虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

俺の年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)13:13:03 No.882006009

俺の年越しそば貼る

1 21/12/31(金)13:14:44 No.882006583

「年越しそばを食べるタイミングは特に決まっていませんが、年を越す前に食べると縁起がいいとされています。大晦日の夕食として食べたり、おせち料理をつまんだ後に少しいただくのがよいでしょう」

2 21/12/31(金)13:15:35 No.882006861

食べる前はテンション上がるけど食べ始めて後悔するやつだな…

3 21/12/31(金)13:15:57 No.882006993

ごきげんすぎる…

4 21/12/31(金)13:16:26 No.882007131

最高

5 21/12/31(金)13:16:49 No.882007260

割と油っ気の暴力なやつ 美味いけど

6 21/12/31(金)13:17:09 No.882007376

この天ぷらだけでいい

7 21/12/31(金)13:18:38 No.882007931

この天ぷらだけ売ってるんだな…

8 21/12/31(金)13:19:23 No.882008165

鴨だしの方が美味しくない?

9 21/12/31(金)13:19:35 No.882008228

サクッ…

10 21/12/31(金)13:19:49 No.882008309

書き込みをした人によって削除されました

11 21/12/31(金)13:20:20 No.882008470

>この天ぷらだけ売ってるんだな… つまり赤い方にこの天ぷらを投入することもできる…?

12 21/12/31(金)13:20:40 No.882008569

天ぷらをだしにつけずにガリガリ食うのすき

13 21/12/31(金)13:21:20 No.882008777

どん兵衛の鬼かき揚げだけのが欲しい

14 21/12/31(金)13:27:27 No.882010849

>どん兵衛の鬼かき揚げだけのが欲しい うどんだけじゃなくて蕎麦の方もこっちにして欲しい

15 21/12/31(金)13:28:52 No.882011311

>食べる前はテンション上がるけど食べ始めて後悔するやつだな… なんで?!

16 21/12/31(金)13:30:14 No.882011723

>>食べる前はテンション上がるけど食べ始めて後悔するやつだな… >なんで?! >割と油っ気の暴力なやつ

17 21/12/31(金)13:31:09 No.882011990

売れ残りで割引になった天ぷら買って卵とじ丼作るの好き

18 21/12/31(金)13:31:29 No.882012084

後乗せサクサクやる時にフタの上に乗せとくと油が滲み出てくる…

19 21/12/31(金)13:33:05 No.882012550

浸して食う前提だからかそのまま行くと油が凄い どん兵衛のあと乗せの奴は油抑えてある気がする

20 21/12/31(金)13:33:18 No.882012608

老人の集いかよ!

21 21/12/31(金)13:34:03 No.882012823

>割と油っ気の暴力なやつ >美味いけど 塩分もね…きついんだ

22 21/12/31(金)13:34:47 No.882013043

プロは袋麺の方の天そばを食う

23 21/12/31(金)13:34:59 No.882013100

>老人の集いかよ! カップ麺のスレ立つと必ず脂質糖質カロリーの話出るぐらいにはジジイの集まりだよ

24 21/12/31(金)13:36:50 No.882013728

>プロは袋麺の方の天そばを食う 丸い天ぷらを付けて下さいよぉ あんな天カスみたいのじゃなくてさ

25 21/12/31(金)13:40:52 No.882014873

うちは迎え蕎麦だから

26 21/12/31(金)13:40:54 No.882014880

つーかさ年末ぐらい贅沢してそば屋で食おうよ 立ち食いでないちゃんとしたそば屋で

27 21/12/31(金)13:41:23 No.882015020

四枚も!?

28 21/12/31(金)13:42:52 No.882015406

ちゃんとしたそば屋じゃこのチープな天ぷらは食えないからな…

29 21/12/31(金)13:43:17 No.882015540

大晦日はエビ天ひとつ600円とかしてるけど 皆年越しそば食べないと死んじゃう病とかかな…と思う 口には出さないけど

30 21/12/31(金)13:43:33 No.882015619

この天ぷらで冷やしたぬきしたらめちゃ胸焼けした

31 21/12/31(金)13:44:14 No.882015794

俺はちゃんとした蕎麦屋ではカツ丼を食うんだ

32 21/12/31(金)13:45:14 No.882016066

俺はエビが嫌いだからコロッケ買ってきたよ

33 21/12/31(金)13:45:43 No.882016218

蕎麦屋で食べるならカツ丼じゃない?

34 21/12/31(金)13:47:16 No.882016677

オレはスレ画にさらに味染みた油揚げを足す くそしょっぱい

35 21/12/31(金)13:47:56 No.882016875

天ぷら蕎麦に追い天ぷらする人初めて見た

36 21/12/31(金)13:48:34 No.882017041

3枚は多いな

37 21/12/31(金)13:50:22 No.882017574

コスパよくていいね

38 21/12/31(金)13:50:58 No.882017733

この天ぷらは蕎麦についてる粉末スープをつけて齧るのがうめえんだ

39 21/12/31(金)13:52:48 No.882018268

出汁で茹でると全然違くなるらしいけど鍋使うなら乾麺でいいか

40 21/12/31(金)13:53:12 No.882018391

月見にしたいから卵外に出しとくか

41 21/12/31(金)13:53:39 No.882018512

いや…俺は紺のきつねそばにスレ画の揚げを入れるが…

42 21/12/31(金)13:54:49 No.882018830

この寒いのに外食とかしょうきか

43 21/12/31(金)13:54:52 No.882018838

マヨネーズかけたらめっちゃ美味いよねこの天ぷら

44 21/12/31(金)13:54:56 No.882018848

>大晦日はエビ天ひとつ600円とかしてるけど >皆年越しそば食べないと死んじゃう病とかかな…と思う >口には出さないけど いやそういう層に向けた商売なだけだ 貧乏忍は関係無いな

45 21/12/31(金)13:55:16 No.882018942

年末サプライズ忍者やめろ

46 21/12/31(金)13:56:01 No.882019171

毎年年越しそばはざるなんだがおかしいかな?

47 21/12/31(金)13:56:13 No.882019241

特盛り牛皿も入れようぜ!

48 21/12/31(金)13:56:25 No.882019292

宵越しの銭を持たない忍者はクリスマスから正月まで仕事がないので貧乏になる

49 21/12/31(金)13:57:17 No.882019548

どん兵衛そばをたぬきに入れると麺が切れやすくから安っぽくなる

50 21/12/31(金)13:57:31 No.882019616

普段店の棚に出ない高い蕎麦見るとオッってなる

51 21/12/31(金)13:58:41 No.882019959

ペヤング蕎麦位食べたいけど絶対後悔するからなぁ

52 21/12/31(金)13:58:46 No.882019984

2つで十分ですよ!わかってくださいよ

53 21/12/31(金)13:59:50 No.882020275

スレ画だけで多分脂質75gくらいあるぞ

54 21/12/31(金)14:00:34 No.882020479

>スレ画だけで多分脂質75gくらいあるぞ え…無いけど…

55 21/12/31(金)14:00:49 No.882020548

左のなに?

56 21/12/31(金)14:01:05 No.882020623

天ぷらも高いけどスーパーに並ぶそばも高いだけであれ?ってなる味してるよね

57 21/12/31(金)14:01:37 No.882020766

>左のなに? 一部のスーパーとかで年末にしか取り扱わないレアキャラ

58 21/12/31(金)14:01:49 No.882020815

左のやつ何売り場に売ってるの

59 21/12/31(金)14:02:23 No.882020941

割合の高い蕎麦は普通に不味いから小麦粉50%は欲しいところだ

60 21/12/31(金)14:03:26 No.882021254

左のやつをご飯に乗せて天ダレかけてちょっと温めるとかき揚げ丼ができるしすごい胸焼けする

61 21/12/31(金)14:04:30 No.882021591

>一部のスーパーとかで年末にしか取り扱わないレアキャラ 割と年中置いてあるぞ 普段はチルドコーナーの袋ラーメンエリアにある

62 21/12/31(金)14:04:59 No.882021741

普通に常時売ってるよね

63 21/12/31(金)14:06:29 No.882022177

この手の天ぷらは油の質がそんなに良くないからキツいんだ…

64 21/12/31(金)14:06:33 No.882022194

店舗によるよ 賞味期限割と短いからその期間に売れないとこは取り扱わない

65 21/12/31(金)14:06:38 No.882022213

天ぷら4枚乗せはゴキゲンすぎる… そういえば毎年この時期に全部入りのが出てた気がするけど今年見ないな

66 21/12/31(金)14:06:48 No.882022265

天ぷら単品で売ってるなら揚げも単品で売ってないかな…

67 21/12/31(金)14:07:52 No.882022579

エビ天かすで我慢する

68 21/12/31(金)14:08:00 No.882022620

>左のやつ何売り場に売ってるの スーパーによりけりだけど乾麺コーナーにあったりカップ麺コーナーにあるぞ まれにハムやソーセージとかのチルドコーナーの端っこに置かれてたりする

69 21/12/31(金)14:08:02 No.882022632

左の天ぷらドンキでよく買う

70 21/12/31(金)14:08:15 No.882022690

>天ぷら単品で売ってるなら揚げも単品で売ってないかな… チルドなら売ってる フリーズドライは刻んだのならある

71 21/12/31(金)14:09:04 No.882022896

もたれるから一食分だとこれ1枚を半分に割ってちびちび食べる おいしい

72 21/12/31(金)14:10:00 No.882023124

俺はスーパーでちゃんと大きなエビ天を買って来たから それをどんべぇに浸して食べるよ

73 21/12/31(金)14:10:36 No.882023283

赤いきつねにこれ入れれば完璧じゃん!

74 21/12/31(金)14:11:26 No.882023518

>赤いきつねにこれ入れれば完璧じゃん! 焼き餅を追加だ!

75 21/12/31(金)14:12:27 No.882023777

これからスーパーで天ぷら買ってくる

76 21/12/31(金)14:12:58 No.882023911

>ペヤング蕎麦位食べたいけど絶対後悔するからなぁ http://www.peyoung.co.jp/products/2180/ まず3リットルのお湯をどう確保するかだ

77 21/12/31(金)14:19:45 No.882025713

>老人の集いかよ! こんな老人ホームにガキがいる方が変だよ

↑Top