虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • チープ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/31(金)10:43:14 No.881962941

    チープトリックを落とさないように足抱えておんぶしてるの面白すぎる

    1 21/12/31(金)11:04:32 No.881967665

    金髪の猿之助落とすと背中から心臓発作起こすし…

    2 21/12/31(金)11:05:57 No.881967993

    うっかりでも怪我させるわけにはいかないからな… 不思議と重くなかったらしいけど

    3 21/12/31(金)11:15:09 No.881970069

    オッサン2人が延々ぴったりくっついてるドラマ

    4 21/12/31(金)11:16:58 No.881970489

    演技って凄えなぁ、としみじみ思わされた

    5 21/12/31(金)11:19:08 No.881971000

    平坂で引っ剥がされる時指先の強張りとか含めて凄い演技だった

    6 21/12/31(金)11:19:12 No.881971018

    スタンド出さずにどうすんだと思ってたらこの手があったか!ってなったやつ

    7 21/12/31(金)11:21:14 No.881971505

    乙女の祈りが弾けるようにがんばるゾ☆

    8 21/12/31(金)11:23:50 No.881972147

    噂の怪スポットとして小道を組み込む脚本が上手すぎる

    9 21/12/31(金)11:25:31 No.881972546

    天気予報は雨。でも心配ご無用!ランドは雨でも全然楽しいのだ! むしろ雨の方が楽しい。ニワカにはわからないだろうな。 この境地に達するには少なくとも10年。200回は通わないと。

    10 21/12/31(金)11:27:43 No.881973052

    >噂の怪スポットとして小道を組み込む脚本が上手すぎる 半信半疑だけどイチかバチかにかけるとかじゃなくキチンと他の手も考えてる それはそうと悔しがる声が聞きたいからまずは平坂を先に試すってのが良い

    11 21/12/31(金)11:28:30 No.881973237

    早く来年になってくれーッ!!

    12 21/12/31(金)11:29:50 No.881973594

    >早く来年になってくれーッ!! 来年もやるのかい? 歩きスマホの話面白いからドラマ化してほしい

    13 21/12/31(金)11:30:16 No.881973697

    六壁坂の駅にタクシー一台しかいないしコミュバス客いないしでようまくん坂まで何十キロもランニングしてない?

    14 21/12/31(金)11:31:35 No.881974040

    鉄塔に閉じ込められて一日ぐらい生活して欲しい でも鉄塔のやつ相手ならヘブンズドアーで簡単に勝てるな

    15 21/12/31(金)11:31:44 No.881974079

    チープトリックみたいに4部の話やらないかな…スタンドは歌舞伎役者にやらせれば成立するのは分かったし

    16 21/12/31(金)11:32:18 No.881974202

    再構成がうまいよね

    17 21/12/31(金)11:33:13 No.881974440

    >六壁坂の駅にタクシー一台しかいないしコミュバス客いないしでようまくん坂まで何十キロもランニングしてない? 取り憑かれる前からちょっとおかしくなってたっぽいしな…

    18 21/12/31(金)11:33:48 No.881974589

    ジャンケン小僧は実写化できそう

    19 21/12/31(金)11:34:18 No.881974720

    言い方悪いんだけど富豪村見てすっごい面白かったから 原作気になって読んだがちょっとがっかりしちゃった 露伴先生の大切なものって漫画書く腕だよなぁ

    20 21/12/31(金)11:34:44 No.881974841

    >ジャンケン小僧は実写化できそう 透明の赤ちゃんをどうするか

    21 21/12/31(金)11:34:44 No.881974845

    >>六壁坂の駅にタクシー一台しかいないしコミュバス客いないしでようまくん坂まで何十キロもランニングしてない? >取り憑かれる前からちょっとおかしくなってたっぽいしな… 彼女を捨てたから妖怪に取りつかれたって露伴ちゃんが推理してたけど じゃあ彼女を殺して埋めるまでは取りつかれてなかったって事? その時点で二人ぐらい殺してない?

    22 21/12/31(金)11:35:26 No.881975020

    >ジャンケン小僧は実写化できそう 透明な赤ちゃんから始めないと

    23 21/12/31(金)11:36:07 No.881975191

    >>ジャンケン小僧は実写化できそう >透明の赤ちゃんをどうするか 赤ちゃんじゃないが透明になれる女の子がいるからいける

    24 21/12/31(金)11:36:25 No.881975266

    >>ジャンケン小僧は実写化できそう >透明の赤ちゃんをどうするか 別に入れなきゃなんない要素でもないからカットしても大丈夫だろ

    25 21/12/31(金)11:36:35 No.881975327

    泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという

    26 21/12/31(金)11:38:07 No.881975752

    >>>六壁坂の駅にタクシー一台しかいないしコミュバス客いないしでようまくん坂まで何十キロもランニングしてない? >>取り憑かれる前からちょっとおかしくなってたっぽいしな… >彼女を捨てたから妖怪に取りつかれたって露伴ちゃんが推理してたけど >じゃあ彼女を殺して埋めるまでは取りつかれてなかったって事? >その時点で二人ぐらい殺してない? 最初から予兆みたいなものはあったから憑りつかれるべくして憑りつかれたのかもね…

    27 21/12/31(金)11:38:19 No.881975820

    十五先生とイタリア料理に行くのが見たい 泉ちゃんなら無理でも十五先生なら涙ドボドボ流しても肩肉えぐり取ってもギャグで済むだろ

    28 21/12/31(金)11:39:13 No.881976078

    >泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる >しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという スタンド使いは引かれ合うからな 泉くんも何らかのギフトを持っているかもしれない

    29 21/12/31(金)11:39:29 No.881976165

    >最初から予兆みたいなものはあったから憑りつかれるべくして憑りつかれたのかもね… 妖怪も撮り付く相手を選ぶしね クソ野郎にしか取りつかないって事だ

    30 21/12/31(金)11:39:45 No.881976222

    >泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる >しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという 取り憑く絶好のチャンスなのにスルーされる泉くんはさぁ…

    31 21/12/31(金)11:40:43 No.881976481

    >>泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる >>しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという >スタンド使いは引かれ合うからな >泉くんも何らかのギフトを持っているかもしれない ヘイ!ヤア!みたいなのかもしれない

    32 21/12/31(金)11:40:56 No.881976532

    陽馬君中々の虚無抱えてたしな…

    33 21/12/31(金)11:41:00 No.881976547

    >>泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる >>しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという >取り憑く絶好のチャンスなのにスルーされる泉くんはさぁ… だって絶対人工呼吸しながら救急車と警察呼ぶもん

    34 21/12/31(金)11:41:50 No.881976761

    十五先生使えばチンチロも行けるな

    35 21/12/31(金)11:41:58 No.881976791

    泉くんファッション雑誌みたいな頭なのに集英社で少年漫画の編集やってるからな 才能があるのは間違いない

    36 21/12/31(金)11:42:10 No.881976842

    冒頭のアレ本当に何にも考えずに筋トレはじめてたんだな

    37 21/12/31(金)11:43:18 No.881977161

    ドラマスタッフに文句はないがやっぱりNHKじゃ横断歩道でのロケや大量の流血や血飲みはNGだったのが惜しい というか放送時間帯みるに動かないをファミリー向けコンテンツにしたいのかも知れんが

    38 21/12/31(金)11:43:53 No.881977317

    全く感心を持ってない泉くんには取り付けない わかるけど泉くんほんとに人の心ある?

    39 21/12/31(金)11:44:06 No.881977376

    >十五先生使えばチンチロも行けるな 宇宙人と知り合いになる十五先生…

    40 21/12/31(金)11:44:23 No.881977462

    >だって絶対人工呼吸しながら救急車と警察呼ぶもん もしや貴重なまとも枠なのかッ…? …無いな

    41 21/12/31(金)11:44:43 No.881977548

    >全く感心を持ってない泉くんには取り付けない >わかるけど泉くんほんとに人の心ある? 妖怪が取りつく隙というか悪意が無いんだよ

    42 21/12/31(金)11:45:08 No.881977668

    >というか放送時間帯みるに動かないをファミリー向けコンテンツにしたいのかも知れんが 天才てれびくんでも特集したしな…

    43 21/12/31(金)11:45:37 No.881977799

    捨てることもしくは捨てる気質がトリガーになってるなら 泉くんはケーキの空箱とかも持ち帰ってたし捨てない人間判定されたんだろうな

    44 21/12/31(金)11:46:04 No.881977900

    >>>泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる >>>しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという >>取り憑く絶好のチャンスなのにスルーされる泉くんはさぁ… >だって絶対人工呼吸しながら救急車と警察呼ぶもん 自分が殺したと思われるとか一ミリも頭に過らないだろうしな…

    45 21/12/31(金)11:46:05 No.881977906

    ファミリー向けにするにはちょっとホラー要素足し過ぎてない…?

    46 21/12/31(金)11:46:11 No.881977932

    >>十五先生使えばチンチロも行けるな >宇宙人と知り合いになる十五先生… ミキタカ回もやれそうだな 側から見れば自称宇宙人の変な奴なだけだし

    47 21/12/31(金)11:46:26 No.881977996

    鍵が違う!は完全にホラー映画の演出だろ…

    48 21/12/31(金)11:46:36 No.881978041

    >天才てれびくんでも特集したしな… この番組子供向けだよ!? イ…イカレてるわッ

    49 21/12/31(金)11:46:40 No.881978056

    見直せば分かるけど別に捨てたから憑りつかれたなんて推理はしていない

    50 21/12/31(金)11:47:20 No.881978225

    大量の流血はあれ白黒は雰囲気出てたし演技も良かったから全然きにならなかったわ 血を飲むシーンはまぁ無くてもいいし……

    51 21/12/31(金)11:47:22 No.881978232

    >ファミリー向けにするにはちょっとホラー要素足し過ぎてない…? 世にも奇妙な物語がゴールデンでやってたんだ何も問題はない

    52 21/12/31(金)11:47:36 No.881978302

    ホラー要素や露伴ちゃんのクソみたいな人柄がメインだから 残酷な表現は必須じゃないと思う

    53 21/12/31(金)11:47:46 No.881978355

    天テレのは出演者の過去に何があったかクイズ形式にして回答時にヘヴンズドアー!って掛け声で顔部分の本開いてたね

    54 21/12/31(金)11:48:01 No.881978434

    >鍵が違う!は完全にホラー映画の演出だろ… ドラマ版はあの家がホラー的な人を縛る昔風の一家で 女にとって唯一の自由な持ち物があの生物っていうのがわかりやすかった

    55 21/12/31(金)11:48:13 No.881978479

    水で撮ってCGで黒く塗りつぶせばよかったと思うんだけど 塗りつぶしをしなかったってことは白黒でも自主規制が存在するということだろう まさに禁止ワードってやつだ

    56 21/12/31(金)11:48:33 No.881978563

    よくチープ・トリックに似た役者連れてきたな

    57 21/12/31(金)11:49:06 No.881978703

    規制以前に借りて撮ってる建物に血糊使えんだろ

    58 21/12/31(金)11:49:12 No.881978736

    >十五先生使えばチンチロも行けるな 露伴邸が燃えるから…

    59 21/12/31(金)11:49:16 No.881978755

    天てれでハンバーグが好物とか言ってた子いたけど あの子本当はジョジョ読んでない…?

    60 21/12/31(金)11:49:35 No.881978836

    なんで岸辺露伴のファッションが様になってるんだこの役者さんは

    61 21/12/31(金)11:49:57 No.881978936

    前作のBDポチったわ 明日の昼に時間指定した

    62 21/12/31(金)11:50:03 No.881978968

    台に乗せて楽してるシーンでメッチャテント張ってるように見えた

    63 21/12/31(金)11:50:39 No.881979142

    >前作のBDポチったわ >明日の昼に時間指定した ちゃんと同棲相手に言っとけよ?

    64 21/12/31(金)11:50:45 No.881979160

    露伴先生振り返ったら何が見えるか試してみない?

    65 21/12/31(金)11:50:57 No.881979214

    >前作のBDポチったわ >明日の昼に時間指定した チッ邪魔だなあ…

    66 21/12/31(金)11:51:00 No.881979225

    >前作のBDポチったわ >明日の昼に時間指定した ピンポーン ピンポーン ピンポーン

    67 21/12/31(金)11:51:24 No.881979335

    元日から済しちゃだめだよ!

    68 21/12/31(金)11:51:26 No.881979349

    泉くんの衣装もっと増やしてほしい

    69 21/12/31(金)11:51:38 No.881979405

    >>前作のBDポチったわ >>明日の昼に時間指定した >ピンポーン >ピンポーン >ピンポーン 取り除いた

    70 21/12/31(金)11:52:05 No.881979533

    2次イラストが割と流れてきて面白い 漫画を元にしたドラマのキャラの漫画とか

    71 21/12/31(金)11:52:07 No.881979542

    取り除いた。

    72 21/12/31(金)11:52:10 No.881979555

    >ピンポーン >ピンポーン >ピンポーン オイッなに三回も鳴らしてんだよテメーッしかもオレのトレーニング時間にだッ

    73 21/12/31(金)11:52:26 No.881979640

    >オッサン2人が延々ぴったりくっついてるドラマ チープトリック「間に挟まりてぇ…挟まるね…」

    74 21/12/31(金)11:52:27 No.881979645

    >泉くんの衣装もっと増やしてほしい 胸開きチャイナちょっとエロかった

    75 21/12/31(金)11:52:49 No.881979763

    >前作のBDポチったわ >彼女のカードで買った

    76 21/12/31(金)11:52:51 No.881979778

    >胸開きチャイナちょっとエロかった いいケツしてるよね

    77 21/12/31(金)11:53:45 No.881980033

    原作だと富豪村の1話にしかでてこない泉くんをフリー素材にするのは上手すぎるね

    78 21/12/31(金)11:53:47 No.881980047

    急に筋肉の密度が増してきた

    79 21/12/31(金)11:53:53 No.881980074

    >見直せば分かるけど別に捨てたから憑りつかれたなんて推理はしていない なにッ!見直し!?『再放送』があるのかッ!

    80 21/12/31(金)11:53:55 No.881980083

    露伴先生と泉ちゃんのコンビはドラマだと定着した感じあるな 実際理想的なペアになってるし

    81 21/12/31(金)11:54:41 No.881980341

    >ボルタリングの掴むやつポチったわ

    82 21/12/31(金)11:55:01 No.881980428

    >>ボルタリングの掴むやつポチったわ イ…イカレてるわッ

    83 21/12/31(金)11:55:26 No.881980559

    歌舞伎役者の耳舐めASMR

    84 21/12/31(金)11:55:26 No.881980560

    ポチりすぎだろクズ野郎ッ!イカレてるわッ!

    85 21/12/31(金)11:55:41 No.881980648

    彼女を捨てたと言えば乙もメロンを捨てたと書いていた その時道に迷っていたらしいって連想のための描写だもんなあそこ

    86 21/12/31(金)11:56:06 No.881980777

    >ボルタリングの掴むやつポチったわ あれは10個セットとかそういう単位で売ってるんだろうか

    87 21/12/31(金)11:56:35 No.881980932

    結局真相解明後山は売ったのかしら

    88 21/12/31(金)11:57:08 No.881981119

    イタリアで遭難してほしいなぁ

    89 21/12/31(金)11:57:14 No.881981151

    >『再放送』があるのかッ! 放送に『寛容』はございません NHKプラスで再トライなさいますか?

    90 21/12/31(金)11:57:43 No.881981330

    グッチへ行くはNHKだと映像化不可能だな…

    91 21/12/31(金)11:58:19 No.881981526

    >2次イラストが割と流れてきて面白い >漫画を元にしたドラマのキャラの漫画とか 泉くんがめっちゃ可愛く書かれてて笑う

    92 21/12/31(金)11:58:21 No.881981535

    京極堂ファンのオカンが平坂見た瞬間あー黄泉比良坂!って言ってたけどそんなすぐわかるもんなん!?

    93 21/12/31(金)11:58:24 No.881981552

    https://www.nhk.jp/p/ts/YM69Q8456J/schedule/ こちらが「放送予定」でございます

    94 21/12/31(金)11:58:31 No.881981590

    トニオさんを阿部寛にやってほしいなァ~~ッ

    95 21/12/31(金)11:58:34 No.881981610

    泉くんは可愛いだろ!

    96 21/12/31(金)11:58:41 No.881981648

    >放送に『寛容』はございません >NHKプラスで再トライなさいますか? だが見ない 来年の再放送は見る

    97 21/12/31(金)11:58:45 No.881981666

    >結局真相解明後山は売ったのかしら 乙が会社ごと死んだ訳じゃないから売ったらヤバいリゾート地が爆誕してしまわないか

    98 21/12/31(金)11:58:54 No.881981716

    >京極堂ファンのオカンが平坂見た瞬間あー黄泉比良坂!って言ってたけどそんなすぐわかるもんなん!? 有名な話だからな

    99 21/12/31(金)11:59:12 No.881981828

    歌舞伎役者はメロンがしがみついてたのだろうか

    100 21/12/31(金)11:59:20 No.881981871

    >京極堂ファンのオカンが平坂見た瞬間あー黄泉比良坂!って言ってたけどそんなすぐわかるもんなん!? まあ有名な場所だし

    101 21/12/31(金)11:59:47 No.881982002

    京極堂ファンなら楽しいだろうなこのドラマも

    102 21/12/31(金)11:59:52 No.881982041

    小説シリーズの勢いも出ると良いな

    103 21/12/31(金)12:00:07 No.881982127

    配信なら見られるな

    104 21/12/31(金)12:00:29 No.881982277

    >乙が会社ごと死んだ訳じゃないから売ったらヤバいリゾート地が爆誕してしまわないか あー売らないか

    105 21/12/31(金)12:00:44 No.881982364

    >>>泉編集が怪異を引き当てる無自覚の才能もちすぎる >>>しかも自分は無関係ゾーンに踏みとどまれるという >>スタンド使いは引かれ合うからな >>泉くんも何らかのギフトを持っているかもしれない >ヘイ!ヤア!みたいなのかもしれない ポコロコの幸運は自前だって言ってんだろうがよぉ~!! 何べん説明すりゃあ理解するんだこのド低脳がッ!!!

    106 21/12/31(金)12:00:51 No.881982409

    懺悔室もわざわざイタリア行かなくても普通に国内設定で作れそうではある

    107 21/12/31(金)12:01:21 No.881982586

    思い返すと泉ちゃん一貫してなんも捨ててないんだよな 空のケーキ箱も持って帰るし

    108 21/12/31(金)12:01:21 No.881982590

    >>六壁坂の駅にタクシー一台しかいないしコミュバス客いないしでようまくん坂まで何十キロもランニングしてない? >取り憑かれる前からちょっとおかしくなってたっぽいしな… 取り憑かれるトリガーが六壁坂で何かを捨てることであるなら 彼女を排除した後にとりつかれたことになるんだよなぁ…

    109 21/12/31(金)12:01:24 No.881982607

    ネタ収集できたら知った事かで売りそうな可能性もありそうではある

    110 21/12/31(金)12:01:26 No.881982616

    >乙が会社ごと死んだ訳じゃないから売ったらヤバいリゾート地が爆誕してしまわないか そうなると妖怪も消えちゃうのではないかな

    111 21/12/31(金)12:01:33 No.881982670

    1〜6部をアニメ化してきた靖子だからこそできる改変だな 外しちゃいけないポイントは外さず、実写に落とし込むのに無理っぽい所は現実的な所に着地させる