21/12/31(金)07:15:36 ゲーム... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)07:15:36 No.881928317
ゲーム廃人春
1 21/12/31(金)07:16:08 No.881928366
!
2 21/12/31(金)07:18:22 No.881928555
どんなに忙しくても話題作は全部やってるおじさん
3 21/12/31(金)07:18:56 No.881928607
ゲーム総選挙とか知らないけど全部やったわ
4 21/12/31(金)07:19:55 No.881928699
左右の手と左右の目で分担して二作同時にプレイしてんじゃねえのってなるおじさん
5 21/12/31(金)07:19:58 No.881928704
魔人とか怪人の類
6 21/12/31(金)07:21:15 No.881928834
>ゲーム総選挙とか知らないけど全部やったわ この人だとフカシに聞こえないから困る
7 21/12/31(金)07:21:46 No.881928878
そうか何いってんだお前 https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1469503298730602498
8 21/12/31(金)07:22:22 No.881928933
ゲーム人生みたいなこと言ってるのたまに見るけどこの人ほどふさわしい人はそうそういない
9 21/12/31(金)07:31:43 No.881929788
>ゲーム総選挙とか知らないけど全部やったわ 8割方レトロゲーだから余裕だろうしこの人が偉いのは今年のゲームも軒並みプレイしてることだ
10 21/12/31(金)07:31:48 No.881929797
才能と環境が揃ってて最強すぎる ここまで噛み合った人生も楽しいだろうな
11 21/12/31(金)07:32:50 No.881929907
スマブラの人としか知らないけどやっぱコンシューマだけやってる感じなんです?
12 21/12/31(金)07:32:57 No.881929922
とにかく今はゆっくり好きな事して休んで欲しくなるおじさん来たな…
13 21/12/31(金)07:34:02 No.881930023
どこにゲームやる時間あるんだ…?ってぐらい激務のはずなんだけど最近のゲームの話普通にするからな…
14 21/12/31(金)07:34:08 No.881930034
>そうか何いってんだお前 >https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1469503298730602498 手が綺麗…
15 21/12/31(金)07:34:53 No.881930096
本当に面白いゲームやると悔しくてたまらないとか何とか言ってた気がする
16 21/12/31(金)07:35:16 No.881930136
>GOTYとか知らないけど全部やったわ
17 21/12/31(金)07:35:33 No.881930161
>スマブラの人としか知らないけどやっぱコンシューマだけやってる感じなんです? スマブラ以前にカービィの人という印象
18 21/12/31(金)07:38:00 No.881930412
>そうか何いってんだお前 >https://twitter.com/Sora_Sakurai/status/1469503298730602498 今年のRiJに初代メタルスラッグの一人2Pプレイ有ったな… しかもそれぞれバラバラに動かしつつ解説もやってのけてた
19 21/12/31(金)07:40:41 No.881930686
インディーズゲームもプレイしてるぞこの人
20 21/12/31(金)07:41:01 No.881930721
この人みたいな人生憧れるけど俺だったら周りの重圧に耐えきれなくて絶対鬱病になるから遠慮する
21 21/12/31(金)07:41:16 No.881930746
もう生活の中に組み込まれてるんだな
22 21/12/31(金)07:44:26 No.881931081
どういう家庭で少年期を過ごしたのか気になる
23 21/12/31(金)07:50:55 No.881931809
雷電も1人で同時プレイする人いるし一定のプレイヤー居るよね同時プレイ
24 21/12/31(金)07:51:33 No.881931882
廃人というより超人
25 21/12/31(金)07:53:03 No.881932058
19歳の時カービィ作った男
26 21/12/31(金)07:54:46 No.881932312
>スマブラの人としか知らないけどやっぱコンシューマだけやってる感じなんです? 話題作なら大抵家庭用ハードに移植されるしなぁ ストラテジー系はPC限定も珍しくないけど
27 21/12/31(金)07:55:07 No.881932354
触れるだけ触れてやりこみはあんましなさそう
28 21/12/31(金)07:57:27 No.881932674
仕事の気分転換にゲームしてそう
29 21/12/31(金)07:58:19 No.881932789
>触れるだけ触れてやりこみはあんましなさそう RDR2クリアしてるぞ
30 21/12/31(金)08:02:32 No.881933363
この人基準ではやりこみプレイはあんまりしてない
31 21/12/31(金)08:03:18 No.881933471
>触れるだけ触れてやりこみはあんましなさそう やり込むときはすごいことになるってマイクラが教えてくれる
32 21/12/31(金)08:14:52 No.881935113
魔女だったんだ…
33 21/12/31(金)08:15:26 No.881935188
ウマ娘とかやってんのかな…
34 21/12/31(金)08:15:39 No.881935227
>ストラテジー系はPC限定も珍しくないけど タブレット普及して新操作にならんかな
35 21/12/31(金)08:16:33 No.881935365
ARKは人に基本的な事教えられるくらいにはプレイしてる
36 21/12/31(金)08:18:14 No.881935606
ソシャゲは偶にコラムで触れるけど ちょっと触って新しいのに移ってを続けてる感じだった
37 21/12/31(金)08:18:34 No.881935644
PSがあなたが今年やったゲーム本数を知らせてくれるけどスレ画が貼った本数が桁違いだったの覚えてる
38 21/12/31(金)08:18:35 No.881935646
>>触れるだけ触れてやりこみはあんましなさそう >RDR2クリアしてるぞ 主人公が変わるので2周するの大変でした(笑)
39 21/12/31(金)08:19:05 No.881935718
マイクラで巨大倉庫作ってたりビルダーズで飛行機離着陸で移動する空中都市作ったりしてるのにやりこんでない…?
40 21/12/31(金)08:20:09 No.881935870
>どんなに忙しくても話題作は全部やってるおじさん …どこから時間捻出してんの?
41 21/12/31(金)08:20:10 No.881935875
桜井さんは本当にゲーム好きなんだろうな…
42 21/12/31(金)08:20:51 No.881935994
奥さんとはゲームやらないんだろうか コラムでも一緒にやったって書いてた事がなかった
43 21/12/31(金)08:20:57 No.881936017
エアロバイク漕ぎながらプレイしてるって本当?
44 21/12/31(金)08:20:58 No.881936022
意外と暇なのかな…
45 21/12/31(金)08:21:20 No.881936068
基本的にはクリアまでやってやり込みはそこまでやらないみたい でもそんじょそこらのプレイヤーよりやり込んでそうなこと言ってるし そもそもゲームクリアの実績取得率ってどんな作品でも50%くらいなんだよな…
46 21/12/31(金)08:21:30 No.881936088
ゼルダBTWもクリア報告とコログ祠両コンプしてたな
47 21/12/31(金)08:23:32 No.881936401
ふ一番ビックリしたのはこの人クラスでも手に入らなかったXBOXSERIES
48 21/12/31(金)08:24:11 No.881936508
コラムで十三機兵防衛圏のゲームシナリオを凄く誉めてたよね
49 21/12/31(金)08:24:32 No.881936563
これでゲームしながら映画も見てるんだよな
50 21/12/31(金)08:25:39 No.881936734
世界的オールスターゲームを作るにはそれくらい出来なきゃ行けないのか…
51 21/12/31(金)08:26:59 No.881936938
>ゼルダBTWもクリア報告とコログ祠両コンプしてたな あたまおかしい
52 21/12/31(金)08:27:06 No.881936951
今の仕事が無い状態のskriknって独立してから初めての期間なのでは 独立してから18年以上何かしら作り続けてたし
53 21/12/31(金)08:27:37 No.881937032
>ゼルダBTWもクリア報告と うn >コログ祠両コンプしてたな ちょっと待って!やり込み勢だよソレ!
54 21/12/31(金)08:27:38 No.881937035
APEXとかもやってるのが笑える
55 21/12/31(金)08:27:49 No.881937064
健康的になるゲーミングエアロバイク欲しい
56 21/12/31(金)08:28:35 No.881937189
原田との対談で今の日本では60で定年リタイアは難しいでしょうね… って回答しててskriknみたいな人でもそれが難しい社会なのかってちょっと気が遠くなった
57 21/12/31(金)08:29:12 No.881937291
>APEXとかもやってるのが笑える お若いな…探究心が凄いわ
58 21/12/31(金)08:29:28 No.881937335
スマブラから解放された今のskriknが作る完全新作のゲームが見たい
59 21/12/31(金)08:30:21 No.881937471
>健康的になるゲーミングエアロバイク欲しい VRのフィットネスジムは見たことある
60 21/12/31(金)08:30:23 No.881937478
>原田との対談で今の日本では60で定年リタイアは難しいでしょうね… >って回答しててskriknみたいな人でもそれが難しい社会なのかってちょっと気が遠くなった 単純に仕事が回ってくるからリタイア出来ねえってことだと思うよ 金銭的な問題じゃなく
61 21/12/31(金)08:31:43 No.881937709
どこも人手足りないからな…
62 21/12/31(金)08:31:44 No.881937711
何でも手を出すのにやりこみやべえのはわしゃがな見てると察するというか実際に見れるというか… 一周年記念でずっとスレ画がSTGやっててアドリブで生スーパープレイはちょっと凄すぎた
63 21/12/31(金)08:32:25 No.881937811
祠はまあわかるけどコログコンプは多忙な人がやるやり込みじゃねぇ…
64 21/12/31(金)08:32:27 No.881937819
>ゼルダBTWもクリア報告とコログ祠両コンプしてたな あれ?ゼルダ作った人だっけ?とちょっと思ってしまった
65 21/12/31(金)08:33:04 No.881937902
次なんか作るとしたらsteamでインディー規模のゲームな気がする CS開発向けの予算人員を用意するの凄く難しい時代だし
66 21/12/31(金)08:33:04 No.881937903
「色々手を出す」の中に延々時間かかるクラフトゲーも相当数含まれてるのがヤバい
67 21/12/31(金)08:34:30 No.881938128
こいつ仕事してんのか?
68 21/12/31(金)08:34:52 No.881938174
そりゃゲーム開発者なんだから研究資料としてプレイするでしょ
69 21/12/31(金)08:34:57 No.881938185
これでゲーム以外の趣味もあるんだからどうやってプレイしてるんだろう 速度早くない?
70 21/12/31(金)08:35:32 No.881938265
>CS開発向けの予算人員を用意するの凄く難しい時代だし スレ画が作るなら流石に用意は出来るんじゃねえかな… バンナム社員はしぬ
71 21/12/31(金)08:36:00 No.881938345
俺の知ってる24時間とは違う時間軸で生きてると思う
72 21/12/31(金)08:36:05 No.881938357
>これでゲーム以外の趣味もあるんだからどうやってプレイしてるんだろう >速度早くない? 時を遅くする能力者なんだろう
73 21/12/31(金)08:36:14 No.881938374
実況動画早送りで見てそう
74 21/12/31(金)08:36:16 No.881938379
>次なんか作るとしたらsteamでインディー規模のゲームな気がする この人よく言ってるけど大予算の大規模開発で慣れてるから環境を用意してくれる会社が無いんだ この人はディレクターであってプログラマーじゃないから自発的にゲーム開発出来るわけじゃないし
75 21/12/31(金)08:36:26 No.881938398
雑談とかの中でもするするってゲームの話が出てくるのがすごい ゲーム脳って存在しない病気じゃなくてこういう人のことを言うんだと思う
76 21/12/31(金)08:36:47 No.881938460
>これでゲーム以外の趣味もあるんだからどうやってプレイしてるんだろう >速度早くない? エアロバイク漕ぎながら2画面表示で倍速再生して撮り貯めた録画消費するとか時間の使い方が凄いよ
77 21/12/31(金)08:37:31 No.881938559
スティーブ参戦の仕様自体はすく思いついたってのが凄い プログラマーは死ぬ
78 21/12/31(金)08:37:32 No.881938560
>実況動画早送りで見てそう 実況動画なんか観るくらいなら自分でプレイすると思う
79 21/12/31(金)08:37:45 No.881938592
>>次なんか作るとしたらsteamでインディー規模のゲームな気がする >この人はディレクターであってプログラマーじゃないから自発的にゲーム開発出来るわけじゃないし それも経験あるので小規模ならできてもおかしくない…
80 21/12/31(金)08:37:46 No.881938597
ゲームのプレイもめっちゃ効率化されてそう
81 21/12/31(金)08:39:04 No.881938802
SPの開発で5年位拘束されてたわけだけど報酬どれくらいもらったんだろう
82 <a href="mailto:プログラマー">21/12/31(金)08:39:27</a> [プログラマー] No.881938849
>スティーブ参戦の仕様自体はすく思いついたってのが凄い >プログラマーは死ぬ 簡ッ単に言ってくれますよね
83 21/12/31(金)08:39:51 No.881938919
>>これでゲーム以外の趣味もあるんだからどうやってプレイしてるんだろう >>速度早くない? >時を遅くする能力者なんだろう 単純に複数人存在しているんじゃない?
84 21/12/31(金)08:40:46 No.881939068
スマブラのキャラ解説も人手と時間が無いから自分でやるようになったみたいだけど わかりやすくて楽しいしプレゼン物凄く上手いなこの人って思った
85 21/12/31(金)08:41:09 No.881939127
精神と時の部屋で暮らしてるんじゃねえかな…
86 21/12/31(金)08:41:28 No.881939176
>単純に複数人存在しているんじゃない? 2人もいてたまるか
87 21/12/31(金)08:42:38 No.881939373
むしろ複数いて欲しい スマブラ担当とカービィ担当とメテオス担当を用意して欲しい
88 21/12/31(金)08:42:40 No.881939380
>スマブラのキャラ解説も人手と時間が無いから自分でやるようになったみたいだけど >わかりやすくて楽しいしプレゼン物凄く上手いなこの人って思った DXとエアライドのチュートリアルで見せてたクソでかいフォント中心に説明していくノリ好き
89 21/12/31(金)08:43:06 No.881939467
PS5も真っ先に手に入れたであろうおじさん
90 21/12/31(金)08:43:35 No.881939555
早くクローン技術使えるようにしてくれ
91 21/12/31(金)08:43:43 No.881939579
https://twitter.com/sora_sakurai/status/1219253179201646593?s=21 スマブラ作りながらsteamとスイッチでもゲームやりながらこれだからね…
92 21/12/31(金)08:44:43 No.881939735
この人フリーなんだから任天堂機以外でもゲーム作れるはずなのに 誰もオファーしないのはやっぱギャラがクソ高いからなんだろうなと思ってる
93 21/12/31(金)08:45:07 No.881939796
老けない老けない言われてるが本当に大丈夫なんだろうか 岩田社長みたいに突然倒れたら怖いよ…
94 21/12/31(金)08:46:06 No.881939946
>この人フリーなんだから任天堂機以外でもゲーム作れるはずなのに >誰もオファーしないのはやっぱギャラがクソ高いからなんだろうなと思ってる ギャラ以上にこの人の望む規模の予算と人員を用意するのが大変だからだよ
95 21/12/31(金)08:46:11 No.881939964
睡眠時間は意外と並程度には取ってるんだっけ
96 21/12/31(金)08:46:18 No.881939984
>スマブラ担当とカービィ担当とメテオス担当を用意して欲しい パルテナ担当も…
97 21/12/31(金)08:47:57 No.881940253
どんなゲームを想定して人員と予算見積もってるんだこの人…
98 21/12/31(金)08:48:34 No.881940365
任天堂並の開発環境用意してくれるとこで依頼あれば仕事するでしょ
99 21/12/31(金)08:48:37 No.881940373
動いてるふくらさんシリーズを沢山ヒで見たい
100 21/12/31(金)08:49:03 No.881940455
パルテナなんかクオリティ低いから作り直しますってハッキリ言って半年発売延期するくらい 開発に対して厳しい人でもあるからスキルがない人材がこの人の下で働くのは針の筵だろうな
101 21/12/31(金)08:49:15 No.881940492
逆に案外仕事してないのでは? 数年に一度書くスマブラの招待状くらいなのでは?
102 21/12/31(金)08:49:34 No.881940558
>パルテナ担当も… パルテナはもう作らないよって言ってるから諦めて欲しい
103 21/12/31(金)08:49:53 No.881940615
自分にも周りにもストイックさを求めそうな人
104 21/12/31(金)08:50:19 No.881940690
まるで任天堂は予算も人員も潤沢みたいじゃん
105 21/12/31(金)08:50:48 No.881940756
>睡眠時間は意外と並程度には取ってるんだっけ 6時間睡眠は取ってるよ!って言ってたけど 6時間って割とそれ以上削ったらダメな時間なのでは…
106 21/12/31(金)08:50:52 No.881940764
>>この人フリーなんだから任天堂機以外でもゲーム作れるはずなのに >>誰もオファーしないのはやっぱギャラがクソ高いからなんだろうなと思ってる >ギャラ以上にこの人の望む規模の予算と人員を用意するのが大変だからだよ 本人が望む開発環境を実現できるのが任天堂しかなかったとかなんとか
107 21/12/31(金)08:50:56 No.881940773
もう任天堂にしか居場所なくない?
108 21/12/31(金)08:51:07 No.881940806
見てる分にはすごく面白いけど直接会ったら怖いだろうな…って感じの人
109 21/12/31(金)08:51:12 No.881940826
>まるで任天堂は予算も人員も潤沢みたいじゃん 足りないのでバンナムの力を借ります
110 21/12/31(金)08:51:54 No.881940915
>パルテナなんかクオリティ低いから作り直しますってハッキリ言って半年発売延期するくらい >開発に対して厳しい人でもあるからスキルがない人材がこの人の下で働くのは針の筵だろうな (宮本よりはましっぽいな…)
111 21/12/31(金)08:51:59 No.881940929
パルテナはヒットしたけど作り直しにかかった費用のせいで結局赤字になってたって話酷いけど笑う
112 21/12/31(金)08:52:06 No.881940959
>>睡眠時間は意外と並程度には取ってるんだっけ >6時間睡眠は取ってるよ!って言ってたけど >6時間って割とそれ以上削ったらダメな時間なのでは… 昔は6時間睡眠が最低ラインって言われたけど現在は足りないって言われてるね
113 21/12/31(金)08:52:08 No.881940966
経験積ませるには丁度良いか…と社員を送り出すバンナム 返ってこない社員
114 21/12/31(金)08:52:25 No.881941014
次世代機でSPと同じ規模のスマブラ作ったら確実に赤字になるって言ってたから SPの開発費って途方もない予算が入ってそうだ
115 21/12/31(金)08:52:37 No.881941042
まあパルテナは良いゲームだったよ… 赤字になるのはまぁ…
116 21/12/31(金)08:53:11 No.881941133
>経験積ませるには丁度良いか…と社員を送り出すバンナム >返ってこない社員 スティーブ実装あたりで引退した面子結構居そう…
117 21/12/31(金)08:53:14 No.881941148
>(宮本よりはましっぽいな…) ゼルダはさぁ…最初からキーアイテム全部持たせたらいいじゃん?
118 21/12/31(金)08:53:23 No.881941175
予算なら海外に出してくれるところ沢山いそうだけど 人材はおそらく任天堂じゃないと無理なんだと思うわ
119 21/12/31(金)08:53:45 No.881941235
>>(宮本よりはましっぽいな…) >ゼルダはさぁ…最初からキーアイテム全部持たせたらいいじゃん? …すぞ
120 21/12/31(金)08:54:00 No.881941271
だからこうしてパルテナの敵モデルを流用してフィールドスマッシュを出す
121 21/12/31(金)08:54:19 No.881941328
任天堂だけじゃなく更に+α開発協力が必要なんじゃないかね
122 21/12/31(金)08:54:27 No.881941346
>どんなゲームを想定して人員と予算見積もってるんだこの人… スマブラSPが本開発+DLC開発に要した5年と バンナムスタジオで150人専任スタッフいたとした場合に掛かった費用 その額750億
123 21/12/31(金)08:55:16 No.881941486
>>どんなゲームを想定して人員と予算見積もってるんだこの人… >スマブラSPが本開発+DLC開発に要した5年と >バンナムスタジオで150人専任スタッフいたとした場合に掛かった費用 >その額750億 なそ にん
124 21/12/31(金)08:55:17 No.881941488
こんだけこだわって作るけど遊ぶ方は好きに遊んでねの精神がブレないおじさん…もうおじさんだよね?
125 21/12/31(金)08:56:04 No.881941649
>こんだけこだわって作るけど遊ぶ方は好きに遊んでねの精神がブレないおじさん…もうおじさんだよね? 夢の泉の時より若く見えるおじさん!
126 21/12/31(金)08:56:11 No.881941673
>その額750億 とんでもない額だから現実味沸かないな… とはいえ10億20億とかそんなお安い開発費じゃなくて100億以上は超えてそうだな
127 21/12/31(金)08:57:31 No.881941910
ハル研入社した!カービィできた!の地点でもう何かおかしい
128 21/12/31(金)08:57:35 No.881941922
>こんだけこだわって作るけど遊ぶ方は好きに遊んでねの精神がブレないおじさん…もうおじさんだよね? 好きに遊べるように作りこんでるというか...
129 21/12/31(金)08:57:50 No.881941968
そういやムシキングも作ってたんだよね
130 21/12/31(金)08:57:59 No.881942008
>>どんなゲームを想定して人員と予算見積もってるんだこの人… >スマブラSPが本開発+DLC開発に要した5年と >バンナムスタジオで150人専任スタッフいたとした場合に掛かった費用 >その額750億 750億使い切るプロジェクト一人で仕切るって頭おかしくなるな 常人なら気が狂う
131 21/12/31(金)08:58:02 No.881942014
頑張った
132 21/12/31(金)08:58:19 No.881942070
初代カービィの時点でスマブラに通ずる仕様があったとか狂ってる
133 21/12/31(金)08:58:36 No.881942108
>常人なら気が狂う 常人じゃないのでディレクターやりながら自宅でダイレクトの撮影もする
134 21/12/31(金)08:58:36 No.881942109
実際ゲーム開発費ってDBの戦闘力かよって位インフレ祭りだからなぁ… skriknも人員予算の確保は今までずっと苦労してる感じだ
135 21/12/31(金)08:58:41 No.881942129
https://www.famitsu.com/news/amp/202111/15239333.php ちょくちょくスマブラ関連の大会とかもプロカジュアル問わず見てるっぽい
136 21/12/31(金)08:58:41 No.881942130
思ったより任天堂以外のゲームでもちらほら名前を見るおじさん ムシキングとか
137 21/12/31(金)08:58:45 No.881942138
結局スマブラSPの利益も赤字になってるのでは…?
138 21/12/31(金)08:59:36 No.881942299
>初代カービィの時点でスマブラに通ずる仕様があったとか狂ってる 体力制って分かりにくくね?って発想から生まれたのだろうか…
139 21/12/31(金)08:59:57 No.881942364
スマブラよりモンストみたいなソシャゲの方が利益良いと思いますって書いてたからな めっちゃ売れてるけど出ていく予算も凄そう
140 21/12/31(金)09:00:47 No.881942485
エアロバイク漕ぎながらビデオ鑑賞しつつゲームしてるのこの人だっけ それを仕事と両立させてるんだからすげえよ…
141 21/12/31(金)09:00:49 No.881942489
>結局スマブラSPの利益も赤字になってるのでは…? 昔ミヤホンが 1円でも黒字になったらゲーム開発は成功だけど赤字が出るのは絶対にだめ だから最初に見積もりをしっかりやるのがゲーム開発の基本 って言ってたから赤は出てないと思う
142 21/12/31(金)09:00:50 No.881942495
>結局スマブラSPの利益も赤字になってるのでは…? ガッツリ黒字もいいところだよ 任天堂のIR見れば額も書いてあったと思う
143 21/12/31(金)09:01:23 No.881942593
神羅からなんかもらってたしスクエニから声かけられたりしてんのか?ってちょっと邪推したけどスマブラの何も言わなさからしてそんなことしないなって思った 多分案件あっても全然違う会社からなんだろうな
144 21/12/31(金)09:02:03 No.881942733
>実際ゲーム開発費ってDBの戦闘力かよって位インフレ祭りだからなぁ… >skriknも人員予算の確保は今までずっと苦労してる感じだ 10年くらいでぽちぽちパズルゲーからPS3レベル以上の高解像度3DCGのRPGソシャゲ開発する羽目になったソシャゲ業界は地獄だと思う
145 21/12/31(金)09:02:09 No.881942747
任天堂は採算とかそこら辺かなりキッチリしてると思う つかいかたで予算が無いんですねって言ってたのも採算出すためかと
146 21/12/31(金)09:02:12 No.881942757
ソラって直接任天堂名義使わずにワンクッション置いて任天堂作品動かすための会社なのかな
147 21/12/31(金)09:03:32 No.881943004
このおじさんSNKについて語りすぎ!
148 21/12/31(金)09:03:33 No.881943011
パルテナの経緯聞くにスマブラさえなければ色々作りたがる人なんだろうけどまだ創作意欲あるんだろうか パルテナ新作つくってくれないだろうか…
149 21/12/31(金)09:03:38 No.881943026
4亀のインタビューで注目してる人物に宮崎英孝挙げてた
150 21/12/31(金)09:03:46 No.881943059
>スマブラよりモンストみたいなソシャゲの方が利益良いと思いますって書いてたからな >めっちゃ売れてるけど出ていく予算も凄そう モンストはもうソシャゲ業界が若いうちに客を確保したからいいけど 今からモンストレベルのゲーム配信してもモンスト並みの利益出ないと思う
151 21/12/31(金)09:04:38 No.881943247
>ソラって直接任天堂名義使わずにワンクッション置いて任天堂作品動かすための会社なのかな skriknが社長になることで労基を気にせず無限に働くための会社だよ
152 21/12/31(金)09:04:44 No.881943261
そんな話を聴くとスマブラSPは本体価格もっとあげてもよかってんじゃねぇかなって
153 21/12/31(金)09:04:49 No.881943284
>このおじさんSNKについて語りすぎ! なんでこのキャラだけ追加BGM50曲以上も増えるの…
154 21/12/31(金)09:05:18 No.881943380
>>結局スマブラSPの利益も赤字になってるのでは…? >ガッツリ黒字もいいところだよ >任天堂のIR見れば額も書いてあったと思う SPの販売本数が2571万本で任天堂発売だからライセンス料掛からないのを想定して 1本辺り5000円の利益が出るとして計算したら現時点で1285億5000万円の利益になってるね ここからバンナムへのスタッフの給料とか払うんだろうけど十分黒字が出るんじゃないかな
155 21/12/31(金)09:05:19 No.881943381
お祭りゲーは採算がかなり取れない部類のジャンル IPを育てる為の投資みたいな感じだよな
156 21/12/31(金)09:05:22 No.881943393
>そんな話を聴くとスマブラSPは本体価格もっとあげてもよかってんじゃねぇかなって でも安いから買ってもらえるってのもあるぞ
157 21/12/31(金)09:06:00 No.881943527
ファミ通のコラム最終回から先日の各ゲームクリエイターインタビューでも あまりに注目され過ぎてるからしばらく公の場に出ず皆から忘れられるくらい隠居したいと語る
158 21/12/31(金)09:06:09 No.881943551
>神羅からなんかもらってたしスクエニから声かけられたりしてんのか?ってちょっと邪推したけどスマブラの何も言わなさからしてそんなことしないなって思った >多分案件あっても全然違う会社からなんだろうな 元々他会社でも開発者同士横の繋がりは結構あるとはプラチナ神谷が言ってたな んで他社から今採用試験に〇〇さん来てるけどそちらの会社にいたみたいだけどどんな人?って聞かれるんだと
159 21/12/31(金)09:06:09 No.881943554
みんなもっとMiiファイター買わないと…
160 21/12/31(金)09:06:43 No.881943667
終わってから見るとDLCは慈善事業でもやっておられる?ってくらいの値段してる
161 21/12/31(金)09:07:10 No.881943748
>4亀のインタビューで注目してる人物に宮崎英孝挙げてた 桜井くん昔から徹頭徹尾いい意味で中二病だから宮崎ゲーがハートにグサグサ刺さりまくるのは分かる
162 21/12/31(金)09:07:14 No.881943760
ブレスオブザワイルドは200万売れれば黒字になった開発環境らしい
163 21/12/31(金)09:07:35 No.881943827
>元々他会社でも開発者同士横の繋がりは結構あるとはプラチナ神谷が言ってたな >んで他社から今採用試験に〇〇さん来てるけどそちらの会社にいたみたいだけどどんな人?って聞かれるんだと ちょっと怖い話ではあるな…
164 21/12/31(金)09:07:48 No.881943870
>1本辺り5000円の利益が出るとして計算したら現時点で1285億5000万円の利益になってるね >ここからバンナムへのスタッフの給料とか払うんだろうけど十分黒字が出るんじゃないかな 金銭感覚麻痺しそう
165 21/12/31(金)09:07:51 No.881943879
そもそも1000曲入ってあの値段だからスマブラはヤバい
166 21/12/31(金)09:08:04 No.881943927
SKN>>このおじさんSNKについて語りすぎ! >なんでこのキャラだけ追加BGM50曲以上も増えるの… さらっと要望リストにメタルスラッグ入れてんじゃねぇ
167 21/12/31(金)09:08:14 No.881943945
>そもそも1000曲入ってあの値段だからスマブラはヤバい サントラとしても破格だよね
168 21/12/31(金)09:08:18 No.881943966
>終わってから見るとDLCは慈善事業でもやっておられる?ってくらいの値段してる それは言ってたな 参戦ムービー作るだけでもとんでもない金かかるって
169 21/12/31(金)09:08:20 No.881943978
>金銭感覚麻痺しそう 任天堂の経理の人も常人ではなさそう
170 21/12/31(金)09:09:29 No.881944186
人件費は多くかかるけどそこ削るような事してたら良い物も作れんわな というかそこ削ったらめっちゃブラックだ
171 21/12/31(金)09:09:58 No.881944282
>>スマブラよりモンストみたいなソシャゲの方が利益良いと思いますって書いてたからな ダイパリメイクとかも予算に反して利益ヤバい事になってるんだろうな…
172 21/12/31(金)09:10:32 No.881944388
人件費だけじゃなくて他社に払うお金もどうなってんだろなスマブラ
173 21/12/31(金)09:10:51 No.881944457
>ブレスオブザワイルドは200万売れれば黒字になった開発環境らしい BotWは社内のゼルダチームが100人弱で残りの600人は契約社員と子会社の人材で開発したからね 給料の高い本社の社員使わずに高性能だけど給料が安い人材を上手く使ってる 因みにBotW開発に携わった有名所のモノリスソフトのスタッフの年収は任天堂の3分の1
174 21/12/31(金)09:10:55 No.881944470
>>金銭感覚麻痺しそう >任天堂の経理の人も常人ではなさそう 自分でプロジェクト動かすのと金勘定だけ見るのは全然話が違う 公認会計士とれるぐらいの能力が有れば十分足りる程度だろうから skriknのレアリティとは比べるべくもない
175 21/12/31(金)09:11:02 No.881944498
>>終わってから見るとDLCは慈善事業でもやっておられる?ってくらいの値段してる >それは言ってたな >参戦ムービー作るだけでもとんでもない金かかるって セフィロス参戦はもうAC本編じゃんってなった
176 21/12/31(金)09:11:06 No.881944509
市場に出回ってるゲーム半分くらいやってそう
177 21/12/31(金)09:12:21 No.881944727
>給料の高い本社の社員使わずに高性能だけど給料が安い人材を上手く使ってる >因みにBotW開発に携わった有名所のモノリスソフトのスタッフの年収は任天堂の3分の1 なるほど…いやモノリスから不満とか出ないのだろうか…
178 21/12/31(金)09:13:02 No.881944858
>なるほど…いやモノリスから不満とか出ないのだろうか… まあそんなもんでしょ
179 21/12/31(金)09:13:13 No.881944898
「DLCなのでお金ないです…宣伝全部自分でやります…」
180 21/12/31(金)09:14:10 No.881945042
>「DLCなのでお金ないです…宣伝全部自分でやります…」 困った…費用的にもパフォーマンス的にも最善策だ…
181 21/12/31(金)09:15:38 No.881945267
逆にディレクター本人配信だの自宅配信だのかえって面白過ぎだと思う でも自己顕示欲が強かったりそんなに面白くないゲームのディレクターがやったら滑ってただろうな…
182 21/12/31(金)09:16:17 No.881945380
ゲームするの楽しいのかな…それでも楽しめる異常者だからこそなのかもしれんけど…
183 21/12/31(金)09:16:25 No.881945407
>なるほど…いやモノリスから不満とか出ないのだろうか… モノリスに新卒入社する社員はモノリスがホワイトだからって理由で入社してくる人が増えてて 高橋くんが「せめてゲームオタクであって欲しいなあ…」って愚痴るくらいだったから 任天堂で激しい修行を受けさせて完全なゲーム開発者として型に嵌めてしまうのがいいのかもしれん そして兵役を終えた新卒が本社の第一プロダクションでゼノブレ開発に回されるって寸法よ
184 21/12/31(金)09:16:46 No.881945463
代わりにモノリスは任天堂の予算で好き放題してゼノクロを作れたから…
185 21/12/31(金)09:17:15 No.881945544
>>「DLCなのでお金ないです…宣伝全部自分でやります…」 >困った…費用的にもパフォーマンス的にも最善策だ… skriknが開発や渉外にリソース割いてた場合と比べてコスパ悪すぎだよ! ボランティアだよ! 本人のモチベ的にはいい感じなんだろうけど
186 21/12/31(金)09:17:43 No.881945621
>代わりにモノリスは任天堂の予算で好き放題してゼノクロを作れたから… ゼノクロDEまだ!!
187 21/12/31(金)09:17:52 No.881945656
>逆にディレクター本人配信だの自宅配信だのかえって面白過ぎだと思う >でも自己顕示欲が強かったりそんなに面白くないゲームのディレクターがやったら滑ってただろうな… 桜井くん結構自己顕示欲強いと思う 実力が伴ってるから皆納得するばかりなだけで
188 21/12/31(金)09:18:20 No.881945742
他の会社や業界だと宣伝ってむしろ潤沢な予算使う印象あるよね…
189 21/12/31(金)09:18:29 No.881945767
>SPの販売本数が2571万本で任天堂発売だからライセンス料掛からないのを想定して >1本辺り5000円の利益が出るとして計算したら現時点で1285億5000万円の利益になってるね >ここからバンナムへのスタッフの給料とか払うんだろうけど十分黒字が出るんじゃないかな なるほど!次のスマブラを作ったら空っぽになるな!
190 21/12/31(金)09:19:27 No.881945944
>ゼノクロDEまだ!! 今の任天堂社長の古川氏はゼノクロのデバッグ費用見て仰け反ってた岩田社長の秘書をしてて それを目の前で見てた人なんだ…
191 21/12/31(金)09:20:08 No.881946059
色々ゲームやるのはわかるけど参戦率の高さ的にまず重度のFEオタクだと思う
192 21/12/31(金)09:20:19 No.881946086
>なるほど!次のスマブラを作ったら空っぽになるな! 任天堂のタイトルで唯一の自転車操業タイプのゲームだと思う
193 21/12/31(金)09:20:35 No.881946135
エンタメ事業にそんな莫大な予算と期間が必要とか ゲーム開発は怖えなホント それで外したら大損どころじゃねえし 責任の重圧で気が狂いそう
194 21/12/31(金)09:21:14 No.881946248
>桜井くん結構自己顕示欲強いと思う >実力が伴ってるから皆納得するばかりなだけで 自己顕示欲とエンタメをぶち壊さない程度のバランス感覚の両方が備わってるイメージ
195 21/12/31(金)09:21:15 No.881946251
>色々ゲームやるのはわかるけど参戦率の高さ的にまず重度のFEオタクだと思う 自分が参戦キャラを決めてるわけじゃないと何度も言ってるだろ?
196 21/12/31(金)09:21:27 No.881946288
>>ゼノクロDEまだ!! >今の任天堂社長の古川氏はゼノクロのデバッグ費用見て仰け反ってた岩田社長の秘書をしてて >それを目の前で見てた人なんだ… じゃ…じゃあゼノブレイド2のUIをゼノブレイド1へアプデするDLCなどを…
197 21/12/31(金)09:21:44 No.881946336
むしろライセンス料滅茶苦茶えげつない額になってないかなぁ!?
198 21/12/31(金)09:22:18 No.881946435
FEはDXでマルスロイ参戦したし流れでアイク出てる気はする あれなきゃ多分forでやっと初参戦だと思う
199 21/12/31(金)09:22:44 No.881946495
書き込みをした人によって削除されました
200 21/12/31(金)09:22:45 No.881946499
>色々ゲームやるのはわかるけど参戦率の高さ的にまず重度のFEオタクだと思う ダッシュキャラ率の高さからどっちかというと開発リソースと任天堂からのプッシュでしょ
201 21/12/31(金)09:22:50 No.881946515
>むしろライセンス料滅茶苦茶えげつない額になってないかなぁ!? ©️Disney が怖すぎる…
202 21/12/31(金)09:23:08 No.881946569
>じゃ…じゃあゼノブレイド2のUIをゼノブレイド1へアプデするDLCなどを… ゼノブレDE見りゃわかるし自分らで言ってるけど放っておくと新作作るのと同じ労力使う連中だから新作出なくなる
203 21/12/31(金)09:23:32 No.881946640
skriknの言動は ま…まあ あんたほどの実力者がそういうのなら…って部分はわりとある
204 21/12/31(金)09:24:14 No.881946759
>エンタメ事業にそんな莫大な予算と期間が必要とか >ゲーム開発は怖えなホント >それで外したら大損どころじゃねえし >責任の重圧で気が狂いそう バンナムの現社長を見ろ ハード開発で270億の赤字を出してるけど今社長だぞ
205 21/12/31(金)09:24:32 No.881946818
>>むしろライセンス料滅茶苦茶えげつない額になってないかなぁ!? >©️Disney が怖すぎる… そこは単純な利用料という話でもなくて宣伝広告費で減額とかあるので スマブラの販売数あれば交渉は相当有利に進む
206 21/12/31(金)09:25:12 No.881946945
>>むしろライセンス料滅茶苦茶えげつない額になってないかなぁ!? >©️Disney が怖すぎる… ディズニーと折り合いつけてKHのオリキャラだけ出す事で解決した任天堂の渉外担当すごいと思う
207 21/12/31(金)09:25:21 No.881946972
>そこは単純な利用料という話でもなくて宣伝広告費で減額とかあるので >スマブラの販売数あれば交渉は相当有利に進む 実績がないと大企業であれば門前払いだろうからそれ考えるとなあ
208 21/12/31(金)09:26:54 No.881947276
モノリスの新作はいつになるんです! ずっと待っているんですよ!
209 21/12/31(金)09:27:12 No.881947339
>skriknの言動は >ま…まあ あんたほどの実力者がそういうのなら…って部分はわりとある ゲームクリエイター目指す人には参考になること多いよな 最低限この人くらいにゲームに人生捧げてどうすれば面白いかを日々考えていれば誰でもなれる
210 21/12/31(金)09:28:13 No.881947520
>ゲームクリエイター目指す人には参考になること多いよな そうだね >最低限この人くらいにゲームに人生捧げてどうすれば面白いかを日々考えていれば誰でもなれる 気軽に言ってくれるなあ…
211 21/12/31(金)09:28:16 No.881947526
>なるほど…いやモノリスから不満とか出ないのだろうか… 忘れがちだが任天堂は世界トップのゲーム会社なんだ そりゃ給料は他のところよりいいだろうよ
212 21/12/31(金)09:29:05 No.881947692
>そりゃ給料は他のところよりいいだろうよ 因みにスクエニは任天堂より給料高いぞ
213 21/12/31(金)09:29:39 No.881947809
ゲームを愛しゲームに愛された男すぎる…
214 21/12/31(金)09:29:50 No.881947841
>>なるほど…いやモノリスから不満とか出ないのだろうか… >忘れがちだが任天堂は世界トップのゲーム会社なんだ >そりゃ給料は他のところよりいいだろうよ トップ企業の給料が必ずしも職人集団より給料がいいとは限らないよ 任天堂はブラックだから給料いいのは納得なんだけど
215 21/12/31(金)09:30:01 No.881947875
>因みにスクエニは任天堂より給料高いぞ 京都ったら大体シブチンだからなるほどその通りではある
216 21/12/31(金)09:30:14 No.881947915
年百本とか新作触ってるよねこの人
217 21/12/31(金)09:31:38 No.881948198
任天堂の新卒試験は8次まであるらしいな
218 21/12/31(金)09:31:45 No.881948216
>京都ったら大体シブチンだからなるほどその通りではある 任天堂960万円でスクエニ1400万円だからスクエニが異常なんだ
219 21/12/31(金)09:31:53 No.881948241
あとはもうちょい格ゲーやり込んでくれたらなぁ 音楽とかビジュアルは好きだけどゲームシステムとしての対戦格闘を未だに苦手なんだと感じる 対戦相手の通信環境の明示しない所とか攻撃はシンプルだけど防御ボタンひとつに色々役割背負わせすぎてる所とか杜撰なんだもの