで 昔ながらの紅白みたいなこと続けたところで先細りだっただけだ
113 21/12/31(金)20:58:16 No.882169686
やっぱマツケンサンバはやべぇな…
114 21/12/31(金)20:58:16 No.882169694
ゴジラの時もだいぶノリキツかったな…
115 21/12/31(金)20:58:17 No.882169702
新成人って海外も含むの!?
116 21/12/31(金)20:58:18 No.882169706
ぬ…
117 21/12/31(金)20:58:19 No.882169710
>エヴァのキャラが大集合!ってどうやってやるんだ >着ぐるみ? コスプレイヤー大集合でみんなで残酷なテーゼを歌う感動的な演出
118 21/12/31(金)20:58:21 No.882169725
あの声で布袋!はずるい
119 21/12/31(金)20:58:22 No.882169742
>>マツケンの盛りあがりがすごかった >金色ライダースーツからの流れ好き… 良かったよね
120 21/12/31(金)20:58:23 No.882169749
今カメラ回ってるんぬ?
121 21/12/31(金)20:58:25 No.882169760
暗いニュースだな…
122 21/12/31(金)20:58:30 No.882169785
干支タイガー!
123 21/12/31(金)20:58:30 No.882169788
本当は鬼滅使いたかったんだろうなNHK
124 21/12/31(金)20:58:31 No.882169794
>>ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな… >せめてキングダムか進撃なら… おめえ紅蓮の弓矢の冷えっぷり忘れたんか!
125 21/12/31(金)20:58:32 No.882169799
>コスプレイヤー大集合でみんなで残酷なテーゼを歌う感動的な演出 やめろ やめてくれ
126 21/12/31(金)20:58:32 No.882169803
>年末けだるく過ごし年越しを迎えようとする怠惰な「」のもとに使徒襲来! >HIYAMA! >HOTEI! >HAKUOU! >次回年末三行謝罪! 来年もサービスサービスぅ!
127 21/12/31(金)20:58:35 No.882169817
トリもマツケンサンバでいいよ
128 21/12/31(金)20:58:38 No.882169848
今じゃ1学年90万人も居なくなってしまった
129 21/12/31(金)20:58:39 No.882169854
きれいな虎柄
130 21/12/31(金)20:58:40 No.882169859
そば!
131 21/12/31(金)20:58:43 No.882169877
トッキュウジャー?
132 21/12/31(金)20:58:43 No.882169882
>新成人って海外も含むの!? まあイベントとして…ネ?
133 21/12/31(金)20:58:49 No.882169924
エヴァネタは子供に向けてやってないだろこうやって騒いで拡散するオタク向けだ
134 21/12/31(金)20:58:51 No.882169946
蕎麦食べたくなってきた
135 21/12/31(金)20:58:53 No.882169956
風!
136 21/12/31(金)20:58:53 No.882169957
さて蕎麦を茹でるかな
137 21/12/31(金)20:58:53 No.882169964
なんぬ
138 21/12/31(金)20:58:54 No.882169967
バンプ!あいみょん!布袋!MISIA!風!
139 21/12/31(金)20:58:57 No.882169979
めちゃくちゃ肉でかいな
140 21/12/31(金)20:58:59 No.882169989
いただきますっつってんだろ!食ってんじゃねえ!
141 21/12/31(金)20:58:59 No.882169990
スケボーマツケンはオリンピックでやれよ!ってなってしまった
142 21/12/31(金)20:59:01 No.882170016
>>年末けだるく過ごし年越しを迎えようとする怠惰な「」のもとに使徒襲来! >>HIYAMA! >>HOTEI! >>HAKUOU! >>次回年末三行謝罪! >来年もおあしすおあしすぅ!
143 21/12/31(金)20:59:02 No.882170024
テーゼより宇多田ヒカル出てくれよ
144 21/12/31(金)20:59:03 No.882170028
量が少ない
145 21/12/31(金)20:59:03 No.882170032
はらへってきた
146 21/12/31(金)20:59:06 No.882170074
>ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな… 生きていることそのものが痛々しい「」が言うと違うな…
147 21/12/31(金)20:59:07 No.882170083
>今じゃ1学年90万人も居なくなってしまった 1クラスに収まりそうだな
148 21/12/31(金)20:59:10 No.882170099
確かに紅蓮の弓矢の時はマジできつかったけどエヴァはそこまででもないな…
149 21/12/31(金)20:59:17 No.882170169
エバー! 布袋!! 沖縄そば!!!
150 21/12/31(金)20:59:27 No.882170242
眠くなってきた…
151 21/12/31(金)20:59:29 No.882170256
NHK+で予告聞き直しちゃった
152 21/12/31(金)20:59:29 No.882170259
エバーくらい知名度あればもうアニメネタとかそういう枠じゃないと思うけどな 「」は気にしすぎ
153 21/12/31(金)20:59:29 No.882170261
>>ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな… >いっそ逆に好き 昔お昼の放送とかでやらかした奴ほど痛々しく感じるんだああいうのは
154 21/12/31(金)20:59:35 No.882170309
オープニング映像とかマツケンサンバからのエバーでNHKが俺の考えた最強の開会式やろうとしてる感がある
155 21/12/31(金)20:59:37 No.882170326
>今じゃ1学年90万人も居なくなってしまった マンモス校だな…
156 21/12/31(金)20:59:39 No.882170339
エヴァの予告パロを見て「若い層向けにやろうとしている」ってよく判断できるな あんなのみんな30代40代向けだって分かって見てるぞ
157 21/12/31(金)20:59:39 No.882170344
>テーゼより宇多田ヒカル出てくれよ イギリスだからなあ
158 21/12/31(金)20:59:41 No.882170352
そういや高橋洋子出るんだっけか
159 21/12/31(金)20:59:42 No.882170356
>コスプレイヤー大集合でみんなで残酷なテーゼを歌う感動的な演出 足の生えたラミエルが左右に揺れて歌うんだよね…
160 21/12/31(金)20:59:43 No.882170362
きついきつい言ってるのオタクくらいで爺さん婆さんはあんまり気にしてないと思うよ
161 21/12/31(金)20:59:45 No.882170375
マツケンサンバ聞いてると除夜の鐘連打しちゃいそう
162 21/12/31(金)20:59:46 No.882170382
これなーにー?
163 21/12/31(金)20:59:48 No.882170399
このあと多分煉獄さんもくるぞ 心を強く持って耐えて
164 21/12/31(金)20:59:52 No.882170420
偉い!
165 21/12/31(金)20:59:56 No.882170458
うちの寺今年は除夜の鐘機械化して自動で打ってくれるようになったよ!ほめて!
166 21/12/31(金)20:59:58 No.882170470
マツケンサンバ流れるたびに上様がこのような場所におられるはずがない!って言うの笑っちゃうからやめてもらっていいですか
167 21/12/31(金)21:00:00 No.882170478
>確かに紅蓮の弓矢の時はマジできつかったけどエヴァはそこまででもないな… おじさんが緊張してうまく歌えなかったばっかりに…
168 21/12/31(金)21:00:01 No.882170495
初っぱなLisa出してるからエヴァで子ども釣ろうなんてしてないよね
169 21/12/31(金)21:00:08 No.882170559
これ紅白の前と同じニュースだろ
170 21/12/31(金)21:00:09 No.882170560
次はドラクエ?
171 21/12/31(金)21:00:09 No.882170561
エヴァちょっと恥ずかしかったけどゴジラよりはマシだった
172 21/12/31(金)21:00:10 No.882170582
まふまふとかいうのが残酷な天使のテーゼ歌うんだろ!! 歌い手だもんなあ
173 21/12/31(金)21:00:14 No.882170606
鐘鳴らせるのいいなぁ
174 21/12/31(金)21:00:14 No.882170611
他が全員勝手に死んで紅白復活ってなんかすごいな
175 21/12/31(金)21:00:15 No.882170620
若年層に少しでも擦り寄って受信料取らないといけないからね 紅白とか一部特番でしかやらないけど若い層その辺しか見ないし
176 21/12/31(金)21:00:18 No.882170625
うわ
177 21/12/31(金)21:00:20 No.882170642
いいぞいいぞ
178 21/12/31(金)21:00:21 No.882170655
沖縄料理ってなんであんな人気ないんだろ
179 21/12/31(金)21:00:21 No.882170663
いや待てよ
180 21/12/31(金)21:00:21 No.882170664
!?
181 21/12/31(金)21:00:23 No.882170677
ドラクエ!?
182 21/12/31(金)21:00:23 No.882170691
どういう組み合わせだよ!
183 21/12/31(金)21:00:24 No.882170698
俺らの時間じゃねーか
184 21/12/31(金)21:00:24 No.882170700
>うちの寺今年は除夜の鐘機械化して自動で打ってくれるようになったよ!ほめて! サザエさんで見たネタ本当になったんだ…
185 21/12/31(金)21:00:25 No.882170707
いたわ校内放送でアニソン流すの
186 21/12/31(金)21:00:25 No.882170708
うn…?
187 21/12/31(金)21:00:25 No.882170709
>このあと多分煉獄さんもくるぞ >心を強く持って耐えて お前も白組にならないか?
188 21/12/31(金)21:00:25 No.882170712
どういう合わせ方だ
189 21/12/31(金)21:00:26 No.882170717
悪魔合体するんじゃあない!
190 21/12/31(金)21:00:26 No.882170718
>ああいうアニメネタ痛々しくてたまらんな… 痛々しいとか自意識過剰すぎ やってる方も見てる方もどうとも思ってないよ 意識してるのはキモイ「」だけ
191 21/12/31(金)21:00:27 No.882170724
鬼滅おるやん
192 21/12/31(金)21:00:27 No.882170725
なんで?
193 21/12/31(金)21:00:27 No.882170730
パチンコの宣伝かな?
194 21/12/31(金)21:00:27 No.882170733
???
195 21/12/31(金)21:00:27 No.882170734
アニメパートはじまた
196 21/12/31(金)21:00:28 No.882170740
どんな取り合わせだ 頭おかしいのか
197 21/12/31(金)21:00:28 No.882170743
びっくりするくらいなんの繋がりもない3作品だな!
198 21/12/31(金)21:00:31 No.882170766
ドラクエ見に来た
199 21/12/31(金)21:00:33 No.882170778
すぎやん追悼か
200 21/12/31(金)21:00:33 No.882170779
どんな混ぜ方だよ
201 21/12/31(金)21:00:34 No.882170791
ドット作ったのか!
202 21/12/31(金)21:00:34 No.882170793
欲張りセット
203 21/12/31(金)21:00:34 No.882170794
>オープニング映像とかマツケンサンバからのエバーでNHKが俺の考えた最強の開会式やろうとしてる感がある 本来関わってた筈の人達が参加してるしな…
204 21/12/31(金)21:00:35 No.882170806
エヴァネタを見て「俺たち(あるいは若い層)に向けてる!」って思うのがもう明らかに自意識過剰なんだよ
205 21/12/31(金)21:00:36 No.882170808
ドラクエって歌あった?
206 21/12/31(金)21:00:36 No.882170809
ヨシヒコはじまった
207 21/12/31(金)21:00:36 No.882170810
MADじゃねーか
208 21/12/31(金)21:00:36 No.882170811
ドラクエ!?
209 21/12/31(金)21:00:36 No.882170817
雑に纏めたな!
210 21/12/31(金)21:00:36 No.882170818
FFっぽいドットだ
211 21/12/31(金)21:00:36 No.882170819
パチンコのCMかと思った
212 21/12/31(金)21:00:37 No.882170824
あらかわいい
213 21/12/31(金)21:00:37 No.882170825
ドットだ…
214 21/12/31(金)21:00:37 No.882170828
ラブソングをさがして
215 21/12/31(金)21:00:38 No.882170831
ドラクエか
216 21/12/31(金)21:00:39 No.882170835
魔合体させるな
217 21/12/31(金)21:00:39 No.882170841
チョイス!
218 21/12/31(金)21:00:41 No.882170852
マカロニえんぴつ?
219 21/12/31(金)21:00:42 No.882170861
エヴァンゲリオンって勇気くれるの?
220 21/12/31(金)21:00:43 No.882170862
6ぐらいのドット
221 21/12/31(金)21:00:43 No.882170870
ヨシヒコかな
222 21/12/31(金)21:00:43 No.882170871
いいんだけどなんか微妙な組み合わせ
223 21/12/31(金)21:00:43 No.882170874
なんでドラクエ?
224 21/12/31(金)21:00:43 No.882170879
まあ人気ではあるけどその3つ並べて日本を代表するって言われるとなんか違和感あるな
225 21/12/31(金)21:00:44 No.882170882
急にドットが来た
226 21/12/31(金)21:00:44 No.882170884
わー綺麗なドット絵
227 21/12/31(金)21:00:44 No.882170886
>俺らの時間じゃねーか おまいら!
228 21/12/31(金)21:00:44 No.882170887
ドット絵すげぇ
229 21/12/31(金)21:00:45 No.882170890
俺は一体何を見せられてるんだ…
230 21/12/31(金)21:00:45 No.882170891
ラブソングを探して
231 21/12/31(金)21:00:45 No.882170892
ドラクエってなんか歌あったっけ?
232 21/12/31(金)21:00:45 No.882170894
大泉くんの髪の毛が少ない
233 21/12/31(金)21:00:46 No.882170898
これオリンピックのボツネタだろ!
234 21/12/31(金)21:00:46 No.882170906
ドラクエ感ある?
235 21/12/31(金)21:00:46 No.882170907
DQ6風になってる…
236 21/12/31(金)21:00:47 No.882170918
なんだこの演出は
237 21/12/31(金)21:00:48 No.882170923
すぎやま先生追悼かな?
238 21/12/31(金)21:00:48 No.882170928
最近NHKでドット絵よく見るな…
239 21/12/31(金)21:00:49 No.882170940
ドラクエ感ないドットだな!!
240 21/12/31(金)21:00:49 No.882170942
東映まんがまつり みたいなノリだな
241 21/12/31(金)21:00:49 No.882170943
ドラクエって今年なんかあった?
242 21/12/31(金)21:00:50 No.882170950
すぎやん
243 21/12/31(金)21:00:50 No.882170951
ラブソング探して
244 21/12/31(金)21:00:50 No.882170954
ドラクエの人なくなったからやるのかなこれ
245 21/12/31(金)21:00:50 No.882170955
ナニコレ…
246 21/12/31(金)21:00:51 No.882170956
FFみてーなドットだなおい!
247 21/12/31(金)21:00:51 No.882170959
待って蕎麦茹でれない
248 21/12/31(金)21:00:54 No.882170984
いい仕事してるなドット職人
249 21/12/31(金)21:00:54 No.882170989
いいドットだなあ
250 21/12/31(金)21:00:56 No.882171004
世にも奇妙な物語思い出すわ
251 21/12/31(金)21:00:59 No.882171028
NHK迷走してないか
252 21/12/31(金)21:01:00 No.882171029
お色直し明けがドット絵でいいのか
253 21/12/31(金)21:01:00 No.882171030
やっぱり五輪ボツネタ集ですよね?
254 21/12/31(金)21:01:01 No.882171040
ファイナルソードか
255 21/12/31(金)21:01:02 No.882171043
すぎやん…
256 21/12/31(金)21:01:02 No.882171046
ドットの気合入ってんなあ
257 21/12/31(金)21:01:02 No.882171050
星のカービィとドクターマリオとFF4きたな…
258 21/12/31(金)21:01:02 No.882171053
>ドラクエって今年なんかあった? すぎやまこういちが死んだ
259 21/12/31(金)21:01:03 No.882171057
今のドラクエこれじゃないだろ!
260 21/12/31(金)21:01:03 No.882171065
今年ドラクエ何かあったっけ?
261 21/12/31(金)21:01:04 No.882171075
どこターゲットにして作ってんのかわかんねえな
262 21/12/31(金)21:01:04 No.882171078
>ドラクエって今年なんかあった? すぎやんが亡くなった
263 21/12/31(金)21:01:04 No.882171079
背景のドットすげぇ…
264 21/12/31(金)21:01:04 No.882171082
すぎやまこういち先生も地獄で紅白見てるかな…
265 21/12/31(金)21:01:05 No.882171084
どうせなら牧野アンナ呼んで歌わせようよ……
266 21/12/31(金)21:01:05 No.882171086
LIVE表示は?
267 21/12/31(金)21:01:05 No.882171088
エヴァは30オーバー向けだよ~
268 21/12/31(金)21:01:06 No.882171090
しんだ
269 21/12/31(金)21:01:06 No.882171093
し、死んでる…
270 21/12/31(金)21:01:06 No.882171096
ドラクエ2パスワード画面か
271 21/12/31(金)21:01:06 No.882171097
なんでにょういずみ君棒読みなの…
272 21/12/31(金)21:01:07 No.882171098
未来への咆哮ですって!?
273 21/12/31(金)21:01:06 No.882171099
名曲すぎる…
274 21/12/31(金)21:01:07 No.882171103
文字数オーバーですね
275 21/12/31(金)21:01:07 No.882171105
ドラクエじゃなくて別のスクエニ作品ぽい
276 21/12/31(金)21:01:07 No.882171108
すぎやまこういちさんの影響だろうな…
277 21/12/31(金)21:01:07 No.882171109
>ドラクエってなんか歌あったっけ? Love Song 探して
278 21/12/31(金)21:01:08 No.882171110
山田孝之呼んでこい
279 21/12/31(金)21:01:08 No.882171112
すぎやまこういちが亡くなったからかな
280 21/12/31(金)21:01:08 No.882171113
このドットはドラクエというよりツクール2000…
281 21/12/31(金)21:01:09 No.882171117
知らんわードラクエ
282 21/12/31(金)21:01:10 No.882171120
えっLisaがラブソングさがしてを!?
283 21/12/31(金)21:01:10 No.882171123
見下ろしにしてくれよ!
284 21/12/31(金)21:01:10 No.882171125
すずむしの大泉
285 21/12/31(金)21:01:11 No.882171133
FFみたいなSEすんだけど
286 21/12/31(金)21:01:11 No.882171134
大泉くん死にそう
287 21/12/31(金)21:01:11 No.882171136
勇者おおいず
288 21/12/31(金)21:01:11 No.882171139
痛恨の一撃でだめだった
289 21/12/31(金)21:01:11 No.882171141
>>確かに紅蓮の弓矢の時はマジできつかったけどエヴァはそこまででもないな… >おじさんが緊張してうまく歌えなかったばっかりに… LiSAは声出ててよかった…
290 21/12/31(金)21:01:11 No.882171142
このネタが通用するの最低でも40代以上では
291 21/12/31(金)21:01:12 No.882171145
死にかけ大泉
292 21/12/31(金)21:01:12 No.882171148
ドットがff
293 21/12/31(金)21:01:12 No.882171151
赤枠ってことはし、死んでる…
294 21/12/31(金)21:01:12 No.882171155
いいドット絵だ
295 21/12/31(金)21:01:13 No.882171156
瀕死のダメージを
296 21/12/31(金)21:01:13 No.882171157
このコーナーいる?
297 21/12/31(金)21:01:13 No.882171163
遊び人にょういずみ
298 21/12/31(金)21:01:13 No.882171168
すぎやま先生の追悼も兼ねてるのかな…
299 21/12/31(金)21:01:15 No.882171180
いいダメージSE
300 21/12/31(金)21:01:15 No.882171182
もうずっとこれでいいよ!
301 21/12/31(金)21:01:15 No.882171184
大泉さんさすがに吹き替えうまいな
302 21/12/31(金)21:01:15 No.882171187
しんでしまうちはなさけない
303 21/12/31(金)21:01:16 No.882171193
いつアフレコしたんだろう
304 21/12/31(金)21:01:16 No.882171198
今ちょうどテレビつけたらナニコレ
305 21/12/31(金)21:01:17 No.882171202
大泉さんいじられキャラだなあ
306 21/12/31(金)21:01:18 No.882171214
すぎやん…
307 21/12/31(金)21:01:18 No.882171218
FFじゃないこれ?
308 21/12/31(金)21:01:21 No.882171244
ウインドウ赤くなる演出がもう古い
309 21/12/31(金)21:01:21 No.882171252
>ドラクエって今年なんかあった? すぎやまこういち
310 21/12/31(金)21:01:21 No.882171254
きつめでやばい
311 21/12/31(金)21:01:23 No.882171265
>ドラクエってなんか歌あったっけ? ラブソング探してとかこの道わが旅あるけど序曲流すんでしょう
312 21/12/31(金)21:01:23 No.882171267
ゆうて いみや おうきむ
313 21/12/31(金)21:01:24 No.882171271
これffでは?
314 21/12/31(金)21:01:24 No.882171274
>このコーナーいる? たぶんいる
315 21/12/31(金)21:01:25 No.882171281
久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな…
316 21/12/31(金)21:01:28 No.882171313
コナン
317 21/12/31(金)21:01:28 No.882171316
コナンだ!!
318 21/12/31(金)21:01:30 No.882171331
>今年ドラクエ何かあったっけ? すぎやま先生が亡くなられた
319 21/12/31(金)21:01:31 No.882171334
>すぎやまこういち先生も地獄で紅白見てるかな… すぎやま先生は地獄じゃなくていいだろ!!
320 21/12/31(金)21:01:31 No.882171338
なんかドラクエと言うかFF風味だった気がする
321 21/12/31(金)21:01:31 No.882171343
風!
322 21/12/31(金)21:01:33 No.882171355
>今年ドラクエ何かあったっけ? すぎやまさん亡くなった
323 21/12/31(金)21:01:33 No.882171357
去年寂しかったからこれくらいでいいよ
324 21/12/31(金)21:01:33 No.882171358
歌合戦…?
325 21/12/31(金)21:01:33 No.882171359
>今のドラクエこれじゃないだろ! DQ12こんなんじゃなかった?
326 21/12/31(金)21:01:34 No.882171365
コナンでも始まるのかと
327 21/12/31(金)21:01:34 No.882171366
すぎやん...
328 21/12/31(金)21:01:35 No.882171370
これを聞きたくて紅白見た
329 21/12/31(金)21:01:35 No.882171371
>ウインドウ赤くなる演出がもう古い 最近は赤くならないの!?
330 21/12/31(金)21:01:36 No.882171372
?!
331 21/12/31(金)21:01:36 No.882171379
名曲
332 21/12/31(金)21:01:37 No.882171387
亜麻色の髪の乙女を!?
333 21/12/31(金)21:01:37 No.882171388
すぎやんもとうとう逝っちまった
334 21/12/31(金)21:01:37 No.882171392
コナンじゃねーか!
335 21/12/31(金)21:01:38 No.882171399
オーケストラ!
336 21/12/31(金)21:01:39 No.882171407
おお!
337 21/12/31(金)21:01:39 No.882171410
追悼か…
338 21/12/31(金)21:01:40 No.882171425
かっこいい扉作ったのか…
339 21/12/31(金)21:01:41 No.882171432
名曲
340 21/12/31(金)21:01:42 No.882171433
すげー豪華
341 21/12/31(金)21:01:42 No.882171434
きみよー たーてー
342 21/12/31(金)21:01:42 No.882171437
おお
343 21/12/31(金)21:01:43 No.882171441
豪華だなぁ
344 21/12/31(金)21:01:44 No.882171453
>ドラクエってなんか歌あったっけ? この道わが旅
345 21/12/31(金)21:01:46 No.882171464
こういちが地獄行ったからか
346 21/12/31(金)21:01:46 No.882171465
ガチな奴!
347 21/12/31(金)21:01:46 No.882171466
ガチオーケストラじゃん!
348 21/12/31(金)21:01:46 No.882171467
>このネタが通用するの最低でも40代以上では ゲーマーならまあそれ以下でも知ってる
349 21/12/31(金)21:01:46 No.882171469
ありがたい…
350 21/12/31(金)21:01:47 No.882171472
すげえ…
351 21/12/31(金)21:01:47 No.882171482
令和だぜ?!
352 21/12/31(金)21:01:48 No.882171483
オーケストラいいね
353 21/12/31(金)21:01:48 No.882171490
序曲
354 21/12/31(金)21:01:49 No.882171496
歌じゃねぇ!
355 21/12/31(金)21:01:49 No.882171497
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… ドットが若者!?
356 21/12/31(金)21:01:49 No.882171500
大泉洋が賢者に?
357 21/12/31(金)21:01:50 No.882171504
歌じゃない!
358 21/12/31(金)21:01:51 No.882171508
ダイの大冒険が思い浮かぶイントロ
359 21/12/31(金)21:01:51 No.882171510
>>今のドラクエこれじゃないだろ! >DQ12こんなんじゃなかった? そのモードもあったな
360 21/12/31(金)21:01:52 No.882171515
>ドラクエって今年なんかあった? 追悼
361 21/12/31(金)21:01:52 No.882171516
>山田孝之呼んでこい 明日植物から学ぶ生存戦略やるので…
362 21/12/31(金)21:01:52 No.882171517
うわこれはテンション上がる
363 21/12/31(金)21:01:52 No.882171519
雰囲気いいなあ
364 21/12/31(金)21:01:53 No.882171523
俺の嫁がもう出なくてつれぇわ…
365 21/12/31(金)21:01:53 No.882171524
ネクストコナンズヒーント
366 21/12/31(金)21:01:54 No.882171538
年越し感出てきた
367 21/12/31(金)21:01:56 No.882171551
N響きたな…
368 21/12/31(金)21:01:56 No.882171555
死んでる人の歌か
369 21/12/31(金)21:01:57 No.882171563
いいよねこれ
370 21/12/31(金)21:01:58 No.882171573
ガチなやついいよね
371 21/12/31(金)21:01:58 No.882171574
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… ずっと老人むけにしないとな!
372 21/12/31(金)21:01:58 No.882171577
マジで豪華なやつだこれ
373 21/12/31(金)21:01:59 No.882171582
すぎやん間接追悼
374 21/12/31(金)21:01:59 No.882171590
団時朗が歌い始めるのかとちょっと身構えたぞ
375 21/12/31(金)21:01:59 No.882171591
>>今のドラクエこれじゃないだろ! >DQ12こんなんじゃなかった? 未来人来たな…
376 21/12/31(金)21:02:01 No.882171605
やっぱスゴいな…
377 21/12/31(金)21:02:01 No.882171610
先生も地獄で喜んでるよ
378 21/12/31(金)21:02:02 No.882171615
大阪桐蔭吹奏楽部すごいな
379 21/12/31(金)21:02:03 No.882171623
都響の序曲…!?
380 21/12/31(金)21:02:04 No.882171635
N響使えよ…
381 21/12/31(金)21:02:04 No.882171639
都交響楽団か…豪華だな
382 21/12/31(金)21:02:04 No.882171640
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… ドット絵に心惹かれる若者いるの?
383 21/12/31(金)21:02:06 No.882171652
ドラクエの王様の間のモチーフかな
384 21/12/31(金)21:02:06 No.882171658
ベースラインすげぇ
385 21/12/31(金)21:02:07 No.882171664
コナンかと思った
386 21/12/31(金)21:02:10 No.882171682
荘厳すぎる
387 21/12/31(金)21:02:11 No.882171694
これはいいな
388 21/12/31(金)21:02:11 No.882171695
いつもの東京交響楽団
389 21/12/31(金)21:02:11 No.882171701
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… 鬼滅以外若者向けタイトルとは思えんが…
390 21/12/31(金)21:02:12 No.882171705
>年越し感出てきた 第九じゃないよ!
391 21/12/31(金)21:02:12 No.882171708
N響じゃなかった
392 21/12/31(金)21:02:12 No.882171711
N響じゃない!?
393 21/12/31(金)21:02:12 No.882171713
来るか…イデオンガン!
394 21/12/31(金)21:02:12 No.882171714
流石に都響か
395 21/12/31(金)21:02:13 No.882171717
N響じゃないんだ
396 21/12/31(金)21:02:13 No.882171719
紅白でインストって初めて見た
397 21/12/31(金)21:02:15 No.882171730
ヴァイオリンこんなに忙しかったっけ…
398 21/12/31(金)21:02:15 No.882171732
また東京フィル?
399 21/12/31(金)21:02:15 No.882171733
>ドラクエってなんか歌あったっけ? 虹の都
400 21/12/31(金)21:02:18 No.882171751
イデオンとか帰ってきたウルトラマンとかやらないんですか!
401 21/12/31(金)21:02:18 No.882171752
>意識してるのはキモイ「」だけ やめろよ昔やらかしたトラウマ持ちの古傷えぐるの
402 21/12/31(金)21:02:18 No.882171758
序曲なのに壮大だ
403 21/12/31(金)21:02:21 No.882171776
まるで交響楽団みたいな人たち集めちゃってさ
404 21/12/31(金)21:02:21 No.882171778
これをオリンピックでやれよ
405 21/12/31(金)21:02:21 No.882171779
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… こういうの好きなのがわざわざ受信料払ってNHK見る?
406 21/12/31(金)21:02:22 No.882171791
N饗使い放題
407 21/12/31(金)21:02:24 No.882171802
>N響きたな… 都響って出てたよ
408 21/12/31(金)21:02:24 No.882171803
これがファミコンでなってたんだからすごいよな…
409 21/12/31(金)21:02:24 No.882171804
ドラクエが若者向けと思ってる奴はもうだいぶおじさん入ってる
410 21/12/31(金)21:02:25 No.882171809
DQ音楽は生オケ聴きに行きたいなぁ…
411 21/12/31(金)21:02:25 No.882171817
ドラクエはもうジジイ向けじゃねぇかな…
412 21/12/31(金)21:02:26 No.882171828
ハドラーよ…紅白ドラクエ枠に余が呼ばれてないんだけど…
413 21/12/31(金)21:02:26 No.882171830
>先生も地獄で喜んでるよ 寒いぞ
414 21/12/31(金)21:02:29 No.882171858
なんでN響じゃないんだ
415 21/12/31(金)21:02:30 No.882171864
ドット絵はインディーでウケてるから…
416 21/12/31(金)21:02:31 No.882171875
N響のドラクエだぁ…
417 21/12/31(金)21:02:32 No.882171876
最後に土管から天皇陛下がマリオの格好して出てきたりしないかな
418 21/12/31(金)21:02:32 No.882171878
嬉しいけどやるんだ紅白で!?
419 21/12/31(金)21:02:32 No.882171886
>>ドラクエってなんか歌あったっけ? >虹の都 ラブソング探して
420 21/12/31(金)21:02:32 No.882171887
>これをオリンピックでやれよ それはそう
421 21/12/31(金)21:02:34 No.882171902
>イデオンとか帰ってきたウルトラマンとかやらないんですか! 知名度
422 21/12/31(金)21:02:34 No.882171904
何年前の曲?35年くらい?
423 21/12/31(金)21:02:35 No.882171910
7のオープニングがnhk交響楽団だったな
424 21/12/31(金)21:02:35 No.882171914
序曲なんか毎年死ぬほど聴かされてるのに飽きないから凄い
425 21/12/31(金)21:02:35 No.882171915
歌じゃなくてこっち聞きたい
426 21/12/31(金)21:02:35 No.882171918
>都響の序曲…!? ドラクエのコンサートやってるから…
427 21/12/31(金)21:02:35 No.882171920
>ドットが若者!? アンテとかあっただろ!?
428 21/12/31(金)21:02:36 No.882171923
>N響じゃないんだ 裏で第九やってるしね
429 21/12/31(金)21:02:36 No.882171924
いつ聞いてもなんか心に来るなこの曲
430 21/12/31(金)21:02:36 No.882171929
>歌合戦…? たまにはいいよ
431 21/12/31(金)21:02:36 No.882171930
昔CMで聞いた覚えあってエデンの戦士たちってゲームのOPだとずっと思ってた
432 21/12/31(金)21:02:36 No.882171931
おお こういちよ しんでしまうとは なさけ…なさけ…
433 21/12/31(金)21:02:36 No.882171933
どこだこれ
434 21/12/31(金)21:02:37 No.882171934
N響じゃないんだ…
435 21/12/31(金)21:02:37 No.882171937
>鬼滅以外若者向けタイトルとは思えんが… 歌い手!
436 21/12/31(金)21:02:38 No.882171941
N響の本気
437 21/12/31(金)21:02:39 No.882171947
N響は第9演奏してるから…
438 21/12/31(金)21:02:40 No.882171961
>ドラクエってなんか歌あったっけ? ラブソング探してのボーカルバージョン
439 21/12/31(金)21:02:41 No.882171967
まぁ開会式でも使われたから許すが…
440 21/12/31(金)21:02:41 No.882171969
>N響使えよ… Eテレで忙しいから…
441 21/12/31(金)21:02:41 No.882171971
ドラクエとか30~40代じゃないのかボリュームゾーン
442 21/12/31(金)21:02:42 No.882171975
>ドラクエはもうジジイ向けじゃねぇかな… 若い人もドラクエ好きだろ!
443 21/12/31(金)21:02:42 No.882171977
つまりドットの布袋が鬼になってEVAと戦うのか
444 21/12/31(金)21:02:42 No.882171985
N響じゃないんだ
445 21/12/31(金)21:02:42 No.882171987
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… はっきり言うけどドラクエはおっさんのゲームだぞ
446 21/12/31(金)21:02:43 No.882171988
今年の紅白はN響か
447 21/12/31(金)21:02:43 No.882171996
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… どこがだよおっさん向けだよ
448 21/12/31(金)21:02:44 No.882171998
N響コラボしよ
449 21/12/31(金)21:02:44 No.882172000
映像の世紀
450 21/12/31(金)21:02:44 No.882172004
ヨシヒコ!
451 21/12/31(金)21:02:44 No.882172010
ヨシヒコ!
452 21/12/31(金)21:02:45 No.882172011
オーケストラ調にすると映えるよなあ…
453 21/12/31(金)21:02:45 No.882172013
ヨシヒコ!
454 21/12/31(金)21:02:45 No.882172015
ヨシヒコ!
455 21/12/31(金)21:02:45 No.882172017
ヨシヒコ!
456 21/12/31(金)21:02:45 No.882172020
ゲーム総選挙かな
457 21/12/31(金)21:02:45 No.882172022
>>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… >ドットが若者!? が、ガーディアンズテイルズ
458 21/12/31(金)21:02:46 No.882172024
ヨシピコ
459 21/12/31(金)21:02:46 No.882172025
ヨシヒコ!
460 21/12/31(金)21:02:46 No.882172033
テテンテンテテテテ
461 21/12/31(金)21:02:46 No.882172034
来てるじゃん
462 21/12/31(金)21:02:46 No.882172035
ヨシヒコ!?
463 21/12/31(金)21:02:46 No.882172038
てかこの流れのどこにHOTEIが絡んで来るんだ…?
464 21/12/31(金)21:02:46 No.882172040
>>ドラクエってなんか歌あったっけ? >虹の都 紅白にカブキロックスを!?
465 21/12/31(金)21:02:47 No.882172042
孝之きた
466 21/12/31(金)21:02:47 No.882172043
ヨシヒコじゃねーか!!!!!
467 21/12/31(金)21:02:47 No.882172046
>久々に見たけど若者の取り込みに必死になってる感じだな… まんまと引っかかってるオタクじゃん
468 21/12/31(金)21:02:47 No.882172047
山田はん!
469 21/12/31(金)21:02:47 No.882172048
山田孝之はずるい
470 21/12/31(金)21:02:47 No.882172049
NHK交響楽団は裏で第9やってるからな…
471 21/12/31(金)21:02:47 No.882172053
たった3音
472 21/12/31(金)21:02:48 No.882172054
出てきたよ山田孝之
473 21/12/31(金)21:02:48 No.882172055
>まるで交響楽団みたいな人たち集めちゃってさ 待てや!
474 21/12/31(金)21:02:48 No.882172060
ヨシヒコ!
475 21/12/31(金)21:02:48 No.882172062
語り ヨシヒコ
476 21/12/31(金)21:02:48 No.882172064
ヨシヒコ!
477 21/12/31(金)21:02:48 No.882172065
山田孝之ほんとにきた
478 21/12/31(金)21:02:49 No.882172075
山田孝之
479 21/12/31(金)21:02:49 No.882172079
ヨシヒコ!
480 21/12/31(金)21:02:49 No.882172085
ヨシヒコ〜
481 21/12/31(金)21:02:49 No.882172086
https://pollmill.com/f/what-is-the-size-of-kaori-mizumori-s-nipple-7z39s5t.fullpage
482 21/12/31(金)21:02:49 No.882172087
都響はすぎやんとずっと演奏会やってたからな
483 21/12/31(金)21:02:50 No.882172090
ヨシヒコー!?
484 21/12/31(金)21:02:50 No.882172091
ヨシヒコー
485 21/12/31(金)21:02:50 No.882172093
ヨシヒコ…
486 21/12/31(金)21:02:50 No.882172098
映像の世紀また
487 21/12/31(金)21:02:50 No.882172099
ナレーションでダメだった
488 21/12/31(金)21:02:51 No.882172100
ヨシヒコじゃねえか
489 21/12/31(金)21:02:51 No.882172103
山田孝之来てるじゃねーか!
490 21/12/31(金)21:02:51 No.882172104
山田孝之じゃねーか!!
491 21/12/31(金)21:02:51 No.882172105
ちんぽ野郎!
492 21/12/31(金)21:02:51 No.882172108
>カンタータ・オルビスを!?
493 21/12/31(金)21:02:51 No.882172110
ヨシヒコじゃねーか!
494 21/12/31(金)21:02:51 No.882172111
語り山田孝之!
495 21/12/31(金)21:02:51 No.882172115
来たなビアンカ推し
496 21/12/31(金)21:02:52 No.882172118
孝之!
497 21/12/31(金)21:02:52 No.882172124
ヨシピコ…
498 21/12/31(金)21:02:52 No.882172127
ヨシヒコ
499 21/12/31(金)21:02:53 No.882172129
泣いちゃうコーナーはじまった
500 21/12/31(金)21:02:53 No.882172130
ヨシピコー!
501 21/12/31(金)21:02:53 No.882172134
ヨシヒコ!
502 21/12/31(金)21:02:53 No.882172138
ヨシヒコがナレやるのかよ!
503 21/12/31(金)21:02:54 No.882172141
ヨシピコ!
504 21/12/31(金)21:02:54 No.882172142
ヨシヒコぉ!
505 21/12/31(金)21:02:54 No.882172143
ヨシヒコー!!!
506 21/12/31(金)21:02:54 No.882172144
山田孝之出たじゃん!
507 21/12/31(金)21:02:54 No.882172145
ウワーッ! 山田!?
508 21/12/31(金)21:02:54 No.882172148
あぁ…
509 21/12/31(金)21:02:55 No.882172156
山田孝之!
510 21/12/31(金)21:02:56 No.882172162
ヨシヒコ!
511 21/12/31(金)21:02:56 No.882172163
よしひこ?
512 21/12/31(金)21:02:56 No.882172165
ヨシヒコぉ!
513 21/12/31(金)21:02:57 No.882172168
映像の世紀始まった
514 21/12/31(金)21:02:57 No.882172169
ナレーションのチョイスそれでいいのか?
515 21/12/31(金)21:02:57 No.882172170
ナレーション5の主人公じゃん
516 21/12/31(金)21:02:57 No.882172173
ヨシヒコじゃん
517 21/12/31(金)21:02:57 No.882172175
そうなんだ…
518 21/12/31(金)21:02:58 No.882172177
すぎやまこういちの追悼でもあったか
519 21/12/31(金)21:02:58 No.882172183
山田ァ!
520 21/12/31(金)21:02:58 No.882172185
ヨシヒコ
521 21/12/31(金)21:02:58 No.882172188
ヨシヒコじゃねーか!
522 21/12/31(金)21:02:59 No.882172191
話す人
523 21/12/31(金)21:02:59 No.882172193
ドラクエ大好きおじさん!
524 21/12/31(金)21:02:59 No.882172194
ヨシヒコじゃん!
525 21/12/31(金)21:02:59 No.882172196
すぎやま先生…
526 21/12/31(金)21:02:59 No.882172197
ほんとに山田孝之出てきちゃったじゃねーか!
527 21/12/31(金)21:02:59 No.882172198
本当に山田孝之じゃねーか!
528 21/12/31(金)21:03:00 No.882172203
出たじゃねーか山田!
529 21/12/31(金)21:03:03 No.882172226
ヨシヒコが語るのね
530 21/12/31(金)21:03:03 No.882172227
おおぞらをとぶ
531 21/12/31(金)21:03:03 No.882172228
3音だけでまああんなに曲を作れたよなぁ
532 21/12/31(金)21:03:04 No.882172233
笑っちゃうだろ!
533 21/12/31(金)21:03:04 No.882172235
>>N響きたな… >都響って出てたよ N響今裏で第九やってない?
534 21/12/31(金)21:03:05 No.882172242
>>ドラクエはもうジジイ向けじゃねぇかな… >若い人もドラクエ好きだろ! も だよな…がじゃないわ
535 21/12/31(金)21:03:05 No.882172243
ヨシヒコ
536 21/12/31(金)21:03:05 No.882172248
えーファミコンって3音なのにあんなすごいBGM作ったの
537 21/12/31(金)21:03:06 No.882172251
ヨシヒコ何やってだ
538 21/12/31(金)21:03:06 No.882172255
しんでしまうとはなにごとだ
539 21/12/31(金)21:03:06 No.882172257
映像の世紀始まった
540 21/12/31(金)21:03:06 No.882172259
映像の世紀また
541 21/12/31(金)21:03:07 No.882172269
ドラクエといえば都響のイメージある
542 21/12/31(金)21:03:07 No.882172270
別の特集番組みたいだぁ…
543 21/12/31(金)21:03:09 No.882172279
あれ亡くなったの9月だっけ…
544 21/12/31(金)21:03:10 No.882172285
30代~40代向けのネタを見て「若者を取り込もうと必死だな!」って感想が出るっていうのはね 間違ってるのはNHKじゃなくて自分自身の年齢と世代の認識のほうなのよ
545 21/12/31(金)21:03:10 No.882172287
ヨシヒコ!
546 21/12/31(金)21:03:10 No.882172291
>>都響の序曲…!? >ドラクエのコンサートやってるから… N響じゃないんだなって
547 21/12/31(金)21:03:11 No.882172294
>>>ドラクエってなんか歌あったっけ? きみよー たーてー
548 21/12/31(金)21:03:11 No.882172295
エロドットとかあるし
549 21/12/31(金)21:03:12 No.882172305
え?死んだの?
550 21/12/31(金)21:03:12 No.882172307
R2かそくってなに
551 21/12/31(金)21:03:12 No.882172308
3音って
552 21/12/31(金)21:03:14 No.882172319
ドラクエ11が2017年...?
553 21/12/31(金)21:03:15 No.882172328
ヨシヒコはずるい
554 21/12/31(金)21:03:18 No.882172354
ヨシヒコ お前じゃない座ってろ
555 21/12/31(金)21:03:18 No.882172356
3音…3音!?
556 21/12/31(金)21:03:19 No.882172359
ちょっとちょっとヨシヒコー なに公式公認みたいなナレーションしてるの貴方
557 21/12/31(金)21:03:22 No.882172387
オリンピックでも流してたからプッシュしますって感じにしか見えない
558 21/12/31(金)21:03:22 No.882172388
スターライドゾーンもやれ
559 21/12/31(金)21:03:22 No.882172390
rip
560 21/12/31(金)21:03:22 No.882172395
シレンは?
561 21/12/31(金)21:03:23 No.882172399
>ドラクエってなんか歌あったっけ? 何年か前に夢を信じてを紅白で歌ってなかったか?
562 21/12/31(金)21:03:23 No.882172402
ビアンカのいる村によ!!
563 21/12/31(金)21:03:24 No.882172411
ヨシヒコー!ヨシヒコー!
564 21/12/31(金)21:03:24 No.882172416
12があるだろ!
565 21/12/31(金)21:03:24 No.882172417
ヨシヒコが映像の世紀のトーンで語るのがお腹痛い
566 21/12/31(金)21:03:25 No.882172418
次回作すぎやまこういちじゃないの?
567 21/12/31(金)21:03:25 No.882172425
偉人すぎる…
568 21/12/31(金)21:03:26 No.882172433
ヨシヒコー!ヨシヒコー!
569 21/12/31(金)21:03:27 No.882172441
すぎやん…惜しい人を亡くした
570 21/12/31(金)21:03:28 No.882172448
いつの間にかヨシヒコ始まったぞ
571 21/12/31(金)21:03:28 No.882172455
このbgm一番好き
572 21/12/31(金)21:03:30 No.882172470
かわいいおじいちゃんだな
573 21/12/31(金)21:03:30 No.882172471
F
574 21/12/31(金)21:03:30 No.882172472
来るか!もう何も怖くない、怖くない!
575 21/12/31(金)21:03:30 No.882172476
君の楽曲は素晴らしかった! けどJASRACは許さない
576 21/12/31(金)21:03:30 No.882172479
ラーミアの曲マジで名曲だよね 3和音でこれかよってなる
577 21/12/31(金)21:03:30 No.882172480
極右活動家おじさん
578 21/12/31(金)21:03:31 No.882172486
なんでオリンピックでやらんの?ってのやりまくってんだけどどうしたNHK やっぱNHKもストレス溜まりまくってたんか
579 21/12/31(金)21:03:33 No.882172499
>昔CMで聞いた覚えあってエデンの戦士たちってゲームのOPだとずっと思ってた それはドラクエ7では…
580 21/12/31(金)21:03:34 No.882172511
ヨシヒコとドラクエに関係が?
581 21/12/31(金)21:03:35 No.882172515
すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう
582 21/12/31(金)21:03:35 No.882172518
次五輪あったら全部NHKにやらせとけばよさそう
583 21/12/31(金)21:03:36 No.882172522
もうすっかりドラクエの人となったヨシくん
584 21/12/31(金)21:03:38 No.882172548
ヨシヒコなのに真面目だ
585 21/12/31(金)21:03:41 No.882172578
そして伝説へ
586 21/12/31(金)21:03:42 No.882172589
>>ウインドウ赤くなる演出がもう古い >最近は赤くならないの!? 個別で文字変わったりはするけれど全体の色変わりはしなくなった
587 21/12/31(金)21:03:43 No.882172600
>紅白にカブキロックスを!? 徳永英明のバーターでいこう
588 21/12/31(金)21:03:44 No.882172605
思ったより色々流れそうで嬉しい
589 21/12/31(金)21:03:44 No.882172609
これ紅白というよりすぎやまこういちの追悼番組じゃん
590 21/12/31(金)21:03:44 No.882172610
そして伝説へ…
591 21/12/31(金)21:03:45 No.882172626
そして伝説へ…
592 21/12/31(金)21:03:46 No.882172636
そして でんせつへ
593 21/12/31(金)21:03:47 No.882172644
やっぱこれ来たか
594 21/12/31(金)21:03:47 No.882172653
少し泣く
595 21/12/31(金)21:03:48 No.882172656
スペペペー
596 21/12/31(金)21:03:48 No.882172660
客層が臭そう
597 21/12/31(金)21:03:49 No.882172661
すぎやまさんとがっつりやってきたから都響でいいんじゃよ
598 21/12/31(金)21:03:49 No.882172662
書き込みをした人によって削除されました
599 21/12/31(金)21:03:49 No.882172672
ゾーマは倒された
600 21/12/31(金)21:03:51 No.882172686
(すぎやんが蟹を持っていない…?)
601 21/12/31(金)21:03:51 No.882172687
おおぞらをとぶだけはFCのやつが本当に最高だと思う
602 21/12/31(金)21:03:51 No.882172688
これ これが聞きたかった
603 21/12/31(金)21:03:51 No.882172690
クリアしてしまった…
604 21/12/31(金)21:03:52 No.882172696
序曲以外も流してくれるの!?
605 21/12/31(金)21:03:54 No.882172714
そして伝説へ…
606 21/12/31(金)21:03:55 No.882172720
いいなあこれ
607 21/12/31(金)21:03:55 No.882172724
まあ都響はドラクエずっとやってるからな
608 21/12/31(金)21:03:55 No.882172727
あかんなく
609 21/12/31(金)21:03:55 No.882172729
そして伝説へ
610 21/12/31(金)21:03:56 No.882172731
この道わが旅とか
611 21/12/31(金)21:03:56 No.882172734
そして伝説へ
612 21/12/31(金)21:03:56 No.882172735
ヨシヒコはドラクエみたいなもんだからな…
613 21/12/31(金)21:03:56 No.882172737
これは泣くわ
614 21/12/31(金)21:03:57 No.882172741
>次回作すぎやまこういちじゃないの? 曲は遺した
615 21/12/31(金)21:03:57 No.882172742
>すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう じゃあ競馬で
616 21/12/31(金)21:03:57 No.882172744
AIすぎやまこういちが歌ったりしないんだね
617 21/12/31(金)21:03:59 No.882172761
泣くわ
618 21/12/31(金)21:03:59 No.882172764
そして伝説へ…
619 21/12/31(金)21:04:00 No.882172767
スクエニの演奏会またやって欲しいなあ
620 21/12/31(金)21:04:00 No.882172768
まあ国内オケ最高峰がNか都だからどっちでもいいだろ!
621 21/12/31(金)21:04:01 No.882172772
そして 伝説が はじまった…!
622 21/12/31(金)21:04:03 No.882172786
12の仕事はしてたらしい
623 21/12/31(金)21:04:03 No.882172794
いきなりエンディング
624 21/12/31(金)21:04:03 No.882172796
紅白今日見ててよかったわ…
625 21/12/31(金)21:04:04 No.882172800
この道わが旅の歌唱はないのか
626 21/12/31(金)21:04:04 No.882172801
思ったよりガッツリやる!
627 21/12/31(金)21:04:07 No.882172824
やっぱ3がターニングポイント感ある
628 21/12/31(金)21:04:08 No.882172832
これ時間くらいある曲だったような
629 21/12/31(金)21:04:09 No.882172839
こうしてナレーションをすることで劇場版も夢ではなくなると思っている私だ
630 21/12/31(金)21:04:09 No.882172842
>これ紅白というよりすぎやまこういちの追悼番組じゃん 空気が冷める悪ふざけよりは良いだろう!
631 21/12/31(金)21:04:12 No.882172860
>てかこの流れのどこにHOTEIが絡んで来るんだ…? どんな流れだろうと布袋がトラックに乗ってきて歌ったら面白いのは既に証明されている
632 21/12/31(金)21:04:13 No.882172872
やっぱドラクエオケだと見に来る人もそんな感じなのね
633 21/12/31(金)21:04:13 No.882172873
NHKのドラクエ特番の語りもヨシヒコだったぞ
634 21/12/31(金)21:04:14 No.882172877
ガッツリやるな…
635 21/12/31(金)21:04:15 No.882172883
いま一番感動してるかもしれん
636 21/12/31(金)21:04:15 No.882172884
フルートが沁みる
637 21/12/31(金)21:04:16 No.882172890
やっぱりIIIが一番好き
638 21/12/31(金)21:04:20 No.882172926
一瞬競馬のファンファーレかと思った まあ同じ人だけど!
639 21/12/31(金)21:04:21 No.882172933
何だかんだ嬉しいわ俺
640 21/12/31(金)21:04:21 No.882172942
これどこで流れたっけ?EDだったっけ?
641 21/12/31(金)21:04:21 No.882172945
いやー名曲だわ ED画面が浮かぶなあ
642 21/12/31(金)21:04:22 No.882172953
まぁ3だよな
643 21/12/31(金)21:04:25 No.882172977
オーケストラいい…けど歌合戦じゃねぇ!
644 21/12/31(金)21:04:26 No.882172990
>>すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう >じゃあ競馬で オイオイ!!
645 21/12/31(金)21:04:27 No.882172995
>ヨシヒコなのに真面目 バイトとかはしっかり真面目にやる子だからな
646 21/12/31(金)21:04:27 No.882173004
すぎやんて凄い人だったんだな
647 21/12/31(金)21:04:28 No.882173008
>これ紅白というよりすぎやまこういちの追悼番組じゃん それはもう特番くんでやった
648 21/12/31(金)21:04:28 No.882173013
近年は若者向けと老人向けの二極化が進み過ぎて80年代~90年代がすっぽ抜けてる状況だから 成否はともかくそこをなんとかしようとしてるのは感じる
649 21/12/31(金)21:04:29 No.882173016
すぎやまこういち追悼番組の再放送いつかな
650 21/12/31(金)21:04:34 No.882173056
>どんな流れだろうと布袋がトラックに乗ってきて歌ったら面白いのは既に証明されている サプライズ布袋理論やめろ
651 21/12/31(金)21:04:35 No.882173066
>AIすぎやまこういちが歌ったりしないんだね あー去年の記憶の扉が開く…
652 21/12/31(金)21:04:36 No.882173073
>AIすぎやまこういちが歌ったりしないんだね せめて指揮だろそこは!
653 21/12/31(金)21:04:36 No.882173079
なんだろう 泣けて来た 酒が回って来たかな
654 21/12/31(金)21:04:40 No.882173102
山田孝之は日本のベテラン俳優であってドラクエとは深い関係はない
655 21/12/31(金)21:04:40 No.882173109
つかこれ紅組白組どっちだよ!
656 21/12/31(金)21:04:40 No.882173110
今年の紅白は終わるの早いな...
657 21/12/31(金)21:04:41 No.882173112
>>てかこの流れのどこにHOTEIが絡んで来るんだ…? >どんな流れだろうと布袋がトラックに乗ってきて歌ったら面白いのは既に証明されている ホテイトラック理論やめろや!
658 21/12/31(金)21:04:41 No.882173113
>てかこの流れのどこにHOTEIが絡んで来るんだ…? 使徒は来るがエヴァは来るとは言ってない
659 21/12/31(金)21:04:41 No.882173114
どうせ流すなら本気でやってほしいと思ってたら本気も本気な奴が始まった
660 21/12/31(金)21:04:41 No.882173116
というかⅢメドレーでいいんじゃねぇか?
661 21/12/31(金)21:04:44 No.882173143
歌合戦か?
662 21/12/31(金)21:04:44 No.882173147
>>これ紅白というよりすぎやまこういちの追悼番組じゃん >空気が冷める悪ふざけよりは良いだろう! 今からエヴァキャラが大集合するから大丈夫だ
663 21/12/31(金)21:04:44 No.882173152
紅白歌合戦ってずーっと歌詞付きの曲をやるだけかと思ったら今はこんなこともやってくれるんだな
664 21/12/31(金)21:04:45 No.882173154
ちゃんと都響使うのが良いね
665 21/12/31(金)21:04:46 No.882173163
空で何か閉じる音がしたと思ったらそして伝説へだった
666 21/12/31(金)21:04:47 No.882173175
結構本格的にやってくれて嬉しい
667 21/12/31(金)21:04:47 No.882173179
すぎやまきんに君…
668 21/12/31(金)21:04:47 No.882173182
>なに公式公認みたいなナレーションしてるの貴方 ドラクエ30周年の特番でもナレーションとかやってたし…
669 21/12/31(金)21:04:48 No.882173184
やっぱオーケストラいいわ
670 21/12/31(金)21:04:48 No.882173185
歌合戦 歌合戦ってなんだ
671 21/12/31(金)21:04:50 No.882173206
>ヨシヒコとドラクエに関係が? 声優で参加経験あるし…
672 21/12/31(金)21:04:50 No.882173212
そしてでんせつがはじまった!
673 21/12/31(金)21:04:51 No.882173216
これエヴァ枠何歌うんだ?
674 21/12/31(金)21:04:52 No.882173223
名曲すぎる
675 21/12/31(金)21:04:53 No.882173236
3…ED…RiJ…
676 21/12/31(金)21:04:57 No.882173261
>すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう 知名度1番高いので…ほかの功績は特集番組個別で組んで紹介していたし
677 21/12/31(金)21:04:57 No.882173262
ゲームじゃなくていいからこういうオーケストラ挟んでくれると嬉しいわ
678 21/12/31(金)21:04:57 No.882173268
>どんな流れだろうと布袋がトラックに乗ってきて歌ったら面白いのは既に証明されている スケボーに乗った上様と並走してほしい
679 21/12/31(金)21:04:57 No.882173269
>山田孝之は日本のベテラン俳優であってドラクエとは深い関係はない アッハイ
680 21/12/31(金)21:04:58 No.882173272
>>てかこの流れのどこにHOTEIが絡んで来るんだ…? >どんな流れだろうと布袋がトラックに乗ってきて歌ったら面白いのは既に証明されている 超みてえ
681 21/12/31(金)21:04:59 No.882173281
泣いてしまうわこんなん
682 21/12/31(金)21:04:59 No.882173285
>>空気が冷める悪ふざけよりは良いだろう! >今からエヴァキャラが大集合するから大丈夫だ 間に鬼滅が挟まるぜ!
683 21/12/31(金)21:05:01 No.882173311
>成否はともかくそこをなんとかしようとしてるのは感じる なんとかしてる要素ある?
684 21/12/31(金)21:05:02 No.882173335
>ちょっとちょっとヨシヒコー >なに公式公認みたいなナレーションしてるの貴方 いちおうドラマは堀井さんも監修したし…
685 21/12/31(金)21:05:03 No.882173343
伝説が始まったな…
686 21/12/31(金)21:05:04 No.882173353
ムドー戦の曲やってほしい
687 21/12/31(金)21:05:07 No.882173372
ガチでいいな
688 21/12/31(金)21:05:07 No.882173374
一昨日グッチャグチャにされたドラクエ3!!
689 21/12/31(金)21:05:08 No.882173384
全部生音にしてくれ
690 21/12/31(金)21:05:10 No.882173399
名曲過ぎる…
691 21/12/31(金)21:05:13 No.882173439
いいなあ…
692 21/12/31(金)21:05:14 No.882173446
>>>これ紅白というよりすぎやまこういちの追悼番組じゃん >>空気が冷める悪ふざけよりは良いだろう! >今からエヴァキャラが大集合するから大丈夫だ …
693 21/12/31(金)21:05:15 No.882173460
名曲過ぎる…
694 21/12/31(金)21:05:15 No.882173463
>使徒は来るがエヴァは来るとは言ってない 布袋って使途か?
695 21/12/31(金)21:05:16 No.882173475
>近年は若者向けと老人向けの二極化が進み過ぎて80年代~90年代がすっぽ抜けてる状況だから >成否はともかくそこをなんとかしようとしてるのは感じる 一番お金持ってる層だから狙うのは当然でしょう あと少子化の今若者より数も多いし
696 21/12/31(金)21:05:17 No.882173479
歌合戦だけに鴻上尚史が登場
697 21/12/31(金)21:05:17 No.882173486
宇多田出てくるのかな?
698 21/12/31(金)21:05:17 No.882173487
曲合戦
699 21/12/31(金)21:05:18 No.882173495
数日前にバグってたゲームと同じ曲とは思えん
700 21/12/31(金)21:05:19 No.882173505
ドラクエってN響だっけ
701 21/12/31(金)21:05:20 No.882173520
良い曲なら何やってもいいよ別に
702 21/12/31(金)21:05:20 No.882173522
>>すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう >じゃあ競馬で 11とかで自分が作ったファンファーレだからって馬レースで流すのずるいだろ
703 21/12/31(金)21:05:23 No.882173536
>これエヴァ枠何歌うんだ? デーンデーンデーンデーン デンッデンッ
704 21/12/31(金)21:05:26 No.882173556
>>てかこの流れのどこにHOTEIが絡んで来るんだ…? >どんな流れだろうと布袋がトラックに乗ってきて歌ったら面白いのは既に証明されている パラ開会式はまっとうに良かったかんな!?
705 21/12/31(金)21:05:30 No.882173583
曲はいいけど どこが歌合戦なんだろう…
706 21/12/31(金)21:05:30 No.882173588
生で聞きたいわ
707 21/12/31(金)21:05:30 No.882173592
もしかしてすぎやまこういちって天才?
708 21/12/31(金)21:05:32 No.882173597
名曲が過ぎる
709 21/12/31(金)21:05:32 No.882173605
なんかきた
710 21/12/31(金)21:05:32 No.882173609
歌じゃねーじゃん!
711 21/12/31(金)21:05:34 No.882173622
だめだ名曲すぎる やっぱ好きだわ
712 21/12/31(金)21:05:34 No.882173629
>すぎやんて凄い人だったんだな 日本のテレビでの音楽番組の産みの親の一人よ?
713 21/12/31(金)21:05:36 No.882173643
これCDにしてくれない?
714 21/12/31(金)21:05:36 No.882173648
メレブさん?
715 21/12/31(金)21:05:39 No.882173675
こっからすき
716 21/12/31(金)21:05:40 No.882173683
音楽聴いて場面が思い浮かんでくる
717 21/12/31(金)21:05:40 No.882173686
>これエヴァ枠何歌うんだ? 甘き死よ、来たれ
718 21/12/31(金)21:05:40 No.882173689
>すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう TVもゲームも競馬も功績のある人だけど すぎやんの曲なにか一曲出せって言われたら序曲か関東G1ファンファーレになるんじゃないか
719 21/12/31(金)21:05:43 No.882173710
もう丸一日DQ名曲選でオケ流してくれ
720 21/12/31(金)21:05:43 No.882173711
これ11のED再現じゃん!
721 21/12/31(金)21:05:44 No.882173717
山田孝之はドラクエの映画ユアストーリーで声優をしているれっきとした関係者だし…
722 21/12/31(金)21:05:44 No.882173722
11のエンディング流すな
723 21/12/31(金)21:05:46 No.882173741
ゲーム画面まで流すとは思わなかったな
724 21/12/31(金)21:05:47 No.882173749
録画しとけばよかった…
725 21/12/31(金)21:05:47 No.882173753
>3…ED…RiJ… もうホットプレートは過去のものになっててダメだった
726 21/12/31(金)21:05:49 No.882173773
良い曲だわ
727 21/12/31(金)21:05:53 No.882173811
>甘き死よ、来たれ 暗いわ!!!!
728 21/12/31(金)21:05:54 No.882173817
ドラクエと鬼滅とエバーを雑に混ぜるのかと思って心配したらそんなことなかった
729 21/12/31(金)21:05:54 No.882173819
布袋来た?
730 21/12/31(金)21:05:55 No.882173826
どんな開会式でも電球いっぱいつけたデコトラに布袋と全盲ギタリストと義手ドラマーを乱入させたほうが面白い場合は演出を考え直さねばならない これがサプライズ布袋理論である
731 21/12/31(金)21:05:55 No.882173831
ここだけ録画しておけばよかった…
732 21/12/31(金)21:05:56 No.882173844
>これエヴァ枠何歌うんだ? 出せばいいじゃん宇多田ヒカル
733 21/12/31(金)21:05:57 No.882173845
俺が好きだった頃のドラクエ
734 21/12/31(金)21:05:57 No.882173847
>今からエヴァキャラが大集合するから大丈夫だ シンジ エヴァーにのれ~
735 21/12/31(金)21:05:58 No.882173862
あーこれはたまらん
736 21/12/31(金)21:06:02 No.882173893
ラスボスネタバレしていいのか!?
737 21/12/31(金)21:06:03 No.882173899
すぎやま先生の音楽人生の前半は民放絡みが多いからな
738 21/12/31(金)21:06:04 No.882173910
種泥棒が
739 21/12/31(金)21:06:04 No.882173913
>甘き死よ、来たれ ねんまつにやめてくれよ
740 21/12/31(金)21:06:04 No.882173915
ああ…たまんねえな
741 21/12/31(金)21:06:05 No.882173920
おおドラクエの映像までガッツリながしとる
742 21/12/31(金)21:06:05 No.882173923
>>これエヴァ枠何歌うんだ? >甘き死よ、来たれ 大晦日にやる曲じゃねえ!!
743 21/12/31(金)21:06:07 No.882173941
商品名がっつり出してる
744 21/12/31(金)21:06:08 No.882173950
いつソフトひっくり返すんだっけ…
745 21/12/31(金)21:06:09 No.882173956
>甘き死よ、来たれ 名曲だけど年末に聞きたくはねぇな…
746 21/12/31(金)21:06:10 No.882173965
真面目路線だけでやってくれ
747 21/12/31(金)21:06:12 No.882173977
日テレでピタゴラスイッチやっててダメだった
748 21/12/31(金)21:06:12 No.882173978
ヨシヒコのテーマ?
749 21/12/31(金)21:06:13 No.882173984
ドラクエ3の曲で歌ってあったよね
750 21/12/31(金)21:06:14 No.882173992
>空で何か閉じる音がしたと思ったらそして伝説へだった あれ勇者PTからしたら酷い胸糞監禁エンディングじゃねぇか!
751 21/12/31(金)21:06:15 No.882174004
直前から慌てて録画初めて良かった…
752 21/12/31(金)21:06:16 No.882174007
>甘き死よ、来たれ 死だの嫌われてるだの!
753 21/12/31(金)21:06:18 No.882174024
鳥肌たってきた
754 21/12/31(金)21:06:18 No.882174027
全部のせ?
755 21/12/31(金)21:06:18 No.882174029
全作品の映像流れたわ
756 21/12/31(金)21:06:19 No.882174040
ザコシ出るの!?
757 21/12/31(金)21:06:19 No.882174042
>>甘き死よ、来たれ >暗いわ!!!! 曲調は明るいからセーフ!
758 21/12/31(金)21:06:20 No.882174043
長すぎ
759 21/12/31(金)21:06:20 No.882174049
こううのでいいんだよ
760 21/12/31(金)21:06:21 No.882174057
もう演奏してる人たちも ドラクエ世代だったりすんのかな
761 21/12/31(金)21:06:21 No.882174058
>曲はいいけど >どこが歌合戦なんだろう… 別に歌で殺し合いしなくてもいいので…
762 21/12/31(金)21:06:21 No.882174065
冬月は原付で帰れ~
763 21/12/31(金)21:06:22 No.882174071
悪魔の子が!
764 21/12/31(金)21:06:22 No.882174075
紅白でこんな一つのゲーム取り上げるとか…
765 21/12/31(金)21:06:23 No.882174083
6とばさらてね?
766 21/12/31(金)21:06:25 No.882174103
いい演奏だ…
767 21/12/31(金)21:06:28 No.882174132
スタッフロールが…
768 21/12/31(金)21:06:28 No.882174133
しもんすらいむ!
769 21/12/31(金)21:06:28 No.882174134
NHKのできる範囲内での最強のクールジャパンやってる……
770 21/12/31(金)21:06:29 No.882174137
6と7ほとんどうつらなかった…
771 21/12/31(金)21:06:30 No.882174145
ずっとこういう感じで音楽流す番組やってほしい 見逃しただけでたぶんやってる
772 21/12/31(金)21:06:30 No.882174146
この中に勇者じゃないやつがおる
773 21/12/31(金)21:06:31 No.882174150
やるじゃん
774 21/12/31(金)21:06:31 No.882174153
おいエンディング
775 21/12/31(金)21:06:31 No.882174155
スタッフロール…
776 21/12/31(金)21:06:33 ID:tI6i9N.s tI6i9N.s No.882174165
削除依頼によって隔離されました オタ媚び寒いんだよオワコンゴミクソ番組
777 21/12/31(金)21:06:34 No.882174182
>すぎやまさんの功績をゲーム音楽としてやるのはそれはそれでどうなんだろう 亡くなる2週間前くらいにラジオの純クラシック番組ですぎやまこういち特集してたのがNHKだ
778 21/12/31(金)21:06:35 No.882174189
神曲すぎるわ
779 21/12/31(金)21:06:35 No.882174191
スタッフロール!?
780 21/12/31(金)21:06:36 No.882174207
もっとほしい
781 21/12/31(金)21:06:37 No.882174212
>これエヴァ枠何歌うんだ? 高橋洋子来るみたいだからどっちかだよ
782 21/12/31(金)21:06:37 No.882174215
スタッフロール出てる…
783 21/12/31(金)21:06:38 No.882174216
9がセンターなんだ…
784 21/12/31(金)21:06:38 No.882174221
今ヨシヒコみたいなの写ってた!
785 21/12/31(金)21:06:39 No.882174228
9の主人公?が真ん中なのか
786 21/12/31(金)21:06:40 No.882174235
良いエンディングだった…
787 21/12/31(金)21:06:41 No.882174239
伝説だよなあこの曲
788 21/12/31(金)21:06:41 No.882174240
この流れで主人公勢揃いイラストはずるくね!?
789 21/12/31(金)21:06:41 No.882174245
名曲すぎる…
790 21/12/31(金)21:06:42 No.882174249
ちゃんとエンドロールが
791 21/12/31(金)21:06:43 No.882174262
もうエンディングか