ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/12/31(金)08:27:53 No.881937077
思ったんですけど私セガの子っていうかサミーの子ですよね パチンコとかツインエンジェルとかの宣伝した方いいですか?
1 21/12/31(金)08:28:54 No.881937241
ギルティギア宣伝したらいいんじゃないかな…
2 21/12/31(金)08:29:37 No.881937351
セガはサミーに買収された側だから…まあセガの子ではないね…
3 21/12/31(金)08:29:42 No.881937373
似たようなものだし全部宣伝していこう
4 21/12/31(金)08:30:54 No.881937564
えっチェンジエアブレード杯!?
5 21/12/31(金)08:30:57 No.881937573
>思ったんですけど私セガの子っていうかサミーの子ですよね セガサミーの子だよ!? 里見さんが馬主始めたのは合併後だからね そして里見さんはセガサミーの会長でもあるんだ
6 21/12/31(金)08:31:35 No.881937684
公式でサミーっぽいの紹介してたらサミーの子扱いになってたと思うよ…
7 21/12/31(金)08:32:09 No.881937779
パチンコの宣伝はバクシンオーがいるからそっちに任せよう
8 21/12/31(金)08:33:28 [イサオヒート] No.881937959
セガの子は俺なんだろうけどマンカフェと同じ新馬戦走ったぐらいしか著名な活躍ないし…
9 21/12/31(金)08:34:47 No.881938166
事実上のセガコラボ
10 21/12/31(金)08:35:10 No.881938215
学生はダメだって!
11 21/12/31(金)08:35:59 No.881938342
>セガの子は俺なんだろうけどマンカフェと同じ新馬戦走ったぐらいしか著名な活躍ないし… 知らん馬だったから調べたら たしかに純然たるセガの子だな…お前だけなのかセガの子でオープンに行けたやつ…
12 21/12/31(金)08:37:24 No.881938543
セガサミーの子だから今のセガを宣伝するのは正しいよ なんかセガハードの宣伝もバリバリしてるのはよくわからない
13 21/12/31(金)08:38:55 No.881938777
里見さんの馬に呪…いやキャンペーンやってるのはサミーじゃなくてセガの方だから大丈夫だよ https://starhorse.sega.jp/event/satonoavalon/ https://starhorse.sega.jp/event/satonoskyturf/ https://starhorse.sega.jp/sh3/event/satonogenesis/
14 21/12/31(金)08:39:01 No.881938791
サミー抜きのセガだったら今頃死んでるからダイヤちゃんが正当なるセガの継承者でいいよ…
15 21/12/31(金)08:39:32 No.881938861
育成実装されたらどのくらいセガネタやるか楽しみ
16 21/12/31(金)08:39:33 No.881938863
年末から朝イチでパチンコですかお兄さん!!!!
17 21/12/31(金)08:39:49 No.881938914
サトちゃんが開店待ちでさぼり気味イベント発生したりとかしたらなんか嫌だし
18 21/12/31(金)08:40:56 No.881939097
100歩譲ってパチンコパチスロはいいとしてもツインエンジェルを推すのはやばいでしょ…
19 21/12/31(金)08:42:27 No.881939340
>100歩譲ってパチンコパチスロはいいとしてもツインエンジェルを推すのはやばいでしょ… じゃあ北斗無双ですか!? それとも物語シリーズですか!?
20 21/12/31(金)08:42:33 No.881939360
ゲーセンでパチスロやるイベントがあるんだ…
21 21/12/31(金)08:42:56 No.881939431
>100歩譲ってパチンコパチスロはいいとしてもツインエンジェルを推すのはやばいでしょ… 同じ美少女コンテンツですよ!!
22 21/12/31(金)08:43:05 No.881939463
原作のサトノダイヤモンドは知らない サトノダイヤモンド(ウマ娘)は間違いなくセガの子 サミーはジュークボックスなんて作ってない セガはジュークボックスが始祖 fu666141.png
23 21/12/31(金)08:43:29 No.881939535
>100歩譲ってパチンコパチスロはいいとしてもツインエンジェルを推すのはやばいでしょ… ゲーム化までされたのに!三度も!
24 21/12/31(金)08:44:22 No.881939682
原作サトノもすでにセガがいるからな…
25 21/12/31(金)08:44:34 No.881939709
>セガサミーの子だから今のセガを宣伝するのは正しいよ >なんかファル子に頭上がらないのはよくわからない
26 21/12/31(金)08:44:52 No.881939757
>100歩譲ってパチンコパチスロはいいとしてもツインエンジェルを推すのはやばいでしょ… アニメ化もしたじゃないですか!
27 21/12/31(金)08:45:09 No.881939806
>fu666141.png セガのジュークボックスってそんな歴史があったんだ…
28 21/12/31(金)08:45:27 No.881939852
はい!サトノダイヤモンドはスマートファルコンさんに生涯忠誠を誓います!!!!!
29 21/12/31(金)08:45:33 No.881939862
>じゃあ北斗無双ですか!? >それとも物語シリーズですか!? 昨日物語に飲まれた2万返して…
30 21/12/31(金)08:45:52 No.881939913
セガちゃんがおじさまって呼ぶ柔道着の男が出るかも知れない
31 21/12/31(金)08:45:57 No.881939929
お父様から貰ったジュークボックスなんて いったら サトちゃんの父親がセガってことじゃん
32 21/12/31(金)08:46:09 No.881939958
ホーム画面はダイヤの支配下にある
33 21/12/31(金)08:46:11 No.881939966
>サミーはジュークボックスなんて作ってない ディスクアップを知らないとはさてはエセセガファンですね! 年末年始はディスクアップを打って勉強してください!!
34 21/12/31(金)08:46:14 No.881939975
※スマートファルコンの馬主はセガがゲームハード作ってブイブイ言わせてた頃のワンマン社長の息子さんです
35 21/12/31(金)08:46:16 No.881939983
好みの男性はムキムキマッチョマンなサトイモちゃん
36 21/12/31(金)08:46:39 No.881940063
>ギルティギア宣伝したらいいんじゃないかな… GUILTY GEARの歴史にセガサミーがどう関わったかは知らない方も多いですよね! アークシステムワークスが開発した『GUILTY GEAR』ですが初代の知名度はそこそこ程度でした しかしサミーと提携してアーケード進出した『GUILTY GEAR X』がヒット! そのままアークシステムワークスを傘下に収める形で次々とGUILTY GEARシリーズを開発しておりました XXまでは販売元がサミーですからね その後はアークシステムワークスに権利を譲渡! セガサミーとの協力関係はそのままアークシステムワークス側の自由度を上げたかたちです ちなみにアークシステムワークスが1988年に発売した初めてのゲームソフトはSEGAから発売されているんです! つまりアークシステムワークスは実質セガサミーなんですね…!
37 21/12/31(金)08:46:43 No.881940071
ウマ娘だとついでにマックにわたすクレーンゲームも
38 21/12/31(金)08:47:01 No.881940120
>お父様から貰ったジュークボックスなんて >いったら >サトちゃんの父親がセガってことじゃん つまり…プイプイはセガだった…?
39 21/12/31(金)08:47:19 No.881940170
>サトちゃんの父親がセガってことじゃん お母様がサミーちゃんなんです
40 21/12/31(金)08:47:20 No.881940171
あいつ
41 21/12/31(金)08:47:37 No.881940211
>>サトちゃんの父親がセガってことじゃん >お母様がサミーちゃんなんです ブレねぇなこいつ…!
42 21/12/31(金)08:47:38 No.881940214
俺サトちゃんのことわからなくなってきたよ…
43 21/12/31(金)08:48:08 No.881940292
>ウマ娘だとついでにマックにわたすクレーンゲームも ぬいぐるみだけくださいまし! ぬいぐるみだけくださいまし!
44 21/12/31(金)08:48:16 No.881940318
>お母様がサミーちゃんなんです つまりお母さんは豆腐屋の娘…?
45 21/12/31(金)08:48:21 No.881940325
>※スマートファルコンの馬主はセガがゲームハード作ってブイブイ言わせてた頃のワンマン社長の息子さんです 大川会長はドリキャスがコケて倒産しかけたセガに数十億のポケットマネー寄付して倒産の危機から救った大恩人だからな…
46 21/12/31(金)08:49:10 No.881940473
imgで大人気のセガゲーム ボーダーブレイクを一切語ろうとしないセガちゃん
47 21/12/31(金)08:49:15 No.881940493
ハード開発じゃなくて遊戯台開発だったら好きなだけやっていいよ…
48 21/12/31(金)08:49:18 No.881940503
>ウマ娘だとついでにマックにわたすクレーンゲームも クレーンゲームはサミーも作ってたな…
49 21/12/31(金)08:49:32 No.881940549
>>ウマ娘だとついでにマックにわたすクレーンゲームも >ぬいぐるみだけくださいまし! >ぬいぐるみだけくださいまし! 本当にそれだよ
50 21/12/31(金)08:49:35 No.881940561
>>※スマートファルコンの馬主はセガがゲームハード作ってブイブイ言わせてた頃のワンマン社長の息子さんです >大川会長はドリキャスがコケて倒産しかけたセガに数十億のポケットマネー寄付して倒産の危機から救った大恩人だからな… 850億です 間違えないでください
51 21/12/31(金)08:50:02 No.881940651
isao.net。
52 21/12/31(金)08:50:49 No.881940762
>850億です >間違えないでください ひっ…ごめん…
53 21/12/31(金)08:50:54 No.881940767
ソニックの着ぐるみ型勝負服で走ろうとして毎回止められるセガちゃん
54 21/12/31(金)08:51:15 No.881940834
父は…せがた三四郎…?
55 21/12/31(金)08:51:19 No.881940845
>大川会長はドリキャスがコケて倒産しかけたセガに数十億のポケットマネー寄付して倒産の危機から救った大恩人だからな… (まあ無理やりドリキャス作って売って倒産の危機にセガを陥らせたのも大川会長の方針だった気もしますが…)
56 21/12/31(金)08:52:25 No.881941015
>fu666141.png セガちゃんの女子部屋にいくと 部屋の中心に畏怖堂々と飾られてるセガ1000
57 21/12/31(金)08:52:32 No.881941029
快盗天使ツインエンジェルの話もしますか!? 現在ホールで稼働しているのはツインエンジェルPARTYですね これはツインエンジェルのファンディスクめいたイメージで作られています ツインエンジェル・ツインエンジェルBREAK・ツインファントムの総勢7名とデート可能! もちろんその理由付けとして「サロメの策略で夢に囚われた遥たちがデートしている」というシチュエーションを用意 リリカの作り上げた夢の世界から『俺』がツインエンジェルたちを救うという異色ながら秀逸なストーリー 目覚めたツインエンジェルたちとサロメのバトルは北斗の拳オマージュが効いていて楽しいです エンディングの切なさもまた…長年のファンほどジーンと来ます…! 今作のシナリオはスマホゲームの「快盗天使ツインエンジェル そして神話の乙女たち」が深く関わってまして そっちを知らない人のためにYou Tubeに「20分くらいで分かる神乙」をアップしているという親切っぷりが光ります
58 21/12/31(金)08:52:56 No.881941089
ダイヤちゃんダイヤちゃん なんでドリームキャストの初期ロットによりにもよってSONY製のパーツつかったの?
59 21/12/31(金)08:52:59 No.881941101
やだよセガの話になると早口になるサトちゃん…
60 21/12/31(金)08:53:02 No.881941109
>父は…せがた三四郎…? プロジェクトクロスゾーン見るに親戚のおじさまだな
61 21/12/31(金)08:53:20 No.881941167
スロの方は復調してきたけどパチンコはまだダメダメだよサトちゃん 業界的にスロの市場が縮小傾向にある中これは危険だよサトちゃんいやサミー
62 21/12/31(金)08:54:08 No.881941297
ツインエンジェルはトリビーとの合いの子です! ここだけは譲れませんよ!
63 21/12/31(金)08:54:15 No.881941315
>スロの方は復調してきたけどパチンコはまだダメダメだよサトちゃん >業界的にスロの市場が縮小傾向にある中これは危険だよサトちゃんいやサミー それが00年代初頭の時点でわかっていたからこそもともと家庭用ゲームソフトにも手を出していたことを拡大するためにセガを買収したんですよ
64 21/12/31(金)08:54:27 No.881941344
>ダイヤちゃんダイヤちゃん >なんでドリームキャストの初期ロットによりにもよってSONY製のパーツつかったの? 貴様ッッッ!!!
65 21/12/31(金)08:54:28 No.881941351
北斗はかなり良台だよサトちゃん エイリアンはダサいけど
66 21/12/31(金)08:54:50 No.881941410
貴様!?
67 21/12/31(金)08:54:56 No.881941426
サミーちゃんは詳しいな…
68 21/12/31(金)08:55:17 No.881941491
>それが00年代初頭の時点でわかっていたからこそもともと家庭用ゲームソフトにも手を出していたことを拡大するためにセガを買収したんですよ これが先見の明ですか
69 21/12/31(金)08:55:49 No.881941604
>北斗はかなり良台だよサトちゃん >エイリアンはダサいけど あなたですねエイリやんくんの首をへし折った人は!
70 21/12/31(金)08:56:23 No.881941714
>スロの方は復調してきたけどパチンコはまだダメダメだよサトちゃん 北斗9があるでしょうが! そもそもSammyは今年はパチスロの出荷を増やしてパチンコの出荷を絞ってるんです それは何故か! 半導体不足で各メーカーが延期しまくってる中で無駄な台を造るコストを嫌ったからです よってノウハウのあるパチスロに注力してパチンコは半ば様子見のようにしていたわけですね 本命として作られた北斗の拳9は流石になかなかの出来栄えですよ おすすめは変動時期待度表示カスタムとレバブルカスタムですかね
71 21/12/31(金)08:56:24 No.881941717
初代北斗は今でもゲーセン等でお手軽に遊べて楽しいですよおにいさん♡
72 21/12/31(金)08:57:24 No.881941889
別にパチも言うほど悪くはないけどのモンハンは作り直してねサトちゃん…
73 21/12/31(金)08:57:33 No.881941916
解説がガチ過ぎてダメだった
74 21/12/31(金)08:57:42 No.881941940
00年代って滅茶苦茶ブイブイ言わせてた頃にそんな先を見通してたのか
75 21/12/31(金)08:58:25 No.881942087
毎度のことだけどよくそんなサラサラ出てくるな…
76 21/12/31(金)08:58:30 No.881942099
パチンコのサミーを立て直すには割と真面目にダンバイン2をお出しするしかないと思いますよ 出玉でなく誰も望んでない演出だけ引き継いだ北斗無双リメイクなんてやってる場合じゃないんですよ
77 21/12/31(金)08:58:58 No.881942184
>ツインエンジェルはトリビーとの合いの子です! >ここだけは譲れませんよ! Sammyによる開発ですが販売はトリビーさんですからね あの時はまだ萌えスロなんて言葉もなくて開発スタッフも白い目で見られていたのです しかも完成が見えてくると「好きに作ってみて」と言われたから作ったのに「これはちょっと…」と言われる始末 2006年ですからね…こんなもの発売したらSammyブランドに傷がつくと思われたのでしょう そこで販売元になっていただいたのがトリビーさんなのでした そのトリビーさんも今は…ううっ…!
78 21/12/31(金)08:59:54 No.881942350
合わせてツインビーだね
79 21/12/31(金)09:00:09 No.881942394
今日はセガちゃん絶好調だな…
80 21/12/31(金)09:00:14 No.881942404
ウマ娘世界だとセガは大人気で新ハードも作ってるのかな ダイヤちゃんが実装されたらちょろっとその辺の話が出てきそうな気がする
81 21/12/31(金)09:00:27 No.881942436
>00年代って滅茶苦茶ブイブイ言わせてた頃にそんな先を見通してたのか まあもともとコンシュマーゲームソフトやパチスロ以外のアーケードゲーム機も作っていたノウハウをより強化する目的だったのは間違いないでしょうね…
82 21/12/31(金)09:00:29 No.881942439
>別にパチも言うほど悪くはないけどのモンハンは作り直してねサトちゃん… 何を言いますか!!! あの台はとにかくSPリーチいったらワンチャンがある好む人は好むスルメ台なんですよ!! 初当たり50パーを引くことが出来れば最低3000発!!ハマればさらにユメヲカケル!!!何回だって勝ち進めるんです!!! どこぞの白いロボットは20パーでこっちは50パー!二倍ですよ二倍!!
83 21/12/31(金)09:00:46 No.881942483
>半導体不足で各メーカーが延期しまくってる中で無駄な台を造るコストを嫌ったからです 無駄な台とか出るんだ…
84 21/12/31(金)09:00:51 No.881942500
ダイヤちゃんやっぱエイリやんレバーはキモいよ
85 21/12/31(金)09:01:13 No.881942564
これセガちゃんじゃなくてスロちゃんだよ
86 21/12/31(金)09:01:36 No.881942640
今日はサミーの血が濃いですね
87 21/12/31(金)09:02:46 No.881942849
>00年代って滅茶苦茶ブイブイ言わせてた頃にそんな先を見通してたのか セガと合併してまずやったことは業務を再編してもともとサミーが持っていたコンシュマーゲーム部門やアーケードゲーム部門をセガ側に移管することでしたからね… サミーをパチンコパチスロ専門企業として整理してサミーのパチンコパチスロ以外の技術IPをセガと合わせて強める意図だったのは間違いないでしょう
88 21/12/31(金)09:02:49 No.881942861
金子さんなんてまだAppleIIも作られてなかった時代にここからはソフトウェアだ!ってソフトウェア開発専門の会社立ち上げるような人なんだ すごい馬主さんたちはだいたいみんな本業の方で先見の明発揮してる
89 21/12/31(金)09:02:52 No.881942877
こんなガチな解説してるセガちゃん初めて見た こわい
90 21/12/31(金)09:03:03 No.881942918
サトちゃんたまにはタイヨーエレックの事も思い出して…
91 21/12/31(金)09:04:05 No.881943127
>無駄な台とか出るんだ… Sammyほどのメーカーなら造っただけホールに買わせることは出来ます しかし稼働が悪ければもちろんホールは損をしてしまうわけです 「こんな2週間も稼働しないような台を1ボックス単位で買わせるクソメーカーに付き合えるかよ…!」 とか思われたらおしまいですよ! 特にパチンコはサンセイ・SANKYO・SANYOと波に乗っているメーカーさんが多いですからね… シェアの奪い合いに勝てるほどの台をなかなか作れていないSammyの力不足とも言えますが そんなところで争うよりはパチスロで堅実に稼働を狙う方針なのでしょう
92 21/12/31(金)09:04:09 No.881943145
稼働貢献がバケモノレベルになっていた頭文字Dさんのおかげで助かったお店も多いはずですからね やっぱり豆腐屋さんは最高です
93 21/12/31(金)09:04:16 No.881943168
セガちゃん本業のゲームの方は最近どうなの…?
94 21/12/31(金)09:04:54 [ホソカワミクロン] No.881943296
>すごい馬主さんたちはだいたいみんな本業の方で先見の明発揮してる そうですねフクキタルもそう思います
95 21/12/31(金)09:05:05 No.881943326
>サトちゃんたまにはタイヨーエレックの事も思い出して… 私の血となり肉となったのです タイヨーエレックも銀座もバークレストもアトラスもね!
96 21/12/31(金)09:05:12 No.881943354
サミちゃんはカジノ事業どうなったの…?
97 21/12/31(金)09:05:32 No.881943428
ビューポイントの話はしないんですか?
98 21/12/31(金)09:05:49 No.881943494
セガサミーフェニックス応援しようね…
99 21/12/31(金)09:06:18 No.881943591
>サトちゃんたまにはタイヨーエレックの事も思い出して… よその台の仕様パクって別の版権のせるの上手かったですよね!
100 21/12/31(金)09:06:27 No.881943612
>>すごい馬主さんたちはだいたいみんな本業の方で先見の明発揮してる >そうですねフクキタルもそう思います 積極的に競合他社買収戦略を使った結果現在業界世界トップシェアを誇る企業に育て上げた偉人だからな…あの人も…
101 21/12/31(金)09:06:48 No.881943678
そうだよなあ…稼働しない機械は工場でも無駄だもんなあ…
102 21/12/31(金)09:06:53 No.881943689
>セガちゃん本業のゲームの方は最近どうなの…? セガはずーっと黒字です サミーがヤバいです
103 21/12/31(金)09:07:18 No.881943773
>セガちゃん本業のゲームの方は最近どうなの…? 何がいいてぇ…
104 21/12/31(金)09:07:22 No.881943787
メイショウさんちがヤバすぎる
105 21/12/31(金)09:07:43 No.881943850
>セガちゃん本業のゲームの方は最近どうなの…? ソシャゲは絶好調です! ミクさん最高です!!
106 21/12/31(金)09:07:53 No.881943887
>セガはずーっと黒字です >サミーがヤバいです それ…セガ買収してなかったらヤバかったってこと…?
107 21/12/31(金)09:07:59 No.881943907
>サミちゃんはカジノ事業どうなったの…? 山口組系の暴力団員たちが里見会長の家に発砲してきた理由といわれるアレですね! カジノ事業は推し進めていますがそもそもカジノが出来上がらないことにはどうにもなりません… 株主総会などでも「準備してます」くらいしか言いませんし… 今はゲーム部門が大幅黒字なのでそこで耐え凌ぎながらカジノの成立を待ちましょうね! 頑張れリゾート部門!
108 21/12/31(金)09:08:22 No.881943982
>セガちゃん本業のゲームの方は最近どうなの…? はー…これはこれは…とりあえずセガでしょ?大丈夫?という知識をアップデートしないダメダメなお兄さんですね…少しは手に持ってる機械で調べてはいかがですか?
109 21/12/31(金)09:08:43 No.881944048
火曜サスペンス劇場はもう少しノーマルな確変機スペックで出してほしかったです
110 21/12/31(金)09:09:02 No.881944100
セガってMSに身売りしようとしたら断られたってマジ?
111 21/12/31(金)09:09:06 No.881944107
>>セガちゃん本業のゲームの方は最近どうなの…? >ソシャゲは絶好調です! >ミクさん最高です!! やっとセガも成功のソシャゲ出せたのか…
112 21/12/31(金)09:09:35 No.881944203
ねえなんかセガちゃん複数人いない? さっきから1人じゃないよね?
113 21/12/31(金)09:09:43 No.881944227
>…少しは手に持ってる機械で調べてはいかがですか? ヒッ
114 21/12/31(金)09:09:44 No.881944230
>>サトちゃんたまにはタイヨーエレックの事も思い出して… >よその台の仕様パクって別の版権のせるの上手かったですよね! 今ギャラクシーエンジェルがエヴァの丸パクりって言った…?
115 21/12/31(金)09:09:46 No.881944235
>No.881943907 カジノ部門最大の敵は現行の法制度だからね…
116 21/12/31(金)09:10:28 No.881944375
>ねえなんかセガちゃん複数人いない? >さっきから1人じゃないよね? カタログを見て下さい タマモ先輩も二人同時に存在する世界もあります
117 21/12/31(金)09:10:42 No.881944423
>それ…セガ買収してなかったらヤバかったってこと…? まぁあくまで結果論というか法律がお上の機嫌次第でころころ変わる厄介な業界ですので安定させるためにセガを買収していた事実もあります なので「ヤバかった」のではなく「流石サミー」です
118 21/12/31(金)09:10:49 No.881944449
セガは最近バーチャファイターの完全新作も作る予定っぽいしがんばってるよ
119 21/12/31(金)09:11:11 No.881944519
>やっとセガも成功のソシャゲ出せたのか… プロセカがメガヒットしてますがRe:ゼロから始める異世界生活 Lost in Memoriesも 北斗の拳 LEGENDS ReVIVEも売れてまーす!
120 21/12/31(金)09:11:12 No.881944520
>今ギャラクシーエンジェルがエヴァの丸パクりって言った…? 活動限界モードまで入れて言い逃れ出来ると思ってるんですか
121 21/12/31(金)09:11:29 No.881944573
セガの利益で食えてるなら先見力凄いな…
122 21/12/31(金)09:11:42 No.881944610
ちゃんとセガ知識あるセガちゃんがスレ立てるのはいいこと たまにセガちゃんの皮を被ってセガを煽りたいだけのセガちゃんもどきがスレを建てる場合もあるし
123 21/12/31(金)09:12:04 No.881944674
>なので「ヤバかった」のではなく「流石サミー」です なるほど流石サミー…
124 21/12/31(金)09:12:27 No.881944744
>ねえなんかセガちゃん複数人いない? >さっきから1人じゃないよね? 「」の周りを囲んでグルグル回りながら知識を囁き続けるセガちゃんたち
125 21/12/31(金)09:12:39 No.881944783
プロセカってそんなヒットしてんの…?今の時代にミクさんの音ゲーかよって感じだったのにわからんもんだな
126 21/12/31(金)09:13:18 No.881944910
セガがダメみたいに言われるのはは基本的に当たってる代物を全部除外したらダメみたいな論法ですので…
127 21/12/31(金)09:13:30 No.881944945
>やっとセガも成功のソシャゲ出せたのか… ミクさんを除いてもチェインクロニクルからぷよクエやらメガテンやら昔から結構安定してロングランヒットさせてますよセガは!!!!!!!
128 21/12/31(金)09:13:44 No.881944976
>プロセカってそんなヒットしてんの…?今の時代にミクさんの音ゲーかよって感じだったのにわからんもんだな それは流石に流行に疎すぎるのでは…
129 21/12/31(金)09:13:51 No.881944997
セガサミーからしか知らないんだけどセガとサミーはそれぞれどんなゲーム作ってたの?
130 21/12/31(金)09:14:06 No.881945034
カジノはお上の後ろ盾得てガッツリ定着させられれば当たりは大きそうだけどヤクザな人達はちょっとね…
131 21/12/31(金)09:14:08 No.881945040
>プロセカってそんなヒットしてんの…?今の時代にミクさんの音ゲーかよって感じだったのにわからんもんだな ぶっちゃけそんな反応する時点で今のゲームに興味無いって言ってるレベルだと思います!
132 21/12/31(金)09:14:12 No.881945045
>セガは最近バーチャファイターの完全新作も作る予定っぽいしがんばってるよ マジで!?
133 21/12/31(金)09:14:15 No.881945056
>プロセカってそんなヒットしてんの…?今の時代にミクさんの音ゲーかよって感じだったのにわからんもんだな ボカロ直撃世代が今おいくつかわかりますよね? そんな人たちにミクさん専用のスマホゲーなんて出したらヒットは必然です ほらみなさんご一緒に!さすがセガ!さすがサミー!
134 21/12/31(金)09:14:23 No.881945088
ネタにされまくる龍が如くはあれ10作品以上出してる長寿シリーズですからね! 誓って殺しはやってません!
135 21/12/31(金)09:15:14 No.881945209
毎月10億は稼いでくれる孝行娘ですからねプロセカちゃんは… アーケード部門も三国志大戦さんやFGOACさんやスターホース4様たちが強いですが客足そのものが低迷してますし コンシューマのペルソナくんたちと龍が如く7さんとジャッジメントシリーズさんがヒットして良かったです
136 21/12/31(金)09:15:22 No.881945226
>ネタにされまくる龍が如くはあれ10作品以上出してる長寿シリーズですからね! >誓って殺しはやってません! そんだけ歴史あっても総選挙でランクインしなかったんだな
137 21/12/31(金)09:15:24 No.881945231
仮にセガサミーコラボするとしてもパチンコはダメだろうからソニックとかサクラ大戦とかシーマンでしょ
138 21/12/31(金)09:15:32 No.881945249
>ほらみなさんご一緒に!さすがセガ!さすがサミー! カレンチャンカワイイ!に匹敵する力強さを感じる…
139 21/12/31(金)09:15:40 No.881945276
よかった…パチスロの話題しか言わなかったから不安だったけどセガちゃんもやる事やってたんだね…
140 21/12/31(金)09:15:46 No.881945291
>仮にセガサミーコラボするとしてもパチンコはダメだろうからソニックとかサクラ大戦とかシーマンでしょ ギルティギア!
141 21/12/31(金)09:16:11 No.881945364
>セガサミーからしか知らないんだけどセガとサミーはそれぞれどんなゲーム作ってたの? セガはアーケードとかも作ってたけどゲームハードを熱心に最後まで頑張って作っていました サミーはパチンコパチスロ中心でアーケードやコンシュマーゲームにも多角化として手を付けていました
142 21/12/31(金)09:16:25 No.881945405
>そんだけ歴史あっても総選挙でランクインしなかったんだな 暴力団が犯罪行為を繰り返すゲームなんてランクインさせちゃいけませんよ!?
143 21/12/31(金)09:16:46 No.881945464
>>そんだけ歴史あっても総選挙でランクインしなかったんだな >暴力団が犯罪行為を繰り返すゲームなんてランクインさせちゃいけませんよ!? 俺はカタギだ
144 21/12/31(金)09:16:46 No.881945466
>仮にセガサミーコラボするとしてもパチンコはダメだろうからソニックとかサクラ大戦とかシーマンでしょ キャバクラ嬢にされるウマ娘
145 21/12/31(金)09:16:51 No.881945476
でもセガちゃんはsteamでおま国してくるくせにsteam推奨PCとか出してくるのはよくわからないよ…
146 21/12/31(金)09:17:00 No.881945494
セガのゲーム事業も早い段階でコンシューマでは体験できないゲームをと専用筐体に手出してヒット出してるからなあ あとwlwは国内産MOBAの数少ない成功例なんでもっと評価されてもいいと思う
147 21/12/31(金)09:17:12 No.881945535
ぶっちゃけリゾート部門たたんだほうが
148 21/12/31(金)09:17:13 No.881945537
まあアーケードはこのご時世そのものが問題だからなあ…
149 21/12/31(金)09:17:17 No.881945547
たかが遊びに真面目になるなよ
150 21/12/31(金)09:17:18 No.881945550
さすがセガ! 勝利だセガ! すごいぞセガ! セガ最高! 創造は生命!
151 21/12/31(金)09:17:42 No.881945618
>>>そんだけ歴史あっても総選挙でランクインしなかったんだな >>暴力団が犯罪行為を繰り返すゲームなんてランクインさせちゃいけませんよ!? >俺はカタギだ 本物の極道を教えてやる
152 21/12/31(金)09:17:50 No.881945645
仮にウマ娘にバラゲー来たら馬主ネタの塩梅に苦労しそうだな
153 21/12/31(金)09:18:24 No.881945750
>たかが遊びに真面目になるなよ 子供の遊びでもそうなように真剣にやるから面白いんですよ!
154 21/12/31(金)09:18:24 No.881945753
ゲーム事業商売下手くそか!っていう連中に毎年黒字で中指立てるセガちゃん好きだよ… というかそういう人達は雰囲気でケオってるだけだよね
155 21/12/31(金)09:18:36 No.881945791
>あとwlwは国内産MOBAの数少ない成功例なんでもっと評価されてもいいと思う ボンバーガール!ボンバーガール!
156 21/12/31(金)09:18:37 No.881945794
ファンが結構な確率で社是と経営理念言えるゲームメーカーはセガぐらいです!
157 21/12/31(金)09:18:39 No.881945805
>でもセガちゃんはsteamでおま国してくるくせにsteam推奨PCとか出してくるのはよくわからないよ… ようやくヤクザゲーをおま国解除してくれたし!
158 21/12/31(金)09:18:43 No.881945817
パチンコのほうは1時間あたりの出玉を規制して射倖心を煽らないようにしろって警察がうるさかったんですが メーカー側が連チャン中だけ過去にないぐらい異常なスピードで球が出るけどそれ以外はカスだから平均値で見ると 何の問題もないよね?ってクソみたいな言い逃れでヤバい台を出しまくってて無法地帯なんです聞いてますかバナージ君?
159 21/12/31(金)09:18:45 No.881945820
>ぶっちゃけリゾート部門たたんだほうが リゾート部門ってどんなお仕事してるんです?
160 21/12/31(金)09:18:51 No.881945841
>プロセカってそんなヒットしてんの…?今の時代にミクさんの音ゲーかよって感じだったのにわからんもんだな 若者がやっているソシャゲで男女共に上位きてたりする
161 21/12/31(金)09:18:59 No.881945861
ボーダーブレイク後継のアーケードゲーム欲しいよサトちゃん
162 21/12/31(金)09:19:17 No.881945912
>というかそういう人達は雰囲気でケオってるだけだよね 20年前ののりであれこれ言いたいだけのホントの意味で化石みたいな人たちですよ
163 21/12/31(金)09:19:45 No.881945999
パソコンゲームの経営側としてはSEGAは明確にゴミです擁護は一切出来ません 日本メーカーなのに日本語版だけ発売しないって非道な行為を繰り返しています
164 21/12/31(金)09:19:47 No.881946003
>>ぶっちゃけリゾート部門たたんだほうが >リゾート部門ってどんなお仕事してるんです? 現状…将来のための投資…ですかね…
165 21/12/31(金)09:20:12 No.881946071
語らねばなりません里見会長のことを! 「これからの時代はゲームだよな」と思い立った若き日の里見会長 ゲーム販売会社を友達と立ち上げるも1年ほどで「販売は儲からない…俺たちがメーカー側になれば!?」と思いつきます そこでメーカーにいきなり転向! 1965年『株式会社さとみ』としてクレーンゲームなどを開発するも倒産! しかし生存した社員と共に『サミー工業』(さとみ→サミー)として再建します 作ったアーケードや家庭用はあんまり…アレで… でも1982年から売り始めたパチンコパチスロはよく売れました! いやゲームでもGUILTY GEARはヒットしましたが販売がサミーなだけで開発はアークシステムワークスで… そのまま時は流れ経営が苦しいセガと「ゲームメーカー同士補い合える」と考えて合併 しかし…合併前年がパチスロ北斗の年だしサミーはゲームよりパチスロ売ってるところという感じで 実際もうゲームはセガに任せてサミーはパチンコパチスロで稼ぐようになりました 合併後は馬主になったり『龍が如く』シリーズ総指揮になったりしてる里見会長 今でも魂はゲームメーカーでヤクザ嫌いを公言しては玄関に鉛玉4発喰らったりしているお人です!
166 21/12/31(金)09:20:16 No.881946079
>パチンコのほうは1時間あたりの出玉を規制して射倖心を煽らないようにしろって警察がうるさかったんですが >メーカー側が連チャン中だけ過去にないぐらい異常なスピードで球が出るけどそれ以外はカスだから平均値で見ると >何の問題もないよね?ってクソみたいな言い逃れでヤバい台を出しまくってて無法地帯なんです聞いてますかバナージ君? そ れ で も !!
167 21/12/31(金)09:20:18 No.881946083
>>ぶっちゃけリゾート部門たたんだほうが >リゾート部門ってどんなお仕事してるんです? シーガイア
168 21/12/31(金)09:20:25 No.881946106
アーケードは実はソシャゲのガチャより課金システムが酷いって再婚バレちゃってみんな騙されてくれません…
169 21/12/31(金)09:20:43 No.881946162
>パソコンゲームの経営側としてはSEGAは明確にゴミです擁護は一切出来ません >日本メーカーなのに日本語版だけ発売しないって非道な行為を繰り返しています 最近だとカプコンの方が非道な行為を続けてます!
170 21/12/31(金)09:20:46 No.881946171
>たかが遊びに真面目になるなよ 真面目に遊ばぬやつらには体で覚えさせますよ!
171 21/12/31(金)09:20:48 No.881946173
ネトゲのPSO2も世界展開して大型アプデでプレイヤー倍増するぐらい絶好調だし 他の会社に負けないぐらい儲かってんだろうな
172 21/12/31(金)09:21:09 No.881946237
>パソコンゲームの経営側としてはSEGAは明確にゴミです擁護は一切出来ません >日本メーカーなのに日本語版だけ発売しないって非道な行為を繰り返しています steamでおま国してるのはセガアメリカなんです… セガ日本と超仲悪いんです
173 21/12/31(金)09:21:25 No.881946282
>たかが遊びに真面目になるなよ そんなこと言う子は体におぼえさせますよ!!!
174 21/12/31(金)09:21:42 No.881946326
>合併後は馬主になったり『龍が如く』シリーズ総指揮になったりしてる里見会長 名越じゃなかったのか…
175 21/12/31(金)09:21:44 No.881946337
元々ボーダーブレイクは本命の繋ぎぐらいの扱いだった 本命が水樹奈々の歌が流れるジュークボックス扱いされるほどなんか微妙な出来でボーダーブレイクが会心の出来だった
176 21/12/31(金)09:21:51 No.881946352
>steamでおま国してるのはセガアメリカなんです… >セガ日本と超仲悪いんです そのせいで最近セガアメリカと別にセガ日本がsteam進出とかいうわけのわからないことになりましたね…
177 21/12/31(金)09:22:02 No.881946388
もうセガがハードメーカーやった年数よりもソフトメーカーになった年数の方が長いんですよね
178 21/12/31(金)09:22:06 No.881946398
セガちゃんは異世界おじさん見る?
179 21/12/31(金)09:22:11 No.881946415
>リゾート部門ってどんなお仕事してるんです? 女医ポリス
180 21/12/31(金)09:22:13 No.881946422
龍が如くはちゃんと継続的に続編や外伝作品作ってるから本当偉いよ…
181 21/12/31(金)09:22:14 No.881946425
>>たかが遊びに真面目になるなよ >真面目に遊ばぬやつらには体で覚えさせますよ! 子供にウマ娘のパワーで背負投するのはやばいよ!
182 21/12/31(金)09:22:53 No.881946522
>>リゾート部門ってどんなお仕事してるんです? >女医ポリス 風俗店ですか?
183 21/12/31(金)09:22:53 No.881946523
>steamでおま国してるのはセガアメリカなんです… >セガ日本と超仲悪いんです 同じ会社なんだから仲良くしろよ!
184 21/12/31(金)09:23:01 No.881946544
>ボンバーガール!ボンバーガール! ボンバーガールも3年持ったし成功例のひとつになったと思う ちなみにwlwは来年で7年になる
185 21/12/31(金)09:23:13 No.881946587
わたしは今でもキムタクが如くのPC版を待っています ジャニーズさん何とかしてくれませんか?
186 21/12/31(金)09:23:29 No.881946630
プロセカ!PSO2NGS!如く! これがセガの三本槍柱です!
187 21/12/31(金)09:23:47 No.881946681
サトイモちゃんはキングオブポップ仕込みのキレキレダンスを披露してくれるって俺信じてるから!!
188 21/12/31(金)09:23:48 No.881946683
>子供にウマ娘のパワーで背負投するのはやばいよ! 腕引っ張った時点で脱臼して叩きつけて骨折しそうですね
189 21/12/31(金)09:23:50 No.881946689
>>steamでおま国してるのはセガアメリカなんです… >>セガ日本と超仲悪いんです >同じ会社なんだから仲良くしろよ! 違う会社なんですよ…
190 21/12/31(金)09:23:53 No.881946702
セガのロゴはブルーでサミーはグリーンだから パーソナルカラー的にサミちゃん感ある
191 21/12/31(金)09:24:11 No.881946750
リゾートってことは観光だからコロナさえなければ…って感じなんです?
192 21/12/31(金)09:24:12 No.881946754
>プロセカ!PSO2NGS!如く! >これがセガの三本槍柱です! …真ん中のゲーム大丈夫?
193 21/12/31(金)09:24:19 No.881946771
もうセガちゃん?サミーちゃん?なのかわからんがやっぱすげぇな情熱が…
194 21/12/31(金)09:24:45 No.881946863
>同じ会社なんだから仲良くしろよ! 32Xでセガサターンの計画滅茶苦茶に狂わせてセガ崩壊の道作りましたんで… そんで苦しいときに足元見て版権買いあさりに来ましたんで…
195 21/12/31(金)09:24:52 No.881946885
>>>>そんだけ歴史あっても総選挙でランクインしなかったんだな >>>暴力団が犯罪行為を繰り返すゲームなんてランクインさせちゃいけませんよ!? >>俺はカタギだ >本物の極道を教えてやる ミホノ ブルボンのトレーナーさん来たな…
196 21/12/31(金)09:24:59 No.881946904
最近のMMOブーム見るとPSOまだまだいける
197 21/12/31(金)09:25:02 No.881946914
>>プロセカ!PSO2NGS!如く! >>これがセガの三本槍柱です! >…真ん中のゲーム大丈夫? 国内外で絶好調ですが…
198 21/12/31(金)09:25:08 No.881946927
>ファンが結構な確率で社是と経営理念言えるゲームメーカーはセガぐらいです! 固定客が多いのは良いことですよね
199 21/12/31(金)09:25:17 No.881946956
むしろゲーム会社でアメリカ分社と仲良くしてるところってあったっけ?ってレベルだし…
200 21/12/31(金)09:26:08 No.881947131
>リゾートってことは観光だからコロナさえなければ…って感じなんです? 韓国にカジノホテル建ててリゾート部門の巻き返しをはかったんです 直後にコロナが!
201 21/12/31(金)09:26:15 No.881947155
>元々ボーダーブレイクは本命の繋ぎぐらいの扱いだった >本命が水樹奈々の歌が流れるジュークボックス扱いされるほどなんか微妙な出来でボーダーブレイクが会心の出来だった ボーダーブレイクの企画立ち上げた人が今は退職してなろうの小説家になってたり世の中わからないものですね
202 21/12/31(金)09:26:27 No.881947187
>ちなみにwlwは来年で7年になる なそ
203 21/12/31(金)09:26:30 No.881947195
>同じ会社なんだから仲良くしろよ! ここら辺同じ会社だろ子会社だろって現代の会社ならそりゃあなるんですけど 昔は販路が国ごとに別個だった関係で現地法人っていうのも事実上そのハードをその国で取り扱う別の企業に近いところがあったんですよね 任天堂もそこらへんいろいろあったけど任天堂はうまいことやりました
204 21/12/31(金)09:26:35 No.881947214
カプコンも米カプコンに版権取られてたよね
205 21/12/31(金)09:26:47 No.881947256
>むしろゲーム会社でアメリカ分社と仲良くしてるところってあったっけ?ってレベルだし… いいですよね いざ日本から展開できるようになったら滅茶苦茶にボられてた事が判明するの
206 21/12/31(金)09:27:11 No.881947334
プロセカはバンドリからうまく客を引き込めたのもあるよなあ
207 21/12/31(金)09:27:25 No.881947371
ソニック新作はどうなんですか
208 21/12/31(金)09:27:29 No.881947389
落ち着いてセガちゃん ほら新発売のソニックのレゴをあげよう
209 21/12/31(金)09:27:42 No.881947435
ウマ娘なかったら里見会長が群馬の人だって知る機会一生無かったと思う
210 21/12/31(金)09:27:43 No.881947441
セガだろ?サミーだろ? 違います 私はセガでありサミーなんです
211 21/12/31(金)09:27:46 No.881947449
>むしろゲーム会社でアメリカ分社と仲良くしてるところってあったっけ?ってレベルだし… 任天堂とコナミぐらい?
212 21/12/31(金)09:28:16 No.881947527
ねえダイヤちゃん北斗闘神のスペック見てるけどこれなら牙狼かユニコーンで良くない?
213 21/12/31(金)09:28:38 No.881947604
>>むしろゲーム会社でアメリカ分社と仲良くしてるところってあったっけ?ってレベルだし… >任天堂とコナミぐらい? コナミはコナミで一回ブチギレ案件があったからだし…