ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/31(金)16:05:14 No.882058167
>平成で1番IQが底をつきそうになった映画
1 21/12/31(金)16:10:18 No.882059653
中盤以降は考えるな感じろ的なやつ
2 21/12/31(金)16:14:08 No.882060800
>中盤以降は考えるな感じろ的なやつ 序盤の信長の時点でもう考えるな感じろだよ!
3 21/12/31(金)16:17:26 No.882061800
圧倒的視聴覚刺激によってIQを喪失し その後で内容を思い返していくうちに あれ?ふざけすぎの映画なのにあそこもあそこも筋道が通ってるな…?ってなって 失われたIQを観客が自ら取り戻していくニクい構成 多分偶然
4 21/12/31(金)16:17:58 No.882061981
普通の映画
5 21/12/31(金)16:18:21 No.882062097
>普通の映画 こいつ ヤバい
6 21/12/31(金)16:19:14 No.882062354
瞬間瞬間を必死に生きてる映画
7 21/12/31(金)16:19:41 No.882062489
色んなのに筋道通ってるけど初見ではそこまで考えながら観れないから何回も平成キメることになる映画
8 21/12/31(金)16:20:15 No.882062677
流れないけど見た後OP聴くと味わい深くていいよね
9 21/12/31(金)16:20:45 No.882062847
平成一位の映画
10 21/12/31(金)16:20:55 No.882062899
TV本編がやるせない終わり方をしたのも レッツッパリしてしまうようになる原因
11 21/12/31(金)16:21:11 No.882062998
>平成で1番 この時点で頭平成になってる恐怖
12 21/12/31(金)16:21:46 No.882063175
この映画見てから令和始まったからな…
13 21/12/31(金)16:22:32 No.882063413
>流れないけど見た後OP聴くと味わい深くていいよね 誰の為か何の為の夢か 導けさあNexusFuture
14 21/12/31(金)16:23:55 No.882063880
どんな映画と問われたら平成と答えるしかない
15 21/12/31(金)16:24:24 No.882064022
平成の終わりはスレ画の公開かゼロワン放送開始かで識者の間でも意見が割れるらしいな
16 21/12/31(金)16:25:30 No.882064364
>平成の終わりはスレ画の公開かゼロワン放送開始かで識者の間でも意見が割れるらしいな >この映画見てから令和始まった
17 21/12/31(金)16:25:54 No.882064475
平成を駆け抜けた白倉が考え抜いた結果ライブ感で脳を溶かせばいいと言う結論に達した映画
18 21/12/31(金)16:26:35 No.882064669
そうかこれは終わりじゃなくて始まりだったんだな…
19 21/12/31(金)16:33:26 No.882066716
信長が登場するお祭り映画の中では一番信長をまともに扱ってると思う
20 21/12/31(金)16:37:38 No.882068054
>平成を駆け抜けた白倉が考え抜いた結果ライブ感で脳を溶かせばいいと言う結論に達した映画 しかもタチの悪いことにこの映画無駄にIQが高い!!!
21 21/12/31(金)16:37:51 No.882068132
平成レジェンドライダー最後の継承がオーマジオウというのは痺れた 確かにジオウも平成ライダーだよなってなるし
22 21/12/31(金)16:38:34 No.882068359
>信長が登場するお祭り映画の中では一番信長をまともに扱ってると思う というか信長本人が登場するのはこれが初
23 21/12/31(金)16:38:35 No.882068367
最低最悪の魔王ってされていたオーマジオウはクォーツァーのせいで平成生まれが全滅した未来でその罪を全て背負わされてそれでもなお平成という歴史を守るために戦い続ける最高最善の墓守だったんだよね…… とか言ってるけどどこまでが妄想なのかもう自分にも判断がつかない
24 21/12/31(金)16:40:19 No.882068926
>>信長が登場するお祭り映画の中では一番信長をまともに扱ってると思う >というか信長本人が登場するのはこれが初 む、ムービー大戦CORE…
25 21/12/31(金)16:41:10 No.882069219
信長必要か?忍者必要か?ノリダー必要か? 全部必要だったわ…
26 21/12/31(金)16:42:55 No.882069806
>信長必要か?忍者必要か?ノリダー必要か? >全部必要だったわ… 信長がいないとウォズがクォーツァー離脱しない 忍者がいないと剛が平成ホールに吸い込まれてソウゴを助けられない ノリダーがいないとオーマフォームに至れない
27 21/12/31(金)16:43:48 No.882070067
平 成
28 21/12/31(金)16:43:49 No.882070072
>忍者がいないと剛が平成ホールに吸い込まれてソウゴを助けられない これだけおかしくない?
29 21/12/31(金)16:44:33 No.882070355
No Rider
30 21/12/31(金)16:45:38 No.882070706
>これだけおかしくない? ノリダーもおかしくない?
31 21/12/31(金)16:45:54 No.882070798
ウォズ役の初映画を見るためにこれ見たライダー知らない女性ファンすごい
32 21/12/31(金)16:46:23 No.882070967
>>忍者がいないと剛が平成ホールに吸い込まれてソウゴを助けられない >これだけおかしくない? ならツクヨミでもおんぶさせるか?戦闘力もったいないだろ?
33 21/12/31(金)16:48:27 No.882071666
平成生まれだけを吸い込むホールという頭のおかしい発想
34 21/12/31(金)16:52:11 No.882072876
平成生まれだけを吸い込んでいるのか!
35 21/12/31(金)16:52:28 No.882072969
この映画五代本人が出るよ
36 21/12/31(金)16:52:57 No.882073110
建築物もおそらく食べ物も全滅って考えると予想よりキツイよね 缶詰とかでもほとんど残らないでしょ
37 21/12/31(金)16:54:05 No.882073448
ダイマジーンの色と板っぽいパーツコンプリっぽい
38 21/12/31(金)16:56:08 No.882074104
平成ライダーキックの時グラジオも入れてほしかったぐらい
39 21/12/31(金)16:58:25 No.882074817
巨大平成やパラレルライダーラッシュに引っ張られ気味だけど中々にシリアスしてはいるんだよな… やっぱり平成濃すぎて醜いが…
40 21/12/31(金)16:58:45 No.882074911
己を殺してクォーツァーとしての役目を全うする為に声が裏返るウォズいいよね そのあとの降臨暦破り捨てるくだりも