虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/31(金)20:36:17 新年は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)20:36:17 No.882158486

新年は多分こんな感じ

1 21/12/31(金)20:36:47 No.882158786

円グラフを描けない「」たち

2 21/12/31(金)20:37:03 No.882158933

トイレに3時間半も使うな

3 21/12/31(金)20:37:22 No.882159101

ケーキを切れないあれか時計が描けないあれか

4 21/12/31(金)20:37:37 No.882159224

夜寝ろ

5 21/12/31(金)20:37:48 No.882159319

遊べてるだけいいじゃん 俺なんて

6 21/12/31(金)20:38:05 No.882159470

小学生だから許すが…

7 21/12/31(金)20:38:49 No.882159873

ご飯の時間長くね?

8 21/12/31(金)20:39:07 No.882160030

>ご飯の時間長くね? 遊びながらおやつ食べてるんでしょ

9 21/12/31(金)20:39:17 No.882160135

面積で時間を表す新手法 これは賢いぬだ!

10 21/12/31(金)20:40:43 No.882160977

トイレは0時から3時半までなのか

11 21/12/31(金)20:41:10 No.882161242

六芒星が描けない「」たち

12 21/12/31(金)20:42:48 No.882162087

ごはんに3時間半かけるんだからトイレもそのくらいは見積もっておかないとな

13 21/12/31(金)20:43:26 No.882162428

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

14 21/12/31(金)20:45:17 No.882163289

面白い描き方だとは思う

15 21/12/31(金)20:45:39 No.882163462

>1640951006817.png 最優秀賞来たな…

16 21/12/31(金)20:46:22 No.882163809

トイレで考えるタイプの数学者

17 21/12/31(金)20:46:37 No.882163917

ギンガグラフかと思った

18 21/12/31(金)20:46:48 No.882163982

>トイレに3時間半も使うな でもトイレ入ったらゲームやっちゃわない? 家の中でトイレが一番暖かいのも有ってなかなか出られない

19 21/12/31(金)20:47:17 No.882164203

>でもトイレ入ったらゲームやっちゃわない? >家の中でトイレが一番暖かいのも有ってなかなか出られない 出てからやれや!

20 21/12/31(金)20:47:48 No.882164446

ケーキの切れない若者たちじゃねえんだぞ

21 21/12/31(金)20:53:29 No.882167394

「」は若者じゃないだろ

22 21/12/31(金)20:53:48 No.882167557

生活リズムでマウント取れそう

23 21/12/31(金)20:57:22 No.882169286

やることがこのぐらいしかないし やりたいことをやりたい時にやるだけなんだ いちいち時間なんか指定できるか

24 21/12/31(金)21:00:43 No.882170865

>家の中でトイレが一番暖かいのも有ってなかなか出られない もっと他の部屋を暖かくしろ

25 21/12/31(金)21:04:56 No.882173259

仕事8時間 睡眠8時間 いもげ4時間 ゲーム3時間 飯やらトイレやら風呂やら1時間 仕事がないときはいもげとゲームに割り振られる そういう生き物になってしまった

26 21/12/31(金)21:06:07 No.882173940

>「」は若者じゃないだろ ケーキを食べきれないおじさんたち

27 21/12/31(金)21:08:37 No.882175342

朝に寝て夕方に起きるのは気持ちわかる

28 21/12/31(金)21:09:38 No.882175919

円の時間割は円グラフでいいのか?

29 21/12/31(金)21:13:45 No.882178717

テレビが無いから年末年始の動きにノれない… 単なる月末としか思えない

30 21/12/31(金)21:20:51 No.882182691

時が未来に進むと誰が決めたんだ

↑Top