21/12/31(金)20:08:30 年越し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)20:08:30 No.882144792
年越しそばよー
1 21/12/31(金)20:08:48 No.882144936
わーい!
2 21/12/31(金)20:10:19 No.882145623
今日は天ぷら先に入れてもいいのか!?
3 21/12/31(金)20:10:24 No.882145650
さっき食べたぜ!
4 21/12/31(金)20:11:28 No.882146113
まじこれでいいちょっと物足りないなら少しトッピングを付ければ十分
5 21/12/31(金)20:11:55 No.882146324
コロッケ入れようぜー
6 21/12/31(金)20:12:19 No.882146511
玉子落として天玉そばにして食べたよ
7 21/12/31(金)20:14:46 No.882147677
鴨があるから入れるか…
8 21/12/31(金)20:16:04 No.882148313
鍋で煮て作る場合も3分でいいのかな
9 21/12/31(金)20:16:35 No.882148557
こいつは単品で満足してしまうので 他にご馳走がある今日は冷凍そばにめんつゆとお湯ぶっかけたやつにした
10 21/12/31(金)20:19:10 No.882149702
天ぷらのが欲しかったけど家に鴨だしそばしかなかった
11 21/12/31(金)20:22:13 No.882151100
せめて流水麺にしようよ…
12 21/12/31(金)20:25:35 No.882152715
昨日喰った 今日の分は買ってない
13 21/12/31(金)20:26:13 No.882153060
関東だしか…お引き取り願おう
14 21/12/31(金)20:29:45 No.882154971
これから食べるよ
15 21/12/31(金)20:30:39 No.882155456
今鴨だし食べてる
16 21/12/31(金)20:31:01 No.882155677
うちは深夜に食う風習だぜ
17 21/12/31(金)20:31:03 No.882155699
俺はかき揚げにした
18 21/12/31(金)20:31:14 No.882155799
どん兵衛2個と十割蕎麦一袋が同じ値段 俺なら十割蕎麦ゆでるよ
19 21/12/31(金)20:32:18 No.882156348
うち今母ちゃんと俺だけしかいないからその辺雑になるのはまあいいんだけど更にトップバリュだった 明日は俺が寿司でも買ってこないとヤバいなと思った
20 21/12/31(金)20:33:35 No.882157019
ごめんうどん買っちゃった
21 21/12/31(金)20:33:49 No.882157159
年明けうどんも忘れないでね 日本じんの習慣よ
22 21/12/31(金)20:35:44 No.882158215
香川人は守護がでかすぎる…
23 21/12/31(金)20:36:00 No.882158341
>年明けうどんも忘れないでね 初めて聞く風習だ…
24 21/12/31(金)20:37:04 No.882158936
>うち今母ちゃんと俺だけしかいないからその辺雑になるのはまあいいんだけど更にトップバリュだった >明日は俺が寿司でも買ってこないとヤバいなと思った トップバリュのかっぷそばけっこういけるじゃん?
25 21/12/31(金)20:37:52 No.882159349
夜中にこの塩気はキツイ 減塩バージョンとか無いのかと思ったらもうあるので世の中よくできてる
26 21/12/31(金)20:37:57 No.882159392
年越しは蕎麦に勝てないから年明けに逃げたうどん人
27 21/12/31(金)20:38:22 No.882159623
これのつゆ美味しいよね
28 21/12/31(金)20:38:59 No.882159962
>トップバリュのかっぷそばけっこういけるじゃん? 作ってるの明星だしな
29 21/12/31(金)20:40:29 No.882160854
トップバリュはネット上ではボロクソ言われてるけど全然いけるよ 飲み物だけは気をつけて
30 21/12/31(金)20:40:40 No.882160951
液体つゆバージョンってどうなの
31 21/12/31(金)20:41:23 No.882161349
明星や東洋水産より日清のほううまいし…
32 21/12/31(金)20:41:23 No.882161352
俺は鬼かき揚げ派
33 21/12/31(金)20:43:07 No.882162263
そのままだと濃いからこの粉を使って白菜と小松菜となめこを煮てそばつゆにしたよ
34 21/12/31(金)20:43:10 No.882162296
>明星や東洋水産より日清のほううまいし… 宮崎辛麺やバリカタ豚骨や昔ながらの中華そばや激めんナメすぎ
35 21/12/31(金)20:43:38 No.882162518
もう5年連続くらいこれだわ…
36 21/12/31(金)20:43:47 No.882162597
そば買ってねえや 年越しワンタン麺にするか…
37 21/12/31(金)20:45:06 No.882163215
お高い蕎麦取り寄せてもうーんってなるんだよな… 楽だし安定してるからこれでいい
38 21/12/31(金)20:46:01 No.882163620
2000円くらい積むといい蕎麦が食える 半端な高さなら画像のでいい
39 21/12/31(金)20:48:00 No.882164536
日進はメジャーなだけで別に一番うまかねーよな
40 21/12/31(金)20:49:15 No.882165194
俺は一年中年越しそばしてるぜ
41 21/12/31(金)20:53:39 No.882167483
そばって金運とか縁起がいいんだな
42 21/12/31(金)20:55:47 No.882168555
トッピング用の半額天ぷら狙ってたけど全滅してたわ
43 21/12/31(金)20:59:05 No.882170053
麺類なら全部年越しそば判定していいとは思ってる
44 21/12/31(金)20:59:06 No.882170057
さっき買ってきた奴貼られた…
45 21/12/31(金)21:02:05 No.882171648
明日からしばらく画像が安くなるのか 助かる