虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/12/31(金)10:37:36 No.881961756

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 21/12/31(金)10:44:12 No.881963139

    ネタバレして欲しくはないがそもそもの遊び方が説明不足なのでネットを見るしかない! へぇ~ニアってブレイドなのかー!

    2 21/12/31(金)10:46:17 No.881963611

    戦闘以外にもブレイド育成や装備品も分かりにくかった むしろ分かりやすいシステムってあったかな…

    3 21/12/31(金)10:50:52 No.881964583

    ブレイドコンボはちゃんと映像付きで説明しようよ…

    4 21/12/31(金)10:51:44 No.881964776

    >へぇ~ニアってブレイドなのかー! ブレイド一覧見て引っかかったやつ!

    5 21/12/31(金)10:55:00 No.881965509

    ちょうど今買ったばっかなんだけどそんな複雑なの…

    6 21/12/31(金)10:56:47 No.881965932

    >ちょうど今買ったばっかなんだけどそんな複雑なの… 途中で解禁されていきなり字だけで説明されてヘルプとかなくて見直せない 公式が動画あげて説明する程度にみんなよくわかってなかった

    7 21/12/31(金)10:58:46 No.881966364

    はじめたばかりでその表見たところで半分くらい使えないだろ

    8 21/12/31(金)10:58:54 No.881966394

    ブレイドコンボとかドライバーコンボ以前にオートアタックを出すっていうそもそもの戦闘システムもよく分からなかった

    9 21/12/31(金)10:59:37 No.881966568

    >途中で解禁されていきなり字だけで説明されてヘルプとかなくて見直せない 見直せないの!?

    10 21/12/31(金)11:00:00 No.881966650

    慣れたらそんな難しくはない 慣れたら

    11 21/12/31(金)11:00:23 No.881966734

    ブレイドコンボとチェインアタックだけでクリアできた 終わってからドライバーコンボとフュージョンコンボ指南見たけど分かんなくて投げた

    12 21/12/31(金)11:01:03 No.881966890

    色々システムがあって混乱するが適当にやってても大丈夫だ オレはブレイドのスキルレベル上げを一切してなかった

    13 21/12/31(金)11:01:43 No.881967022

    慣れてた時はなんとなく分かってた気がしてた ちょっと時間置いたらもう全部分からなくなった

    14 21/12/31(金)11:02:05 No.881967107

    正直分からないままメツを倒した

    15 21/12/31(金)11:03:11 No.881967352

    フュージョンコンボはまぁそんなに意識せんでもいいというかなんならブレイドコンボからの玉割りできればまぁどうとでもなる

    16 21/12/31(金)11:03:26 No.881967412

    昭和の8bit時代のパソコンゲーみたいだな 半導体技術は進化しても人間は進化していないのか

    17 21/12/31(金)11:04:17 No.881967605

    イーラ編のシステムが丁度いい

    18 21/12/31(金)11:04:17 No.881967608

    とりあえずナルシナシゼリー突っ込んどけってなるまで何この戦闘つまんねってなってた

    19 21/12/31(金)11:04:58 No.881967749

    分からない…俺は雰囲気でゼノブレ2をやっている…

    20 21/12/31(金)11:05:08 No.881967795

    チュートリアルが一発勝負なのもひどい

    21 21/12/31(金)11:05:15 No.881967827

    ぶっちゃけホムラだけのブレイドコンボかそこにビャッコ混ぜるかヒカリちゃん混ぜるかだけでクリアできる そこまでなら考え無しに必殺技出すだけだから難しくない

    22 21/12/31(金)11:05:46 No.881967950

    最終話までやればワカラナイからチョットワカル…?くらいにまではなる

    23 21/12/31(金)11:05:49 No.881967969

    下手に長いチュートリアル挟むのもテンポ崩れるし難しいな

    24 21/12/31(金)11:06:26 No.881968091

    回避したい…回避ボタンが欲しい…

    25 21/12/31(金)11:06:57 No.881968215

    ベイグラで延々と1ダメージ繰り返して削ってるくらいプレイ方針間違えそう

    26 21/12/31(金)11:07:51 No.881968413

    分からない 俺はおっぱい目当てにプレイしている

    27 21/12/31(金)11:08:07 No.881968462

    最終戦で初めてブレイドチェンジを活用した 正直それよりも死ぬほどわかりにくいお使いサブクエの方がきつかった

    28 21/12/31(金)11:08:17 No.881968504

    モノリスゲーは詰め込み過ぎ もうちょいシンプルでもいいんだよなあ

    29 21/12/31(金)11:08:28 No.881968553

    これゼノブレの知識あるの前提で説明端折ってるよなって所は感じられた

    30 21/12/31(金)11:08:44 No.881968610

    なんか勝手にキャラが殴るし俺は何をすればいいんだ?ってなった

    31 21/12/31(金)11:11:09 No.881969160

    マップもすごく見辛い…

    32 21/12/31(金)11:11:35 No.881969256

    封印効果が役に立ったためしが無いんだが…

    33 21/12/31(金)11:12:08 No.881969383

    ブレイドコンボの封印効果は使うのよく忘れる とりあえず玉つけて割りてぇ

    34 21/12/31(金)11:12:14 No.881969395

    中断してたけどこの年末年始でクリアするか!となった俺の壁榛名 なんも覚えてねぇ

    35 21/12/31(金)11:12:16 No.881969406

    >封印効果が役に立ったためしが無いんだが… なんかやたら自爆してくるボスいなかった?

    36 21/12/31(金)11:12:20 No.881969427

    ドライバーコンボはライジング使えるストーリー初加入がサイカだから運が悪いと中盤までおあずけになる

    37 21/12/31(金)11:12:44 No.881969515

    よくわからなくてもストーリークリアするだけならなんとかなるからこその人気だろうな

    38 21/12/31(金)11:12:51 No.881969542

    システムが分かるとダメージが一気に増えて戦闘が楽になる

    39 21/12/31(金)11:13:45 No.881969734

    無限ダブルスピンエーッジ!をし続けてたまに大技を出せば勝てる! たまになんか繋がる!

    40 21/12/31(金)11:14:16 No.881969857

    >よくわからなくてもストーリークリアするだけならなんとかなるからこその人気だろうな 無限レベルアップ出来るSRPGとかも 戦術無視してゴリ押しするの楽しいもんね

    41 21/12/31(金)11:14:43 No.881969964

    好きな時に回復使わせてくださいってなった

    42 21/12/31(金)11:14:57 No.881970026

    セオリのフルバーストが好きでよく使ってた

    43 21/12/31(金)11:15:44 No.881970199

    よく分からないまま玉いっぱいつけたら敵が強くなるの

    44 21/12/31(金)11:15:57 No.881970246

    ブレイドコンボはやってるうちに理解できたけど封印効果は一切気にせずにやってた

    45 21/12/31(金)11:16:14 No.881970309

    玉つけて割るのすら必要ない ホムラとヒカリだけで間違いなく足りる そしてクソダンジョンと悪夢で死にそうになる

    46 21/12/31(金)11:16:27 No.881970355

    点数計算は知らんけど画面にガイド出るデジタルの麻雀なら一応出来るみたいな感じ

    47 21/12/31(金)11:17:12 No.881970536

    増援封印は難易度自体が変わる効果だけど肝心の闇ブレイドがまだカサネしかいない

    48 21/12/31(金)11:17:56 No.881970718

    説明不足かつ操作がそれなりに難しいって1から10まで説明してくれるかそもそも操作(≠難易度)が簡単な近年のゲームではあんまりないなそうえいば…

    49 21/12/31(金)11:18:24 No.881970814

    割と適当に戦ってもクリア出来るけど玉割りは覚えた方が良い

    50 21/12/31(金)11:19:10 No.881971012

    光ってレアブレイドだともしかしてコスモスしかいない?

    51 21/12/31(金)11:21:27 No.881971569

    球潰しまではストーリー途中で理解したけどブレイドコンボの追加効果まで活用するのは無理だった

    52 21/12/31(金)11:21:52 No.881971672

    超新星ダウン!

    53 21/12/31(金)11:22:00 No.881971707

    洋ゲーのcrpgとかやってるとこういう気分になる

    54 21/12/31(金)11:23:09 No.881971991

    あんまあれこれブレイド付け替える想定もしてなさそうなUIだしな…

    55 21/12/31(金)11:23:14 No.881972011

    >光ってレアブレイドだともしかしてコスモスしかいない? ガチャ産はコスモスのみ ヒカリちゃん込みの確定入手で全5人

    56 21/12/31(金)11:23:21 No.881972040

    トップブレイド外せるの知ってからレックスがホムヒカサイカスザクでブレイクだけ他に担当してもらう形式がめちゃくちゃドライバーコンボ安定するようになって困る

    57 21/12/31(金)11:24:05 No.881972202

    ダブルスピンエーッジ! ダブルスピンエーッジ! ダブルスピンエーッジ! チョウシンセイダウン!

    58 21/12/31(金)11:25:21 No.881972500

    普段文字読まないプレイしがちの人にとっては洋ゲーの英語のテキストいちいち翻訳して読むくらいの注意深さが要る 洋ゲーテキスト読まずに難なくプレイできてる人には楽勝だよ

    59 21/12/31(金)11:25:35 No.881972565

    チュートリアルのメッセージ何であんなに馴れ馴れしいの…

    60 21/12/31(金)11:26:28 No.881972765

    二人で殴るよ!一緒だと強いね!くらいの認識

    61 21/12/31(金)11:27:37 No.881973027

    アンカーライジングスマッシュ!これで雑魚はイチコロよ

    62 21/12/31(金)11:28:05 No.881973134

    増援封印くらいしかちゃんと意識してコンボしてなかった

    63 21/12/31(金)11:29:02 No.881973374

    自動操作のトラが優秀すぎて俺は無力だ

    64 21/12/31(金)11:29:19 No.881973458

    >トップブレイド外せるの知ってからレックスがホムヒカサイカスザクでブレイクだけ他に担当してもらう形式がめちゃくちゃドライバーコンボ安定するようになって困る >アンカーライジングスマッシュ!これで雑魚はイチコロよ エピックコア落とせも

    65 21/12/31(金)11:29:48 No.881973587

    ゼノブレ1やってれば崩して転ばせるのは沁みついてるからそこにゼノブレ2要素を追加するのはまだできるけど 0から全部はキツイね

    66 21/12/31(金)11:30:04 No.881973649

    コンボなんて意識しないよ…櫻井が出てきて初めて打ち上げコンボあるんだ…って知ったけど結局使わんし

    67 21/12/31(金)11:30:15 No.881973686

    最初はブレイド少なくてあんまコンボにパターンできないのもあると思う

    68 21/12/31(金)11:30:43 No.881973823

    格闘アーツ…格闘アーツ使わないと

    69 21/12/31(金)11:31:23 No.881973989

    問題点は説明段階だとドライバーコンボもブレイドコンボも安定して完走できるパーティじゃないから 教えられたことをその場で実践できるとは限らないところだと思う

    70 21/12/31(金)11:31:33 No.881974032

    こっちが使う分には何にも感じないけど敵にライジングされると笑う

    71 21/12/31(金)11:31:49 No.881974093

    別に理解してやらなくてもクリア出来るんでしょ

    72 21/12/31(金)11:31:49 No.881974094

    スマブラ参戦の紹介時でも操作に癖があるが慣れれば楽しいって言われてたよね

    73 21/12/31(金)11:32:30 No.881974259

    >こっちが使う分には何にも感じないけど敵にライジングされると笑う シンめっちゃライジングしてくる…

    74 21/12/31(金)11:32:51 No.881974360

    >こっちが使う分には何にも感じないけど敵にライジングされると笑う Gサクラのライジングは面白かった

    75 21/12/31(金)11:33:29 No.881974505

    戦闘時のやかましさは本当すき

    76 21/12/31(金)11:33:49 No.881974591

    >別に理解してやらなくてもクリア出来るんでしょ 最悪難易度も変更できるし

    77 21/12/31(金)11:34:01 No.881974656

    やっぱイーラのコンボにならなくてもとりあえず玉はつきます!ってのよかったよね…

    78 21/12/31(金)11:34:05 No.881974674

    モナドブレイカー習得時のスパイク説明もそうだが一回に説明を詰め込みすぎる…

    79 21/12/31(金)11:34:27 No.881974761

    理解した頃にはどの敵も同じ事やることに気づいて面白くない

    80 21/12/31(金)11:34:29 No.881974770

    理解してなくても遊べるが理解するとマジで面白いゲームなんだ

    81 21/12/31(金)11:34:34 No.881974799

    なんか玉?を割るんでしょ? 割れねえ…

    82 21/12/31(金)11:34:50 No.881974870

    無印やらずにクロスやったけど大陸一通り回って戦闘システム理解できないまま投げた

    83 21/12/31(金)11:34:52 No.881974883

    >戦闘時のやかましさは本当すき スペルビア兵は特に記憶に残る

    84 21/12/31(金)11:35:07 No.881974940

    >別に理解してやらなくてもクリア出来るんでしょ コンボ関係は別に理解しなくても行ける 反射ダメージとか敵の大技をチェインアタックでスルーはどうなんだろう…あれもレベルがっつり上げれば大丈夫なのかな

    85 21/12/31(金)11:35:28 No.881975025

    完全に理解して200時間プレイして全クリしたのに スレ画みて「ナニコレ」ってなってこれは…

    86 21/12/31(金)11:35:31 No.881975039

    なんか崩して浮かせてみたいなのもあった気がするけどダブルスピンエッジでゴリ押したかおくしかない

    87 21/12/31(金)11:35:44 No.881975084

    ぶっちゃけヒカリちゃんが解禁されて以降はレックスがグルグルしてるだけで相手が倒れる

    88 21/12/31(金)11:35:48 No.881975109

    クリアするだけなら適当でもなんとかなるなった

    89 21/12/31(金)11:35:55 No.881975135

    >別に理解してやらなくてもクリア出来るんでしょ レベル上げてLv3必殺技使ってればクリアは出来るからな...

    90 21/12/31(金)11:36:13 No.881975213

    コンボ回数〇〇回の解放条件はまだ良いんだけど 特定エネミー〇〇体討伐の条件あってエネミー図鑑無いならググるしか無いじゃないですか!

    91 21/12/31(金)11:36:33 No.881975302

    ブレイドコンボと属性玉くらいしか把握してなかったけど1周クリア出来たよ

    92 21/12/31(金)11:36:39 No.881975342

    よくわからんので ブレイドコンボ決めれば ええ!

    93 21/12/31(金)11:37:14 No.881975502

    ネタバレ踏みたくなかったからクリアまで一切攻略情報見なかったのは我ながらいい判断だった

    94 21/12/31(金)11:37:17 No.881975516

    スマブラからゼノブレイド2遊び始めた人は大体スケベ

    95 21/12/31(金)11:37:25 No.881975565

    最終的にはガチャの引きでざっくり各キャラの手持ちが決まってその中でのコンボルートとかがテンプレ的に決まってこない? クリティカル上げてダブルスピンエッジとかはやらない人も居るだろうけど

    96 21/12/31(金)11:37:32 No.881975602

    進行に合わせてチュートリアルが入るんだけどチュートリアル時点だと手数不足で有効活用できなくて 活かせず記憶が薄れていくパターンが多すぎる!

    97 21/12/31(金)11:37:56 No.881975703

    チェーンを繋げて玉を割るのをラストのメツ戦で全滅しまくってやっと理解した俺はゴミだよ…

    98 21/12/31(金)11:38:22 No.881975833

    2週目のブレイドもアイテムも潤沢になってる状態でチュートリアル受けるとなるほどなぁとなる

    99 21/12/31(金)11:38:35 No.881975905

    DLCでオート戦闘できるようになってからはオートの方が俺より戦闘上手かった

    100 21/12/31(金)11:38:41 No.881975933

    ドライバーコンボ完遂できるようになるまでが長いんだよね ライジング役に悩むんだよ

    101 21/12/31(金)11:39:06 No.881976042

    わからない…俺は雰囲気でヒカリちゃんと戯れている…

    102 21/12/31(金)11:39:10 No.881976060

    >コンボ回数〇〇回の解放条件はまだ良いんだけど >特定エネミー〇〇体討伐の条件あってエネミー図鑑無いならググるしか無いじゃないですか! 縄張り狭いやつもいるしどこにいるのか分からないよね…

    103 21/12/31(金)11:39:19 No.881976102

    そんな初心者にオススメなのがカムヤ!雑魚もボスもサクサクになるぞ!

    104 21/12/31(金)11:39:21 No.881976122

    コンボ回数って言われてもコンボの種類がいまいちわからない! 敵の撃破数言われても敵がどこにいるかわからない!を繰り返した結果 良いやもうシナリオじゃなくキャラの育成時は攻略サイトガン見しながら進めようってなった

    105 21/12/31(金)11:40:04 No.881976304

    >ちょうど今買ったばっかなんだけどそんな複雑なの… 適当にやってるとたまになんか通常より数桁上のダメージが出たりする

    106 21/12/31(金)11:40:11 No.881976341

    見つけた敵片っ端から手出してたらなんとなくシステム理解出来た

    107 21/12/31(金)11:40:12 No.881976346

    おっぱい…ナナコオリ…小僧… 色々覚えたのにこれしか思い出せねぇんだ…

    108 21/12/31(金)11:40:14 No.881976357

    とりあえず奥の方で踊ってるニア可愛いを堪能してるうちにクリアしてる 下手にナナコオリフラジオレットが始まると200時間コースになる

    109 21/12/31(金)11:40:15 No.881976363

    シナリオのネタバレを避けつつ遊び方を調べる シナリオのネタバレを喰らう

    110 21/12/31(金)11:40:19 No.881976381

    ブレイドがガチャ運で出るのがね…

    111 21/12/31(金)11:40:21 No.881976392

    システムについてはマジでユーザー無視のオナニー繰り返してる

    112 21/12/31(金)11:40:46 No.881976498

    理解しなくても進めはするんだろうけど理解してないことを自覚しながらプレイするのって苦痛なんだ…

    113 21/12/31(金)11:40:59 No.881976543

    チュートリアルの再現度っめ大切なんだなってこのゲームで学んだ 同じ状況を自力で作り出すのがまず難しいわ

    114 21/12/31(金)11:41:25 No.881976651

    >シナリオのネタバレを避けつつ遊び方を調べる >シナリオのネタバレを喰らう 現行シナリオでまだ敵のこいつもこいつも加入して使える! 更にこいつはドライバーとして出てるけどブレイドとして使える!

    115 21/12/31(金)11:41:46 No.881976746

    カサネちゃん防御かつハンマーにしたのだけは許さん…

    116 21/12/31(金)11:42:10 No.881976843

    えっヴァンダムさん死んじゃうんだ

    117 21/12/31(金)11:42:21 No.881976909

    やめてくれないか!いきなりゲーム内専門用語をワッと浴びせかけるのは

    118 21/12/31(金)11:42:30 No.881976943

    そういやプネウマの必殺技Ⅳ見てない

    119 21/12/31(金)11:42:42 No.881976997

    操作説明仕様説明にGを払わせるんじゃねえってすごい思ったわ

    120 21/12/31(金)11:42:43 No.881977003

    俺は最初のレアブレイドナナコオリちゃんでレアブレイド育成するの大変だなこんなのが何人もいるのかと思った

    121 21/12/31(金)11:42:45 No.881977010

    てかチュートリアルだけ何度も出来るとかそれで無くとも辞典や用語集的なのがすぐ呼び出せたら良いんだ こういうヘルプがメニューに無いどころか図書館みたいなヘルプ施設もなかったよね…?

    122 21/12/31(金)11:43:01 No.881977083

    道に迷ってそのままつまさってる…

    123 21/12/31(金)11:43:08 No.881977120

    これでも細かいアプデ挟んでマシになってる部分も多いんだよな 発売当初はミニマップとかファストトラベルとかクソだったよ

    124 21/12/31(金)11:43:18 No.881977165

    理解できるとめちゃくちゃ爽快感あって楽しいんだけどね… 正直自分が理解できてるのは発売日に買ってネットで色々情報聞いてたからって面が大きいから今から始めるのキツいのはわかる

    125 21/12/31(金)11:43:58 No.881977335

    ドライバーのスキル解放は割と罠だよな…ググらなきゃわかんないとこに湧く敵とかゲーム内とはいえ時間帯で湧く敵とか平気で指定してくるし

    126 21/12/31(金)11:44:01 No.881977358

    クソゲーがマジクソゲーでハナがほとんど強化できてませんも

    127 21/12/31(金)11:44:29 No.881977496

    1をプレイしてなかったら絶対投げてたわ

    128 21/12/31(金)11:44:47 No.881977572

    >ブレイドがガチャ運で出るのがね… ガチャ引いていらないのとは別れてドライバー付け替えて…ってシナリオ読んだ後だと無情だと思う

    129 21/12/31(金)11:44:57 No.881977609

    >クソゲーがマジクソゲーでハナがほとんど強化できてませんも 作中でクソゲーって開き直ってるけどじゃあ代替強化方法くれよ!

    130 21/12/31(金)11:45:08 No.881977667

    ホムヒカ参戦以前のゼノブレイド2の海外の評価は正直あまり高くなかった 理由はゲームシステムでもシナリオでもブレイドガチャでもなく声優だった特にニアが 日本語音声は海外でも滅茶苦茶評判が良くて俺日本語音声遊んでニアの良さ分かった!ってなるGAIJINがかなりいた程

    131 21/12/31(金)11:45:22 No.881977725

    毎度基本は足し算って感じの作りだけどいい加減引算もして欲しい

    132 21/12/31(金)11:45:38 No.881977802

    序盤でトキハやメノウ引くと強化がお預けになるのは辛かったなー

    133 21/12/31(金)11:45:45 No.881977825

    完全に個人の感想だけどメインストーリーに絡む以外のブレイドいらないからもっと洗練させてほしかったな 本編もイーラ方式戦闘とか

    134 21/12/31(金)11:45:50 No.881977839

    クソゲーを初プレイでクリアした人っているのかな…

    135 21/12/31(金)11:46:04 No.881977897

    正直ネタバレはもうある程度覚悟しろとしか 何年前のゲームだと思ってるんだ

    136 21/12/31(金)11:46:06 No.881977909

    システムだけならまだしもUIも分かりづらいからな...

    137 21/12/31(金)11:46:07 No.881977915

    >毎度基本は足し算って感じの作りだけどいい加減引算もして欲しい イーラでは色々引いたろ

    138 21/12/31(金)11:46:14 No.881977942

    クソゲーだも!のやつはアプデ追加だからな…

    139 21/12/31(金)11:46:39 No.881978047

    >ホムヒカ参戦以前のゼノブレイド2の海外の評価は正直あまり高くなかった >理由はゲームシステムでもシナリオでもブレイドガチャでもなく声優だった特にニアが >日本語音声は海外でも滅茶苦茶評判が良くて俺日本語音声遊んでニアの良さ分かった!ってなるGAIJINがかなりいた程 戦闘もうるせぇってネタにされるくらい喋るし語りも多いから声優クソだとかなり辛いだろうな……

    140 21/12/31(金)11:46:40 No.881978054

    正直ホムラの料理についてもキャラを深める点では良いけど それならもうちょい気軽にあちこちで料理させてくれない!?ってなる あの限定っぷりは絶対最初に思い付いて実装したけど忘れてたから入れる暇なかった奴だろ…

    141 21/12/31(金)11:46:53 No.881978107

    なんか1の時よりも戦闘画面がごちゃごちゃしていてなにが起きてるのか今ひとつ分かりずらい気がする

    142 21/12/31(金)11:46:55 No.881978114

    世の中には単純なRPGも必要だな…ってなるよね

    143 21/12/31(金)11:47:12 No.881978182

    なんかちゃんとプレイ出来てる実感が湧かないまま進めてた ちゃんとやらなくてもクリアできるって言えばそうなんだけど

    144 21/12/31(金)11:47:12 No.881978185

    ゼノブレ3は更に複雑化しそう

    145 21/12/31(金)11:47:15 No.881978197

    ブレイドニアを使おうとするとレックスがヒーラーになってしまうという

    146 21/12/31(金)11:47:30 No.881978267

    情報屋で売ってる説明

    147 21/12/31(金)11:47:31 No.881978276

    >クソゲーがマジクソゲーでハナがほとんど強化できてませんも ノーマルしか無かった頃に比べれば全然マシだけどやっぱ楽しくねえわ… いや遠隔サルベージをゲーム感覚で出来るって設定は凄いんだけども

    148 21/12/31(金)11:47:43 No.881978342

    へーガチャもあるんだー…引いたけどいつ使うんだ…?ってなる

    149 21/12/31(金)11:47:44 No.881978349

    >正直ネタバレはもうある程度覚悟しろとしか >何年前のゲームだと思ってるんだ フィギュアスレがニアのネタバレになっていく久しくって感じ… あとメツブレイド

    150 21/12/31(金)11:47:46 No.881978356

    イーラ編はキャラ少ないのもあるけど遊びやすくて初心者向けとしていいと思う けどやっぱり本編プレイしてからやって欲しいジレンマ

    151 21/12/31(金)11:47:49 No.881978376

    イーラのドライバーとブレイド切り替えて戦う方が好きだった

    152 21/12/31(金)11:47:51 No.881978379

    >本編もイーラ方式戦闘とか あれ本編と比べて縛り多すぎるからそこまで好きじゃ無い…

    153 21/12/31(金)11:48:56 No.881978662

    >ブレイドニアを使おうとするとレックスがヒーラーになってしまうという その辺までいってヒカリちゃん復帰すればクリティカル回復で大体OKだし…

    154 21/12/31(金)11:49:03 No.881978688

    >世の中には単純なRPGも必要だな…ってなるよね 無双アクションとかテイルズオブシリーズって遊びやすいんだなって

    155 21/12/31(金)11:49:21 No.881978770

    うろ覚えだけど今は使わないけど後々使う事になる事とかも序盤のチュートリアルに載ってた様な記憶がある

    156 21/12/31(金)11:49:27 No.881978794

    正直オートアタックは序盤慣れなかった プレイヤーが操作して戦っていない感じが強くて違和感を覚えた

    157 21/12/31(金)11:49:30 No.881978810

    2やってから1やったから戦闘で天の声さんがいないのが物足りなかった

    158 21/12/31(金)11:49:45 No.881978883

    ガチャとブレイドの絆云々ってシナリオの食い合わせの悪さは何も感じなかったのかな

    159 21/12/31(金)11:49:48 No.881978902

    >理由はゲームシステムでもシナリオでもブレイドガチャでもなく声優だった特にニアが ジョイン ミ~

    160 21/12/31(金)11:50:29 No.881979099

    いいですよね 初期の単発でしか引けず演出スキップできないブレイドガチャ

    161 21/12/31(金)11:50:48 No.881979172

    マーでも知らなくてもクリアできるしわりとバランスはいいのでは

    162 21/12/31(金)11:51:02 No.881979238

    すいません演出スキップがレアブレイドすらスキップしてしまうのですが…

    163 21/12/31(金)11:51:22 No.881979326

    ロールはあくまでロールだからヒーラーがアタッカー兼ねたっていいんだ

    164 21/12/31(金)11:51:26 No.881979351

    >正直オートアタックは序盤慣れなかった >プレイヤーが操作して戦っていない感じが強くて違和感を覚えた 1遊んだ頃も当たっていないのに当たってるってのがなんか最初嫌だったなぁ… すぐ慣れたけども

    165 21/12/31(金)11:51:33 No.881979384

    >マーでも知らなくてもクリアできるしわりとバランスはいいのでは 色んなゲームのトロフィー取得率とか見ると最後までプレイする人って本当にあまりいないんだよな…なんなんだろうなアレ…

    166 21/12/31(金)11:51:56 No.881979491

    >すいません演出スキップがレアブレイドすらスキップしてしまうのですが… 耐えて見るかスキップしてイベントシアターで視聴するかどちらか選ぼう

    167 21/12/31(金)11:52:08 No.881979550

    >うろ覚えだけど今は使わないけど後々使う事になる事とかも序盤のチュートリアルに載ってた様な記憶がある これがマジでふざけているのかー!ってなったわ 教えられたことはその場ですぐ実践できないと覚えられるわけねーだろ!

    168 21/12/31(金)11:52:14 No.881979583

    ストーリーは文句なしに良かったけどシステム面はちょっと…って感じ

    169 21/12/31(金)11:52:16 No.881979601

    ドライバーコンボも玉割りも二週目に入るまで一切意識しなかったよ

    170 21/12/31(金)11:52:17 No.881979604

    >初期の単発でしか引けず演出スキップできないブレイドガチャ 演出スキップは最初からなかった?

    171 21/12/31(金)11:52:43 No.881979723

    チラチラと視界に入ってくる(時間はかかるけど)楽しいよ(面倒くさいけど)面白いよ要素を無視できればサクサクいけるしバランスはいいよ 無視できねぇ

    172 21/12/31(金)11:52:44 No.881979731

    >演出スキップは最初からなかった? 無かったよ…

    173 21/12/31(金)11:52:50 No.881979771

    >ドライバーコンボ完遂できるようになるまでが長いんだよね >ライジング役に悩むんだよ 全部 ハナで ええ!

    174 21/12/31(金)11:52:55 No.881979795

    >演出スキップは最初からなかった? ないです…

    175 21/12/31(金)11:52:59 No.881979812

    玉割りは最初の眼鏡がかなり忖度して割りやすくなってるのか その後の実戦で全然割れなかったせいでこんなの覚えられない!ってなった

    176 21/12/31(金)11:53:20 No.881979916

    あいつどこ行くですも

    177 21/12/31(金)11:53:39 No.881980004

    ホムラとヒカリちゃんのおっぱいで許されてる面がかなりあるゲームだと未だに思ってる

    178 21/12/31(金)11:53:55 No.881980088

    ルールは一見複雑だけどマジで複雑だぜ!

    179 21/12/31(金)11:54:14 No.881980188

    今始めるのだとダウンロード版とかは最初から諸々修正済みなのかなやっぱりアップデート必要?

    180 21/12/31(金)11:54:26 No.881980249

    ホムラ怪文書でプレイした「」も相当数いる

    181 21/12/31(金)11:54:36 No.881980316

    貧乳派は許してない?

    182 21/12/31(金)11:54:45 No.881980359

    >ホムラとヒカリちゃんのおっぱいで許されてる面がかなりあるゲームだと未だに思ってる シナリオ面とかグラフィック面は文句無く満点だから… それはそれとしてシステム面が出来が悪いというより配慮が色んなところに行き届いていないってのが…

    183 21/12/31(金)11:55:12 No.881980479

    発売当時の辛いとこはソート機能が無いのとメニュー画面のボイス流れるとこ全般が飛ばせないのとスキップトラベルの初期カーソルが近くだか最後に寄ったランドマークなのとクソゲーがノーマルのみ辺りは思い出せた

    184 21/12/31(金)11:55:15 No.881980503

    アプデする前はスキップ出来ない要素が多すぎた 傭兵団の派遣テンポが悪くてほったらかしてた フィールドスキルはイーラ式が良かったかな…

    185 21/12/31(金)11:55:30 No.881980579

    レッスン終えたナナコオリすご…ってなった あとレックス君って呼ぶのがなんかこう堪らん

    186 21/12/31(金)11:55:34 No.881980602

    >それはそれとしてシステム面が出来が悪いというより配慮が色んなところに行き届いていないってのが… ロード爆速なのは凄いよね ファストトラベルが億劫にならないんだもん 完全な別ゲーだけどbotwとかロード長すぎてやる気しなかった

    187 21/12/31(金)11:55:45 No.881980673

    ブレイドコンボは正直最後だけ決まってるくらいの雑さで良かったんじゃねえかな…

    188 21/12/31(金)11:55:55 No.881980719

    こかして打ち上げてタコなぐってたまに未来観すればよかったのからいきなりこれだからな…

    189 21/12/31(金)11:56:04 No.881980766

    >フィールドスキルはイーラ式が良かったかな… 構造計算中…

    190 21/12/31(金)11:56:24 No.881980872

    >貧乳派は許してない? お嬢様は心を癒してくれますね…

    191 21/12/31(金)11:56:34 No.881980924

    >今始めるのだとダウンロード版とかは最初から諸々修正済みなのかなやっぱりアップデート必要? 修正されてる DLCは購入した方が遊びやすいし楽しめる要素が一気に増える

    192 21/12/31(金)11:56:36 No.881980936

    ストーリーは世界樹登までは100点あげたいけど世界樹登ってからはつまらん

    193 21/12/31(金)11:56:39 No.881980950

    マジで一切説明のないスパイクとほぼ説明のない武器種適正距離補正もあるしめちゃくちゃ

    194 21/12/31(金)11:56:39 No.881980951

    個人的に戦闘が一番好きなRPGと言ってもいいぐらいには好き こういうのもっとやりたい

    195 21/12/31(金)11:56:45 No.881980985

    >ホムラとヒカリちゃんのおっぱいで許されてる面がかなりあるゲームだと未だに思ってる しつけぇ

    196 21/12/31(金)11:57:05 No.881981100

    >ストーリーは世界樹登までは100点あげたいけど世界樹登ってからはつまらん むしろそこからが一番好きなんだけど…

    197 21/12/31(金)11:57:05 No.881981105

    おまんこで始めた人いるの笑う

    198 21/12/31(金)11:57:07 No.881981112

    悪い点では無いけど序盤スキルは草木に癒されボイス出まくるのはちょっとギャグ感あった こいつ何調べても癒やされてんな!

    199 21/12/31(金)11:57:10 No.881981129

    >ストーリーは世界樹登までは100点あげたいけど世界樹登ってからはつまらん 寧ろそこからが最高だろ…

    200 21/12/31(金)11:57:15 No.881981160

    ライジングできるようになるのが運次第では亀ちゃん加入まで無いのがダメだと思う

    201 21/12/31(金)11:57:30 No.881981243

    イーラの交代しつつ戦う方が見た目もいいんだよな 本編のどれだけ強そうなブレイドも後ろからビームっていうのがちょっと

    202 21/12/31(金)11:57:46 No.881981340

    タンクヒーラーアタッカーの役割分担は1ほど必要ない気がする

    203 21/12/31(金)11:57:55 No.881981388

    >ストーリーは世界樹登までは100点あげたいけど世界樹登ってからはつまらん マルベーニのレス