虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/31(金)12:54:04 冬コミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)12:54:04 No.881999717

冬コミなのに寒い…コレは一体!?

1 21/12/31(金)12:56:13 No.882000518

当たり前だろ!!

2 21/12/31(金)12:56:48 No.882000723

昨日は暑かったぞ!

3 21/12/31(金)12:57:04 No.882000809

>当たり前だろ!! いや…以前はここまで寒くなかった…

4 21/12/31(金)12:57:33 No.882000958

ブースに座ってると動かなくて寒い…

5 21/12/31(金)12:59:03 No.882001429

>ブースに座ってると動かなくて寒い… 場所によるけど結構風入ってきて寒いよね…

6 21/12/31(金)13:00:57 No.882002088

今回ここで宣伝してないのにさっきのスレでどう考えても俺だと思うサークルに行ってきた報告あって怖いぞ!

7 21/12/31(金)13:01:43 No.882002324

雪が降ってないだけマシ

8 21/12/31(金)13:03:08 No.882002772

いつも通り200持ってきて捌けてるのが50だから本当に綺麗に1/4って感じがする

9 21/12/31(金)13:03:13 No.882002796

うちのジャンルが廃れたのかそれとも人の入りがなかったのかわからんけど昨日は例年の1/4ぐらいしか売れなかった

10 21/12/31(金)13:03:24 No.882002852

昨日は最高気温高かったしね…

11 21/12/31(金)13:04:43 No.882003266

昨日5万5千人だっけ?

12 21/12/31(金)13:05:34 No.882003548

例年より人が少なくて熱源が少ないからだろう

13 21/12/31(金)13:07:40 No.882004243

コロナになるとホカホカになるぞ

14 21/12/31(金)13:07:58 No.882004327

心を燃やせ

15 21/12/31(金)13:09:11 No.882004735

>雪が降ってないだけマシ 今降り出した

16 21/12/31(金)13:09:51 No.882004963

急に寒くなったんですけお!!

17 21/12/31(金)13:09:55 No.882004989

ホワイトコミケだな…

18 21/12/31(金)13:11:10 No.882005380

楽しかったぞ「」… 俺はもう肩が痛いから帰る

19 21/12/31(金)13:11:21 No.882005442

>うちのジャンルが廃れたのかそれとも人の入りがなかったのかわからんけど昨日は例年の1/4ぐらいしか売れなかった 委託に出してみたら?意外と捌けているって話も聞いたしな

20 21/12/31(金)13:12:33 No.882005846

メロンで買い物してたら全身汗だくになった これは…コミケダイエット

21 21/12/31(金)13:13:30 No.882006169

一般入場者を三分の一だか四分の一にしてるんだから 売上減るのは道理だ

22 21/12/31(金)13:13:30 No.882006174

>メロンで買い物してたら全身汗だくになった >これは…コミケダイエット そのままにして体冷やさないでね!!

23 21/12/31(金)13:15:52 No.882006961

企業のあるホールは過ごしやすい温度で快適だよ

24 21/12/31(金)13:15:56 No.882006983

昔は一通り回ったらエスカレーター横の委託ブース行くのがお約束だったな 有料休憩室を経て今は救護室かなんかになってしまったが

25 21/12/31(金)13:16:03 No.882007030

>うちのジャンルが廃れたのかそれとも人の入りがなかったのかわからんけど昨日は例年の1/4ぐらいしか売れなかった いつものコミケは20万人前後いるけど 今回は最大でも定員5万5000人しかいないんだから当たり前では

26 21/12/31(金)13:16:09 No.882007056

宣伝してた「」んとこは寄ったぜー 本も買ったぜぇ

27 21/12/31(金)13:16:26 No.882007127

会場脱出 やっぱコミケは楽しいな

28 21/12/31(金)13:16:40 No.882007211

>企業のあるホールは過ごしやすい温度で快適だよ むしろ暑い! 温度差で風邪引く

29 21/12/31(金)13:16:42 No.882007223

冷やかしのつもりで行ったのに生で見た本人が可愛くて池田のコスロムを買ってしまった…

30 21/12/31(金)13:17:40 No.882007569

>委託に出してみたら?意外と捌けているって話も聞いたしな 一応BOOTHで出してはいるがかなり険しい状況委託の方も検討してみるよありがとう

31 21/12/31(金)13:17:43 No.882007582

来場者が1/4だしサークル参加枠も減ってる上にチケも1枚少なくなってるから会場内の風通し良いよね…寒かった

32 21/12/31(金)13:18:18 No.882007817

宅配便の人らもあれっ?あんま来ねえぞ?みたいな感じになってる…

33 21/12/31(金)13:19:22 No.882008161

>冷やかしのつもりで行ったのに生で見た本人が可愛くて池田のコスロムを買ってしまった… 生池田はちょっと見たかったな…

34 21/12/31(金)13:19:46 No.882008292

ココで宣伝してくれたら行ったのに…

35 21/12/31(金)13:20:59 No.882008671

アーリー組含めても11時まで人が少なすぎて一部の超列作ってるシャッター以外すごく回りやすかった…

36 21/12/31(金)13:21:43 No.882008894

>アーリー組含めても11時まで人が少なすぎて一部の超列作ってるシャッター以外すごく回りやすかった… 含めてもというか一般は11時からでは?

37 21/12/31(金)13:21:48 No.882008923

fu666977.jpg 行くか…

38 21/12/31(金)13:22:12 No.882009083

>コンビニの人らもあれっ?あんま来ねえぞ?みたいな感じになってる…

39 21/12/31(金)13:22:42 No.882009265

>fu666977.jpg >行くか… 見てぇ!

40 21/12/31(金)13:22:55 No.882009328

>含めてもというか一般は11時からでは? スタッフとサークルの人で買いに出てる人くらいかな…

41 21/12/31(金)13:23:10 No.882009420

1日目だけ行ったけど快適だったからな…

42 21/12/31(金)13:23:21 No.882009506

>含めてもというか一般は11時からでは? だから11時まではチケ組とアーリー組しか居なくて楽だったんだ 翡翠亭とかQPとかはいつも通り凄い列だったけど

43 21/12/31(金)13:23:33 No.882009575

>行くか… 大パニックになるぞ!

44 21/12/31(金)13:23:55 No.882009695

>生池田はちょっと見たかったな… まだいるみたいよスペースに

45 21/12/31(金)13:25:47 No.882010336

池田…? 芳正?

46 21/12/31(金)13:26:56 No.882010672

そろそろ東西移動開放されるかな?

47 21/12/31(金)13:26:57 No.882010677

>楽しかったぞ「」… >俺はもう肩が痛いから帰る 如何ほどの金額を同人誌に?

48 21/12/31(金)13:27:26 No.882010843

>そろそろ東西移動開放されるかな? とっくにされてる

49 21/12/31(金)13:27:37 No.882010908

>そろそろ東西移動開放されるかな? もうとっくに開放されてない?

50 21/12/31(金)13:27:39 No.882010917

入場は抽選って聞いてたけど11時以降は一般で入れたのか…全然読んでなかったわ

51 21/12/31(金)13:28:07 No.882011078

>入場は抽選って聞いてたけど11時以降は一般で入れたのか…全然読んでなかったわ チケット無きゃ何時でも入れんよ

52 21/12/31(金)13:28:24 No.882011168

>如何ほどの金額を同人誌に? 初期目標少なかったから3万ちょい位しか使ってないや 本よりグッズのが多い

53 21/12/31(金)13:28:45 No.882011277

>冷やかしのつもりで行ったのに生で見た本人が可愛くて池田のコスロムを買ってしまった… 普通に現役グラビアアイドルだぞ 夏場の薄着だったらその豊満な胸見て結婚申し込んでるだろ

54 21/12/31(金)13:29:09 No.882011405

12時15分に開放されたぞ

55 21/12/31(金)13:29:50 No.882011621

>池田…? >秀一…?

56 21/12/31(金)13:30:09 No.882011705

>来場者が1/4だしサークル参加枠も減ってる上にチケも1枚少なくなってるから会場内の風通し良いよね…寒かった おまけに東西の往来が限定されているから普段の購買層の1/8ぐらいまで減っててもおかしくないし

57 21/12/31(金)13:30:36 No.882011829

自分は4万円くらいだな アイマスの民なので沢山買えてホクホクだ

58 21/12/31(金)13:31:42 No.882012164

触手は結構売れたのだろうか

59 21/12/31(金)13:32:26 No.882012350

雪パラついてきたなぁ

60 21/12/31(金)13:32:43 No.882012437

羽田空港は雪降ってるとか 降雪コミケ来るのか?

61 21/12/31(金)13:32:57 No.882012513

>>池田…? >>秀一…? シャンクス…?

62 21/12/31(金)13:33:17 No.882012606

雪がちらちらしてるのだわ あと佐川が電子オンリーでサーバエラーなので宅配出せませんでした

63 21/12/31(金)13:33:25 No.882012645

30部刷って10部捌けました! メロンに投げるわ!

64 21/12/31(金)13:33:33 No.882012682

参加サークル多いのに普段よりも競争相手が少ないから今回は本当に本買いやすい 次回以降は今回の反省というかフィードバックで会場に持ち込む数減らすとかされそうだけど

65 21/12/31(金)13:34:32 No.882012967

朝コミケスレにさらされた絵本が11時頃に行ったのにモウ無かった 売れるか心配してたけど速攻うりきれてるじゃん!!

66 21/12/31(金)13:34:45 No.882013034

離脱したけど寒かったな 帰り際雪ちらついてたし…

67 21/12/31(金)13:35:17 ID:AfM91uy2 AfM91uy2 No.882013198

としあきの戦利品見せてー

68 21/12/31(金)13:35:54 No.882013435

mayで聞けや

69 21/12/31(金)13:35:56 No.882013448

大晦日開催は世間体につらい

70 21/12/31(金)13:35:57 No.882013457

買う専には今回めちゃくちゃ評判良いコミケだな

71 21/12/31(金)13:36:04 No.882013491

東西解放されたぐらいに企業の方行ったけど人少なかった

72 21/12/31(金)13:36:18 No.882013569

チケット制の同人イベントでも今回のコミケは上限きっちり打ち出してやってるから 会場に人間あふれかえるって無さそうで助かる チケット取れなかったら地獄なんだが…

73 21/12/31(金)13:36:20 No.882013580

としあきにあいたければmayかな?

74 21/12/31(金)13:36:48 No.882013709

>買う専には今回めちゃくちゃ評判良いコミケだな 今までが地獄過ぎたし… あと徹夜も早朝も消せたのは大きい気がするよ

75 21/12/31(金)13:36:49 No.882013724

待機中はお外寒過ぎてスマートフォンいじれなかった

76 21/12/31(金)13:36:52 No.882013736

今日の戦利品は20部の巨女丸呑み合同! こんな刷るんじゃなかった!!!

77 21/12/31(金)13:37:11 No.882013825

>触手は結構売れたのだろうか 今回持ってきたのはラス1になったよ 布ポスターはまだあるけどありがたい…

78 21/12/31(金)13:37:16 No.882013853

>今日の戦利品は20部の巨女丸呑み合同! >こんな刷るんじゃなかった!!! おバカ!!

79 21/12/31(金)13:37:20 No.882013870

>今日の戦利品は20部の巨女丸呑み合同! >こんな刷るんじゃなかった!!! 俺買ったのに…

80 21/12/31(金)13:37:40 No.882013987

>買う専には今回めちゃくちゃ評判良いコミケだな いつも100円の本を接触対策で無料にしたら全部はけたので俺は良かったよ

81 21/12/31(金)13:37:48 No.882014024

>>触手は結構売れたのだろうか >今回持ってきたのはラス1になったよ >布ポスターはまだあるけどありがたい… マジか早めに買って良かった

82 21/12/31(金)13:37:51 No.882014034

>あと徹夜も早朝も消せたのは大きい気がするよ 有料チケット+時間割制ってすげーな…

83 21/12/31(金)13:37:55 No.882014053

離脱した ファンネル伝達ミスで目当て一個逃したけどとても有意義なコミケだった

84 21/12/31(金)13:37:55 No.882014054

いつもの感じで300刷って50くらいしか売れてない

85 21/12/31(金)13:38:15 No.882014153

>こんな刷るんじゃなかった!!! メロンとかに委託したりしない?

86 21/12/31(金)13:38:25 No.882014201

コスROM島がある日に初めて行ったけどエッチなねーちゃんいっぱい居てビビった!

87 21/12/31(金)13:38:34 No.882014244

>いつもの感じで300刷って50くらいしか売れてない 何故いつもの感じで刷るのですか…?

88 21/12/31(金)13:38:40 No.882014280

肩痛い 懐かしい感覚だ

89 21/12/31(金)13:38:53 No.882014344

秋葉メロンは入場規制かかってるみたいね

90 21/12/31(金)13:38:56 No.882014359

>待機中はお外寒過ぎてスマートフォンいじれなかった 凍えながらスレ見てたよ 無心でいたら死ぬよ

91 21/12/31(金)13:39:35 No.882014512

南行こうとして西で30分くらい迷った

92 21/12/31(金)13:39:35 No.882014518

>池田 https://twitter.com/hikaru06kon/status/1476722431767494657

93 21/12/31(金)13:39:36 No.882014520

国産JK買えた!! と思ったら後で公開するんだな

94 21/12/31(金)13:39:59 No.882014631

アーリーの有能性がしっかり分かったから次はもっと倍率上がるんだろうな

95 21/12/31(金)13:40:02 No.882014637

今回ありとあらゆる意味で特殊だからな… 来夏どうなる事か

96 21/12/31(金)13:40:12 No.882014668

>メロンとかに委託したりしない? するしなんならDL販売する 前回50いけたし…減らしてコレくらいに って思って あと買ってくれた人はありがとうね!!

97 21/12/31(金)13:40:14 No.882014682

>何故いつもの感じで刷るのですか…? 必死で印刷締め切り間に合わせて手続き終えてからやっちまったことに気付いたアホだよ…

98 21/12/31(金)13:41:13 No.882014967

一般Fでも壁行かなきゃ楽でいいわね

99 21/12/31(金)13:41:35 No.882015067

>するしなんならDL販売する 良かった前回のだけ買えてもどかしかったから委託されたものを買わせてもらうね

100 21/12/31(金)13:41:38 No.882015080

まぁ雪降ってくるのは更に笑う

101 21/12/31(金)13:42:10 No.882015217

グッズ会社です これまでは搬入者証で並ばずに入れたけど今年は搬入が佐川のみになったとかなんとかで並んで入りました 大手で本を印刷してる会社とかはどうなのかな

102 21/12/31(金)13:42:14 No.882015235

>あと徹夜も早朝も消せたのは大きい気がするよ チケットも当選者以外は使えないのに 偽造だかしてスタッフにとっ捕まってるやつが昨日いたみたいだから 無理に早く来ても意味がないんやな

103 21/12/31(金)13:42:27 No.882015301

雪降ってるのか 追い打ちすぎる…

104 21/12/31(金)13:42:51 No.882015401

当日入場は一般より後ならなんとかなるかもしれないとは思う 多分スタッフは苦労する

105 21/12/31(金)13:43:06 No.882015478

>偽造だかしてスタッフにとっ捕まってるやつが昨日いたみたいだから >無理に早く来ても意味がないんやな アホというかただの犯罪者やん

106 21/12/31(金)13:43:17 No.882015537

>大手で本を印刷してる会社とかはどうなのかな 前日搬入してる

107 21/12/31(金)13:43:20 No.882015556

完全に今までが異常だったというかコロナ落ち着いてもこれでいいんじゃない?

108 21/12/31(金)13:43:37 No.882015648

やっぱり次以降アーリー倍率上がるよねこれ…

109 21/12/31(金)13:43:49 No.882015697

体温測定がlo出まくっててダメだった

110 21/12/31(金)13:44:37 No.882015907

>完全に今までが異常だったというかコロナ落ち着いてもこれでいいんじゃない? 人の流れ的には良いと思うけど主催がどう判断するかねぇ

111 21/12/31(金)13:44:41 No.882015922

>完全に今までが異常だったというかコロナ落ち着いてもこれでいいんじゃない? 徹夜が消えたの?

112 21/12/31(金)13:44:43 No.882015933

>体温測定がlo出まくっててダメだった ロリ肌「」…

113 21/12/31(金)13:44:49 No.882015968

昨日ワクチン柱ウザかったから通報したら許可取ってなかったぽくて本当に連行されてた

114 21/12/31(金)13:45:00 No.882016005

>体温測定がlo出まくっててダメだった 氷点下で運用するような機械ではない

115 21/12/31(金)13:45:05 No.882016014

>>完全に今までが異常だったというかコロナ落ち着いてもこれでいいんじゃない? >徹夜が消えたの? 消えた

116 21/12/31(金)13:45:10 No.882016049

>当日入場は一般より後ならなんとかなるかもしれないとは思う >多分スタッフは苦労する 午前はチケット組だけで午後から一般解放とかが打倒かなって思う

117 21/12/31(金)13:45:11 No.882016056

>徹夜が消えたの? 徹夜しようが早朝に来ようが入れないからな

118 21/12/31(金)13:45:15 No.882016068

開催100回を待たずに徹夜組が一掃された…

119 21/12/31(金)13:45:22 No.882016114

企業とかチケ組よりアーリーの方が入場先だったからな いや高い金払ってくれてるし当然の権利だと思うけど

120 21/12/31(金)13:45:39 No.882016201

>>体温測定がlo出まくっててダメだった >氷点下で運用するような機械ではない 言われりゃそりゃ想定しないわ…

121 21/12/31(金)13:45:41 No.882016204

接種証明書の二次創作は駄目だったのか…(当たり前です)

122 21/12/31(金)13:45:44 No.882016223

>体温測定がlo出まくっててダメだった 胸元こすってなんとか35℃を出したよ 何回測り直しさせるのか…

123 21/12/31(金)13:45:52 No.882016253

>やっぱり次以降アーリー倍率上がるよねこれ… サークルもあからさまにローテで何度も買いに来るやつが分かったみたいだし 一般入場まで一限でとか対策するんじゃないかな 転売屋は何が何でもアーリー枠取ろうとするだろけど…

124 21/12/31(金)13:45:53 No.882016254

徹夜組始発ダッシュ組一掃が大きすぎる

125 21/12/31(金)13:45:57 No.882016277

>徹夜が消えたの? チケで入場時間決まってるのに徹夜する意味ないからな

126 21/12/31(金)13:46:11 No.882016338

>胸元こすってなんとか35℃を出したよ >何回測り直しさせるのか… ウチの列は額でやったよ

127 21/12/31(金)13:46:27 No.882016419

>接種証明書の二次創作は駄目だったのか…(当たり前です) 私文書だか公文書だか知らんが偽造では?

128 21/12/31(金)13:46:40 No.882016479

今回は印刷会社も開場前しか入れないはず 取材も人数制限ある

129 21/12/31(金)13:46:58 No.882016587

今回は不参加で夏にC98のクーポン使って申し込む こんな暇な年末は10・・・何年ぶりだ

130 21/12/31(金)13:46:59 No.882016594

アーリー組も7時までは受付して貰えないから早めに来ることはあっても徹夜する意味ないからな‥

131 21/12/31(金)13:47:02 No.882016604

枠で来る時間調節できるかは行き来の電車が楽よ こんなの初めてよ

132 21/12/31(金)13:47:04 No.882016611

>>胸元こすってなんとか35℃を出したよ >>何回測り直しさせるのか… >ウチの列は額でやったよ 額はloが出たので額やって手首やって首やって胸元までいったのだ

133 21/12/31(金)13:47:06 No.882016628

アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ…

134 21/12/31(金)13:47:06 No.882016629

接種証明書のファンアートです

135 21/12/31(金)13:47:26 No.882016718

これで後は転売目的も死んでくれるといいな

136 21/12/31(金)13:47:33 No.882016752

アーリーより早いのゴールドとかプラチナとかないの?

137 21/12/31(金)13:47:37 No.882016774

>額はloが出たので額やって手首やって首やって胸元までいったのだ なそ にん

138 21/12/31(金)13:47:46 No.882016821

>胸元こすってなんとか35℃を出したよ >何回測り直しさせるのか… LOって出されるの恥ずかしいよね 俺の性癖見抜かれたみたいでドキッとする

139 21/12/31(金)13:47:52 No.882016848

>額はloが出たので額やって手首やって首やって胸元までいったのだ 閃いた

140 21/12/31(金)13:48:08 No.882016924

>アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ… 思ったより知恵遅れが本当に多いなと…

141 21/12/31(金)13:48:08 No.882016929

>アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ… いたのか…転売かな

142 21/12/31(金)13:48:14 No.882016956

アーリーは5000の価値がちゃんとあった気がする

143 21/12/31(金)13:48:15 No.882016960

>アーリー組も7時までは受付して貰えないから早めに来ることはあっても徹夜する意味ないからな‥ 7時15分着くらいで逆三角形のすぐ下で待機できたから快適すぎる

144 21/12/31(金)13:48:23 No.882016990

>企業とかチケ組よりアーリーの方が入場先だったからな >いや高い金払ってくれてるし当然の権利だと思うけど 高いとは言っても5000円だからな 転売屋なら簡単にペイできるだろうし そうでなくてもアドバンテージすごいからもっと高くても次回倍率上がりそう

145 21/12/31(金)13:48:30 No.882017023

>アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ… 転売されてるの買う輩ってやっぱいるんだな…

146 21/12/31(金)13:48:32 No.882017033

人数戻ったら印刷みたいにアーリー超アーリー超ウルトラスーパーアーリーみたいに分けて値段もかえればいいのでは

147 21/12/31(金)13:48:47 No.882017103

>LOって出されるの恥ずかしいよね >俺の性癖見抜かれたみたいでドキッとする ロリコン来たな…

148 21/12/31(金)13:48:51 No.882017122

むしろ朝早く行くの辛いから一般の枠がありがたい

149 21/12/31(金)13:48:52 No.882017127

>アーリーは5000の価値がちゃんとあった気がする 高いと思う人は買わないでもいい絶妙な案配だと思う

150 21/12/31(金)13:48:53 No.882017136

>>胸元こすってなんとか35℃を出したよ >>何回測り直しさせるのか… >LOって出されるの恥ずかしいよね >俺の性癖見抜かれたみたいでドキッとする 確度がすごく高いセンサーなのか…

151 21/12/31(金)13:49:04 No.882017183

>>体温測定がlo出まくっててダメだった >ロリ肌「」… キチンとロリコン判定できてる…

152 21/12/31(金)13:49:04 No.882017185

loってラインオーバーで「高すぎる」って話だよな? あれ?もしかしてまたなんかやっちゃいました?

153 21/12/31(金)13:49:23 No.882017285

アーリー以上作る意味はないと思う

154 21/12/31(金)13:49:28 No.882017308

>loってラインオーバーで「高すぎる」って話だよな? >あれ?もしかしてまたなんかやっちゃいました? 発火してんのかおめぇは

155 21/12/31(金)13:49:42 No.882017384

>あれ?もしかしてまたなんかやっちゃいました? 滑ってはいるな

156 21/12/31(金)13:49:44 No.882017396

サークル参加組としてはどんどん増えて道塞ぐわ走るわするシャッター列組が邪魔だったから シャッター列自体がなくなったのが凄く嬉しかった 大通り歩いて楽々スペースに行けるの最高

157 21/12/31(金)13:50:03 No.882017472

>人数戻ったら印刷みたいにアーリー超アーリー超ウルトラスーパーアーリーみたいに分けて値段もかえればいいのでは 想像上の限界の早さとかあるのかな?

158 21/12/31(金)13:50:11 No.882017517

人が少ないと場の雰囲気に飲まれにくいというか焦らされないからいつもより使う金額と荷物が少なく済んだ 売ってる方は見に来る人も減ってつまらないかもとは思った

159 21/12/31(金)13:50:28 No.882017601

>アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ… 今日もかよ!

160 21/12/31(金)13:50:47 No.882017682

後はチケット販売数さえ増やせば入場出来ないとか売り上げ落ちたって声も減らせていいかなって感じ

161 21/12/31(金)13:50:48 No.882017688

>>アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ… >いたのか…転売かな えっ俺裏の名前自分で書いたんだけど!? って思ったら俺のサクチケだったわ

162 21/12/31(金)13:50:50 No.882017698

楽天モバイルは開場前に全然繋がらなかったのでサブ回線にしてアチャモかぽぼにする!!

163 21/12/31(金)13:50:50 No.882017699

夏には元通りになってないと印刷会社が死んでセルフ印刷しかできなくなってるかも

164 21/12/31(金)13:50:57 No.882017726

アーリーで9時近い時間に着いて待機列の最後尾だったけど 会場には10時5分には入ってたからすごい

165 21/12/31(金)13:51:22 No.882017848

抽選に落ちなかったら俺もアーリー使ってたよ

166 21/12/31(金)13:51:43 No.882017943

いいないいなー 行けなかった俺をもっとうらやましがらせてくれー

167 21/12/31(金)13:51:49 No.882017975

夏もワクチン証明とかいるのかなー…

168 21/12/31(金)13:51:55 No.882018000

>えっ俺裏の名前自分で書いたんだけど!? >って思ったら俺のサクチケだったわ どういうこと…?

169 21/12/31(金)13:52:02 No.882018042

2回lo出て手首を返したら35℃で入れた 仕方ないけどあの手の機械は毎回体温低く出るね

170 21/12/31(金)13:52:11 No.882018090

徹夜問題とかこんなんで解消するんだな 今までやらなかったのが不思議だ

171 21/12/31(金)13:52:23 No.882018137

>夏もワクチン証明とかいるのかなー… 怖いこと言うなよー

172 21/12/31(金)13:52:26 No.882018158

>アーリーで9時近い時間に着いて待機列の最後尾だったけど >会場には10時5分には入ってたからすごい アーリー待機列の最前列の移動時間が9:00なのでそれまでに受付できたらアーリー列に入れるのはめっちゃありがたいよね

173 21/12/31(金)13:52:35 No.882018199

行列はマジで悪い文化だなと思いましたまる

174 21/12/31(金)13:52:39 No.882018219

>いいないいなー >行けなかった俺をもっとうらやましがらせてくれー アーリーだと開幕一時間は人全然いないし壁にもほぼ並ばず買えるボーナスタイム

175 21/12/31(金)13:53:00 No.882018334

>夏もワクチン証明とかいるのかなー… 来年の状況にもよるだろうけど安全を考えたら必要にはなるんじゃないかな この間出たアプリを使うかもしれないけど

176 21/12/31(金)13:53:21 No.882018433

サクチケは今回裏面に自分で氏名と連絡先を書く仕様だったんだ ぶっちゃけ今までみたいに凝ってもなかったから複製しようと思えば簡単なくらいしょぼくて最初びっくりした

177 21/12/31(金)13:53:33 No.882018485

>むしろ朝早く行くの辛いから一般の枠がありがたい 普段開場間際に一般待機列に並ぶのに 朝8時指定されてたから寒い中出かけたよ 遅い分には問題なさそうだったから次回は遅く行こう

178 21/12/31(金)13:53:50 No.882018564

>サクチケは今回裏面に自分で氏名と連絡先を書く仕様だったんだ >ぶっちゃけ今までみたいに凝ってもなかったから複製しようと思えば簡単なくらいしょぼくて最初びっくりした なるほど…

179 21/12/31(金)13:54:13 No.882018666

アーリー5000円は買いたいもの買ったらさっさと帰りたいとかどうしても欲しいものあるなら十分検討範囲だなって感じ

180 21/12/31(金)13:54:23 No.882018706

>アーリー列でチケットと別人の保険証出して連行されたのは昨日も今日もいたよ… そうやって身分偽るって犯罪になるんじゃ…

181 21/12/31(金)13:54:39 No.882018791

証明がいるイコール今回と同じ形式でスタッフがさばける量しか入場できないわけで…

182 21/12/31(金)13:55:05 No.882018887

>今までやらなかったのが不思議だ 今回はコロナで人数制限しないとって建前があったおかげで誰でも自由に入れるのがコミケの理論云々をねじ伏せられたから出来たわけで‥

183 21/12/31(金)13:55:38 No.882019061

次回以降も続いてほしいけど反対派も多いからなぁ

184 21/12/31(金)13:55:45 No.882019088

>>えっ俺裏の名前自分で書いたんだけど!? >>って思ったら俺のサクチケだったわ >どういうこと…? サクチケは裏面の連絡先自分で記入だ

185 21/12/31(金)13:56:43 No.882019380

人が少ないので数捌けない→数捌けないから数刷らない→数ないから見るものなくてさらに人が来ない の悪循環はあるかもと思った

186 21/12/31(金)13:56:45 No.882019390

>次回以降も続いてほしいけど反対派も多いからなぁ 反対派って徹夜組とか?

187 21/12/31(金)13:56:46 No.882019393

壁にあんなに並んでたの大体そういうのだったんだな…ってなるなった

↑Top