ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/31(金)19:08:27 No.882120117
ジオン兵になってダイスでガンダム世界を戦い抜くぞ俺 俺は生き残ることができるか俺 俺はドズル派のMS開発技術中尉だったんだがルウムでチベに乗ってマゼランを撃沈した後砂漠に強いMSを開発してそのMSが大活躍したおかげでアフリカ大陸を制圧したぞ俺その功績でアフリカ方面軍司令になったぞ俺 その後そのMSの正当進化ビームライフル持ちの全地形対応型MSを作りこれもまた大ヒットだが高性能すぎて配備が間に合ってないな俺 今はガルマ様の敵討ち部隊に参加して白いのに撃墜されて脱出しその重要なMSを一機失ったところだぞ俺 ところでおれのMSの補充は 1キシリアに差し止められてない 2キシリアに差し止められてザク 3俺のハゲにコンペ負けして量産されなかったグフか… 4プレーンハゲがなんとかアフリカ司令部から送られてくる 5!? dice1d5=1 (1)
1 21/12/31(金)19:09:10 No.882120368
おのれ紫ババァ…
2 21/12/31(金)19:10:08 No.882120718
機動戦士ハゲ 三 三 機動戦士デブハゲ
3 21/12/31(金)19:10:20 No.882120784
死んでしまうぞ俺
4 21/12/31(金)19:10:22 No.882120794
やっぱババアは駄目だな…
5 21/12/31(金)19:10:27 No.882120828
いやほら前線に出すな!って事かもしれんし…
6 21/12/31(金)19:10:36 No.882120878
ババア!
7 21/12/31(金)19:10:56 No.882121032
MSで前線に出るのはやめて開発に専念せよ
8 21/12/31(金)19:11:18 No.882121193
キシリアの野郎がランバラル隊への補給を差し止めやがったせいで俺のMSがない状態になったぞ俺…! 俺は 1生身でも成し遂げるのが武闘派だぞ俺 2アフリカだし持ってくるからちょっと待っててくれ俺 3ラルに失敗したら部下たちを頼みますと言われて踏みとどまったぞ俺 4ランバラル隊がチルノを見ていることしかできなかったぞ俺… 5!? dice1d5=1 (1)
9 21/12/31(金)19:11:37 No.882121288
でもジオンのこと考えるなら後方で開発に専念だよね 指揮官としてもパイロットとしても結構やれるけど際立ったほどではないし
10 21/12/31(金)19:11:52 No.882121377
一旦月のクラダナに帰ってこい
11 21/12/31(金)19:11:55 No.882121393
頭薩摩か?
12 21/12/31(金)19:11:56 No.882121405
え!?
13 21/12/31(金)19:12:08 No.882121480
スネークでもするのかお前
14 21/12/31(金)19:12:20 No.882121582
アフリカ担当介入させるとか何やってんの…?っていうキシリアの気持ちも正直分からなくはない
15 21/12/31(金)19:12:29 No.882121660
気持ちは買うかやめろ!
16 21/12/31(金)19:12:39 No.882121708
流石に誰か止めてあげて?
17 21/12/31(金)19:12:51 No.882121786
大人しく後方で新型機開発して?
18 21/12/31(金)19:13:09 No.882121882
お前自分がアフリカ方面軍司令官だってこと忘れてない?
19 21/12/31(金)19:13:13 No.882121905
まぁガンダムに乗ってないアムロなら出来るかもだが…
20 21/12/31(金)19:13:17 No.882121923
俺はランバラルが提案してきたゲリラ戦を了承し木馬に最後の突撃を仕掛けることにしたぞ俺 俺達のホワイトベースへの突撃の結果は dice1d100=93 (93)
21 21/12/31(金)19:13:32 No.882122007
>4ランバラル隊がチルノを見ていることしかできなかったぞ俺… ダメだった
22 21/12/31(金)19:13:40 No.882122062
こいつの適性どうなってんだよ!?
23 21/12/31(金)19:13:42 No.882122084
こいつ何なんだよ!
24 21/12/31(金)19:13:43 No.882122097
大成功
25 21/12/31(金)19:13:44 No.882122104
…生身のアムロを拉致でも出来たのか?
26 21/12/31(金)19:14:07 No.882122237
なんだこいつ
27 21/12/31(金)19:14:14 No.882122267
ほぼ完全制圧だこれ
28 21/12/31(金)19:14:24 No.882122338
転んでもただでは起きぬ
29 21/12/31(金)19:14:30 No.882122389
>4ランバラル隊がチルノを見ていることしかできなかったぞ俺… ある意味最強だ
30 21/12/31(金)19:14:32 No.882122394
指揮官能力…チベでマゼラン落とせる パイロット能力…デブハゲの下駄込みでアムロから逃げ切れるくらい 開発能力…神がかってる ゲリラ適正…スネーク
31 21/12/31(金)19:14:57 No.882122565
BIGBOSSか?
32 21/12/31(金)19:15:15 No.882122694
ホワイトベース無傷で鹵獲しててもおかしくねーぞ
33 21/12/31(金)19:15:27 No.882122774
アルテイシア様!?って困惑するラルさんを撃とうとするブライトを撃った?
34 21/12/31(金)19:15:33 No.882122807
ジオンの至宝
35 21/12/31(金)19:16:06 No.882123003
動けるデブ…ボルテスVの岡長官か何かで?
36 21/12/31(金)19:16:16 No.882123079
>アルテイシア様!?って困惑するラルさんを撃とうとするブライトを撃った? セイラ危ない! 避けろラル大尉!
37 21/12/31(金)19:16:19 No.882123097
>指揮官能力…チベでマゼラン落とせる >パイロット能力…デブハゲの下駄込みでアムロから逃げ切れるくらい >開発能力…神がかってる >ゲリラ適正…スネーク 優秀すぎて逆にどこで使えばいいか分からん奴
38 21/12/31(金)19:16:28 No.882123156
残りの7はなんだろ ブライト殺し損ねたくらい?
39 21/12/31(金)19:16:32 No.882123195
生身の方が強いのか?
40 21/12/31(金)19:16:32 No.882123196
オイオイオイ教科書載るわ
41 21/12/31(金)19:16:47 No.882123301
大成功だな俺 MSがなくても内部に入り込めばこんなもんだぞ俺 1木馬は爆破され外にいたMS隊もマチルダ隊に回収されすごすごと撤退 2木馬は爆破され格納庫の中にあったガンタンクとガンキャノンも運命を共にする 3騒ぎに気を取られガンダムも俺が戦った分生き残っていたランバラルのグフに打ち取られ破壊 4木馬とガンキャノン+ガンタンクを鹵獲 5↑+ガンダムも鹵獲 dice1d5=4 (4)
42 21/12/31(金)19:17:15 No.882123460
大戦果じゃねーか
43 21/12/31(金)19:17:27 No.882123525
ちょっと待って俺??やりすぎじゃないか???
44 21/12/31(金)19:17:28 No.882123531
ガンダム以外全部取られとる…
45 21/12/31(金)19:17:29 No.882123533
ウワー!なにしてんのこいつ!
46 21/12/31(金)19:17:33 No.882123548
いい戦艦が入ったぞ
47 21/12/31(金)19:17:39 No.882123591
ガンダムは…砂漠に隠されたか?
48 21/12/31(金)19:17:45 No.882123624
アムロはNT力で危機回避したか…
49 21/12/31(金)19:17:49 No.882123651
タクラマカン砂漠でガンダム一人旅とか死ぬだけすぎる
50 21/12/31(金)19:17:54 No.882123689
このまま原作ルートかと思ったら凄いことになった ガンダムは逃げられる不確定要素もあってバランスも良い
51 21/12/31(金)19:17:59 No.882123734
その時歴史が動いた
52 21/12/31(金)19:18:09 No.882123802
天パを逃したか いやここまでの戦果だと機体だけ機密保持で自爆されたのか…?
53 21/12/31(金)19:18:18 No.882123860
デブハゲを運用する母艦をゲットしてしまった
54 21/12/31(金)19:18:19 No.882123867
俺TUEEEものじゃねーか!
55 21/12/31(金)19:18:33 No.882123945
ジオンなんとか勲章
56 21/12/31(金)19:18:36 No.882123964
ギレン閣下から勲章授与されるようなやつだぞ これくらいはやる
57 21/12/31(金)19:18:59 No.882124087
MS戦で勝てないなら地球の自然に殺してもらうぞ俺
58 21/12/31(金)19:19:01 No.882124097
MS戦じゃ天パに勝てないからゲリラでどうにかするね…
59 21/12/31(金)19:19:10 No.882124150
俺とゲリラ屋のランバラル隊が集まればこんなものだぞ俺 まず突入した俺たちが木馬と二機のMSを鹵獲してガンダムを攻撃しそれに気を取られているところをラルが撃破したぞ俺 デブハゲ…仇はとったぞ俺 アムロは 1コアファイターで脱出 2死亡 3負けはしたが大破状態で離脱 dice1d3=3 (3)
60 21/12/31(金)19:19:13 No.882124172
ラル大尉と「」の乗艦
61 21/12/31(金)19:19:18 No.882124197
マジかよ
62 21/12/31(金)19:19:44 No.882124385
でもMS運用母艦って意味ならジオンも負けてないよねWB手に入れたメリットってどこだろう
63 21/12/31(金)19:19:51 No.882124425
>タクラマカン砂漠でガンダム一人旅とか死ぬだけすぎる 戦闘データと学習型コンピュータの活路を考えるとコアファイターで逃げの一手しかないなこれ
64 21/12/31(金)19:19:54 No.882124442
これは生きてるアムロがすごい....?
65 21/12/31(金)19:19:57 No.882124466
でも余裕が出来たら出来たでキシリア辺りが発端で原作以上の内ゲバ起こしそうで
66 21/12/31(金)19:19:59 No.882124485
これ補給出さなかったババァ詰められるんじゃね?
67 21/12/31(金)19:20:07 No.882124540
ガンダム健在ってこと?
68 21/12/31(金)19:20:16 No.882124599
>これは生きてるアムロがすごい....? アムロが生きててもまあアムロだし…
69 21/12/31(金)19:20:31 No.882124708
運命力と言うか修正力が凄い
70 21/12/31(金)19:20:32 No.882124717
確かにラルグフがやられたとは一言も出てなかったな…
71 21/12/31(金)19:20:32 No.882124721
ニュータイプと言う奴か…
72 21/12/31(金)19:20:34 No.882124738
武闘派ってのは生身で戦えるって意味だったのか…
73 21/12/31(金)19:20:35 No.882124740
コアファイターは無事か 補給受けられなければ行動範囲も限られるが
74 21/12/31(金)19:20:37 No.882124761
>これ補給出さなかったババァ詰められるんじゃね? さっさとアフリカに戻れよ!って言いたかったのにどうして…
75 21/12/31(金)19:21:01 No.882124911
ガンダム大破状態でハゲやデブハゲがうろつくジオン制圧下のアフリカの砂漠放浪って生き残れる目ある?
76 21/12/31(金)19:21:14 No.882125002
ドズルの懐刀
77 21/12/31(金)19:21:21 No.882125043
今アムロがいるのは敵地の砂漠のど真ん中という事は忘れてはならぬ
78 21/12/31(金)19:21:30 No.882125101
>>これ補給出さなかったババァ詰められるんじゃね? >さっさとアフリカに戻れよ!って言いたかったのにどうして… キシリア様は「」の肉体に宿る鋼の作戦遂行力を見抜いておられたのだ…!
79 21/12/31(金)19:21:38 No.882125146
アムロがコアファイターで連邦の基地まで辿り着ければG3ガンダムの逆襲ありそう
80 21/12/31(金)19:21:38 No.882125147
普通なら死ぬけどアムロなら割と生き残る目有りそうだな…
81 21/12/31(金)19:22:18 No.882125402
>キシリア様は「」の肉体に宿る鋼の作戦遂行力を見抜いておられたのだ…! マクベがすげえ苦しいフォローしてそう…
82 21/12/31(金)19:22:31 No.882125465
いくらNTとはいえ整備も補給もないならどうしようもあるまい
83 21/12/31(金)19:22:46 No.882125548
マジかよあの白いの孤立無援の状況で逃げ延びやがったぞ俺… ということで俺たちはガルマ様の敵討ちを成し遂げただけでなく連邦の最高機密V作戦のほとんどを手に入れたぞ俺! 俺たちは 1約束通り二階級特進と部下の生活の安定 2↑+ランバラル隊をそのまま編入させてくれるらしいぞ俺 3↑+補給握りつぶしたマクベのオデッサ指揮官からの降格 4↑+キシリアもこの件で権威を失う 5!? dice1d5=3 (3)
84 21/12/31(金)19:22:52 No.882125577
流石に一年戦争のアムロにサバイバル術は無いよメカオタクの引きこもりだぞ
85 21/12/31(金)19:23:03 No.882125664
アムロは紳士的に接すれば絆されそうではある
86 21/12/31(金)19:23:22 No.882125824
壺買えなくなるな
87 21/12/31(金)19:23:26 No.882125852
キシリアが何かやらかしかねないラインだな…
88 21/12/31(金)19:23:31 No.882125881
こいつGガン世界の身体能力してる…
89 21/12/31(金)19:23:44 No.882125946
ざまみろ壺の奴!
90 21/12/31(金)19:23:53 No.882126036
気がつけば将官だぞ俺
91 21/12/31(金)19:23:56 No.882126061
ザビ家の派閥争いにガッツリ巻き込まれてる…
92 21/12/31(金)19:23:56 No.882126063
キシリアの発言権がなくなる
93 21/12/31(金)19:23:57 No.882126064
オデッサ司令兼任か
94 21/12/31(金)19:24:10 No.882126156
ドズル閣下とギレン閣下に言いつけてやる!
95 21/12/31(金)19:24:46 No.882126387
合計5階級の特進
96 21/12/31(金)19:24:58 No.882126471
>ドズル閣下とギレン閣下に言いつけてやる! ガルマの仇討ち成功してるからデギンからの覚えも良さそうだぞ
97 21/12/31(金)19:25:10 No.882126549
>1約束通り二階級特進と部下の生活の安定 ここに部下の話が出てくるのに今回の「」人望が伺える
98 21/12/31(金)19:25:28 No.882126658
大敗を経験したら天パに嫌な経験値が入りそうだな 生き抜いたら冒険王みたいな性格になりそう
99 21/12/31(金)19:26:01 No.882126858
そうそうこれで確か壺の奴がMSに乗って戦いに行くしか無くなったんだったな
100 21/12/31(金)19:26:15 No.882126948
「」は将官になったのかな?
101 21/12/31(金)19:26:37 No.882127073
>大敗を経験したら天パに嫌な経験値が入りそうだな >生き抜いたら冒険王みたいな性格になりそう まず生きて砂漠横断出来るかが問題だが…
102 21/12/31(金)19:26:40 No.882127102
あとは黒い三連星に天パを始末してもらえれば…
103 21/12/31(金)19:26:43 No.882127120
このまま地球圏の勢力維持したままなら勝てるんじゃないか…?
104 21/12/31(金)19:26:54 No.882127187
セイラさんもとっ捕まってそうだしザビ家内部に爆弾敷き詰められた気がする
105 21/12/31(金)19:26:55 No.882127189
配下のグフ隊率いてマ専用グフが出撃するシーンいいよね…
106 21/12/31(金)19:26:59 No.882127221
俺たちは二階級特進しお互い中将と中佐に 補給潰しやがったマクベの野郎は俺たちが進言したことでオデッサ指揮官から降格されたらしいぞざまあねえな俺 …まあトカゲのしっぽ切りで問題はもっと上にいそうだがな俺 そうして現地に戻って改めてデブハゲを受領した俺だが 1オデッサ作戦の総司令官に抜擢 2先手を打って連邦地域に進攻 3新しい機体の開発を 4この連邦製の兵器をつかえば… 5!? dice1d5=1 (1)
107 21/12/31(金)19:27:04 No.882127257
マじゃなくて俺が統合整備計画指揮させられそうだぞ
108 21/12/31(金)19:27:12 No.882127302
木馬の連中はどうなるんだ
109 21/12/31(金)19:28:00 No.882127598
後方にしとけ!と言いたいが謎の戦果ぶりを見るとな…
110 21/12/31(金)19:28:16 No.882127737
マが居ないと水爆使われないけれど使わなくっても勝てそうだな
111 21/12/31(金)19:28:33 No.882127894
>木馬の連中はどうなるんだ 女子供ばかりだぜゲヘヘ …ラル隊は子供に驚いて殺されたから扱いそこまで悪くはなさそうだな
112 21/12/31(金)19:28:36 No.882127912
俺最初から前線でMS乗って戦いたいって言ってたなそういえば
113 21/12/31(金)19:29:04 No.882128100
>>木馬の連中はどうなるんだ >女子供ばかりだぜゲヘヘ >…ラル隊は子供に驚いて殺されたから扱いそこまで悪くはなさそうだな アルテイシア様に気づくかどうか…
114 21/12/31(金)19:29:20 No.882128203
もう特殊工作員養成に回しといた方が良くない?
115 21/12/31(金)19:29:22 No.882128220
ラルと「」なら無体な扱いはしなそう
116 21/12/31(金)19:29:25 No.882128242
ラル隊はジオンの中でも武闘派だけど狂ってないからな捕虜として扱うでしょ
117 21/12/31(金)19:29:27 No.882128254
マクベが降格した分横滑りでオデッサの防衛司令官も任されることになったぞ俺 俺は 1復帰の機会を与える代わりにマクベからスパイの話を聞きだした 2ランバラル隊を戦力の中核に据える 3安定したアフリカ軍から戦力抽出 4核か…できれば使いたくないがな俺 5!? dice1d5=1 (1)
118 21/12/31(金)19:29:40 No.882128339
すさまじいスピード出世だぞ俺
119 21/12/31(金)19:29:53 No.882128418
>もう特殊工作員養成に回しといた方が良くない? なまじ何でも出来るから何を任せるか困る…
120 21/12/31(金)19:30:09 No.882128515
>>>木馬の連中はどうなるんだ >>女子供ばかりだぜゲヘヘ >>…ラル隊は子供に驚いて殺されたから扱いそこまで悪くはなさそうだな >アルテイシア様に気づくかどうか… 周囲の安全のために自分から名乗り出そうではある
121 21/12/31(金)19:30:40 No.882128712
こいつドズルが苦手な謀略方面もいけるのか
122 21/12/31(金)19:30:41 No.882128727
エルランゲットだぞ俺
123 21/12/31(金)19:30:48 No.882128769
グフ改修機のハゲが地上の主力になって系列のデブハゲがルナツー見据えた全域対応型だから既に総合整備計画に近いことしてる
124 21/12/31(金)19:31:03 No.882128879
オデッサに集結するハゲとデブハゲ
125 21/12/31(金)19:31:10 No.882128921
情報引き抜いた上でマクベを手駒にできるなら相当いいぞこれ
126 21/12/31(金)19:31:24 No.882129023
連邦の暗殺リストに載るな…
127 21/12/31(金)19:31:33 No.882129075
スパイはジャブローにぶち込むんんだ俺
128 21/12/31(金)19:31:35 No.882129086
俺はマクベから連邦の高官エルラン中将がこちらのスパイだという情報を得たぞ俺 こんなもん指摘するやつらもいないだろうしこれもう勝ち確定なんじゃないか俺? 左<右+50でジオン勝利 dice2d100=35 70 (105)
129 21/12/31(金)19:31:42 No.882129133
>グフ改修機のハゲが地上の主力になって系列のデブハゲがルナツー見据えた全域対応型だから既に総合整備計画に近いことしてる 名前だけ突出して酷い…
130 21/12/31(金)19:32:01 No.882129259
圧倒的ではないか我が軍は
131 21/12/31(金)19:32:02 No.882129264
圧倒的ではないか
132 21/12/31(金)19:32:08 No.882129305
普通に勝った
133 21/12/31(金)19:32:14 No.882129327
圧倒的ではないか我が軍は
134 21/12/31(金)19:32:17 No.882129351
トリプルスコアの完勝だ
135 21/12/31(金)19:32:22 No.882129376
ふふふ…圧倒的じゃないか我が軍は
136 21/12/31(金)19:32:27 No.882129407
スパイの情報なくても勝ってるな!
137 21/12/31(金)19:32:27 No.882129408
デブハゲにジムは勝てねぇ
138 21/12/31(金)19:32:28 No.882129415
キリシアが完全に権力失ったわけでもないしこっから内ゲバが激しくなりそうだな…
139 21/12/31(金)19:32:50 No.882129525
このギレンの野望遊びたいぞ俺
140 21/12/31(金)19:33:08 No.882129635
指揮官としても有能なんか… 弱点なんか無いのか
141 21/12/31(金)19:33:16 No.882129681
セイラさんって爆弾もあるしシャアも怖いしでどうなるか
142 21/12/31(金)19:33:40 No.882129824
オデッサ失敗した場合連邦の地上戦力底をつかないか?
143 21/12/31(金)19:33:44 No.882129846
>指揮官としても有能なんか… >弱点なんか無いのか パイロット能力がアムロに劣る
144 21/12/31(金)19:33:56 No.882129913
>>指揮官としても有能なんか… >>弱点なんか無いのか >パイロット能力がアムロに劣る これ弱点か?
145 21/12/31(金)19:34:00 No.882129934
(相手が戦馬鹿じゃなくて掌返すマ)
146 21/12/31(金)19:34:19 No.882130072
オデッサ攻略作戦はまさかまさかの包囲されていたジオン川が勝利したぞ俺 要員としては 1まあ指揮官が裏切って動かない所を主力が殲滅されたからな俺 2ランバラル隊の大活躍でアフリカの援軍が来るまで前線をよく維持したぞ俺 3オーストラリアに戦力がさかれなかった分北京を占領した部隊がこっちに援軍を送ってくれたのがでかいな俺 4何とか汚名返上するためにマクベと三連星が死に物狂いで働いた結果だな俺 5!? dice1d5=4 (4)
147 21/12/31(金)19:34:26 No.882130110
>パイロット能力がアムロに劣る 初見アムロ相手に生還しとる!
148 21/12/31(金)19:34:30 No.882130134
>>指揮官としても有能なんか… >>弱点なんか無いのか >パイロット能力がアムロに劣る 前線指揮がブライトに劣る
149 21/12/31(金)19:34:32 No.882130143
ジオン残党が雨後の筍の如く生えてくるし連邦残党ってどんくらい生えてくるんだろう まだ完全に勝ったわけではないが
150 21/12/31(金)19:34:39 No.882130176
>これ弱点か? NT能力に覚醒してない序盤アムロ以下だからまあそんなに高くはない
151 21/12/31(金)19:34:59 No.882130290
ジムがでてきた段階で先行配備されたデブハゲが有利だったからな
152 21/12/31(金)19:34:59 No.882130294
思い返してみたら今回の木馬ってシャーの攻撃がされてない無傷のパーフェクト木馬なのに鹵獲されてんのな
153 21/12/31(金)19:35:01 No.882130308
これくらいやったから死刑回避かな?
154 21/12/31(金)19:35:02 No.882130317
>4何とか汚名返上するためにマクベと三連星が死に物狂いで働いた結果だな俺 マくん一兵卒としての方が活躍出来るんじゃないか?
155 21/12/31(金)19:35:20 No.882130417
開発能力とゲリラ戦能力以外は準一流くらいでその筋の超一流には勝てないとかか欠点
156 21/12/31(金)19:35:32 No.882130485
>マくん一兵卒としての方が活躍出来るんじゃないか? 実際ギャンでめっちゃ戦ってたからパイロットとしての方が優秀なのでは
157 21/12/31(金)19:35:44 No.882130571
マ・クベの名はギャンと共に記憶されるべきだ!
158 21/12/31(金)19:35:46 No.882130580
立ってて使えるなら誰でも使う「」采配
159 21/12/31(金)19:36:00 No.882130683
まあマと三連星にビームライフルドライブできる機体与えといたらそうなりそうではある
160 21/12/31(金)19:36:03 No.882130704
ちゃんと機会与えて名誉を横取りしないとか仏かよ
161 21/12/31(金)19:36:12 No.882130771
ジオンが余力有って勝利出来たら連邦は解体吸収されてそんなに残党って残らないんじゃない?
162 21/12/31(金)19:36:19 No.882130798
キシリア派の権威を回復するために三連星どころかマクベまでMSに乗って戦い続けた結果だな俺 そして三連星と言えばレビルだが… 1再び三連星がレビルの身柄確保 2流石にビックトレー捨ててすぐ逃げたよ dice1d2=2 (2)
163 21/12/31(金)19:36:55 No.882131023
アムロやレビルはきっちり逃がすあたりまだまだ終わらせねえってダイスの意思が見える
164 21/12/31(金)19:36:58 No.882131047
マはクレバーであろうとしすぎて最終的に時流に乗り切れなかったけど頭回って戦うのもできるタイプだから こだわりすぎなければ強く動ける
165 21/12/31(金)19:37:09 No.882131104
ジオン包囲網を抜けてジャブローまで到達できたら天パは終盤のNT能力ぐらいになっていそう 代償にジオン殺すマンに
166 21/12/31(金)19:37:22 No.882131183
流石レビルだ
167 21/12/31(金)19:37:33 No.882131252
ジオンに兵なし!(逃走)
168 21/12/31(金)19:38:07 No.882131487
残った戦力で何ができるんだろうな ヤバい手段に手を出すか?
169 21/12/31(金)19:38:13 No.882131534
レビルがビックトレー放棄するまで戦線崩されてるなら壊滅近いな
170 21/12/31(金)19:39:04 No.882131891
ステ的にちゃんとしたシロッコっぽい
171 21/12/31(金)19:39:23 No.882132018
どうやら二番煎じは淹れ損ねたようだな俺 だがこの失敗で連邦の地上戦力は大きく疲弊しているぞ俺 そのためジャブロー攻略作戦が企画されるんだが俺 1ビッター少将がデブハゲの配備がようやく間に合ってジャブロー本部を見つける 2水陸両用MSで本部の場所探すぞ俺 3攻略用の機体でも作るか俺 4この連邦MSがあれば… 5!? dice1d5=2 (2)
172 21/12/31(金)19:39:35 No.882132083
マとか三連星とかもデブハゲ乗ってんのかな…
173 21/12/31(金)19:40:45 No.882132600
今から作ってたら連邦に時間与えちゃわない…?
174 21/12/31(金)19:40:56 No.882132698
水陸両用MSで本部の場所探すぞ俺 1もちろんデブハゲ 2ズゴック 3アッガイ 4ゾック 5!? dice1d5=2 (2)
175 21/12/31(金)19:41:06 No.882132763
>マとか三連星とかもデブハゲ乗ってんのかな… デブハゲの功労者に物資を渋ってそれをやったら別の派閥に言われる奴だな
176 21/12/31(金)19:41:14 No.882132816
>マとか三連星とかもデブハゲ乗ってんのかな… この時期なら専用グフだろうしこの世界ならゴッテゴテした装飾付いた専用ハゲじゃないか
177 21/12/31(金)19:41:14 No.882132819
徹底抗戦やってオデッサでボロ負けだからレビルも割と立場危ういのかな
178 21/12/31(金)19:41:30 No.882132919
水中は流石に譲るか
179 21/12/31(金)19:42:12 No.882133176
一応デブも水中行けるんだよね…
180 21/12/31(金)19:42:19 No.882133231
しかしひっでえ名前だなデブハゲ!
181 21/12/31(金)19:42:26 No.882133272
水中じゃ自慢のホバーも役に立たないか
182 21/12/31(金)19:42:55 No.882133472
前線の人間からしたら親しみを込めてのデブハゲって軽口だろうから…
183 21/12/31(金)19:42:55 No.882133476
水陸両用機は原作でも作りすぎだし増やさない方が身のためではあったかもね
184 21/12/31(金)19:42:56 No.882133477
シャアはどうしてんの?
185 21/12/31(金)19:43:01 No.882133524
>一応デブも水中行けるんだよね… 全環境適用とかとんでもないことやっているな
186 21/12/31(金)19:43:21 No.882133659
デブハゲは…この前壊しちゃったし南米方面軍のビッター少将の元に集中配備されてるからその分最新鋭のズゴックでいくぞ俺 まず潜入は 左<右+20で気づかれず潜入 dice2d100=40 45 (85)
187 21/12/31(金)19:43:38 No.882133762
>マとか三連星とかもデブハゲ乗ってんのかな… 三デブか…
188 21/12/31(金)19:43:41 No.882133783
結構危なかった
189 21/12/31(金)19:43:55 No.882133882
書き込みをした人によって削除されました
190 21/12/31(金)19:44:12 No.882133995
>デブハゲは…この前壊しちゃったし南米方面軍のビッター少将の元に集中配備されてるからその分最新鋭のズゴックでいくぞ俺 これ「」も一緒に潜入するの?
191 21/12/31(金)19:44:17 No.882134025
当人はともかく配下で同行してるやつらの胃に穴が空きそう
192 21/12/31(金)19:44:18 No.882134035
デブハゲは重装甲MSが水中からの奇襲できるのがメインで水中作業用ではない
193 21/12/31(金)19:44:21 No.882134054
これこの「」本人がまた出撃してない?
194 21/12/31(金)19:44:35 No.882134143
>三デブか… PS2のガンダムのCMか…
195 21/12/31(金)19:44:44 No.882134202
>しかしひっでえ名前だなデブハゲ! 口を慎め名前は酷くてもジオン屈指の名機だ
196 21/12/31(金)19:44:46 No.882134221
あっぶねえな俺…流石本拠地ガチガチだぞ俺 俺がたどり着いたのは 1MS工場 2宇宙船工場 3宇宙船ドックA 4宇宙船ドックB(木馬は鹵獲したので不在) 5!? dice1d5=4 (4)
197 21/12/31(金)19:44:47 No.882134232
>この時期なら専用グフだろうしこの世界ならゴッテゴテした装飾付いた専用ハゲじゃないか 頭部パーツにエングレービングバシバシ入れて 「ヅラ被り」って言われそうだな
198 21/12/31(金)19:44:55 No.882134280
木馬鹵獲って実績あるけどやめろや!お前死んだらジオン大ダメージってレベルじゃないぞ!
199 21/12/31(金)19:44:58 No.882134304
司令官とは一体…
200 21/12/31(金)19:45:20 No.882134449
司令官自ら危険な作戦を敢行!?
201 21/12/31(金)19:45:45 No.882134637
デブ= Dicker (ディッカー ハゲ= Kahl (カール
202 21/12/31(金)19:45:48 No.882134661
問題なく空っぽの宇宙船ドックに潜入してやったぞ俺 俺の工作の成功度は dice1d100=2 (2)
203 21/12/31(金)19:45:48 No.882134664
これ現場の奴ら上になんも文句言えねぇぞ
204 21/12/31(金)19:46:01 No.882134736
>司令官とは一体… 指揮に開発に潜入に戦闘…全てをやらないといけないのが司令官の辛いところだな
205 21/12/31(金)19:46:01 No.882134738
ゴミ!
206 21/12/31(金)19:46:09 No.882134783
そりゃまあ空だからな…
207 21/12/31(金)19:46:09 No.882134786
一桁て
208 21/12/31(金)19:46:10 No.882134791
デブハゲが増えたら水泳部の余裕ができて海上封鎖の嫌がらせが加速しそう
209 21/12/31(金)19:46:10 No.882134792
地球方面軍総司令官直々に敵総司令部に潜入
210 21/12/31(金)19:46:11 No.882134797
なんもない所だったから…
211 21/12/31(金)19:46:15 No.882134823
お前ーっ!
212 21/12/31(金)19:46:17 No.882134836
大丈夫?これ捕まってない?
213 21/12/31(金)19:46:21 No.882134868
これ射殺されたのでは…
214 21/12/31(金)19:46:28 No.882134925
工作とは?
215 21/12/31(金)19:46:36 No.882134977
自ら開発した機体の性能を戦場で確認してこそ改良点が見つかるというものだぞ俺
216 21/12/31(金)19:46:51 No.882135085
もしやもぬけの殻?
217 21/12/31(金)19:46:53 No.882135101
むしろこれ工作してないのでは…
218 21/12/31(金)19:47:01 No.882135142
もうこのまま進攻すればいいし工作はそこまで重要じゃないかな
219 21/12/31(金)19:47:11 No.882135213
空だったうえに見つかったとかかな…
220 21/12/31(金)19:47:16 No.882135256
ひっくいな俺… 1迷子になって攻略本番に遅れる 2木馬がないので破壊する所がない 3途中で見つかって鬼ごっこ開始 4完全に罠だ!戦闘開始 dice1d4=3 (3)
221 21/12/31(金)19:47:22 No.882135298
発振器でも取り付けられて戻っちゃったとか
222 21/12/31(金)19:47:31 No.882135362
スネーク開始!
223 21/12/31(金)19:48:23 No.882135765
アフリカ司令官兼オデッサ司令官なこと忘れてるよな俺
224 21/12/31(金)19:48:24 No.882135766
>司令官とは一体… かつて現地で戦ってなかったためにイセリナ様や部下たちを止められず無謀な特攻をさせてしまったことをまだ気に病んでいるのは知っているな?
225 21/12/31(金)19:48:25 No.882135776
連邦も一大反抗作戦で惨敗してるから必死だ
226 21/12/31(金)19:48:25 No.882135785
Q.なぜ見つかった? A.真ん中を堂々と歩いてた Q.なんで??? A.いいだろ?
227 21/12/31(金)19:48:36 No.882135876
こんなとこで死なないよな…?
228 21/12/31(金)19:48:51 No.882135967
侵入したまではよかったが見つかっちまったぞ俺! 敵本部で孤軍奮闘しても援軍来ないしさっさと逃げるに限るぞ俺 左<右で逃亡可能 dice2d100=20 91 (111)
229 21/12/31(金)19:48:52 No.882135985
俺さんは安全圏でMS開発しててくださいよ…
230 21/12/31(金)19:49:02 No.882136056
連邦側からしたら何故か潜入してきた「」を殺せるチャンスだから全力だろ
231 21/12/31(金)19:49:05 No.882136091
すたこらさっさだぞ俺
232 21/12/31(金)19:49:06 No.882136096
なんだよこいつ!
233 21/12/31(金)19:49:07 No.882136106
流派東方不敗でもマスターしてんのか
234 21/12/31(金)19:49:14 No.882136159
マジで何なんだよコイツ
235 21/12/31(金)19:49:19 No.882136200
撒くのうますぎる…
236 21/12/31(金)19:49:19 No.882136205
>敵本部で孤軍奮闘しても援軍来ないしさっさと逃げるに限るぞ俺 >左<右で逃亡可能 >dice2d100=20 91 (111) シャアとは違うのだよシャアとは
237 21/12/31(金)19:49:22 No.882136214
おまえそういうとこだぞ!!
238 21/12/31(金)19:49:23 No.882136218
あばよー!とっつぁーん!
239 21/12/31(金)19:49:24 No.882136224
ゲリラ戦が得意
240 21/12/31(金)19:49:25 No.882136242
アムロから逃げ切っただけあるな
241 21/12/31(金)19:49:56 No.882136472
>連邦側からしたら何故か潜入してきた「」を殺せるチャンスだから全力だろ 連邦視点で一番殺したい奴がなんか本拠地に来てた! 余裕で逃げられた…
242 21/12/31(金)19:49:57 No.882136482
隠れたりしてるわけではなく普通に走って逃げました
243 21/12/31(金)19:49:59 No.882136493
総司令部なんもなかったわ!って情報を持ち帰ったって もしかしてすごく重要なのでは…?
244 21/12/31(金)19:50:00 No.882136497
そういえばシャアはどうなったんだろ?
245 21/12/31(金)19:50:02 No.882136515
これ見つかったやつ全員やってないか俺....?
246 21/12/31(金)19:50:20 No.882136643
場所を探すのが主目的だったんだ成果は上々よ
247 21/12/31(金)19:50:21 No.882136660
これ連邦側からしたらジャブロー基地の所在バレるわもう兵力もないこと知られてその情報をまんまと持って逃げられたって事じゃないか
248 21/12/31(金)19:50:25 No.882136675
攪乱作戦か?とか邪推されてそう
249 21/12/31(金)19:50:27 No.882136689
見つかっても逃げ切れるとかまじスネーク過ぎる
250 21/12/31(金)19:50:55 No.882136911
俺がアカハナ隊を指揮していたら完璧に逃げ切ったまである
251 21/12/31(金)19:50:57 No.882136925
何とか俺は脱出することに成功したが攻略の有利になることもできなかったぞ俺… ということでジャブロー攻略作戦だが俺の機体は 1プレーンハゲ 2なんか気にいったのでズゴックのまま 3握りつぶされたドムを返してもらった 4デブハゲの補給が間に合った 5!? dice1d5=1 (1)
252 21/12/31(金)19:51:00 No.882136942
この「」生存能力高いな…
253 21/12/31(金)19:51:02 No.882136954
!
254 21/12/31(金)19:51:39 No.882137235
敵総司令部に潜入して位置情報を持ち帰った司令 事実だけ書いても意味が分からんな…
255 21/12/31(金)19:51:40 No.882137241
地上の名機ノーマルハゲ
256 21/12/31(金)19:52:03 No.882137389
脅威度上がりすぎでろくに工作しなかったのが逆に疑心暗鬼を生みそう
257 21/12/31(金)19:52:22 No.882137514
指揮官が!前線に来るな!
258 21/12/31(金)19:52:25 No.882137534
>これ連邦側からしたらジャブロー基地の所在バレるわもう兵力もないこと知られてその情報をまんまと持って逃げられたって事じゃないか 何も見つかりませんでした 何もない…と言う事実のみがありました
259 21/12/31(金)19:52:40 No.882137655
…補給は前線の兵士にまわしたぞ俺 まあこの機体が一番長く乗ってるから大丈夫だろう俺 という訳でジャブローに俺たちは降下するぞ俺 相手は 161式戦車 2陸戦型ジム 3ジム 4陸戦型ガンダム 5!? dice1d5=1 (1)
260 21/12/31(金)19:52:45 No.882137687
というか何普通に出撃してるんだ俺!?
261 21/12/31(金)19:52:50 No.882137727
>>これ連邦側からしたらジャブロー基地の所在バレるわもう兵力もないこと知られてその情報をまんまと持って逃げられたって事じゃないか >何も見つかりませんでした >何もない…と言う事実のみがありました 連邦に兵なし!!
262 21/12/31(金)19:52:53 No.882137745
司令部の人胃薬どころじゃねーぞ!
263 21/12/31(金)19:52:59 No.882137786
>というか何普通に出撃してるんだ俺!? ?
264 21/12/31(金)19:53:05 No.882137834
三連星とマとラルだけ派遣してオデッサで寝てろ
265 21/12/31(金)19:53:15 No.882137905
>…補給は前線の兵士にまわしたぞ俺 ドズルが信頼する理由の一つだわこれ
266 21/12/31(金)19:53:19 No.882137938
>指揮官が!前線に来るな! ナナイのレス
267 21/12/31(金)19:53:22 No.882137959
前線に出すぎる
268 21/12/31(金)19:53:27 No.882138001
ああ無情
269 21/12/31(金)19:53:40 No.882138093
最後に最初の機体に乗るのは00でもやった激熱展開だぞ俺
270 21/12/31(金)19:53:41 No.882138105
今更61式戦車か俺… 他の奴らのところに強敵が行ってないといいんだがな俺 左<右+40で勝利 dice2d100=5 38 (43)
271 21/12/31(金)19:53:46 No.882138138
入口が不明なのがジャブロー最大の武器だったが既に破られた
272 21/12/31(金)19:53:53 No.882138184
本人は良いが周りの人間の胃はボロボロ
273 21/12/31(金)19:54:04 No.882138250
戦車もうちょい頑張れや!
274 21/12/31(金)19:54:09 No.882138288
鎧袖一触だぞ俺
275 21/12/31(金)19:54:11 No.882138301
というか下駄無くても大概勝つな…
276 21/12/31(金)19:54:17 No.882138336
ジオン側もうやる気なくない?
277 21/12/31(金)19:54:17 No.882138341
>というか何普通に出撃してるんだ俺!? ハンドメイドMSひたすら作ってウキウキしてるだけの「」だこれ
278 21/12/31(金)19:54:21 No.882138372
グフ互換と61式戦車じゃそりゃこうなる
279 21/12/31(金)19:54:39 No.882138488
ジャブローの地形で戦車はまともに動けんだろうに…
280 21/12/31(金)19:54:59 No.882138642
まあ問題もなく勝利だな俺 連邦に兵無しってところか俺? ところで全体の戦況は 左<右でジオン勝利 dice2d100=81 91 (172)
281 21/12/31(金)19:55:03 No.882138670
ハゲって砂漠用のグフで性能自体は据え置きでいいんだっけ
282 21/12/31(金)19:55:08 No.882138709
連邦オデッサの大敗で士気すごい下がってない?
283 21/12/31(金)19:55:14 No.882138751
ギレンもドズルもキシリアも後ろに引っ込んでくれって思ってるけど戦果出しすぎるから困ってると思う
284 21/12/31(金)19:55:26 No.882138840
辛勝だな
285 21/12/31(金)19:55:39 No.882138930
何気に指揮官として負けたのは木馬初戦くらい?
286 21/12/31(金)19:55:44 No.882138975
結構連邦頑張ったな…
287 21/12/31(金)19:55:47 No.882138998
さすがにジャブローだから粘られたな
288 21/12/31(金)19:56:05 No.882139128
総指令部ジャブロー堅い要塞であった
289 21/12/31(金)19:56:15 No.882139196
ジャブローで勝ったらもう戦争勝利では
290 21/12/31(金)19:56:17 No.882139208
「」がハゲ乗ってる裏で何か連邦の最終反撃起きてなかった?一大イベント見逃してるぞ!?
291 21/12/31(金)19:56:24 No.882139280
部下連名でドズルに「」止めてくれるよう陳情した方がいいんじゃないか
292 21/12/31(金)19:56:25 No.882139287
アムロじゃなくてテムレイがMSに乗ってると思えばしっくりくる
293 21/12/31(金)19:56:37 No.882139374
天パが合流していたかが割と重要な点だが果たして
294 21/12/31(金)19:56:53 No.882139490
まだ宇宙にルナツーとかあるし…いやでもジャブローおちたしな…
295 21/12/31(金)19:56:57 No.882139526
>「」がハゲ乗ってる裏で何か連邦の最終反撃起きてなかった?一大イベント見逃してるぞ!? その頃アムロは──
296 21/12/31(金)19:57:15 No.882139650
何とか激戦を制したジオンがジャブローを占領したぞ俺! 本部を落とされた連邦にはすでに戦う力は存在せず強気の交渉になるな俺 ジオンが要求したのは 1宇宙拠点全域+オデッサ 2↑+アフリカ・アジア 3↑+北米 4宇宙全域と地球連邦の解体 dice1d4=4 (4)
297 21/12/31(金)19:57:33 No.882139759
出来るわけねーだろ!
298 21/12/31(金)19:57:34 No.882139764
最新鋭のデブハゲを他の部隊に回して良かったな
299 21/12/31(金)19:57:36 No.882139776
ジムの物量相手に優勢になるMS作れる人材が毎回最前線に居るの参謀の胃が死んでそう
300 21/12/31(金)19:57:39 No.882139791
吹っかけすぎだ馬鹿!
301 21/12/31(金)19:57:39 No.882139794
満額行ったな…
302 21/12/31(金)19:57:46 No.882139837
強気すぎる
303 21/12/31(金)19:57:49 No.882139856
強気すぎる!
304 21/12/31(金)19:57:51 No.882139866
調子に乗るんじゃない!
305 21/12/31(金)19:57:53 No.882139889
これは泥沼になるのでは…?
306 21/12/31(金)19:57:59 No.882139924
強気ってレベルじゃねーぞ!
307 21/12/31(金)19:58:11 No.882140000
宇宙全域の解体!?
308 21/12/31(金)19:58:16 No.882140035
これ拗れて長期戦になるのでは
309 21/12/31(金)19:58:35 No.882140170
宇宙戦国時代を先取りするな
310 21/12/31(金)19:58:48 No.882140260
>まだ宇宙にルナツーとかあるし…いやでもジャブローおちたしな… ルナツー自体は強いけどデブハゲ配備された宇宙軍とやったら負けるから穴熊続行かな
311 21/12/31(金)19:59:24 No.882140524
>部下連名でドズルに「」止めてくれるよう陳情した方がいいんじゃないか 史書はドズル中将の返答をこう記している 「矢は弦上にあり、発せざるべからず」と
312 21/12/31(金)19:59:31 No.882140578
ギレンが調子に乗ってる…
313 21/12/31(金)19:59:37 No.882140627
これ上も(「」がいればMS開発競争で負けることはないし大丈夫だろ…)とか思ってない?
314 21/12/31(金)20:00:05 No.882140905
「」のせいで上もおかしくなってるのでは
315 21/12/31(金)20:00:32 No.882141147
>部下連名でドズルに「」止めてくれるよう陳情した方がいいんじゃないか あいつ技術将校の「」にガルマの敵討ち頼んでる…
316 21/12/31(金)20:00:42 No.882141223
でもジャブロー落としてデブハゲ量産できたらこれぐらい行けるとおもってもしょうがない
317 21/12/31(金)20:00:56 No.882141317
取り敢えず無理なの吹っかけてこっちの要望通すのは常套句だから…
318 21/12/31(金)20:00:58 No.882141336
キシリアも発言権を割と失ってるしお兄ちゃん大分調子に乗ってるな…
319 21/12/31(金)20:01:33 No.882141586
ジオンに兵なしで失敗してからこれだから調子に乗る気持ちもわからんではない
320 21/12/31(金)20:01:45 No.882141679
>あいつ技術将校の「」にガルマの敵討ち頼んでる… なまじなんでも出来て成功させちゃったからあいつなら大丈夫って全部任されてそう
321 21/12/31(金)20:02:03 No.882141799
>取り敢えず無理なの吹っかけてこっちの要望通すのは常套句だから… まぁそれはそうなんだけど… >4宇宙全域と地球連邦の解体 >dice1d4=4 (4) 限度があるわ!
322 21/12/31(金)20:02:04 No.882141802
ジオンはコロニー含むすべての宇宙拠点全域とそもそもの組織としての地球連邦解体を通して独立した各国と関係を結んでいき大義名分まで勝ち取ることに成功したぞ俺 名より実を取る余裕すらある完全勝利ってやつだな俺 ちなみにその後の俺は 1その後ジオン元帥にまで昇格し本国で兵器開発の総責任者という世にも珍しい立場に 2大将に就任し地球方面で特に政情不安な北米での間接統治の人を当てられる 3中将のまま反ジオン勢力が出るたびに我先に開発した兵器で戦場に飛び込んでいく 4影響力を危険視されアフリカという僻地で好きに開発を続けさせて貰える dice1d4=1 (1)
323 21/12/31(金)20:02:15 No.882141886
ガンダムとまではいかないけどGMの生産工場ごと確保出来たなら技術もフィードバック出来るだろう ビーム兵器の開発にブーストかかるぞ
324 21/12/31(金)20:02:31 No.882141990
アレそのまま通るの!?
325 21/12/31(金)20:02:44 No.882142104
歴史に残るデブハゲ「」
326 21/12/31(金)20:02:57 No.882142197
連邦の穏健派が交渉で譲歩をもぎ取ったという筋道を残してタカ派とレビルの失権狙いとか…
327 21/12/31(金)20:02:57 No.882142199
>アレそのまま通るの!? 連邦軍の指揮系統は滅んでるし…
328 21/12/31(金)20:02:58 No.882142209
よかった最前線でパイロットやスネークする元帥はいなかったのね
329 21/12/31(金)20:03:01 No.882142237
要求通りなの!?
330 21/12/31(金)20:03:03 No.882142261
アフリカオデッサ北米南米はジオンで連邦の陣地ルナツー以外でどこが残ってるんだ?
331 21/12/31(金)20:03:08 No.882142295
ジオンの英雄「」
332 21/12/31(金)20:03:15 No.882142347
こいつ最終的に何階級特進したんだ…
333 21/12/31(金)20:03:16 No.882142352
一年戦争開戦時中尉→終戦時に中将→最終経歴元帥 ガンダムオンラインかな?
334 21/12/31(金)20:03:21 No.882142388
要求成否ダイスなしかよ!
335 21/12/31(金)20:03:24 No.882142415
>ジオンに兵なしで失敗してからこれだから調子に乗る気持ちもわからんではない ジオンに兵はなかったが俺はいたぞ
336 21/12/31(金)20:03:25 No.882142425
あれ通したってギレン敏腕すぎる
337 21/12/31(金)20:03:31 No.882142466
いくらなんでも弱腰外交すぎる…
338 21/12/31(金)20:03:42 No.882142550
赤字だからとりあえず纏める方向か
339 21/12/31(金)20:03:47 No.882142590
ハ!ゲ!ハ!ゲ!ハ!ゲ!ハ!ゲ!
340 21/12/31(金)20:03:50 No.882142608
俺はいまだアフリカに在任したまま自由に兵器を開発させてもらえるというある意味天職を得たぞ俺! ということで落ちもついたので終わりにするぞ俺!長時間のお付き合いありがとうだぞ俺!
341 21/12/31(金)20:04:03 No.882142724
ジャブロー取られた時点で要求飲むしかないじゃん!
342 21/12/31(金)20:04:04 No.882142729
ジオンに毛なし
343 21/12/31(金)20:04:07 No.882142760
これは裏でルナツー陥落したか
344 21/12/31(金)20:04:15 No.882142805
大晦日に景気のいいオチがついたな俺
345 21/12/31(金)20:04:15 No.882142806
これ「」ル君では?
346 21/12/31(金)20:04:30 No.882142924
お疲れ様ー!
347 21/12/31(金)20:04:31 No.882142933
お疲れ様
348 21/12/31(金)20:04:33 No.882142946
まちがった開発総責任者元帥だったぞ俺! 続けてみるか俺
349 21/12/31(金)20:04:37 No.882142977
乙 ガルマが死んだとこ以外はギレンの理想通りだったなキシリアもやらかしたし
350 21/12/31(金)20:04:43 No.882143026
>アフリカオデッサ北米南米はジオンで連邦の陣地ルナツー以外でどこが残ってるんだ? オセアニアには二つのコロニーで消し飛んで戦力不足で戦況の怪しいアジアにはオセアニア軍が追加でそっくりそのまま降下してて…
351 21/12/31(金)20:04:49 No.882143071
お禿の名を冠した兵器が負けるはずないんだぞ
352 21/12/31(金)20:04:55 No.882143124
>ジオンに毛なし 連邦に兵無しと合わせて語り継がれる名句…
353 21/12/31(金)20:05:00 No.882143159
戦勝記念になにかMS作っておくれ
354 21/12/31(金)20:05:58 No.882143587
何だ何か作るのか
355 21/12/31(金)20:06:02 No.882143626
コロニー2つ落としてアフリカ制圧に貢献してオデッサ守ってジャブロー落とした男「」
356 21/12/31(金)20:06:34 No.882143890
ハゲの「」として歴史に名が残る
357 21/12/31(金)20:06:50 No.882143993
二発のコロニー、ハゲ、デブハゲ、木馬鹵獲、オデッサの指揮、ジャブロー潜入…功績が大き過ぎてプロパガンダ説出てそう