ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/31(金)15:21:52 No.882043975
ダンゾウと元ネタ同じなのにこっちはめっちゃ善人だよね
1 21/12/31(金)15:22:31 No.882044166
術が善人じゃない
2 21/12/31(金)15:22:53 No.882044283
女の好みがね…
3 21/12/31(金)15:25:22 No.882045036
>術が善人じゃない どんな術だっけ?
4 21/12/31(金)15:25:45 No.882045154
>術が善人じゃない 多くの忍を殺めてきたこの術がまさかこんな風に役立つとは思いもしなかったよ
5 21/12/31(金)15:26:24 No.882045358
>>術が善人じゃない >どんな術だっけ? 霊体化して!とり殺す! この術で火影は無理だろ…
6 21/12/31(金)15:29:14 No.882046226
遠隔チャクラデリバリーも出来るけど基本的には本体が動けない代わりに超遠距離から遮蔽無効回避不能ガー不即死攻撃のクソ技
7 21/12/31(金)15:30:38 No.882046640
心転身の上位互換では?
8 21/12/31(金)15:32:28 No.882047245
>心転身の上位互換では? 霊体で飛んでいく必要がありそこを封印術なり魂をどうにかする術を使われると弱いとかあるかもしれん
9 21/12/31(金)15:32:32 No.882047266
距離に関係なく殺せるの強すぎだろ
10 21/12/31(金)15:33:37 No.882047609
ジャシンちゃんの方が強い
11 21/12/31(金)15:33:49 No.882047671
相手を操るとか霊体とはいえ空中浮遊で飛んでくとか加藤段蔵要素はこっちの方が強いよね
12 21/12/31(金)15:35:07 No.882048092
というかこっちで出したからダンゾウの名前ちょっといじる羽目になったのでは
13 21/12/31(金)15:35:56 No.882048359
陰湿過ぎる
14 21/12/31(金)15:36:16 No.882048468
こんな顔して術は相手に取り憑いて魂を殺す術の使い手 そして若き日の綱手を火影になる夢を語ってたぶらかす男
15 21/12/31(金)15:39:06 No.882049386
NARUTO時代の医療忍術だとスレ画は助かったりするんだろうか
16 21/12/31(金)15:39:06 No.882049392
マダラやイタチとは別方向でエドテンのバグ要員の一人
17 21/12/31(金)15:45:05 No.882051351
>女の好みがね… この頃の綱手はまだマシじゃない?
18 21/12/31(金)15:46:20 No.882051750
本来はな…
19 21/12/31(金)15:47:33 No.882052200
他に使い手いるのかなこの術 悪用めっちゃできそうなんだけど
20 21/12/31(金)15:48:24 No.882052490
こいつの姪っ子を連れ回すのはかなり拗らせてる
21 21/12/31(金)15:48:45 No.882052615
エドテンの時はずっと封印バリアで霊体化で外行けないようにされてた人
22 21/12/31(金)15:51:08 No.882053370
描写されてない制限とかデメリットあるのかもしれないけど バックアップ体制整えて運用したら相当強い
23 21/12/31(金)15:55:33 No.882054944
影クラス殺せる可能性がある術はかなりヤバイ だからこそ狙われて殺されたんだろうけど
24 21/12/31(金)15:56:33 No.882055295
こういう術って突然思いつくの?
25 21/12/31(金)15:57:15 No.882055544
綱手といっぱいセックスしたのかと思うと羨ましい
26 21/12/31(金)15:57:36 No.882055660
敵を自殺させてもいいし諜報活動にも使える卑劣な術すぎる…
27 21/12/31(金)15:58:10 No.882055821
>こういう術って突然思いつくの? これやりたい!って思ってチャクラの配合割合とか印とか別途のコストとかをあれこれして開発する 青と黄色を初めて混ぜた人間は出来上がった色に緑と名付けた…私はそれがやりたいんですよ猿飛先生…
28 21/12/31(金)15:58:39 No.882056013
例えば会議なんかで適当な奴に憑依して全部聞き出すとかも出来るだろうし
29 21/12/31(金)16:00:15 No.882056553
>描写されてない制限とかデメリットあるのかもしれないけど >バックアップ体制整えて運用したら相当強い だから医療忍術第一人者で恋人の綱手を相方まで付けて手厚く守ってたんだろ まぁ死んだが
30 21/12/31(金)16:00:24 No.882056604
何でもアリすぎるよね霊化の術 だからこそ既に故人のキャラにされたんだろうけど
31 21/12/31(金)16:00:50 No.882056750
エドテン時の描写観ると飛ばしてる霊体は普通に視認できるっぽいからいうほど万能でもない気がする
32 21/12/31(金)16:01:46 No.882057045
綱手の引きずり方を見るとどれほどいい男だったんだろうか
33 21/12/31(金)16:05:40 No.882058290
霊体化自体は割とメジャーっぽいんだよな 印の組み方で一発看破されるし
34 21/12/31(金)16:06:50 No.882058641
忍者に正々堂々とかないけど影のはやっぱ正道な強さ求められるよね
35 21/12/31(金)16:07:02 No.882058699
>何でもアリすぎるよね霊化の術 >だからこそ既に故人のキャラにされたんだろうけど 戦争編の敵大体そんな感じ
36 21/12/31(金)16:07:23 No.882058791
5人で結界に閉じ込めて監視してたのがこいつのヤバさを物語ってる
37 21/12/31(金)16:12:03 No.882060161
>5人で結界に閉じ込めて監視してたのがこいつのヤバさを物語ってる 確実に殺られるからな
38 21/12/31(金)16:13:35 No.882060635
魂をどうこうする術ってわりとあるよね
39 21/12/31(金)16:16:05 No.882061357
封印しても霊化で抜けられるから結界貼るしかなかったとかだっけ?
40 21/12/31(金)16:17:15 No.882061748
なんか思ったより強かった奴
41 21/12/31(金)16:17:53 No.882061953
ワシの禁術で魂だけでも…
42 21/12/31(金)16:18:39 No.882062175
かなり長い時間閉じこめられてるから結界ごしに結構雑談してるのがなんか笑う
43 21/12/31(金)16:20:48 No.882062866
そういや幽霊になれるのに肉体が死んだら死ぬんだな
44 21/12/31(金)16:21:53 No.882063213
あくまでも一時的なものなんだろ
45 21/12/31(金)16:22:18 No.882063333
>魂をどうこうする術ってわりとあるよね どれもやべー術扱いだから割とあるけどあの世界でも基本的に魂どうこうするのはとんでもない事ではあると思う
46 21/12/31(金)16:22:37 No.882063447
>そういや幽霊になれるのに肉体が死んだら死ぬんだな 生き霊になる術だからな ある意味分身の派生技とも言える
47 21/12/31(金)16:23:20 No.882063697
ダンだ!