虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)08:04:46 No.881933671

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/12/31(金)08:05:17 No.881933752

Mbps

2 21/12/31(金)08:05:26 No.881933778

ギガ使え

3 21/12/31(金)08:05:34 No.881933791

これだけあったら何できるかな

4 21/12/31(金)08:05:44 No.881933814

小学生か

5 21/12/31(金)08:06:23 No.881933904

漢字表記されたらびびるわ

6 21/12/31(金)08:07:16 No.881934031

パワーを感じる

7 21/12/31(金)08:07:22 No.881934043

100Tbpsであってる…?

8 21/12/31(金)08:07:24 No.881934048

こんなんが今年最後の笑いになるの嫌だ

9 21/12/31(金)08:07:51 No.881934128

>こんなんが今年最後の笑いになるの嫌だ この後どんな予定があるんだよ

10 21/12/31(金)08:08:53 No.881934289

いちおくめが!!!

11 21/12/31(金)08:09:19 No.881934351

まんしょん共有!!

12 21/12/31(金)08:09:30 No.881934382

快適にimg見れそう

13 21/12/31(金)08:09:41 No.881934408

人間のデータをインストールして仮想空間上で弄ったりできそう

14 21/12/31(金)08:11:35 No.881934651

戦闘力が違いすぎる…

15 21/12/31(金)08:12:18 No.881934731

アクセスする前に阿部寛のホームページ開けそう

16 21/12/31(金)08:12:30 No.881934750

サーバ側が対応できないだろ…

17 21/12/31(金)08:12:40 No.881934774

>こんなんが今年最後の笑いになるの嫌だ imgらしくていいじゃねぇか

18 21/12/31(金)08:12:48 No.881934789

カタログでの主張が半端ない

19 21/12/31(金)08:14:34 No.881935072

>100Tbpsであってる…? 最新の海底ケーブルくらいか

20 21/12/31(金)08:15:10 No.881935154

十年くらいしたら標準になってそう

21 21/12/31(金)08:15:29 No.881935195

カタログでコメリのマークのしたに1億とかかれてるように見えて何事かと思った

22 21/12/31(金)08:16:11 No.881935305

殺人的な加速だ!

23 21/12/31(金)08:16:33 No.881935363

こんな速度出して何に使うんだよ

24 21/12/31(金)08:16:57 No.881935419

>>100Tbpsであってる…? >最新の海底ケーブルくらいか 海底ケーブルそんなヤバい性能してるの…?

25 21/12/31(金)08:17:39 No.881935519

>こんな速度出して何に使うんだよ 動画見る

26 21/12/31(金)08:18:00 No.881935566

>こんな速度出して何に使うんだよ 阿部寛

27 21/12/31(金)08:18:59 No.881935708

>こんな速度出して何に使うんだよ いもげ!

28 21/12/31(金)08:19:07 No.881935724

>こんな速度出して何に使うんだよ img

29 21/12/31(金)08:19:46 No.881935825

>>こんな速度出して何に使うんだよ >阿部寛 クリックする前から表示されそう

30 21/12/31(金)08:20:06 No.881935866

もはや未来と通信してる

31 21/12/31(金)08:20:18 No.881935899

>>>100Tbpsであってる…? >>最新の海底ケーブルくらいか >海底ケーブルそんなヤバい性能してるの…? https://jpn.nec.com/press/202110/20211008_01.html 今敷設中のだと500Tbpsあるみたいね

32 21/12/31(金)08:21:20 No.881936069

ほんとに出るんだいちおくめがbps…

33 21/12/31(金)08:21:44 No.881936136

ダウンロード開始したらボタン押す前に終わってそう

34 21/12/31(金)08:24:38 No.881936581

>ダウンロード開始したらボタン押す前に終わってそう 押さなきゃ始まんねえだろ!

35 21/12/31(金)08:28:51 No.881937229

現在表示中のページにあるリンクとそのリンクの先にもあるリンク それを五回くらい繰り返して先にキャッシュに読み込んでおいて高速ネットサーフィン出来るようになりそう

36 21/12/31(金)08:29:24 No.881937325

端末の性能が追いつけないからどのみち時間はかかるものと思われる 高速道路で道路は空いてても料金所が混雑してる状態

37 21/12/31(金)08:30:22 No.881937473

>現在表示中のページにあるリンクとそのリンクの先にもあるリンク >それを五回くらい繰り返して先にキャッシュに読み込んでおいて高速ネットサーフィン出来るようになりそう 意図せずフィッシングサイトや広告踏みまくりで大問題になるな……

38 21/12/31(金)08:30:54 No.881937563

最新の海底ケーブルヤバ過ぎる…

39 21/12/31(金)08:30:56 No.881937570

5000兆Mbps欲しい!

40 21/12/31(金)08:32:58 No.881937883

youtube100万窓くらいできる

41 21/12/31(金)08:33:57 No.881938040

>今敷設中のだと500Tbpsあるみたいね そんなに

42 21/12/31(金)08:34:37 No.881938146

>端末の性能が追いつけないからどのみち時間はかかるものと思われる >高速道路で道路は空いてても料金所が混雑してる状態 料金所ってカスだな

43 21/12/31(金)08:39:56 No.881938932

>>ダウンロード開始したらボタン押す前に終わってそう >押さなきゃ始まんねえだろ! 画面が切り替わりする前にダウンロードが終わってるのかもしれん

44 21/12/31(金)08:41:46 No.881939234

うきききき

45 21/12/31(金)08:42:14 No.881939308

圧縮ファイルが画像開く見たいに即DL終わるんだな…

46 21/12/31(金)08:42:33 No.881939355

>料金所ってカスだな ETCってインターネットでいえば何に該当するんだろう

47 21/12/31(金)08:42:42 No.881939388

ストレージの書き込み速度のほうはどんなんなってるの

48 21/12/31(金)08:48:26 No.881940337

>圧縮ファイルが画像開く見たいに即DL終わるんだな… なんなら圧縮してなくてもいい

49 21/12/31(金)08:48:53 No.881940421

ケーブルの直径が3メートルくらいある

50 21/12/31(金)08:48:59 No.881940438

>ETCってインターネットでいえば何に該当するんだろう ONU

51 21/12/31(金)08:50:18 No.881940687

>ETCってインターネットでいえば何に該当するんだろう IPoE めちゃくちゃ雑に言うとIPv6

52 21/12/31(金)08:50:37 No.881940740

>>圧縮ファイルが画像開く見たいに即DL終わるんだな… >なんなら圧縮してなくてもいい 圧縮はした方がええ!

53 21/12/31(金)08:52:44 No.881941061

1秒間に125GまでDLできるのか… ゲームのDL程度なら困ることないだろうな

54 21/12/31(金)09:00:12 No.881942401

>アクセスする前に阿部寛のホームページ開けそう 時を超えるインターネット

55 21/12/31(金)09:01:19 No.881942577

YouTubeの広告で止められそう

56 21/12/31(金)09:01:52 No.881942701

速すぎて人間がついていけないよ!

57 21/12/31(金)09:05:08 No.881943343

早すぎてネットゲームで他プレイヤーの未来位置が見える

58 21/12/31(金)09:05:30 No.881943423

>ギガ使え 1億Gbps

59 21/12/31(金)09:09:48 No.881944246

投機的実行で先読み!

60 21/12/31(金)09:15:07 No.881945184

どこにキャッシュしておくんですかこのデータ

61 21/12/31(金)09:28:08 No.881947505

>ダウンロード開始したらボタン押す前に終わってそう 念レスみたいなものか…

62 21/12/31(金)09:34:21 No.881948702

メモリどころかストレージよりでけえ

63 21/12/31(金)09:40:48 No.881949920

うち2兆メガでるし…

64 21/12/31(金)09:49:42 No.881951718

バリアだから届きませーん!!

65 21/12/31(金)09:51:53 No.881952192

>ゲームのDL程度なら困ることないだろうな ゲームのサイズもでかくなってそう

66 21/12/31(金)09:52:10 No.881952233

>今敷設中のだと500Tbpsあるみたいね なそ にん

67 21/12/31(金)09:52:50 No.881952370

この速度に対応するスペックってどんくらい?

68 21/12/31(金)09:57:49 No.881953432

>なそ >にん 個人レベルでも気軽に10Gbps振り回す時代にそれを束ねて海外と通信しなきゃいけないと思ったら まあそれくらいは要るだろう

↑Top