虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

この程... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)08:29:00 No.881937259

この程度のギャグアニメを毎シーズン見たい

1 21/12/31(金)08:29:42 No.881937372

なんか出てくる吸血鬼のほとんどが大御所なんですけど…

2 21/12/31(金)08:31:24 No.881937647

早くぼくのかんがえたさいきょうのきゅうけつき回が見たい

3 21/12/31(金)08:32:38 No.881937839

なんかで一位だったらしいな

4 21/12/31(金)08:33:02 No.881937893

>なんかで一位だったらしいな 主人公がよく死ぬランキングで?

5 21/12/31(金)08:33:28 No.881937957

安らかな気持ちで見れるんだよなこういうの

6 21/12/31(金)08:34:11 No.881938075

>主人公がよく死ぬランキングで? そのランキングやる意味ある!?

7 21/12/31(金)08:34:46 No.881938164

>>主人公がよく死ぬランキングで? >そのランキングやる意味ある!? リゼロとかあるし…

8 21/12/31(金)08:34:50 No.881938170

ギャグはやっぱり原作のテンポには勝てないと思うんだけど奇人変態あふれる新横が楽しそうな賑やかでいいアニメ化だったと思う

9 21/12/31(金)08:35:21 No.881938241

野球拳やマイクロビキニで男ばかり被害に遭いつつもマリアさんがちょっとだけ身体を張ってくれる匙加減がクセになる

10 21/12/31(金)08:35:35 No.881938275

アニメは見てないけど語れるタイミングが増えて嬉しい

11 21/12/31(金)08:35:40 No.881938289

>ギャグはやっぱり原作のテンポには勝てないと思うんだけど奇人変態あふれる新横が楽しそうな賑やかでいいアニメ化だったと思う 何が近いかと言うと邪神ちゃんだと思う

12 21/12/31(金)08:36:21 No.881938387

吸血鬼すぐ生き返る

13 21/12/31(金)08:37:05 No.881938506

マリアさんしょっちゅう脱いでくれるけど男らしすぎて…その…

14 21/12/31(金)08:38:29 No.881938708

アニメは主役コンビの中の人パワーが強すぎて今から原作を読んだら耳が寂しくなっちゃう気がしている

15 21/12/31(金)08:38:37 No.881938730

>マリアさんしょっちゅう脱いでくれるけど男らしすぎて…その… シコれるよね…

16 21/12/31(金)08:38:52 No.881938762

>マリアさんしょっちゅう脱いでくれるけど男らしすぎて…その… シコれるよね

17 21/12/31(金)08:39:19 No.881938835

>>マリアさんしょっちゅう脱いでくれるけど男らしすぎて…その… >シコれるよね… パンツから脱ぐとかY談催眠にかかりながら描いたんじゃ…?

18 21/12/31(金)08:39:22 No.881938842

>アニメは主役コンビの中の人パワーが強すぎて今から原作を読んだら耳が寂しくなっちゃう気がしている むしろ脳内再生がやりやすくなった 目を閉じるとジョンの声が聴こえてくるよ

19 21/12/31(金)08:39:37 No.881938876

ロナルドの声優さんの原作に忠実な叫び声いいよね

20 21/12/31(金)08:40:17 No.881938982

ヌー

21 21/12/31(金)08:40:51 No.881939086

>マリアさんしょっちゅう脱いでくれるけど男らしすぎて…その… シコれるよね

22 21/12/31(金)08:41:40 No.881939213

マリアさんでもいいけどできればもう一人のピンク色の子も被害に…

23 21/12/31(金)08:41:56 No.881939258

大御所声優をいっぱい呼んでたけど作者の要望だろうか

24 21/12/31(金)08:42:26 No.881939337

>ロナルドの声優さんの原作に忠実な叫び声いいよね つくづく古川さんで良かったと思う 原作読んでてもあの声が聞こえてくるようになったし

25 21/12/31(金)08:43:41 No.881939576

福山さんのウエーン!好き

26 21/12/31(金)08:44:09 No.881939647

声優を無駄に豪華にすること自体もギャグだからな

27 21/12/31(金)08:44:23 No.881939687

ギャグのテンポで叫ぶのって難しいと思うけどロナルド君は良かったよねえ

28 21/12/31(金)08:45:22 No.881939839

掛け合いが重要なギャグで中の人下手だと痛々しくて笑えないことになるしな

29 21/12/31(金)08:45:36 No.881939871

まだ原作だけでアニメ見てないけどそんなに良いアニメ化だったの?

30 21/12/31(金)08:46:01 No.881939939

ギャグアニメおいてテンポはめちゃくちゃ大事だからな それがイマイチだとダメダメになる

31 21/12/31(金)08:46:48 No.881940087

キャストクレジットだと吸血鬼○○の吸血鬼の部分がなくなるから Y談おじさん 井上和彦 野球拳大好き 千葉繁 マナー違反 斉藤壮馬 とか嫌なキャッチコピーみたいになるのがいつ見ても酷い

32 21/12/31(金)08:47:43 No.881940223

>つくづく古川さんで良かったと思う >原作読んでてもあの声が聞こえてくるようになったし あと兄貴に声が似てるしね

33 21/12/31(金)08:48:48 No.881940407

>まだ原作だけでアニメ見てないけどそんなに良いアニメ化だったの? 限られた話数で選んだエピソードや出したキャラがどれも信頼できるチョイスだった

34 21/12/31(金)08:49:17 No.881940499

書き込みをした人によって削除されました

35 21/12/31(金)08:50:06 No.881940666

エッチなことはするけど対象が男ばかりでただ女も皆無じゃないってこのバランスが本当に好き チャンピオン連載のくせに…!ってなる

36 21/12/31(金)08:51:36 No.881940881

>監督が大ベテランだったし いやでもネウロの監督だって「」が不安がってたし…

37 21/12/31(金)08:51:53 No.881940912

>マリアさんでもいいけどできればもう一人のピンク色の子も被害に… ターにゃんは基本そういう被害避けるからね… ウォータースライダーの時は捕まえるためのものが自分達の水着しかなかったから脱いだけど恥ずかしがっててよかった

38 21/12/31(金)08:53:27 No.881941185

>キャストクレジットだと吸血鬼○○の吸血鬼の部分がなくなるから >Y談おじさん 井上和彦 >野球拳大好き 千葉繁 >マナー違反 斉藤壮馬 >とか嫌なキャッチコピーみたいになるのがいつ見ても酷い 吸略称なんだ…

39 21/12/31(金)08:53:36 No.881941214

メインヒロインはしょっちゅう卑猥な台詞を言ってるでしょ

40 21/12/31(金)08:54:19 No.881941329

>メインヒロインはしょっちゅう卑猥な台詞を言ってるでしょ うるせー変な動物みたいに知識吸収してからY談しろや!

41 21/12/31(金)08:54:35 No.881941368

二期で見たい話が多すぎる

42 21/12/31(金)08:54:37 No.881941375

二期の範囲になるかわからないけどアニメ化続けば小野Dボイスでメイドな兄貴やるんだよな…

43 21/12/31(金)08:56:39 No.881941757

セリフ多いタイプのギャグマンガなのにテンポ悪くならなかったのマジでスタッフ頑張ったと思う

44 21/12/31(金)08:58:29 No.881942097

原作の意味不明な絶叫を忠実に再現する古川さん本当にすげえ…

45 21/12/31(金)08:58:43 No.881942136

>まだ原作だけでアニメ見てないけどそんなに良いアニメ化だったの? 基本三本立てなのもあってテンポよく出来いいよ キャラ少ない1話が一番つまらないから原作知ってるならそこ飛ばして2話から見てもいい

46 21/12/31(金)08:58:58 No.881942183

そういえばサンズちゃんってまだこの頃はいなかったんだなってなった

47 21/12/31(金)09:00:20 No.881942414

ドラルクが料理できてヒロインが餌付けされてる関係好き もう少しラブコメして欲しくなる

48 21/12/31(金)09:00:22 No.881942421

古川さんと小野D声似てるなと思ってたからキャスティングうめーなと思った

49 21/12/31(金)09:01:07 No.881942547

>ロナルドの声優さんの原作に忠実な叫び声いいよね おっぱい! おっぱい!! おっぱい!!!!!

50 21/12/31(金)09:01:19 No.881942576

個人的に原作の弱みが各話のオチの弱さだと思ってる(というか話の途中が濃い)けど 3本立てにすることで解消されてたな

51 21/12/31(金)09:02:22 No.881942787

CV速水奨の洗練されたY談

52 21/12/31(金)09:03:47 No.881943067

ダイで親父との死別直後に同じ声でこっちで親バカ親父として出てきて全然関係無いけど少し癒された

53 21/12/31(金)09:05:00 No.881943318

腋毛白いんだ…

54 21/12/31(金)09:05:40 No.881943460

>個人的に原作の弱みが各話のオチの弱さだと思ってる(というか話の途中が濃い)けど ヌン 完

55 21/12/31(金)09:05:47 No.881943484

俺は吸血鬼二期ではやくサンズちゃんの尻が見たい

56 21/12/31(金)09:06:28 No.881943617

ロナルド君のY談が健全過ぎる

57 21/12/31(金)09:06:34 No.881943641

ドラルク思ってたよりも紳士でまともな良識枠なんだな このアニメの中だと

58 21/12/31(金)09:07:24 No.881943789

最近のチャンピオンはマジでアニメ化に恵まれてるなと

59 21/12/31(金)09:07:50 No.881943876

>Y談おじさん 井上和彦 >野球拳大好き 千葉繁 ここら辺は間違ってなさそう

60 21/12/31(金)09:07:56 No.881943895

喜:ちん 怒:ちん! 哀:ちん… 楽:ちん♪

61 21/12/31(金)09:08:14 No.881943946

https://mobile.twitter.com/johnwakawaii/status/1476115783059083267 そういえばコメンタリー付き最終回が期間限定配信中だったから忘れずに見なきゃ

62 21/12/31(金)09:09:19 No.881944160

>個人的に原作の弱みが各話のオチの弱さだと思ってる(というか話の途中が濃い)けど (隕石オチ)

63 21/12/31(金)09:09:20 No.881944161

二期決まってるから出来た構成なんだろうけど最終話に二人が馬鹿やって終わるだけの回持ってきたのが凄くいい…

64 21/12/31(金)09:09:37 No.881944209

こんなに力入れて貰えると思ってませんでしたよ私は

65 21/12/31(金)09:10:14 No.881944333

>ロナルドの声優さんの原作に忠実な叫び声いいよね ジョアッシャラー!!は良かった

66 21/12/31(金)09:10:33 No.881944392

>二期決まってるから出来た構成なんだろうけど最終話に二人が馬鹿やって終わるだけの回持ってきたのが凄くいい… お洒落なダンスでオープニング詐欺やって最終回で同じ曲をBGMにクソダサダンスするの一周回って素敵な演出だと思う

67 21/12/31(金)09:11:00 No.881944490

ロナルドがかっこいいシーンがホントにかっこよく描写されててびびった あんなん惚れるわ

68 21/12/31(金)09:11:42 No.881944608

アラネア回てっきり二期だと思ってたから最終回冒頭でマジかってなった

69 21/12/31(金)09:11:48 No.881944623

ギャグのテンポはもちろんみんながメロメロになるのもわかるジョンのかわいさがいい

70 21/12/31(金)09:11:59 No.881944656

中の人的に最強の吸血鬼アニメだった気がする

71 21/12/31(金)09:12:30 No.881944751

カット割りのテンポがすごくいい 漫画は自分の脳内で好きなテンポで読めちゃうから漫画に負けないテンポでってすごく難しいけど近いことやれてると思う

72 21/12/31(金)09:12:55 No.881944844

緊縛フェチソフトM出たのか

73 21/12/31(金)09:13:18 No.881944911

二期での下半身透明とあっちゃんの登場が待たれる

74 21/12/31(金)09:14:27 No.881945094

靴下変質者はでるだろうか

75 21/12/31(金)09:14:42 No.881945120

秋田書店回がなかったから二期は濃いめにお願いしたい

76 21/12/31(金)09:14:50 No.881945144

靴下の人はちょっと…

77 21/12/31(金)09:15:18 No.881945219

スナァってお前が言うんかい

78 21/12/31(金)09:15:49 No.881945302

>スナァってお前が言うんかい ァナス

79 21/12/31(金)09:17:26 No.881945573

ドラルクパパと真祖さまの声でダメだった

80 21/12/31(金)09:17:52 No.881945657

吸血鬼モノローグ?はアニメで堂表現するんだろう

81 21/12/31(金)09:19:18 No.881945919

ヒのトレンド見たら その…何でこんなに女性ファン多いの!?ってなった でもアニメ見てたら確かに女性ファンが好きそうだわこういうバディ物

82 21/12/31(金)09:19:47 No.881946006

吸血鬼ナレーションになるのか? でもそうすると落ちが成立しないな

83 21/12/31(金)09:20:07 No.881946055

>でもアニメ見てたら確かに女性ファンが好きそうだわこういうバディ物 ドラ×ロナはやりやすそうなイメージはある 半田くんもいるし

84 21/12/31(金)09:20:31 No.881946123

辻斬りが女性人気高めと聞いたけどマジか?なんで?

85 21/12/31(金)09:20:53 No.881946187

今期アニメのランキング1位取ってるとこが幾つかあって驚き

86 21/12/31(金)09:21:07 No.881946234

>辻斬りが女性人気高めと聞いたけどマジか?なんで? ギャグだけどシリアスな部分多いからかな?

87 21/12/31(金)09:21:23 No.881946276

作者は作者でヒでコメンタリーやったり変な情報飛び出したりしてなかなか面白い ロナルド事務所家賃8000円…?

88 21/12/31(金)09:21:32 No.881946309

>マリアさんでもいいけどできればもう一人のピンク色の子も被害に… プール回は道具無いからって二人で水着の上脱いで紐代わりにして変態捕まえるよ

89 21/12/31(金)09:22:32 No.881946468

>辻斬りが女性人気高めと聞いたけどマジか?なんで? ガリガリ 猟奇系 振り回され系不憫 キメるとこはキメる 人気出る要素多いぞ

90 21/12/31(金)09:22:48 No.881946512

>ヒのトレンド見たら >その…何でこんなに女性ファン多いの!?ってなった だってイケメンで正統派な吸血鬼ハンターと戦闘力はからっきしだけど家事炊事なんでもござれな上に絡め手や特殊能力相手に耐性があって知的な吸血鬼がコンビを組んで互いに軽口叩き合いながら新横浜の夜に巣食う吸血鬼を退治して回る痛快アクションコメディだぜ

91 21/12/31(金)09:22:55 No.881946526

能力的には優秀なイケメン達が馬鹿やったり下ネタ羞恥プレイさせられる系の作品なので銀魂と同じジャンルだと思ってる

92 21/12/31(金)09:22:57 No.881946531

ジョンが何言ってんのかなんとなく伝わってくるのすごいなって

93 21/12/31(金)09:23:10 No.881946576

>作者は作者でヒでコメンタリーやったり変な情報飛び出したりしてなかなか面白い ヒ見てないと知らん情報多すぎる

94 21/12/31(金)09:23:49 No.881946685

1巻の頃の絵柄割と耽美寄りだよね

95 21/12/31(金)09:24:06 No.881946732

>だってイケメンで正統派な吸血鬼ハンターと戦闘力はからっきしだけど家事炊事なんでもござれな上に絡め手や特殊能力相手に耐性があって知的な吸血鬼がコンビを組んで互いに軽口叩き合いながら新横浜の夜に巣食う吸血鬼を退治して回る痛快アクションコメディだぜ そうなんだけど…そうなんだけど印象が違ってくる!

96 21/12/31(金)09:24:26 No.881946796

>辻斬りが女性人気高めと聞いたけどマジか?なんで? アニメ以降だと相方ができて振り回される不憫系に拍車がかかり たまに真面目になって過去のコンプレックスが語られたり なんやかんやで取り返しのつかないことはやってないから忌避感も薄い あとドラルクと違って細マッチョ

97 21/12/31(金)09:24:52 No.881946880

「色々シリアスな過去があってめでたしめでたしで終わった後にバカやってる話」って評価がしっくり来た 野球拳とかマイクロビキニとか設定ヤバそうなんですよ

98 21/12/31(金)09:25:10 No.881946937

おそ松さんでも思ったけど女の人は下ネタ耐性高いよね

99 21/12/31(金)09:25:59 No.881947095

>おそ松さんでも思ったけど女の人は下ネタ耐性高いよね そういうとこってあんま性差関係ないと思う俺

100 21/12/31(金)09:26:09 No.881947133

ロナルドくんとドラルクは30年後も同棲してるって情報に色めきたった腐女子は多い

101 21/12/31(金)09:26:09 No.881947135

Y談おじさんあんなんでも古き血の高等吸血鬼

102 21/12/31(金)09:26:12 No.881947143

こういう異性からのキャラ人気に対しての疑問はTSして要素を置き換えて考えると大体納得できる

103 21/12/31(金)09:26:21 No.881947171

下ネタだけど下品にならないバランス感覚は作者の手腕なのかフクマさんが優秀なのか

104 21/12/31(金)09:26:21 No.881947172

>なんやかんやで取り返しのつかないことはやってないから忌避感も薄い ヨモツザカは取り返しのつかないことするから人気ないのか…

105 21/12/31(金)09:26:23 No.881947178

>>だってイケメンで正統派な吸血鬼ハンターと戦闘力はからっきしだけど家事炊事なんでもござれな上に絡め手や特殊能力相手に耐性があって知的な吸血鬼がコンビを組んで互いに軽口叩き合いながら新横浜の夜に巣食う吸血鬼を退治して回る痛快アクションコメディだぜ >そうなんだけど…そうなんだけど印象が違ってくる! たぶんロナ戦がこんな感じ

106 21/12/31(金)09:26:46 No.881947251

>ロナルドくんとドラルクは30年後も同棲してるって情報に色めきたった腐女子は多い 結婚してないのか…ロナルド…

107 21/12/31(金)09:26:46 No.881947254

人気投票はネタ全開なんだけどセロリ作者除いた人選は大体順位通りの人気な気がする

108 21/12/31(金)09:27:10 No.881947333

盆ノ木先生わりと設定魔よね…

109 21/12/31(金)09:27:30 No.881947395

>>ロナルドくんとドラルクは30年後も同棲してるって情報に色めきたった腐女子は多い >結婚してないのか…ロナルド… モテないしな…

110 21/12/31(金)09:27:30 No.881947396

>人気投票はネタ全開なんだけどセロリ作者除いた人選は大体順位通りの人気な気がする 竈門炭●郎

111 21/12/31(金)09:27:38 No.881947424

>ヨモツザカは取り返しのつかないことするから人気ないのか… 渋見てたらヨモツザカのエロ絵まとめがあったぞ

112 21/12/31(金)09:27:44 No.881947445

今期の吸血鬼アニメはどれも面白くて満足した

113 21/12/31(金)09:27:51 No.881947465

新横浜って怖い街なんだね…

114 21/12/31(金)09:28:00 No.881947483

>Y談おじさんあんなんでも古き血の高等吸血鬼 ドラルクパパとの因縁が能力のせいでめっちゃエロい雰囲気になってるの好き

115 21/12/31(金)09:28:16 No.881947528

アニメだとサンズちゃん出てこなかったんだよな

116 21/12/31(金)09:28:19 No.881947541

>>ヨモツザカは取り返しのつかないことするから人気ないのか… >渋見てたらヨモツザカのエロ絵まとめがあったぞ サテヨモは割と見るな

117 21/12/31(金)09:28:27 No.881947566

>新横浜って怖い街なんだね… ブラジルだからな…

118 21/12/31(金)09:28:45 No.881947624

ロナ戦のファンの反応とか見るにつけファン相手にするなら多分よりどりみどりレベルでモテるとは思うんだが ロナルドそういうことしないしな…

119 21/12/31(金)09:29:04 No.881947688

>ヨモツザカ 中の人はマッドな研究者役でもいいけどあのラインナップなら吸血鬼役やると思うじゃん?

120 21/12/31(金)09:29:05 No.881947690

エロ絵まとめがあるのを人気の基準にするのはやめろ

121 21/12/31(金)09:29:21 No.881947744

デートでハムカツ食べさせようとするし…

122 21/12/31(金)09:29:29 No.881947766

>アニメだとサンズちゃん出てこなかったんだよな マジかよ…

123 21/12/31(金)09:29:53 No.881947851

>今期の吸血鬼アニメはどれも面白くて満足した 東京と新横浜で吸血鬼だいぶ違うなあって

124 21/12/31(金)09:30:01 No.881947877

>デートでハムカツ食べさせようとするし… 半田お母さんみたいな人じゃないとダメだな…

125 21/12/31(金)09:30:03 No.881947882

ちんちん!で笑ってしまったと同時になんか新しい扉が開いた気がする

126 21/12/31(金)09:30:08 No.881947906

新横浜のおばさんたちが肉食獣すぎて怖いよ!

127 21/12/31(金)09:30:36 No.881947985

ナギリの女性人気が爆発したのはおそらく二期に出てくるだろう彼のお陰なところもある

128 21/12/31(金)09:30:37 No.881947992

ここまでギャグ全振りのアニメも久々に見たな

129 21/12/31(金)09:30:49 No.881948027

ラスボスはフクマさんだと思う

130 21/12/31(金)09:30:57 No.881948064

サンズちゃんやオータム関連は二期でやるのだと思う

131 21/12/31(金)09:31:02 No.881948078

アニメーション作品として地味にハイクオリティで評価する人が多いのもわかる マッドハウスの面目躍如といいますか

132 21/12/31(金)09:31:24 No.881948152

若本はタマシングだと思ってましたよ俺は

133 21/12/31(金)09:31:25 No.881948154

>ここまでギャグ全振りのアニメも久々に見たな こんな時代だからこそこういうアニメに出られて良かった はあながちリップサービスだけじゃあない気もする

134 21/12/31(金)09:31:27 No.881948162

>東京と新横浜とソ連で吸血鬼だいぶ違うなあって

135 21/12/31(金)09:31:47 No.881948224

ロナドラが二人いっぺんに変なテンションにトランスしてツッコミ不在になる流れ好き

136 21/12/31(金)09:31:54 No.881948243

>ナギリの女性人気が爆発したのはおそらく二期に出てくるだろう彼のお陰なところもある 1期にも出てたよ一応

137 21/12/31(金)09:32:16 No.881948311

入間くんといいこれといいチャンピオンでアニメ化したら絶対面白いのに!って個人的に思い続けてた三作品のうち二つがアニメで結果を残してくれてとてもうれしい

138 21/12/31(金)09:32:28 No.881948341

>>ナギリの女性人気が爆発したのはおそらく二期に出てくるだろう彼のお陰なところもある >1期にも出てたよ一応 モブからの昇格キャラだからな…

139 21/12/31(金)09:33:02 No.881948442

二期でナギリがY談おじさん野球拳ゼンラとVRC脱獄する話はやってほしい

140 21/12/31(金)09:33:08 No.881948463

兄貴は似合わない付け髭いつになったらやめるの

141 21/12/31(金)09:33:19 No.881948503

デメキンに若本とかボサツくんにフリーザ様とか 人外役にも気軽に超ベテランを呼んでくる

142 21/12/31(金)09:33:20 No.881948511

一歩間違えたらクソお寒いアニメになってたと思うからアニメ関係者はえらい

143 21/12/31(金)09:33:32 No.881948549

この野球拳の吸血鬼凄い楽しそうに演じてやがるな

144 21/12/31(金)09:34:03 No.881948643

>>1期にも出てたよ一応 >モブからの昇格キャラだからな… あんな暴走特急野郎になるなんて初登場から想像もつかんよ…

145 21/12/31(金)09:34:10 No.881948663

>>東京と新横浜とソ連で吸血鬼だいぶ違うなあって 並の吸血鬼よりダチョウの方が強い街なんて新横浜以外に聞いたことねえよ!

146 21/12/31(金)09:34:36 No.881948744

結局なんなんだよあのダチョウ

147 21/12/31(金)09:34:53 No.881948807

>盆ノ木先生わりと設定魔よね… 全員に「実は~」って本編にいつ使われるか分からない真面目な過去や強キャラ設定つけてそう

148 21/12/31(金)09:35:07 No.881948856

星を降らせるおじさんはぜひ出てほしい

149 21/12/31(金)09:36:03 No.881949037

>結局なんなんだよあのダチョウ 御真祖様が南米から日本に持ち込んだんだったかな

150 21/12/31(金)09:36:07 No.881949047

>全員に「実は~」って本編にいつ使われるか分からない真面目な過去や強キャラ設定つけてそう そうっていうか付いてるだろ

151 21/12/31(金)09:36:24 No.881949103

特に説明無いけどあのチュパカブラはなんなんだよ?!

152 21/12/31(金)09:36:40 No.881949156

>ケツホバ卿はぜひ出てほしい

153 21/12/31(金)09:36:43 No.881949166

原作へのリスペクトが皆無だったネウロ 原作へのリスペクトに溢れた吸死 まぁそうなるよね

154 21/12/31(金)09:36:53 No.881949195

>特に説明無いけどあのチュパカブラはなんなんだよ?! ただのUMAでは?

155 21/12/31(金)09:37:26 No.881949312

>特に説明無いけどあのチュパカブラはなんなんだよ?! チュパカブラだよ 吸血してくる

156 21/12/31(金)09:37:26 No.881949314

>「色々シリアスな過去があってめでたしめでたしで終わった後にバカやってる話」って評価がしっくり来た >野球拳とかマイクロビキニとか設定ヤバそうなんですよ 端々にシリアスの断片見え隠れするのがちょっとまちカドまぞくに似てるなって思った あっちはシリアスな過去が現在にまだ尾を引いていて最近はもうシリアス隠さなくなってきたけど

157 21/12/31(金)09:37:49 No.881949383

ネウロは日テレのあの枠の問題もありそう

158 21/12/31(金)09:38:06 No.881949426

人気投票回やって作者回を作者にアテレコしてほしいけど無理かな

159 21/12/31(金)09:38:17 No.881949462

>特に説明無いけどあのチュパカブラはなんなんだよ?! ただのチュパカブラ ジョンの一族とは仲良し

160 21/12/31(金)09:38:19 No.881949463

>全員に「実は~」って本編にいつ使われるか分からない真面目な過去や強キャラ設定つけてそう 「恐るべき吸血鬼」でだいたい説明できる

161 21/12/31(金)09:38:33 No.881949508

>ネウロは日テレのあの枠の問題もありそう というかあの枠以前に日テレ自体に問題がありそう

162 21/12/31(金)09:38:54 No.881949575

>>ナギリの女性人気が爆発したのはおそらく二期に出てくるだろう彼のお陰なところもある >1期にも出てたよ一応 アバンですぐ入院しちゃったから…

163 21/12/31(金)09:38:56 No.881949583

Y談おじさんでさえ人間とバチバチに敵対してやりあってた過去があるからな…

164 21/12/31(金)09:39:06 No.881949612

ここまでいい作品作れるなら逆に何でネウロはああなったんだ…?

165 21/12/31(金)09:39:12 No.881949632

>ネウロは日テレのあの枠の問題もありそう 利根川も何か斜め下の改変してたな

166 21/12/31(金)09:39:36 No.881949709

ギャグ漫画の特殊能力者を真面目な能力バトル漫画に放り込んだらめちゃくちゃ強くね…?ってあるあるだよね

167 21/12/31(金)09:39:43 No.881949739

>特に説明無いけどあのチュパカブラはなんなんだよ?! (オチでなんか増えてる)

168 21/12/31(金)09:40:22 No.881949847

>ここまでいい作品作れるなら逆に何でネウロはああなったんだ…? 監督がここまでやれるなら日テレが悪いってことでいいと思う

169 21/12/31(金)09:40:22 No.881949850

>ギャグ漫画の特殊能力者を真面目な能力バトル漫画に放り込んだらめちゃくちゃ強くね…?ってあるあるだよね アライグマの漫画とかもそうな

170 21/12/31(金)09:40:50 No.881949929

作者吸血鬼ものとして月姫や型月も普通に好きならしくて古典の吸血鬼ものも押さえてるしアンテナ精度高いんだなあってなる

171 21/12/31(金)09:40:53 No.881949935

昔は猥談で戦ってたのかおじさん…

172 21/12/31(金)09:41:06 No.881949980

ナギリは嫌いじゃないけどパイルバンカーさんはちょっとナギリが好きすぎて怖い

173 21/12/31(金)09:41:26 No.881950051

>ここまでいい作品作れるなら逆に何でネウロはああなったんだ…? 色々なもののせいにしたくなるけど一番は時代だと思う

174 21/12/31(金)09:41:48 No.881950118

>ナギリは嫌いじゃないけどパイルバンカーさんはちょっとナギリが好きすぎて怖い この作品そういう狂人多いな…

175 21/12/31(金)09:41:52 No.881950127

新横にはダチョウもいないしアリゲーターガーもいないらしい

176 21/12/31(金)09:41:53 No.881950130

>>結局なんなんだよあのダチョウ >御真祖様が南米から日本に持ち込んだんだったかな 侵略的外来種…

177 21/12/31(金)09:41:55 No.881950132

いいですよね新横に暗黒の太陽を昇らせたアルターエゴ吸血鬼リンボーダンサー

178 21/12/31(金)09:42:01 No.881950151

>ナギリは嫌いじゃないけどパイルバンカーさんはちょっとナギリが好きすぎて怖い ナギリへの執着も辻田への好感度もどっちも怖ぇ…

179 21/12/31(金)09:42:21 No.881950232

かんたろうくん思ったより登場早かった

180 21/12/31(金)09:42:24 No.881950239

ドラルクのおじいさまもマジで戦うと強いんだろうなぁってオーラあるしな

181 21/12/31(金)09:42:44 No.881950295

はやく人間靴下コレクションが見たいよ

182 21/12/31(金)09:42:49 No.881950316

>侵略的外来種… 美味しいから定期的にマリアさんに狩猟されてるぞ

183 21/12/31(金)09:42:57 No.881950342

ドラルクのポジションがすごく良かった 催眠に耐性あるって設定のおかげでそういう回の時にツッコミに回るのがこうなんか…いいよね!

184 21/12/31(金)09:43:12 No.881950391

>作者吸血鬼ものとして月姫や型月も普通に好きならしくて古典の吸血鬼ものも押さえてるしアンテナ精度高いんだなあってなる マジロのいる吸血鬼作品もあるらしいな?

185 21/12/31(金)09:43:15 No.881950400

>ドラルクのおじいさまもマジで戦うと強いんだろうなぁってオーラあるしな マイクロビキニの洗脳を肩ポンで解いてるのマジでヤバいと思った

186 21/12/31(金)09:43:15 No.881950402

>作者吸血鬼ものとして月姫や型月も普通に好きならしくて古典の吸血鬼ものも押さえてるしアンテナ精度高いんだなあってなる でもポーの一族からこれが出力されたと言われると何で…?ってなる

187 21/12/31(金)09:43:20 No.881950415

下半身透明だけまだ出なかったんだな3兄弟で

188 21/12/31(金)09:43:37 No.881950480

上二人は出たのに下半身は出なかったのは意外だった

189 21/12/31(金)09:43:39 No.881950487

ドラウスもあれでメチャクチャ強いし古き血の吸血鬼たちみんなかっこいいよね(かっこ良さと同じくらいおポンチな姿さらすのも含めて)

190 21/12/31(金)09:43:40 No.881950491

最強はおじい様?フクマさん?

191 21/12/31(金)09:43:44 No.881950505

>>ここまでいい作品作れるなら逆に何でネウロはああなったんだ…? >監督がここまでやれるなら日テレが悪いってことでいいと思う 監督もやらかした過去で改心したって可能性もあるけど ずっとやらかし続ける日テレが悪い方が信ぴょう性がある

192 21/12/31(金)09:44:04 No.881950576

>最強はおじい様?フクマさん? 殴り合いだけならおじい様

193 21/12/31(金)09:44:15 No.881950605

>ドラルクのおじいさまもマジで戦うと強いんだろうなぁってオーラあるしな ドラルクに変身して伝説のクソゲーの物真似できるとか強すぎるよあの人…

194 21/12/31(金)09:44:35 No.881950674

今じゃたまに集まって畏怖い井戸端会議してるだけのおじさんYouTuber

195 21/12/31(金)09:44:46 No.881950709

>美味しいから定期的にマリアさんに狩猟されてるぞ これが弱肉強食か

196 21/12/31(金)09:45:14 No.881950798

アニメも良かったけどジョンがただの滅茶苦茶可愛いマスコットと化してたのはちょっと残念だった 個人的に俗っぽいところとか下ネタもいけるところあって且つ滅茶苦茶可愛いマスコットなのが好きなんだよなジョン 映画鑑賞回やってもジョンのAVのくだりカットされるのではないかと少し心配だ

197 21/12/31(金)09:45:15 No.881950804

お菓子でドラ公じゃないことに気づいたヒナイちんちんくんがちゃんと描写されてて良かった

198 21/12/31(金)09:45:20 No.881950830

>最強はおじい様?フクマさん? 強さランキング表はすでにあってそれによるとごしんそ様がやや上

199 21/12/31(金)09:45:25 No.881950847

ドラウスはYouTuber続けていつか息子や屍商人とコラボして欲しくもある

200 21/12/31(金)09:45:42 No.881950900

>ドラルクに変身して伝説のクソゲーの物真似できるとか強すぎるよあの人… デッデポー

201 21/12/31(金)09:45:43 No.881950904

おじい様がアーカード枠でフクマさんがアンデルセン枠なんでしょ?

202 21/12/31(金)09:45:56 No.881950955

>監督もやらかした過去で改心したって可能性もあるけど >ずっとやらかし続ける日テレが悪い方が信ぴょう性がある ネウロと利根川の名前が挙がること多いけどそれ以外にもやらかしてるアニメは山ほどあるからな …俺は蒼天航路の恨みも忘れていないぞ

203 21/12/31(金)09:46:01 No.881950981

>最強はおじい様?フクマさん? おじい様>>フクマさん>>本気ロナルドくん>その他 みたいな感じだったと思う

204 21/12/31(金)09:46:24 No.881951068

>お菓子でドラ公じゃないことに気づいたヒナイちんちんくんがちゃんと描写されてて良かった ん?ってなるのいいよね… お祭り回も好き

205 21/12/31(金)09:46:50 No.881951142

最強はご真祖だけど 吸血鬼VSオータムで戦ったらたぶんオータムが勝つ

206 21/12/31(金)09:46:54 No.881951155

>おじい様>>フクマさん>>本気ロナルドくん>その他 >みたいな感じだったと思う ロナルドくん強いな!?

207 21/12/31(金)09:47:08 No.881951199

>おじい様がアーカード枠でフクマさんがアンデルセン枠なんでしょ? おじいさまはヘルシング卿とたたかった?由緒正しい吸血鬼 フクマさんはクトゥルフ枠

208 21/12/31(金)09:47:24 No.881951254

作者ランキングだとお祖父様1位フクマさん2位 ワンツーが凄いのはわかってるけど割と普通の精神性してるくせにそのフクマさんとやりあえるクワバラさんは何なんだろう

209 21/12/31(金)09:47:26 No.881951263

>ロナルドくん強いな!? しんよこで個人事務所持ってるのは伊達じゃないからな

210 21/12/31(金)09:47:30 No.881951280

2期はオータム書店いっぱいやってほしい バイオ社員早く見たい

211 21/12/31(金)09:47:31 No.881951285

>…俺は蒼天航路の恨みも忘れていないぞ 雷バチバチスパークさせながら登場する呂布はよかったし… ラストバトルの相手がマジどうでもいい脇役なのは…どうかと思ったけど…

212 21/12/31(金)09:47:45 No.881951331

一応マジロナと同じくらいには強かったはずなんだがなギックリ親父

213 21/12/31(金)09:47:49 No.881951344

サンズちゃんでシコらせろ

214 21/12/31(金)09:47:50 No.881951346

タマシングおじさんも早く出ねぇかなぁ

215 21/12/31(金)09:48:03 No.881951379

>グレネーダー ほほえみの閃士 >牙 -KIBA- >魔人探偵脳噛ネウロ >RAINBOW-二舎六房の七人- >HUNTER×HUNTER >魔神英雄伝ワタル 七魂の龍神丸 >リョーマ!The Prince of Tennis 新生劇場版テニスの王子様 >吸血鬼すぐ死ぬ 日テレ関係だけおかしいな

216 21/12/31(金)09:48:41 No.881951494

>おじい様>>フクマさん>>本気ロナルドくん>その他 >みたいな感じだったと思う fu666248.png これね 覚醒ロナルド君もだけど兄貴現役時代のギルドの上三人すげーな

217 21/12/31(金)09:48:44 No.881951505

本気ロナルドはもうちょっと下じゃなかったか 覚醒ロナルドがその位置だったと思う ドラルクパパと同じあたり 覚醒ロナルドって何なのかわからないけど

218 21/12/31(金)09:49:16 No.881951618

サンズちゃん顔と声は変な生き物のくせに首から下はボン・キュッ・ボンなのがチンコ混乱する

219 21/12/31(金)09:49:22 No.881951642

>覚醒ロナルド君もだけど兄貴現役時代のギルドの上三人すげーな 靴下コレクション強すぎて手に負えねえ!

220 21/12/31(金)09:49:30 No.881951675

>雷バチバチスパークさせながら登場する呂布はよかったし… >ラストバトルの相手がマジどうでもいい脇役なのは…どうかと思ったけど… そこまでみてたの素直に感心する… 蒼天少女が出てきた時点で俺はダメだった

221 21/12/31(金)09:49:33 No.881951685

>人気投票回やって作者回を作者にアテレコしてほしいけど無理かな コメンタリーやYouTubeはその練習だったりして

222 21/12/31(金)09:49:47 No.881951735

オータム社員のくせにサンズちゃん弱すぎる

223 21/12/31(金)09:50:01 No.881951782

全盛期ナギリがめっちゃ強い これで不死性もあるから文句なく危険度A級だわ

224 21/12/31(金)09:50:23 No.881951859

吸血鬼フリークの間だと吸血鬼とアルマジロの組み合わせは普通にああアレモチーフねってなるらしいな

225 21/12/31(金)09:50:31 No.881951887

>おじい様がアーカード枠でフクマさんがアンデルセン枠なんでしょ? フクマさんの立ち位置はクトゥルフの邪神とかなので違います

226 21/12/31(金)09:50:46 No.881951942

フクマさんの声感情読み取れないけど優しい感じでピッタリだった

227 21/12/31(金)09:50:48 No.881951947

原作読んだけどドラルク最弱じゃなかったのはびっくりした

228 21/12/31(金)09:50:48 No.881951951

>fu666248.png フルナギリつえーと思ったけど不死だったわそういや

229 21/12/31(金)09:50:49 No.881951955

>オータム社員のくせにサンズちゃん弱すぎる そうはいっても通常半田やサギョウと同格だぞ 編集者とは…?

230 21/12/31(金)09:50:55 No.881951973

>サンズちゃん顔と声は変な生き物のくせに首から下はボン・キュッ・ボンなのがチンコ混乱する 声はまだ出てないだろ声は! でも間違いなく変な声だという確信はある

231 21/12/31(金)09:51:11 No.881952042

あけ美さん本当にかわいい… 白さんとのラブラブえっちを描いた薄い本いっぱい出て…

232 21/12/31(金)09:51:15 No.881952048

若い男のポールダンス大好きおばさんつっよ

233 21/12/31(金)09:51:32 No.881952107

何に覚醒するんだ…

234 21/12/31(金)09:51:43 No.881952150

クワバラさんの声はてらそまさんにならねぇかなぁ

235 21/12/31(金)09:51:46 No.881952158

2期でオータム関連やってほしい 編集長一押しのクソゲー回みたい ク”エ”ス”ト”ソ”ウ”ル”ケ”ート”が 開か”れ”る”う”う”う”う”う”

236 21/12/31(金)09:51:53 No.881952191

>サンズちゃん顔と声は変な生き物のくせに首から下はボン・キュッ・ボンなのがチンコ混乱する 猫口の表情が固定気味なだけで顔はかわいいだろ!?

237 21/12/31(金)09:51:58 No.881952201

>何に覚醒するんだ… セロリを克服するとか

238 21/12/31(金)09:51:58 No.881952202

フクマさんはニャル様説とアザトース説を見かけたことある

239 21/12/31(金)09:52:20 No.881952272

>そうはいっても通常半田やサギョウと同格だぞ >編集者とは…? 武術と武器を修めてるのが編集者の条件だからな

240 21/12/31(金)09:52:28 No.881952299

>サンズちゃん顔と声は変な生き物のくせに首から下はボン・キュッ・ボンなのがチンコ混乱する 歌声は美声だって言われてたよ!変な声じゃないよ!変な声出しそうな顔してるけど!

241 21/12/31(金)09:52:31 No.881952309

>原作読んだけどドラルク最弱じゃなかったのはびっくりした 最弱だよ

242 21/12/31(金)09:52:31 No.881952311

サンズちゃんは猫になる回がアニメで超見たい

243 21/12/31(金)09:52:39 No.881952337

ヒロインって誰だよ、ジョンか

244 21/12/31(金)09:52:41 No.881952341

フクマさん怒ると怖いってロナルドよく言ってるけどあんまり怒ってる感じしないんだよな仕事催促してるときも というかオータムイベントに巻き込まれる系の話はともかく締切に関しては100%ロナルドの自業自得では…

245 21/12/31(金)09:52:57 No.881952397

>ク”エ”ス”ト”ソ”ウ”ル”ケ”ート”が >開か”れ”る”う”う”う”う”う” あの回大好きだわ

246 21/12/31(金)09:52:58 No.881952402

貧弱クソモヤシより弱いからなドラルク

247 21/12/31(金)09:53:03 No.881952417

靴下コレクションあとちょっとで負けそうなところから逆転したにしても古き血の吸血鬼から靴下奪えるのヤバすぎるよ……本気逃げは早さだとロナルドも捉えられないし

248 21/12/31(金)09:53:04 No.881952421

サンズちゃんも奇声多め枠だよね

249 21/12/31(金)09:53:08 No.881952433

サンズちゃんの変な声いいよね…

250 21/12/31(金)09:53:28 No.881952501

>フクマさん怒ると怖いってロナルドよく言ってるけどあんまり怒ってる感じしないんだよな仕事催促してるときも ロナル子にされる恐怖ですべてが怖く見えてるのかもしれない

251 21/12/31(金)09:53:43 No.881952547

>最弱だよ 能力でヨボヨボになった爺さん吸血鬼をチョップ一発でキメてたじゃん! 流石にヨボヨボの爺さんなら勝てるんだ…ってなった

252 21/12/31(金)09:54:02 No.881952610

令和にもなってCV17歳のキャラにときめくとは思わなかった

253 21/12/31(金)09:54:39 No.881952734

>令和にもなってCV17歳のキャラにときめくとは思わなかった あのお母さん可愛いもん… おっぱい大きいし…

254 21/12/31(金)09:54:40 No.881952739

>貧弱クソモヤシより弱いからなドラルク 貧弱クソモヤシのデバフ領域は普通に能力としてヤバすぎるんだってばよ

255 21/12/31(金)09:54:48 No.881952769

クソゲー回ってあれエンディングがそもそも設定されてないゲームって実際にあったやつ?

256 21/12/31(金)09:55:13 No.881952852

>流石にヨボヨボの爺さんなら勝てるんだ…ってなった そもそも精神汚染系の術ほぼ効いてないからな

257 21/12/31(金)09:55:15 No.881952859

>フクマさん怒ると怖いってロナルドよく言ってるけどあんまり怒ってる感じしないんだよな仕事催促してるときも 怒ってる感はあんまないよね 常に圧はあるけど

258 21/12/31(金)09:55:24 No.881952878

>サンズちゃんの変な声いいよね… 幻聴!!!!!

259 21/12/31(金)09:55:30 No.881952904

対セロリルド君の奇声は相当頑張ってたと思う

260 21/12/31(金)09:55:30 No.881952905

怒るって言っても人間的な怒りの感情じゃなくて なにかこう、混沌的な闇黒の泥とかが這い寄ってくるんだろうな…

261 21/12/31(金)09:55:34 No.881952922

>最弱だよ 貧弱くそもやしの時みたいに搦め手駆使すればなんとかなる…こともある

262 21/12/31(金)09:55:57 No.881953014

>クソゲー回ってあれエンディングがそもそも設定されてないゲームって実際にあったやつ? あってたまるk… いやあるかも

263 21/12/31(金)09:56:04 No.881953031

フクマさんはたまに見れる満面の笑みがいいよね…

264 21/12/31(金)09:56:21 No.881953101

猫かわいい

265 21/12/31(金)09:56:28 No.881953139

貧弱クソもやし回のヨモツザカは格好良かったけどあれ犬じゃなくて猫とか他の動物なら特に貧弱クソもやしを止めたりしなかったんだろうな…

266 21/12/31(金)09:56:36 No.881953163

>フクマさんはたまに見れる満面の笑みがいいよね… はい…飼っていただけて幸せです…

267 21/12/31(金)09:56:44 No.881953186

有名とか大御所とかよく聞くのに 17歳ボイスロイドしか聞いたことなかったところ あけみさんで初遭遇したよ井上さん

268 21/12/31(金)09:56:49 No.881953211

出番割と多いとはいえボサツやデメキンの声豪華すぎんだろ

269 21/12/31(金)09:57:02 No.881953263

ナギリは不死性もあるけど 血のカマで吸血できるのもヤバい 口以外で吸血できるから対吸血鬼バトルにも強いという

270 21/12/31(金)09:57:12 No.881953299

ヘルシングの声は藤原啓治がいい

271 21/12/31(金)09:57:16 No.881953319

チャンピオンのギャグ枠程度の認識で笑いながら本誌読んでたけど アニメで序盤改めて見直すとこの作者だいぶ吸血鬼関係詳しく調べてんな…ってなる

272 21/12/31(金)09:57:23 No.881953339

>貧弱クソモヤシのデバフ領域は普通に能力としてヤバすぎるんだってばよ 「新横浜全域が自分の能力下に入った」的なセリフちょいちょいあってギャグだから流してるけど 普通に範囲ヤバいよな…

273 21/12/31(金)09:57:27 No.881953357

セルもフリーザ様も出たんだ 悟空やベジータが出たっておかしくない

274 21/12/31(金)09:57:38 No.881953383

予想外だったのに言われてみるとぴったりだった中尾さん 学校の怪談でも猫の声やってたな

275 21/12/31(金)09:57:50 No.881953440

フクマさんは素がクトゥルフじみてるだけで滅茶苦茶温厚なんじゃないかって思う

276 21/12/31(金)09:57:58 No.881953467

ナギリ弱体化してそれでも刃をコンクリート?にめり込ませたり大型の下等吸血鬼一刀両断したりできるからな…

277 21/12/31(金)09:58:07 No.881953493

2期めっちゃ楽しみ

278 21/12/31(金)09:58:20 No.881953536

>口以外で吸血できるから対吸血鬼バトルにも強いという そうか全身吸血可能変態スタイルなのか辻田さん

279 21/12/31(金)09:58:27 No.881953557

>フクマさん怒ると怖いってロナルドよく言ってるけどあんまり怒ってる感じしないんだよな仕事催促してるときも fu666265.jpg

280 21/12/31(金)09:58:27 No.881953558

貧弱クソモヤシとかにく美とかクソカス無敵結界とかボックスステップとかギャグそのものだけど能力が強すぎるやつがボコボコわきすぎなんだよシンヨコ!

281 21/12/31(金)09:58:37 No.881953595

>ヘルシングの声は藤原啓治がいい 無茶言うなよ!!!!!

282 21/12/31(金)09:58:40 No.881953599

>ヘルシングの声は藤原啓治がいい お前わかってて言ってんだろ… 泣くぞ

283 21/12/31(金)09:58:41 No.881953603

作者のアニメ制作現場みて ポプテピピックかよ言ってた意味が今なら分かる 豪華声優陣すぎる

284 21/12/31(金)09:58:54 No.881953642

>2期めっちゃ楽しみ 贅沢言わないから12クールくらい放送して欲しい

285 21/12/31(金)09:59:11 No.881953695

>普通に範囲ヤバいよな… 耐性ある砂いないとちょいちょい壊滅してるのでは…?ってなる

286 21/12/31(金)09:59:22 No.881953741

>>口以外で吸血できるから対吸血鬼バトルにも強いという >そうか全身吸血可能変態スタイルなのか辻田さん なんだやっぱり無惨様か…

287 21/12/31(金)09:59:37 No.881953799

大観覧車ぐるぐるどーんはどんだけパワーいるんだ

288 21/12/31(金)09:59:38 No.881953802

>fu666265.jpg 1D6

289 21/12/31(金)09:59:52 No.881953852

はやくサンダーボルト回やってほしい

290 21/12/31(金)10:00:26 No.881953972

ナギリは先代の辻斬りから子供の頃に寄生されてああなったっぽいから過去が本誌で描けないレベルでお辛いメンツの一人だよね

291 21/12/31(金)10:00:30 No.881953988

>歌声は美声だって言われてたよ!変な声じゃないよ!変な声出しそうな顔してるけど! 変な声だけど歌はめっちゃ上手い声優時々いるし…邪神ちゃんとか

292 21/12/31(金)10:00:33 No.881953997

>>fu666265.jpg >1D6 一時的発狂くらいで許してくれるから優しい

293 21/12/31(金)10:00:40 No.881954031

にく美の念動力普通にやべえ

294 21/12/31(金)10:00:56 No.881954090

吸血鬼ウォータースライダーの話はいろんな意味で見たいです

295 21/12/31(金)10:01:07 No.881954130

アベックにく美がアニメに出たらすこし美化されそう なんか祭りの時にそれっぽい人いたし

296 21/12/31(金)10:01:27 No.881954198

私は吸血鬼時間を止めるおじさん

297 21/12/31(金)10:01:37 No.881954240

はやくアニメで吸血鬼サンダーボルトが見たアンッ

298 21/12/31(金)10:01:38 No.881954243

ナギリを吸血鬼にした辻斬りって切り裂きジャックなんだっけ

299 21/12/31(金)10:02:26 No.881954382

ロナルド徹夜明けテンション回とロナデュエル回とパジャマパーティ回が見たいです

300 21/12/31(金)10:03:06 No.881954533

>予想外だったのに言われてみるとぴったりだった中尾さん >学校の怪談でも猫の声やってたな あーなんか既視感あったのはそれだ

301 21/12/31(金)10:03:38 No.881954656

メビヤツってどのくらい出た?

302 21/12/31(金)10:03:42 No.881954675

ボックスステップ念波動 ボックスステップ激動疾駆 手練れの新横浜ハンターたちがぶっ飛ばされてる時点でクソ強い ならばこちらもボックスステップ!で概念勝負に持ち込んでなかったら全滅まである

303 21/12/31(金)10:04:10 No.881954779

横浜で家賃8000円はヤバない?

304 21/12/31(金)10:04:16 No.881954808

1期は毎回新しい変態出す構成だったと思う

305 21/12/31(金)10:04:40 No.881954883

>アニメで序盤改めて見直すとこの作者だいぶ吸血鬼関係詳しく調べてんな…ってなる 女の血を吸うにはちゃんともてなすのが一番でそれなら料理ができなくちゃダメだって理屈はしっくりくるのいい…

306 21/12/31(金)10:04:44 No.881954901

>はやくサンダーボルト回やってほしい この漫画キャラの初登場回はそこまで面白いというより個人的に顔見せ程度で二回目以降でブーストかかる印象なんだけどあいつに関しては初登場からめちゃくちゃ面白すぎた

307 21/12/31(金)10:04:51 No.881954924

>1期は毎回新しい変態出す構成だったと思う まだ出す余地のある変態がいるのがすごい

308 21/12/31(金)10:05:01 No.881954957

>1期は毎回新しい変態出す構成だったと思う なんですか 2期は新しい変態が出ないとでも言うんですか

309 21/12/31(金)10:05:23 No.881955035

あしゅらルド君も見たい

310 21/12/31(金)10:05:47 No.881955112

>メビヤツってどのくらい出た? 49+1体かな

311 21/12/31(金)10:05:59 No.881955145

>メビヤツってどのくらい出た? 最終回でちょこっとくらいしか…

312 21/12/31(金)10:06:01 No.881955155

原作も読みたいけど2期で初見にしたいとも思う 話聞いてるとチョイス形式だからどこを買えば安全みたいなのもよくわからんから辛い

313 21/12/31(金)10:06:03 No.881955159

まず下半身透明とあっちゃんとラーメン屋が残ってるのが強い

314 21/12/31(金)10:06:52 No.881955334

>アポカリルド君も見たい

315 21/12/31(金)10:06:55 No.881955341

吸血鬼の屋敷を訪れるのにお土産に血はちょっと……とか銀色はハレの色じゃない……とか設定の細やかさ割りと凄い

316 21/12/31(金)10:06:56 No.881955343

アニオリでヒナドラ回をやってもいい ルールブックにもそう書いてる

317 21/12/31(金)10:07:27 No.881955464

カップルしね子も楽しみ

318 21/12/31(金)10:07:30 No.881955474

兄貴サーガ絶対やって欲しい

319 21/12/31(金)10:07:59 No.881955572

>カップルしね子も楽しみ 誰だァ

320 21/12/31(金)10:08:02 No.881955582

仕方ないとはいえほぼ唯一の大きめの不満挙げるならカットエピソードが多すぎることだ サンズちゃんとかオータム関連は流石に後々にまわしてるんだろうなとは思うけど伏線関係ない単発話はカットされてるんだろうな…

321 21/12/31(金)10:08:09 No.881955609

>カップルしね子も楽しみ アベックにく美ーー!!!

322 21/12/31(金)10:08:43 No.881955728

あっちゃんはガチで怖いからテレビで見るとスナァしそう

323 21/12/31(金)10:08:52 No.881955758

カップルしね子の語感がしっくりきすぎてるのが悪い

324 21/12/31(金)10:09:02 No.881955801

観覧車ぐるぐるドーンするところは確かに見たい

325 21/12/31(金)10:09:07 No.881955821

>仕方ないとはいえほぼ唯一の大きめの不満挙げるならカットエピソードが多すぎることだ >サンズちゃんとかオータム関連は流石に後々にまわしてるんだろうなとは思うけど伏線関係ない単発話はカットされてるんだろうな… これはもう仕方ないところもあるんだけど変な動物関係がかなりカットされたの相当残念だったよ……それを引いてもめっちゃいいアニメ化だったけど

326 21/12/31(金)10:09:14 No.881955848

ミカヅキくん二期で出番あるかな でも彼は何度も登場するたびに味が出てくるキャラだから初登場回はそんなでもないんだよな

327 21/12/31(金)10:10:01 No.881956018

あけ美ママンがメチャクチャに可愛くてマッドハウスママキャラ好きすぎる…ってなった

328 21/12/31(金)10:10:07 No.881956035

フクマさんはなんであんなに強いの…? 南斗編集戦斧拳どこで学んだの? 俺も学びたい

329 21/12/31(金)10:10:13 No.881956057

3エピソード×12話で36エピソードあるけどそれでも少ないからな…

330 21/12/31(金)10:10:17 No.881956071

フクマさんの回想で出てきたショタフクマさんはだいぶ可愛かった 邪龍のオーラ纏ってたりしたけど

331 21/12/31(金)10:10:17 No.881956072

コミックで読んでるとロナルドの妹と不思議な生物との出会いってまじめなしんみり話やった次の回でギャグ全振りのアベックにく美回だったから温度差に混乱した

332 21/12/31(金)10:10:17 No.881956074

>仕方ないとはいえほぼ唯一の大きめの不満挙げるならカットエピソードが多すぎることだ メビヤツ関連ほぼカットだったもんなあ

333 21/12/31(金)10:11:00 No.881956225

>フクマさんはなんであんなに強いの…? 子供の頃見るに生まれたときからあんな感じっぽい

334 21/12/31(金)10:11:10 No.881956258

>あけ美ママンがメチャクチャに可愛くてマッドハウスママキャラ好きすぎる…ってなった チャンピオン読者そっくりじゃないか

335 21/12/31(金)10:11:16 No.881956277

>仕方ないとはいえほぼ唯一の大きめの不満挙げるならカットエピソードが多すぎることだ アニキサーガ削ったせいで一期では和解出来てないのよねあの兄弟

336 21/12/31(金)10:12:24 No.881956516

ロナルドくんの高校エピソードも早くやって欲しい

337 21/12/31(金)10:12:59 No.881956640

2期は1期で省いた吸対と編集だと思うが 1期で受けたキャラたちメインで進めた方が売り上げ安定するだろうから 偉い人がどう判断するかだな

338 21/12/31(金)10:13:41 No.881956802

三期四期と原作に追い付くまでひたすらやって欲しい というか円盤の売り上げかなりあるみたいだからいけるでこれ!!!!

339 21/12/31(金)10:14:34 No.881956989

>三期四期と原作に追い付くまでひたすらやって欲しい >というか円盤の売り上げかなりあるみたいだからいけるでこれ!!!! 砂が 足りねえ

340 21/12/31(金)10:14:41 No.881957016

>カップルしね子も楽しみ 人気投票にいそう

↑Top