21/12/31(金)14:53:47 今年1番... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)14:53:47 No.882035715
今年1番IQが底をつきそうになった映画
1 21/12/31(金)14:56:10 No.882036379
よくそこまでIQ保てたな
2 21/12/31(金)14:58:12 No.882036928
SPで上げておいたIQが塵になった
3 21/12/31(金)14:58:14 No.882036936
DEFEATED 撃破
4 21/12/31(金)15:01:00 No.882037696
昭和平成のトンチキ要素がリアル路線歩んでたモンスターバースにスゥーッと馴染んでこれは…
5 21/12/31(金)15:01:52 No.882037952
コング呼び出し熱線で深く考える映画じゃないんだなって気付いた
6 <a href="mailto:髑髏島&KOM">21/12/31(金)15:01:57</a> [髑髏島&KOM] No.882037971
>リアル路線歩んでたモンスターバース えっ
7 21/12/31(金)15:02:23 No.882038090
IQが底を突き抜けて!! 地底世界へ!!!
8 21/12/31(金)15:03:05 No.882038294
いらんことする人間に翻弄される怪獣達
9 21/12/31(金)15:04:09 No.882038609
俺は最初のコングの朝シャワーで (あ、これはバカ映画だな…) って気がついたぜ!
10 21/12/31(金)15:05:21 No.882038928
>>リアル路線歩んでたモンスターバース >えっ 髑髏島はまだいいだろ!
11 21/12/31(金)15:05:37 No.882038983
このシリーズはシリアスな部分もあるけどだいたいバカ映画じゃない?
12 21/12/31(金)15:05:50 No.882039037
いろんな奴がわちゃわちゃ出てくるのも良いけどこういうのも好き!水道デブとかの人間パートは要らなかった気がする
13 21/12/31(金)15:06:03 No.882039096
この先の予定が不透明すぎるけどもっと王。の活躍は見たいし王。の息子もみたい
14 21/12/31(金)15:06:38 No.882039278
トーナメント表の時点でIQがダメになる
15 21/12/31(金)15:07:04 No.882039414
SPとの温度差で風邪ひきそうになる
16 21/12/31(金)15:07:16 No.882039476
メカゴジラ(ギドラコントローラ)は中々ファンキーな代物だった
17 21/12/31(金)15:07:34 No.882039562
これまで以上に地の性格が滲み出てた王。
18 21/12/31(金)15:08:50 No.882039927
コングさん可哀想すぎないか? 故郷沈んだ上にぬと戦わせられるって
19 21/12/31(金)15:08:56 No.882039964
手先の器用さでウホが有利だと思ってたらデカいトカゲが百戦錬磨みたいな技繰り出してくるウホ…
20 21/12/31(金)15:09:05 No.882040023
いい歳こいた大人が全力で馬鹿やってるのは嫌いじゃない お祭りってのはこういうのでいいんだよって映画だった
21 21/12/31(金)15:09:52 No.882040228
まぁ千戦か万戦錬磨だしあのトカゲ…
22 21/12/31(金)15:09:58 No.882040266
>コングさん可哀想すぎないか? >故郷沈んだ上にぬと戦わせられるって 新天地見つかったからヨシ!
23 21/12/31(金)15:10:36 No.882040477
メカゴジラが一企業が作った割に強すぎる
24 21/12/31(金)15:10:49 No.882040532
メカゴジラなんて些細な問題なIQのとろけ具合
25 21/12/31(金)15:10:49 No.882040535
大概の視聴者はKOMで頭ゴジラになってるからな…
26 21/12/31(金)15:10:57 No.882040576
コングスーパー回避!
27 21/12/31(金)15:10:59 No.882040582
接近も遠距離もまんべんなく強いのはちょっとずるいウホ
28 21/12/31(金)15:10:59 No.882040584
>俺は最初のコングの朝シャワーで >(あ、これはバカ映画だな…) >って気がついたぜ! ケツをかいてシャワー浴びに行くシーンがおっさんすぎる
29 21/12/31(金)15:11:46 No.882040824
王の下段攻撃が豊富なのはズルイと思いました
30 21/12/31(金)15:12:02 No.882040898
まぁ人間パートないと予算降りないらしいから…
31 21/12/31(金)15:12:33 No.882041058
噛みつきと引っ掻き解禁したゴジラさんアレだな シンプルに猛獣って感じだな
32 21/12/31(金)15:12:34 No.882041064
>大概の視聴者はKOMで頭ゴジラになってるからな… さすがにバーニングは出してこなかったからまだ有情ではある
33 <a href="mailto:監督">21/12/31(金)15:12:47</a> [監督] No.882041151
俺は平成とミレニアムシリーズが過小評価されすぎてると思うけど貴様らは?
34 21/12/31(金)15:12:52 No.882041166
OPがモナークが秘匿してきた歴史の怪獣真実からの全世界怪獣王決定トーナメントで モンスターバースのこれまでのノリを凝縮したかのような構成が最高なのよ
35 21/12/31(金)15:12:56 No.882041188
武器持つとコングの方が強いとかだと思ったらなお王。の方が強かった
36 21/12/31(金)15:13:02 No.882041227
頭使って行動してる奴が王。しかいないって評価が忘れられない
37 21/12/31(金)15:13:26 No.882041352
トーナメントで気付けや!! >俺は平成とミレニアムシリーズが過小評価されすぎてると思うけど貴様らは? わかる
38 <a href="mailto:監督">21/12/31(金)15:13:44</a> [監督] No.882041439
>髑髏島はまだいいだろ! ヘリが多すぎるだあ!? 船はヘリで出来てんだよ!お前らコングがヘリをフルスイングするのを見に来てるんだろうが!
39 21/12/31(金)15:13:58 No.882041506
人間パートないとトイレ行けないじゃん
40 21/12/31(金)15:14:03 No.882041532
マディちゃんとカップリングされてるみたいなナード私嫌い! 狂人に囲まれたナードくんかわいそ…
41 21/12/31(金)15:14:06 No.882041552
売上も今年のハリウッドで2位か3位レベルでマジでワーナーの稼ぎ頭という
42 21/12/31(金)15:14:09 No.882041567
互角に殴り合うのかと思ったら圧倒的格上のぬに必死になんとか対抗しようと頑張る映画だった
43 21/12/31(金)15:14:11 No.882041579
コングと王。のモノローグ付きバージョンが見たくなる
44 21/12/31(金)15:14:16 No.882041608
指紋認証⁉︎あ…そこ押すの…
45 21/12/31(金)15:14:39 No.882041721
1番若いくせに地下世界で楽しく過ごそうとしてるコングくんが許せねえんぬ 次からはちゃんとぬの召集に応じて欲しいんぬ
46 21/12/31(金)15:14:42 No.882041742
でも王は王で彼女にお願いされて現状維持頑張ってる雌負け王だし…
47 21/12/31(金)15:14:42 No.882041744
>コングと王。のモノローグ付きバージョンが見たくなる 顔だけで大体わかるの凄いと思う
48 21/12/31(金)15:14:47 No.882041768
単純に力を振るうだけでも強いんだけど 飛びかかってきたコングをいなして斧をビルに突っ込ませたり 自分が体当たりしたビルの崩落に隠して死角から尻尾をコングに叩きつけたりとか そういった小技にも光るものがある
49 21/12/31(金)15:14:53 No.882041792
>マディちゃんとカップリングされてるみたいなナード私嫌い! >狂人に囲まれたナードくんかわいそ… この役者いつもキチ○イに振り回されるデブの役をしてんな…
50 21/12/31(金)15:15:01 No.882041836
悪い点が一か所ある エンドロールに次回予告がないんだよ
51 21/12/31(金)15:15:09 No.882041872
>マディちゃんとカップリングされてるみたいなナード私嫌い! >狂人に囲まれたナードくんかわいそ… お前は黙れジョシュ!!
52 21/12/31(金)15:15:43 No.882042047
>でも王は王で彼女にお願いされて現状維持頑張ってる雌負け王だし… あっちょっとギドラの引力光線で死ぬ❤
53 21/12/31(金)15:15:47 No.882042066
>売上も今年のハリウッドで2位か3位レベルでマジでワーナーの稼ぎ頭という だって小難しいのよりこれくらいIQ低いほうが楽しめるし…
54 21/12/31(金)15:15:47 No.882042069
(酒かけられてショートするメカゴジラコンピューター)
55 21/12/31(金)15:16:19 No.882042236
>悪い点が一か所ある >エンドロールに次回予告がないんだよ おかげでこの作品で完結かと思った
56 21/12/31(金)15:16:24 No.882042259
>マディちゃんとカップリングされてるみたいなナード私嫌い! >狂人に囲まれたナードくんかわいそ… ハッキングなんて出来るわけねーだろクソァ! 酒食らえオラァ!するのいいよね
57 21/12/31(金)15:16:34 No.882042313
コングが勝つのもゴジラが勝つのも納得いく出来にならない…どうすれば… ドハティ「メカゴジラ出しましょう」
58 21/12/31(金)15:16:37 No.882042331
KOMで人間パート邪魔って言われたせいでああなってしまったのかな
59 21/12/31(金)15:16:47 No.882042375
>(酒かけられてショートするメカゴジラコンピューター) IQが!IQが溶ける!
60 21/12/31(金)15:16:47 No.882042377
>>売上も今年のハリウッドで2位か3位レベルでマジでワーナーの稼ぎ頭という >だって小難しいのよりこれくらいIQ低いほうが楽しめるし… ゴジラvsコング! おまけにメカゴジラ相手に共闘も楽しめちゃう!! 楽しい映画だったからなぁ
61 21/12/31(金)15:17:28 No.882042602
ゲロビ吐いてアヘるシュンオグリが見れるのはゴジラvsコングだけ!
62 <a href="mailto:サン">21/12/31(金)15:17:34</a> [サン] No.882042638
何か朧気だけど大切な2つの存在を奪いやがった目の前のトカゲが許せねぇ… 死ねぇぇ!!!!よしもう少しで…何だこのエテ公どきやがれ!!!邪魔だ!!!! うわーなんだその斧!!?
63 21/12/31(金)15:17:34 No.882042639
香港が両社の足元で息してない…
64 21/12/31(金)15:17:41 No.882042675
王。の踏み付けからの流れがガチのヤクザものに喧嘩売ってしまった不良少年みたいでダメだった
65 21/12/31(金)15:17:45 No.882042694
怪獣大暴れでどっちの面子も保ったから大好き
66 21/12/31(金)15:17:54 No.882042739
キミのご先祖はそりゃ強かったんぬ だからコング君ももっと気合い入れるんぬ
67 21/12/31(金)15:18:08 No.882042810
>楽しい映画だったからなぁ 終止これを大事にしてくれたのはとても嬉しい
68 21/12/31(金)15:18:17 No.882042872
(心停止)
69 21/12/31(金)15:18:26 No.882042926
命までは奪わないどいてやるが…
70 21/12/31(金)15:18:36 No.882042980
ぬぁぁぁぁ!!!!! メカゴジラ対応で忙しい時に引っ掻き回すのやめるんぬうううう!!!! わかってるんぬかこのクソガキゴリr おいその斧持ち出してきたってことはそういう奴なんだなテメェはよし分かった本気で殺るからなそこ逃げるなよ
71 21/12/31(金)15:18:38 No.882042993
人間パートいらないとまでは思ったこと今までなかったけどこれの人間パートはかなり酷かった…マディソンパートはマジでいなかったんじゃねえかなってなった
72 21/12/31(金)15:18:46 No.882043020
斧で斬られた時のあぁ!?ってなってる感じのメカゴジラが最高だった というかコングの首級シーンが名シーンすぎる
73 21/12/31(金)15:18:50 No.882043041
コングは最強なんて目指さなくていい 幸せな家庭を築いてください
74 21/12/31(金)15:18:54 No.882043064
>コングが勝つのもゴジラが勝つのも納得いく出来にならない…どうすれば… >ドハティ「メカゴジラ出しましょう」 ビッグアイデア!!!
75 21/12/31(金)15:19:16 No.882043158
全世界にアヘ顔晒した小栗旬がすごかった
76 21/12/31(金)15:19:25 No.882043213
>キミのご先祖はそりゃ強かったんぬ >だからコング君ももっと気合い入れるんぬ 昔は良かったみたいなの流行らないウホ
77 21/12/31(金)15:19:28 No.882043224
>人間パートいらないとまでは思ったこと今までなかったけどこれの人間パートはかなり酷かった…マディソンパートはマジでいなかったんじゃねえかなってなった 無かったらメカゴジラお披露目パートとかコクピットパートとか無くなってしまうし…
78 21/12/31(金)15:19:32 No.882043254
熱線で地下世界まで貫通させるとか船使ってた奴らが馬鹿みたいじゃないですか…
79 21/12/31(金)15:19:40 No.882043288
前作を期待してると期待はずれだけど 前作とは別ベクトルでエンタメに振り切ったって理解してれば面白い
80 21/12/31(金)15:19:42 No.882043295
>キミのご先祖はそりゃ強かったんぬ >だからコング君ももっと気合い入れるんぬ 明らかに英雄コングと同一視してましたよね? 面影が似てるからこれくらい大丈夫だろって頭マダラかよ…
81 21/12/31(金)15:19:49 No.882043333
途中コングにキレて地球貫通熱線とかやってなければ王。でもどうにかなったんじゃ…
82 21/12/31(金)15:19:56 No.882043364
>コングは最強なんて目指さなくていい >幸せな家庭を築いてください いいや今後もホロウアースのぬるぬる触手怪獣に絡め取られてえっちなコン虐リョナシコのオカズを提供するのです
83 21/12/31(金)15:20:12 No.882043442
ガキが…なめてると潰すんぬ
84 21/12/31(金)15:20:17 No.882043469
一応主役?のコングチームにいたお兄さんは名前すら思い出せねえ
85 21/12/31(金)15:20:21 No.882043500
コング組も水道水組もモナークも誰も何で最終決戦が起こってるのかわからないまま進んでるのひどい…
86 21/12/31(金)15:20:25 No.882043523
>人間パートいらないとまでは思ったこと今までなかったけどこれの人間パートはかなり酷かった…マディソンパートはマジでいなかったんじゃねえかなってなった マディソンパートなかったらゴジラのフォロー皆無でただキレてるだけの悪役にされるんだけど何見てたの
87 21/12/31(金)15:20:29 No.882043542
メカゴジラ倒してやっと寝れるウホ…してるところ王。の咆哮で目覚ましされるのが可愛そうすぎて駄目だった
88 <a href="mailto:コン虐シコ勢">21/12/31(金)15:20:29</a> [コン虐シコ勢] No.882043544
>コングは最強なんて目指さなくていい >幸せな家庭を築いてください いいやコングにはなんとしても曇ってもらう
89 21/12/31(金)15:20:35 No.882043586
たぶんゴジラシリーズ屈指のかっこよさだと思うメカゴジラ ロマン詰め込みすぎだろ
90 21/12/31(金)15:20:40 No.882043625
エイベックスの会長見たらアースマザーのやろうとしたことはある意味正しかったのかなって…
91 21/12/31(金)15:20:46 No.882043651
現状DCと並んでワーナーの希望の星になってるのでマジで存続させないといけない状態になるとは思わんかった