虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/12/31(金)11:16:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)11:16:32 No.881970377

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/31(金)11:17:13 No.881970542

オラーッ!

2 21/12/31(金)11:18:08 No.881970759

オアアーッッッ!!!

3 21/12/31(金)11:18:41 No.881970885

しずかスリーだっピ!

4 21/12/31(金)11:19:56 No.881971217

これなら読みたい

5 21/12/31(金)11:20:21 No.881971298

ああ語尾の既視感の正体はコレか…

6 21/12/31(金)11:20:42 No.881971387

ヤローッ

7 21/12/31(金)11:20:59 No.881971449

確実になんとかはなるが…

8 21/12/31(金)11:21:10 No.881971488

暴力は全てコイツが引き受けてくれるからタコよりは安心

9 21/12/31(金)11:22:51 No.881971910

怖っピとか言って鈍器で頭殴るとかいう極悪非道の所業もしないから安心 しても死なないし

10 21/12/31(金)11:23:07 No.881971983

チャッピーが二足歩行で人語をしゃべる

11 21/12/31(金)11:24:00 No.881972182

ギエピーの原罪…

12 21/12/31(金)11:24:22 No.881972273

しずかちゃんの目の再現度が高いんだよな地味に

13 21/12/31(金)11:25:01 No.881972419

fu666448.jpg

14 21/12/31(金)11:25:01 No.881972423

かわりに保健所に連れてかれるだろコレ

15 21/12/31(金)11:25:03 No.881972431

ンナロー!

16 21/12/31(金)11:25:27 No.881972529

ギエピーの一人称なんだったっけ…ぼくではなかった気がする

17 21/12/31(金)11:26:53 No.881972868

>ギエピーの一人称なんだったっけ…ぼくではなかった気がする 最初の方しか知らないけどぼくだったはず

18 21/12/31(金)11:27:19 No.881972960

初期から一人称はぼくだっピ!

19 21/12/31(金)11:31:00 No.881973895

こいつ問題解決しないまま話フェードアウトする事よくある

20 21/12/31(金)11:33:14 No.881974446

>fu666448.jpg これヤローから下ネタ決めつつぶっ飛ばして勝つ展開じゃん

21 21/12/31(金)11:33:54 No.881974621

ヤロー!もう許さないッピ!!!

22 21/12/31(金)11:34:27 No.881974762

1話で完結するエピソードになってしまう

23 21/12/31(金)11:36:23 No.881975254

>ギエピーの原罪… 公式がピッピをマスコットにしようとしてたのを永遠に不可能にしたことかな

24 21/12/31(金)11:39:19 No.881976101

(伸びる金玉)

25 21/12/31(金)11:39:48 No.881976231

何度見てもピッピの面影がないのにピッピだと認識してしまうことに笑ってしまう

26 21/12/31(金)11:42:34 No.881976961

まりなちゃんにカンチョーして勝つ方

27 21/12/31(金)11:42:57 No.881977066

あーたたたた、ボールペンはやめるッピ!!

28 21/12/31(金)11:43:37 No.881977249

保健所送りにされた後屁をこいて自分からひんしになる方

29 21/12/31(金)11:44:43 No.881977550

(うんこしてるピカチュウ)

30 21/12/31(金)11:45:22 No.881977724

>>ギエピーの原罪… >公式がピッピをマスコットにしようとしてたのを永遠に不可能にしたことかな なんならピカチュウもアニメで上書きしないと危なかった

31 21/12/31(金)11:50:35 No.881979127

どうしてマスコットにしようとしてたキャラクターをくにおくん描いてた作家に放り投げてしまったんですか

32 21/12/31(金)11:52:52 No.881979786

なんかタコピーのファンアートが急速に増えていってる気がする

33 21/12/31(金)11:56:20 No.881980853

タコピーのことはよく知らんがギエピーのことは忘れようとしても無理なくらい知ってる 似たような漫画か

34 21/12/31(金)11:56:36 No.881980934

>どうしてマスコットにしようとしてたキャラクターをくにおくん描いてた作家に放り投げてしまったんですか なにが凄いってキャラ崩壊しまくってたくにおくんのフォーマットのままポケモン始めた所

35 21/12/31(金)12:02:22 No.881982933

足ダバダバさせて追いかけっこするのコイツとレレレのおじさんと十傑集くらいしか知らんぞ

36 21/12/31(金)12:03:39 No.881983342

オチで学校が崩壊して一人で立て直しさせられてるのはわかる

37 21/12/31(金)12:03:43 No.881983358

>ギエピーの原罪… 存在がポケモンのイメ損だからな…

38 21/12/31(金)12:04:35 No.881983588

全く本家と共通項のないブルーを覚えてるな… というか穴久保ブルーがブルー初出だっけか

39 21/12/31(金)12:05:31 No.881983854

大体ガワをギリギリピッピにしてあるだけの両津

40 21/12/31(金)12:06:30 No.881984136

ギャグ時空にでもしないと辛いのは良く分かる

41 21/12/31(金)12:06:32 No.881984148

ッピ語尾キャラのイメージ汚染が凄まじいッピ

42 21/12/31(金)12:07:21 No.881984376

>大体ガワをギリギリピッピにしてあるだけの両津 両さんはもうちょい品がある

43 21/12/31(金)12:09:17 No.881984998

>fu666448.jpg このまりなちゃんでシコれそうなんだけどタコピーのせいだよ

44 21/12/31(金)12:10:27 No.881985341

でもこいつ確実にやり返すからそういう意味ではぴったりだぞ

45 21/12/31(金)12:10:32 No.881985378

マスコット枠集めようとしてたせいかレッドの手持ちって別れたやつ含めて名前だけ並べるとだいぶファンシーな外見なのが多数なんだよな… ピッピピカチュウトゲピーバルキーローブシン

46 21/12/31(金)12:10:54 No.881985483

>両さんはもうちょい品がある コロコロはうんこまみれだからな…

47 21/12/31(金)12:12:00 No.881985864

ポケモンもココまで売れると思ってなかったのもあるだろうけど最初期はまともな資料すら渡ってなかったんだろうなと思われる謎モンスターがちらほら

48 21/12/31(金)12:13:57 No.881986451

>マスコット枠集めようとしてたせいかレッドの手持ちって別れたやつ含めて名前だけ並べるとだいぶファンシーな外見なのが多数なんだよな… >ピッピピカチュウトゲピーバルキーローブシン ブシン以外マスコットとベイビィポケモンなんだな…

49 21/12/31(金)12:15:26 No.881986909

>ポケモンもココまで売れると思ってなかったのもあるだろうけど最初期はまともな資料すら渡ってなかったんだろうなと思われる謎モンスターがちらほら 描いてくれてる先生の方がすごいよ なんだよトキワの森でミューツー出すのが初手だぞ 何も貰ってないようなもんだろ

50 21/12/31(金)12:17:05 No.881987464

>>ポケモンもココまで売れると思ってなかったのもあるだろうけど最初期はまともな資料すら渡ってなかったんだろうなと思われる謎モンスターがちらほら >描いてくれてる先生の方がすごいよ >なんだよトキワの森でミューツー出すのが初手だぞ >何も貰ってないようなもんだろ 一応御三家はちゃんと研究所にいたから…妙にいかついけど…

51 21/12/31(金)12:19:17 No.881988189

改めて見ると全然ピッピじゃねぇな… 口が完全に人間だし…

52 21/12/31(金)12:20:11 No.881988461

>一応御三家はちゃんと研究所にいたから…妙にいかついけど… 初期の赤緑のデザインは今のと比べるとちょっとゴツゴツしてるからな

53 21/12/31(金)12:20:34 No.881988611

よくみたらすっげぇキモいデザインしてるよな

54 21/12/31(金)12:22:52 No.881989343

>ギエピーの原罪… 可愛いマスコット枠で人気キャラのピッピをこんなバケモノに仕立て上げた奴らの罪

55 21/12/31(金)12:22:54 No.881989354

チャッピーがピカチュウポジになりそうだなコレ

56 21/12/31(金)12:23:08 No.881989417

こいつなら死体隠そうとする

57 21/12/31(金)12:23:18 No.881989460

未だに限定配布とかでこのデザインのピッピが逆輸入されないのが不思議でならない ポケモンの展開事業としては最古参なのに扱い悪過ぎるよ

58 21/12/31(金)12:24:40 No.881989879

>未だに限定配布とかでこのデザインのピッピが逆輸入されないのが不思議でならない >ポケモンの展開事業としては最古参なのに扱い悪過ぎるよ アニメにチラッと出たくらいかな…

59 21/12/31(金)12:24:44 No.881989895

コイツならいじめっ子全員ぶん殴るし なんなら元凶の親の方にも勢いで行って解決しそうな感じある  

60 21/12/31(金)12:24:52 No.881989931

>未だに限定配布とかでこのデザインのピッピが逆輸入されないのが不思議でならない >ポケモンの展開事業としては最古参なのに扱い悪過ぎるよ このデザインのピッピ欲しいか?

61 21/12/31(金)12:25:56 No.881990231

>なんだよトキワの森でミューツー出すのが初手だぞ >何も貰ってないようなもんだろ あのミュウツーについては 十数匹ほどの極一部のポケモンのイラストだけ渡されて 設定も何も知らされなかったからそん中から適当に見繕って出しただけなんだ

↑Top