21/12/31(金)18:28:40 教授!... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)18:28:40 No.882105388
教授!これは一体!?
1 21/12/31(金)18:29:30 No.882105689
リストラされたから顔見せに
2 21/12/31(金)18:29:35 No.882105714
第5の扉だよ
3 21/12/31(金)18:31:05 No.882106207
割とマジで嬉しいサプライズだった…
4 21/12/31(金)18:31:22 No.882106294
再生拗らせないと中々ダンディですね
5 21/12/31(金)18:31:38 No.882106384
これはもうお友達なロアも後々出てくるあれじゃないの
6 21/12/31(金)18:33:19 No.882107051
>これはもうお友達なロアも後々出てくるあれじゃないの FGOだと巌窟王に焼かれてなかった?
7 21/12/31(金)18:35:43 No.882108071
>>これはもうお友達なロアも後々出てくるあれじゃないの >FGOだと巌窟王に焼かれてなかった? そういえばそうだった…
8 21/12/31(金)18:35:52 No.882108126
ワラキアは子煩悩パパやってるし教授はなんか教授やってるし FGO世界の死徒のみなさんちゃんとしてるな…
9 21/12/31(金)18:36:57 No.882108526
Fateから殺生院を月姫に輸出した代わりに 教授をくれるとか月姫優しいじゃん
10 21/12/31(金)18:37:24 No.882108711
>Fateから殺生院を月姫に輸出した代わりに >教授をくれるとか月姫優しいじゃん 鮫トレ…
11 21/12/31(金)18:37:52 No.882108844
カリードマルシェもFGOに出そう
12 21/12/31(金)18:38:27 No.882109070
まぁ確かに鮫も内包しているが…
13 21/12/31(金)18:38:34 No.882109110
実はエドモンにというかおそらくロン毛関係のあれでロアが焼かれた話は「英霊伝承」ではなく「英霊異聞」なので他の鯖のエピソード微妙に違うからワンチャンでロア関連はまだありえたりするかも
14 21/12/31(金)18:39:10 No.882109340
どの時代にいたのコイツ
15 21/12/31(金)18:39:23 No.882109407
彷徨海魔術師のフォアブロさんはロアとも接点なさそう
16 21/12/31(金)18:40:11 No.882109695
月姫世界ではなんで家出したの
17 21/12/31(金)18:40:58 No.882109998
キン肉マンみたいに門潜ろうとする人に試練とかないんだな彷徨海
18 21/12/31(金)18:41:06 No.882110045
じょーじさんから何かコメントありそう
19 21/12/31(金)18:41:35 No.882110233
彷徨海の偶然に立ち会えて入所して そっからどうやって抜け出せたんだろう
20 21/12/31(金)18:41:49 No.882110342
彷徨海にもう何人か死徒いそうだな…
21 21/12/31(金)18:42:27 No.882110558
削除依頼によって隔離されました つまんなかったツングースカの唯一のおもしろポイント
22 21/12/31(金)18:43:09 No.882110846
ロアに関してはFGO世界は人理かなり強い世界だから そもそもそんなに強い吸血鬼生まれないのでは?のがあるからな…
23 21/12/31(金)18:43:12 No.882110867
>月姫世界ではなんで家出したの 当時より型月世界の設定固めた結果設定的に強くなりすぎたとかなんとか
24 21/12/31(金)18:43:16 No.882110885
Fate世界だとワラキアも人格保ってるし人理が強いのがなんか関係あるのかな
25 21/12/31(金)18:43:22 No.882110915
あんなインナー着てたっけ
26 21/12/31(金)18:43:36 No.882110993
原理血戒っていう上方修正で出るに早すぎる存在になった教授じゃないですか
27 21/12/31(金)18:43:59 No.882111140
最後のシルエットワラキア説とかあったなあ
28 21/12/31(金)18:45:27 No.882111691
FGO世界の吸血鬼の皆さんちょっと吸血鬼ライフをエンジョイしすぎじゃない?
29 21/12/31(金)18:45:48 No.882111869
原作の時点で既にこいつ中ボスなのおかしいだろってぐらいには強かったからな…
30 21/12/31(金)18:46:05 No.882111978
びっくりしすぎて変な声出たよ
31 21/12/31(金)18:46:49 No.882112260
同僚を心配して声かけに来たどこかで見た人
32 21/12/31(金)18:46:57 No.882112315
体内固有結界友達?
33 21/12/31(金)18:47:20 No.882112439
こりゃリーズバイフェも来るな…
34 21/12/31(金)18:47:32 No.882112508
出るならメルブラに出ろや!
35 21/12/31(金)18:47:35 No.882112527
>あんなインナー着てたっけ 全裸コートだぞ 下手すりゃコートすら体の一部で完璧に全裸だぞ
36 21/12/31(金)18:48:02 No.882112688
>出るならメルブラに出ろや! 俺はもう鹿とは戦いたくない
37 21/12/31(金)18:48:08 No.882112732
こっちでもぴっちり黒スーツにコートとかあっちでの格好は当人の趣味なのか
38 21/12/31(金)18:48:56 No.882113007
混沌がシャツになって配慮したコスプレイヤーみたいに…
39 21/12/31(金)18:49:13 No.882113092
>月姫世界ではなんで家出したの マタギ戦後に塗られた黒くてぐちゃぐちゃした謎の回復アイテムをお忘れか?あの旧作だとネロ戦後に塗られた死体と同じ効果の奴を
40 21/12/31(金)18:49:42 No.882113281
彷徨海が無茶苦茶な組織だと言うことだけはわかった
41 21/12/31(金)18:49:43 No.882113283
あの新規の氷使いより強いの!?
42 21/12/31(金)18:51:16 No.882113911
シオンがパパの話たまにするからカットカットカットさんが出てくるかな?なんて思ってたら予想外の方向からやってきやがった
43 21/12/31(金)18:51:17 No.882113923
氷使いは対メガネみたいな能力だったけど教授はメガネが弱点
44 21/12/31(金)18:51:36 No.882114037
>原作の時点で既にこいつ中ボスなのおかしいだろってぐらいには強かったからな… 対アルク性能はこっちの勝ちだけど対志貴性能はヴローヴの方が強いのでバランスが取れてる
45 21/12/31(金)18:51:36 No.882114042
>あの新規の氷使いより強いの!? ヴローヴよか強いというかヴローヴは二十七祖の中でもそんなにって感じじゃ
46 21/12/31(金)18:51:43 No.882114078
てめーいい加減メルブラに来い 鹿出せ
47 21/12/31(金)18:51:48 No.882114115
教授がアルクに会ったのって彷徨海出た後だっけ入る前だっけ
48 21/12/31(金)18:51:51 No.882114140
死の線使わないとアルクェイドでも殺せないくらいには強いよ
49 21/12/31(金)18:52:10 No.882114246
>あの新規の氷使いより強いの!? ネロカオスやタタリは通常手段でほぼ倒せないので そもそもヴの字27祖としてスペックギリギリだし
50 21/12/31(金)18:52:47 No.882114476
エッチな尼さんより裸マントのおっさんの方が喜ばれるとかどういうことだ
51 21/12/31(金)18:52:54 No.882114529
fu667983.jpg この匂わせは別に昔の作品に由来するフレーズではない?
52 21/12/31(金)18:53:03 No.882114592
さすがに教授は点つかなきゃ死なないんじゃなかったっけ? それでも充分か
53 21/12/31(金)18:53:30 No.882114759
fategoくらいでしかタイプムーン作品よく知らないんだけど この人なんなの!?
54 21/12/31(金)18:53:33 No.882114785
>この匂わせは別に昔の作品に由来するフレーズではない? メルブラのオシリスの砂
55 21/12/31(金)18:53:36 No.882114799
教授は祖の中でも強い方だけどメガネに弱い ツダケンはその中でも弱い方だけどメガネに強い
56 21/12/31(金)18:53:36 No.882114806
>fu667983.jpg >この匂わせは別に昔の作品に由来するフレーズではない? やろう!メルティブラッド!
57 21/12/31(金)18:53:36 No.882114808
>エッチな尼さんより裸マントのおっさんの方が喜ばれるとかどういうことだ キアラはもう何度も出てるからな…
58 21/12/31(金)18:53:54 No.882114945
むしろ鹿が本体
59 21/12/31(金)18:54:02 No.882115002
FGO風に例えるとゲージが666本あってそれ全部1ターンで削り切らないと全回復するっていう無理ゲーなんだよ
60 21/12/31(金)18:54:02 No.882115003
666のライフを一気に削るだけだからフルパワーアルクならどうということはないよ
61 21/12/31(金)18:54:08 No.882115029
>fategoくらいでしかタイプムーン作品よく知らないんだけど >この人なんなの!? ネロ
62 21/12/31(金)18:54:15 No.882115069
そもそもリメイク前だったら1番強いしな… 志貴がギリギリメタ出来たからよかったけど
63 21/12/31(金)18:54:25 No.882115122
このおっさん物理的に殺すのはほぼ無理
64 21/12/31(金)18:54:30 No.882115155
>彷徨海が無茶苦茶な組織だと言うことだけはわかった 冒険の方でドラゴン人間(サーヴァント並みにつよい)とか人造ハイサーヴァントとかも作ってるぞ
65 21/12/31(金)18:54:32 No.882115162
>この匂わせは別に昔の作品に由来するフレーズではない? 冥界の鳥はオシリスのことだけど黒い大地に生まれた娘ってのはなんだろうな
66 21/12/31(金)18:54:43 No.882115215
メルブラに出るのかと思った何に出るの? まあキャラ追加にいてもおかしくはないか
67 21/12/31(金)18:54:49 No.882115260
二十七祖の上澄みレベルのが中ボスはアレだったしな…
68 21/12/31(金)18:54:54 No.882115288
>>fategoくらいでしかタイプムーン作品よく知らないんだけど >>この人なんなの!? >ネロ 獣と縁があるよな
69 21/12/31(金)18:55:00 No.882115334
通信交換でキアラさんは悪魔になってネロは人間だった頃になった
70 21/12/31(金)18:55:03 No.882115349
教授は一撃で大陸吹っ飛ばすくらいの火力じゃないと殺しきれないからな…しかも再生する…
71 21/12/31(金)18:55:34 No.882115559
大陸ふっとばすくらいの魔力ってセリフでフフってなっちゃった
72 21/12/31(金)18:55:35 No.882115562
>ヴローヴよか強いというかヴローヴは二十七祖の中でもそんなにって感じじゃ そもそもイデアブラッド無しだと祖になれる格じゃないしねヴの字
73 21/12/31(金)18:55:47 No.882115626
シオンはアレのままだった
74 21/12/31(金)18:56:11 No.882115761
>なんかパニクって突っ込んできたからよかったけど
75 21/12/31(金)18:56:14 No.882115781
>冥界の鳥はオシリスのことだけど黒い大地に生まれた娘ってのはなんだろうな アラビア語でアルケミーは黒い大地って意味
76 21/12/31(金)18:56:24 No.882115840
>>この匂わせは別に昔の作品に由来するフレーズではない? >冥界の鳥はオシリスのことだけど黒い大地に生まれた娘ってのはなんだろうな エジプト=アフリカで暗黒大陸のことじゃない?
77 21/12/31(金)18:56:38 No.882115924
>通信交換でキアラさんは悪魔になってネロは人間だった頃になった 月姫世界はただでさえロクでもないのにロクでもないの連れてくるなや! いやむしろ死徒に対抗するには案外頼もしかったりするのか…?
78 21/12/31(金)18:56:42 No.882115952
>冥界の鳥はオシリスのことだけど黒い大地に生まれた娘ってのはなんだろうな 特に伏線とかではないなら昔のヨーロッパ人はアフリカ大陸のことを暗黒の大地と呼んでたからそれのこととか?
79 21/12/31(金)18:56:59 No.882116049
でもどうやら月姫Rだと本編前にネロ倒してるんだよなアルク… いやだからこそ通り魔殺人される位弱ってたのは納得鹿ないが…
80 21/12/31(金)18:57:02 No.882116058
第四魔法もほぼ確定って年末濃いな...
81 21/12/31(金)18:57:02 No.882116061
ヴローヴたしかⅥ階梯だから祖としてはショボい ただし生物特攻すぎる
82 21/12/31(金)18:57:03 No.882116065
二十七祖の有害性は強さ以上に存在そのものなのがリメイクで推されたからな
83 21/12/31(金)18:57:04 No.882116071
出番などない 言峰と声被るからね
84 21/12/31(金)18:57:10 No.882116114
第5の扉で第4魔法なの?
85 21/12/31(金)18:57:18 No.882116174
>あの新規の氷使いより強いの!? ヴローヴはメガネメタな性能してるだけなんだ 逆にネロはメガネと相性最悪でサクッと殺されちゃうんだ
86 21/12/31(金)18:57:22 No.882116198
あとエジプトは古代の言葉で黒い土を意味する
87 21/12/31(金)18:57:35 No.882116292
>いやだからこそ通り魔殺人される位弱ってたのは納得鹿ないが… やはり鹿…喋る鹿のエトが本体か…
88 21/12/31(金)18:57:53 No.882116391
>なんかパニクって突っ込んできたからよかったけど 真ゲッター版のネロはもはやシュールの域だったね…
89 21/12/31(金)18:57:55 No.882116401
えっあのクソ弱いオシリスの砂が!?
90 21/12/31(金)18:58:04 No.882116455
メガネは攻撃力カンストしてるだけだから…
91 21/12/31(金)18:58:11 No.882116501
>出番などない >言峰と声被るからね アーサー王もそう思います
92 21/12/31(金)18:58:25 No.882116583
>でもどうやら月姫Rだと本編前にネロ倒してるんだよなアルク… >いやだからこそ通り魔殺人される位弱ってたのは納得鹿ないが… そもそもアルクがリミッター解除して本気出したらウルトラマンになるからな月姫R
93 21/12/31(金)18:58:35 No.882116623
>えっあのクソ弱いオシリスの砂が!? 設定では強いぞ!
94 21/12/31(金)18:59:00 No.882116761
>>でもどうやら月姫Rだと本編前にネロ倒してるんだよなアルク… >>いやだからこそ通り魔殺人される位弱ってたのは納得鹿ないが… >そもそもアルクがリミッター解除して本気出したらウルトラマンになるからな月姫R あの…あれ光の巨人…
95 21/12/31(金)18:59:04 No.882116780
>出番などない >言峰と声被るからね 教授ももうリメイクに際して変わっている対象では?まだ声つけて出てないけど
96 21/12/31(金)18:59:10 No.882116823
大量の獣で消耗戦に持ち込めばメガネにだって負けないよ! >なんかパニクって突っ込んできたからよかったけど
97 21/12/31(金)18:59:45 No.882117018
>あとエジプトは古代の言葉で黒い土を意味する エジプトニーソだからなシオンは…
98 21/12/31(金)18:59:49 No.882117034
>>出番などない >>言峰と声被るからね >教授ももうリメイクに際して変わっている対象では?まだ声つけて出てないけど 型月ってジョージ贔屓だから…
99 21/12/31(金)19:00:00 No.882117097
>第5の扉で第4魔法なの? たぶん彷徨海が消えた時に使われたのが第4魔法
100 21/12/31(金)19:00:11 No.882117184
ジョージに頑張って欲しいのはやまやまだけど声がキツそうでな…
101 21/12/31(金)19:00:18 No.882117230
そういえばメルミナの情報も大晦日スペシャルで出すって話だったな まさか!
102 21/12/31(金)19:00:19 No.882117241
JC擦るだけで勝手に死ぬオシリスさん
103 21/12/31(金)19:00:26 No.882117289
本来は一万回闘ったら一万回勝てる相性なんだけど 初見殺しが危機慣れしてない研究者メンタルに良い具合に刺さった
104 21/12/31(金)19:00:35 No.882117338
型月が教授をジョージ以外にするとはとても…
105 21/12/31(金)19:00:52 No.882117443
>そういえばメルミナの情報も大晦日スペシャルで出すって話だったな >まさか! ノエル先生!?
106 21/12/31(金)19:01:11 No.882117553
第四魔法が本当に姿を隠してた...
107 21/12/31(金)19:01:15 No.882117572
>>そういえばメルミナの情報も大晦日スペシャルで出すって話だったな >>まさか! >ノエル先生!? もう出しただろ!?
108 21/12/31(金)19:01:17 No.882117586
もうホアアアア無理だろ
109 21/12/31(金)19:01:26 No.882117630
>大量の獣で消耗戦に持ち込めばメガネにだって負けないよ! >>なんかパニクって突っ込んできたからよかったけど だって混沌で死ぬはずない因子がどんどん死んでったし…なんでそんな危険なもんに突っ込んだんだ…?
110 21/12/31(金)19:02:05 No.882117825
カレー先輩のようにキャラ付けから変わってるかもしれないからジョージじゃなくても全然おかしくねぇし
111 21/12/31(金)19:02:10 No.882117857
>初見殺しが危機慣れしてない研究者メンタルに良い具合に刺さった どうして俺が殺されてるの?気になります!してたからな…
112 21/12/31(金)19:02:25 No.882117955
メルブラAAをあそんだこともないにわかは黙ってろ と言わんばかりの話だった
113 21/12/31(金)19:02:39 No.882118041
>ジョージに頑張って欲しいのはやまやまだけど声がキツそうでな… 役によってまちまちなんだけどなんか急激におじいちゃんになったもんな…
114 21/12/31(金)19:02:52 No.882118107
教授はともかくワラキアオシリスまで出たらただのメルブラコラボじゃん…
115 21/12/31(金)19:03:23 No.882118271
>ジョージに頑張って欲しいのはやまやまだけど声がキツそうでな… そろそろぽっくり逝ってもおかしくない…
116 21/12/31(金)19:03:51 No.882118396
というかこれよくみたらメインメンバーとサブメンバーを入れ替えるだからだいぶ違うやつじゃん
117 21/12/31(金)19:04:10 No.882118506
黒い大地ってフレーズはメルブラの勝利台詞にも出てきた「アルケミーの語源=エジプト」
118 21/12/31(金)19:05:12 No.882118847
おじさん旧月姫になんで来てくれたの マジで付き合いがいいな…
119 21/12/31(金)19:05:18 No.882118893
オシリスステージで黒い立方体いっぱい埋まってたやつだよね?
120 21/12/31(金)19:05:31 No.882118988
このおじさん割と強い...?
121 21/12/31(金)19:05:46 No.882119071
どんどん格が上がるおじさん
122 21/12/31(金)19:05:53 No.882119113
シオンに接してたようにロアにも異端同士わかり会える道理はないとか言いながらもフレンドリーにしてたんだろつな…
123 21/12/31(金)19:06:06 No.882119179
>このおじさん割と強い...? 割とどころじゃないよ!?
124 21/12/31(金)19:06:31 No.882119316
本来は扉無い事を知ってたりオシリスの砂の事を知ってるってことは平行世界の自分も観測で来てるんだよね着衣コートの教授
125 21/12/31(金)19:06:39 No.882119374
>シオンに接してたようにロアにも異端同士わかり会える道理はないとか言いながらもフレンドリーにしてたんだろつな… というか実際メルブラでの会話は結構親しかったしな…
126 21/12/31(金)19:06:59 No.882119501
>というかこれよくみたらメインメンバーとサブメンバーを入れ替えるだからだいぶ違うやつじゃん 戦闘服のオダチェンも同じ説明だぞ
127 21/12/31(金)19:07:59 No.882119948
そもそもアルクを狩りにきたのも他の祖に依頼されたからだしかなり付き合いがいい方だ
128 21/12/31(金)19:08:16 No.882120056
アレになったシオンが量子化したりできるんだから親父殿も多分量子化してるよねこれ
129 21/12/31(金)19:08:31 No.882120148
トランザム…
130 21/12/31(金)19:08:46 No.882120230
口調硬いだけで眼鏡ナイフマンにもアルクにも結構丁寧に接してたしこのおじさん聖人では?
131 21/12/31(金)19:08:50 No.882120260
優しい教授…
132 21/12/31(金)19:09:20 No.882120423
>このおじさん割と強い...? ネロカオスは彷徨海を出て00年まで吸血鬼として成熟しての強さだから 今回の昔の人間時代の教授は戦闘力あるかはわからん 月姫でも戦闘センスはなくスペックごり押しだから
133 21/12/31(金)19:09:45 No.882120583
この教授はどんな研究をしているのか気になる
134 21/12/31(金)19:09:58 No.882120658
令和最新の人間時代の教授の立ち絵見れるなんて思わないじゃん
135 21/12/31(金)19:10:16 No.882120760
教授って単語から本当に教授が出てくるとは…
136 21/12/31(金)19:10:20 No.882120781
>>このおじさん割と強い...? >ネロカオスは彷徨海を出て00年まで吸血鬼として成熟しての強さだから >今回の昔の人間時代の教授は戦闘力あるかはわからん >月姫でも戦闘センスはなくスペックごり押しだから お外で獣いっぱい取り込まないと劣化ティアマトにはならんからね
137 21/12/31(金)19:10:32 No.882120850
>ジョージに頑張って欲しいのはやまやまだけど声がキツそうでな… でも変更されるとこれじゃない!になるしなあ
138 21/12/31(金)19:10:32 No.882120857
死なない事に関してマジで並ぶモノがそんないないのは凄いぞおじさん
139 21/12/31(金)19:10:41 No.882120911
まあ戦闘職の人ではないからな…
140 21/12/31(金)19:10:54 No.882121020
この教授はロアと一緒に混沌開発してないからどんなもんな実力かは分からないのか
141 21/12/31(金)19:11:08 No.882121125
わ、わしは一つ完全に実体を出したり消したりする吸血鬼の現象に心当たりがあるんや…! タタリっていうだけど
142 21/12/31(金)19:11:18 No.882121190
ズェピアとは初対面だったのにいきなりしょうもない挑発して嫌われたネロアさんだ面構えが違う
143 21/12/31(金)19:11:27 No.882121242
ネロから見れば平行世界の同僚の娘な訳か …だいぶ他人だこれ
144 21/12/31(金)19:11:31 No.882121263
教授は自分自身が強くなくてもいいって口だからなその強さと体が直結してる人だけど
145 21/12/31(金)19:11:44 No.882121335
>タタリっていうだけど お前はメルブラに来いや
146 21/12/31(金)19:12:04 No.882121449
本来であれば2017年までに再生の扉は滅んでるから FGO世界でも本来ならこうして昔の教授が出てくることはないんだろうな 外に出て吸血鬼になってどっかで死んでるか生きてるか
147 21/12/31(金)19:12:52 No.882121792
もしあと何年もサービス続いたらそのうち来てくれないかな…
148 21/12/31(金)19:13:03 No.882121851
>教授は自分自身が強くなくてもいいって口だからなその強さと体が直結してる人だけど その身体が彷徨海から出奔してロアと吸血鬼研究した後に身につけたもんだから今回は無いだろうしね
149 21/12/31(金)19:13:09 No.882121886
>本来は扉無い事を知ってたりオシリスの砂の事を知ってるってことは平行世界の自分も観測で来てるんだよね着衣コートの教授 繋ぐ4つは姿を隠したの繋ぐってもしかして世界を繋ぐ的なダブルミーニングなのか…?
150 21/12/31(金)19:13:33 No.882122012
月姫世界だと再生の扉は途絶えるから出奔して祖になるのか…
151 21/12/31(金)19:14:09 No.882122251
あのこれ…第四魔法…
152 21/12/31(金)19:14:47 No.882122499
>月姫世界だと再生の扉は途絶えるから出奔して祖になるのか… FGO世界でも本来なら滅んでるって言ってる 今は人理が滅んでるからできるんだろう
153 21/12/31(金)19:14:51 No.882122526
彷徨海だから出る出る言われてたので出ること自体はあんまりサプライズ感なかった でもシオンに関心あるのはサプライズだったわ
154 21/12/31(金)19:15:35 No.882122819
大陸一つがたんなる口癖だった説
155 <a href="mailto:きのこ">21/12/31(金)19:16:13</a> [きのこ] No.882123052
>>タタリっていうだけど >お前はメルブラに来いや 君出すと収拾つかなくなるから今回はダメでちゅ
156 21/12/31(金)19:16:16 No.882123080
>大陸一つがたんなる口癖だった説 凄く大変という比喩なんだ…
157 21/12/31(金)19:16:21 No.882123104
メルブラおじさんなんだけどFGOででるの? FGOやってないからわらかん…
158 21/12/31(金)19:16:24 No.882123124
こんな形で第4魔法真実の一端が見えるとか想定しとらんよ…
159 21/12/31(金)19:17:12 No.882123442
>メルブラおじさんなんだけどFGOででるの? >FGOやってないからわらかん… シオンと駄弁った後に家の玄関がブラックホール前で大爆発したよ
160 21/12/31(金)19:18:11 No.882123811
>メルブラおじさんなんだけどFGOででるの? >FGOやってないからわらかん… オシリスの砂ルートのネタとか出しながらシオンと世間話しした
161 21/12/31(金)19:18:41 No.882123989
>メルブラおじさんなんだけどFGOででるの? >FGOやってないからわらかん… 彷徨海が神代に世界から切り離された独立研究機関であり5個の扉を通して時間移動可能なのがわかった そんでなんかシオンを労いにきて帰った
162 21/12/31(金)19:19:05 No.882124115
無駄にシエルTRUEルートで細かく言及された月姫世界のキアラ・キッショウインさん
163 21/12/31(金)19:19:26 No.882124252
大陸一つを殺す(めっちゃすごい)
164 21/12/31(金)19:19:27 No.882124261
>あのこれ…第四魔法… 完全消失とかその類だよね… わりかし説明の通りだったから驚いたわ
165 21/12/31(金)19:19:43 No.882124379
ゲームじゃなんもつながりなかったのにしゃべる仲だったのか ワラキアならまだわかるんだがシオンか
166 21/12/31(金)19:20:09 No.882124565
>大陸一つを殺す(めっちゃすごい) でも特に使い道はない
167 21/12/31(金)19:20:25 No.882124669
彷徨海エントランス吹っ飛んだけどまた何か運命的なアレがあればどっかに出現するってことなの?
168 21/12/31(金)19:20:38 No.882124767
じゃあふざけるなああああああああああああああああ!!!!!(CV.三宅健太)で…
169 21/12/31(金)19:21:56 No.882125267
大陸消せるレベルの魔力を流用して活用できれば楽になりそう
170 21/12/31(金)19:22:06 No.882125339
>彷徨海エントランス吹っ飛んだけどまた何か運命的なアレがあればどっかに出現するってことなの? 本体から射す影が消えただけで本体は無事なような物だから また影が映れば出現すると思われる
171 21/12/31(金)19:22:15 No.882125389
>彷徨海エントランス吹っ飛んだけどまた何か運命的なアレがあればどっかに出現するってことなの? この世界線ではもう彷徨海は無くなっても別の世界線・別の時間軸にあるから問題無い的な? わからん
172 21/12/31(金)19:22:30 No.882125461
>彷徨海エントランス吹っ飛んだけどまた何か運命的なアレがあればどっかに出現するってことなの? 2017年の彷徨海が消えただけで他の時間には影響はないらしい…?
173 21/12/31(金)19:22:59 No.882125619
>彷徨海エントランス吹っ飛んだけどまた何か運命的なアレがあればどっかに出現するってことなの? あの海自体も時空の間なので扉の概念が残ってる以上あの海に入ろうとするとポップするんじゃないかな
174 21/12/31(金)19:23:15 No.882125767
今日は彷徨海みえんのう…
175 21/12/31(金)19:23:18 No.882125791
まぼろし島だったのか
176 21/12/31(金)19:23:32 No.882125882
>今日は彷徨海みえんのう… バグって永遠に見えなくなるやつじゃねーか!
177 21/12/31(金)19:23:55 No.882126047
ジョージ想像してたのの10歳くらい上だった 親父と同い年だったなんて…
178 21/12/31(金)19:24:00 No.882126087
>彷徨海エントランス吹っ飛んだけどまた何か運命的なアレがあればどっかに出現するってことなの? FGO世界の2017年に呼び出したインスタンスの彷徨海が消滅しただけで本体の彷徨海はどことも切り離された場所に保存されてるから別の時代別の異聞では新しいインスタンスとして呼び出せるんじゃないかな
179 21/12/31(金)19:24:11 No.882126162
>今日は彷徨海みえんのう… 未来から順に潰して限定アイテム複数個拾わなきゃ…
180 21/12/31(金)19:24:27 No.882126272
>>今日は彷徨海みえんのう… >バグって永遠に見えなくなるやつじゃねーか! FGO世界では実際もう観測できないのか
181 21/12/31(金)19:24:57 No.882126463
本体以外のは全部キャッシュデータみたいな
182 21/12/31(金)19:25:07 No.882126531
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
183 21/12/31(金)19:25:44 No.882126765
やめろぉ!
184 21/12/31(金)19:26:14 No.882126942
根源に到達してる魔法使いが第四の存在を知ってるってのも彷徨海がそういう場所にあるからなのか…?
185 21/12/31(金)19:27:50 No.882127539
シオンが彷徨海行ける資格あるから会いに行ったら出てきたってだけなのかもしかして