ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/31(金)18:49:13 No.882113089
この面子で年越しは無理だろ……
1 21/12/31(金)18:49:31 No.882113212
3人とも嫌いなやつ
2 21/12/31(金)18:50:16 No.882113490
ゲスト回とかは好きじゃない
3 21/12/31(金)18:50:45 No.882113672
見ないからどうでもいい
4 21/12/31(金)18:51:03 No.882113812
試しにチャンネル合わせてみた 地獄すぎる…
5 21/12/31(金)18:51:07 No.882113840
せめて右の毒は抜こうぜ
6 21/12/31(金)18:51:09 No.882113862
羽鳥くんはいいけど玉川さんなぁ
7 21/12/31(金)18:51:32 No.882114020
ゴローちゃんまで見るものないなぁ今年は
8 21/12/31(金)18:52:42 No.882114436
>見ないからどうでもいい みないのにスレに来ちゃうのはマジでヤバいから気をつけてね
9 21/12/31(金)18:52:46 No.882114472
>見ないからどうでもいい 悪意なく聞くけど本当にどうでもいいってレスするためにこのスレに来たの?
10 21/12/31(金)18:53:40 No.882114844
一般人は大喜びするからこんなとこにスペシャル持ってこれるんだろう
11 21/12/31(金)18:53:47 No.882114901
>>見ないからどうでもいい >みないのにスレに来ちゃうのはマジでヤバいから気をつけてね 見ないのにスレ立てたし…
12 21/12/31(金)18:54:34 No.882115168
親が見てる 実際紅白なきゃ格闘技とかサバイバルとかお笑い興味ないおじちゃんおばちゃん世代は無難なバラエティのこれ見るんだと思う
13 21/12/31(金)18:56:20 No.882115815
金曜のレギュラー放送視聴率良いらしいからな
14 21/12/31(金)18:57:59 No.882116426
ちゃんとした天気予報士とちゃんとしたバイオリニストと親の七光り
15 21/12/31(金)18:58:05 No.882116467
1番マシだろこれが 今日のは引き延ばしすぎて面白くないけどいつものは面白いよ
16 21/12/31(金)18:59:46 No.882117026
>ちゃんとした天気予報士とちゃんとしたバイオリニストと親の七光り 他の二人は七光りとバイオリニストの仕事やってるけど予報士としての仕事してるの?
17 21/12/31(金)19:00:46 No.882117406
良純はマツコと村上のところに来なさい
18 21/12/31(金)19:00:55 No.882117463
玉川好き
19 21/12/31(金)19:02:21 No.882117930
でもほかがお笑いか歌か格闘技かだしなあ
20 21/12/31(金)19:02:53 No.882118119
BSでテレ東の孤独のグルメ狂い見続けてる
21 21/12/31(金)19:03:52 No.882118402
右以外は割と好きで普段は見てるよ でも年越しに見たいと思わないなぁ
22 21/12/31(金)19:05:08 No.882118820
紅白とRIZINを歌と格闘技の代表みたいにいうのはイヤ
23 21/12/31(金)19:08:22 No.882120083
真ん中はそこまで悪印象無いから別の人に差し替えてあげてほしい
24 21/12/31(金)19:09:38 No.882120542
実家の親が特に躊躇いもせずチャンネル合わせた… お笑いと格闘技に興味なきゃここに流れるというのか
25 21/12/31(金)19:10:21 No.882120789
トロンボーンの先生エロすぎだろ…
26 21/12/31(金)19:10:31 No.882120840
真ん中はまあまだいいけどマシって程度
27 21/12/31(金)19:11:39 No.882121302
消去法 でも各局綺麗に種類分かれてるからこれでいいんだろうな年末特番
28 21/12/31(金)19:13:11 No.882121901
別にワイドショーでもないからボーッと見るのには適してるというかかりそめ天国との繋ぎが自然になるからゴールデンの布陣としては結構最適なんだよなザワつくとかりそめの2時間って
29 21/12/31(金)19:13:17 No.882121920
なんで格付けチェックみたいなことしてるんだろう
30 21/12/31(金)19:13:44 No.882122106
気色悪いオッサンだな…
31 21/12/31(金)19:14:42 No.882122467
ガキ使無い今民放トップになろうかって番組なのに
32 21/12/31(金)19:16:19 No.882123095
大晦日だからってテンション上げてテレビ見る気にならないと まあこの番組くらいがちょうど良いかなってなる
33 21/12/31(金)19:17:24 No.882123511
ずっと工場のやつやってればいいのに
34 21/12/31(金)19:17:57 No.882123718
去年に続いてだから視聴率取れてんのよな
35 21/12/31(金)19:17:59 No.882123739
スレ画に羽鳥と玉川ってアベンジャーズかよ
36 21/12/31(金)19:19:06 No.882124129
親と一緒に見てるけど展開が遅すぎる
37 21/12/31(金)19:19:30 No.882124285
右は本当無理 楽器演奏だけやってろよ口を開くな
38 21/12/31(金)19:21:30 No.882125103
まあ匿名掲示板でクダ巻いてるオタク相手には作ってないからなあ
39 21/12/31(金)19:22:17 No.882125397
裏のお笑いもクソだし地獄の時間帯だな
40 21/12/31(金)19:23:33 No.882125887
金管楽器の良し悪しはマジでわからん所に良純の演奏でなおわからん
41 21/12/31(金)19:23:47 No.882125980
古代インターネットオタクは未だに右嫌ってるよね
42 21/12/31(金)19:23:50 No.882126017
バカ息子 天気バカ バカDV親
43 21/12/31(金)19:24:26 No.882126265
蠱毒みたいなメンツだなと毎回思う
44 21/12/31(金)19:25:05 No.882126516
ビッグボスが来てくれたのでちょっとチャンネル変え辛くなった
45 21/12/31(金)19:27:04 No.882127259
年越しはあざとくてだから…
46 21/12/31(金)19:27:53 No.882127552
こんなにつまらない大晦日はそうないからすごいよ
47 21/12/31(金)19:31:53 No.882129217
スレ画と玉川がほんときつくてな… 実家だから何故かこの番組になってるけど
48 21/12/31(金)19:32:09 No.882129308
ビッグボスが1番会話回し上手いじゃねーか
49 21/12/31(金)19:32:28 No.882129414
割とマジでNHK見てるのが一番面白い気がしてきた今年
50 21/12/31(金)19:32:32 No.882129432
天気バカは別にいいだろ!
51 21/12/31(金)19:33:49 No.882129877
まあでも元々笑ってはいけない以外の番組ってこんなもんじゃなかったか
52 21/12/31(金)19:34:07 No.882129972
新庄が救世主とか情けなくないのかテレビスタッフ
53 21/12/31(金)19:36:45 No.882130961
個別だとクソだけどこの番組だと意外と全員マイルドなんだよな
54 21/12/31(金)19:39:40 No.882132111
一茂の前で親父のモノマネやるビッグボス面白すぎる
55 21/12/31(金)19:40:23 No.882132436
右が居なければなぁ
56 21/12/31(金)19:41:03 No.882132744
新庄あんまおもしろくねえなこれ
57 21/12/31(金)19:42:30 No.882133305
あみだくじは笑った