21/12/31(金)02:07:42 おため... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)02:07:42 No.881897934
おためしSEKIROを配信プレイします https://www.twitch.tv/cbbossan たまにだってアクション系やる
1 21/12/31(金)02:09:10 No.881898249
意外とバレないもんだな…
2 21/12/31(金)02:10:50 No.881898604
(葦名兵の立場だとそりゃ撃つわ
3 21/12/31(金)02:12:04 No.881898856
突きは弾けるけどガードはできない
4 21/12/31(金)02:13:04 No.881899057
こっちも掴めばいいじゃん!
5 21/12/31(金)02:14:36 No.881899365
ちなみに荒れ寺の半兵衛でも見切りの練習はできる
6 21/12/31(金)02:18:02 No.881900009
危が出て横に薙ぎ払うようなモーションは大体下段攻撃
7 21/12/31(金)02:21:40 No.881900698
それはSEKIROも大してかわらんと思うが…
8 21/12/31(金)02:24:04 No.881901132
鉄砲はオートエイムしてるからいる場所狙って打ってくるけど黄色三角はまだ見つけられてない
9 21/12/31(金)02:24:49 No.881901243
奥の鉄砲兵にずっとロックされてんな
10 21/12/31(金)02:26:28 No.881901554
ちなみに今いる場所の左手の谷の奥に目的地の城があります もとはその谷に橋がかかってたけど戦で橋を落とした模様
11 21/12/31(金)02:26:32 No.881901566
こういう場合は一旦遠くまで逃げてから戻ってきたほうが早かったりする
12 21/12/31(金)02:27:52 No.881901769
なんでか知らないけど壁に張り付くのが一番早く警戒解けるね
13 21/12/31(金)02:30:20 No.881902166
せっかくなんでその城方面の崖下ちょっと通って衝撃を受けてほしい
14 21/12/31(金)02:31:38 No.881902375
やるじゃん
15 21/12/31(金)02:32:41 No.881902554
本当はこの壊れた橋を渡った先に行きたかったので
16 21/12/31(金)02:35:54 No.881903013
なんであんな位置に鬼仏があったのか…
17 21/12/31(金)02:36:50 No.881903144
ここでたくさん死んでも大丈夫なようにだよぉ!(おせきろ
18 21/12/31(金)02:40:14 No.881903653
ちっ…生き延びやがったか運のいい奴め
19 21/12/31(金)02:41:11 No.881903813
ちなみにさっきの崖下の鬼仏からスタートすると侍大将周りの雑兵が みんな後ろ向いてるのでこっそり殲滅がめちゃ楽になってた
20 21/12/31(金)02:41:23 No.881903843
今このおっさんが割と大事なことを言いました
21 21/12/31(金)02:42:14 No.881903966
まさたか
22 21/12/31(金)02:42:53 No.881904042
実際ケモノ的には余裕じゃないですか?
23 21/12/31(金)02:45:09 No.881904370
まさたかは空振り多いな
24 21/12/31(金)02:45:24 No.881904415
忘れ去られる爆竹の存在
25 21/12/31(金)02:46:19 No.881904544
おお一発か
26 21/12/31(金)02:48:39 No.881904894
さっき開けられなかった扉がこちらからなら開けられる
27 21/12/31(金)02:50:33 No.881905176
おせきろ…
28 21/12/31(金)02:51:00 No.881905240
淫滅?(難聴
29 21/12/31(金)02:52:53 No.881905530
なんのためにあるのかよくわからないショトカ!
30 21/12/31(金)02:53:05 No.881905570
この天狗ハウスの中隅々まで見た方が良いよ
31 21/12/31(金)02:54:28 No.881905765
そのド派手忍者と戦うとわかるけど滅法強いよ
32 21/12/31(金)02:54:45 No.881905806
かあちゃん…どうして…
33 21/12/31(金)02:54:58 No.881905844
カーチャン…
34 21/12/31(金)02:57:56 No.881906274
ショートカットさっき開けたじゃん
35 21/12/31(金)02:58:07 No.881906302
さっき開通させたでしょ
36 21/12/31(金)02:58:28 No.881906355
今潜ったじゃん
37 21/12/31(金)02:59:59 No.881906561
攻め力も上げれるよ
38 21/12/31(金)03:03:14 No.881906976
その小人たちが天狗のターゲット
39 21/12/31(金)03:04:21 No.881907112
そんな武器はない それはオーノーだぜ
40 21/12/31(金)03:05:14 No.881907204
でも火縄銃にしては驚異的なリロード速度よこれ
41 21/12/31(金)03:05:48 No.881907266
ところでババアにもらった守り鈴はちゃんとほうのうした?
42 21/12/31(金)03:06:07 No.881907307
戦国マスケットライフル
43 21/12/31(金)03:08:16 No.881907576
ほんとは鈴の説明してくれるんだけどみんなゴホゴホしててそれどころじゃないからな…
44 21/12/31(金)03:08:56 No.881907649
本当にあれを戦に使うつもりかのう多すぎ問題
45 21/12/31(金)03:10:06 No.881907769
とりあえず弾きのことは忘れろ である
46 21/12/31(金)03:10:17 No.881907796
帰さねえよ
47 21/12/31(金)03:11:31 No.881907987
なぜかまさたかが持っていたカラクリ筒
48 21/12/31(金)03:12:46 No.881908144
とりあえずエマどのの依頼をよーく思い出してみよう
49 21/12/31(金)03:13:41 No.881908270
咳治す方法探すって言ってたやろ
50 21/12/31(金)03:13:59 No.881908299
つか咳治してないのにいけるんだな
51 21/12/31(金)03:15:30 No.881908500
川は泳げる
52 21/12/31(金)03:17:25 No.881908749
まあたまに怪物に襲われることもあるけどそれはそれで一興かと
53 21/12/31(金)03:19:15 No.881908973
貴重なアイテムがたくさん落ちてるので隅々まで歩くと良い
54 21/12/31(金)03:21:07 No.881909230
さてここで思い出してみよう
55 21/12/31(金)03:21:22 No.881909249
赤鬼は火に弱い
56 21/12/31(金)03:22:43 No.881909442
どちらかと言うと詰まってしまった人が脇道を掘る感じだと思う 要らない人は実際うまいと思う
57 21/12/31(金)03:24:47 No.881909692
このよそを当たってくだせえおじさんは現代でも出会える
58 21/12/31(金)03:26:42 No.881909962
お堂…
59 21/12/31(金)03:27:24 No.881910056
盗み聞きでその建物がお堂だってわかったですやん
60 21/12/31(金)03:28:23 No.881910196
食べ応えありそうなチキンだ
61 21/12/31(金)03:29:49 No.881910420
さっきのおっちゃんの話メモっときなよ…、
62 21/12/31(金)03:30:51 No.881910562
三重の塔にお宝ありそうってやつ
63 21/12/31(金)03:31:38 No.881910674
あーこんな時に盾を名叩き割れるような武器があればなーかっこいい棒
64 21/12/31(金)03:33:00 No.881910830
爆竹では着火できないけど着火できるニングもある
65 21/12/31(金)03:34:35 No.881911003
ちゃんと見切りできるかな検定の人
66 21/12/31(金)03:36:25 No.881911189
仏師殿以外にも咳してたババアがおったやろ
67 21/12/31(金)03:39:43 No.881911544
赤鬼じゃなくてその鬼仏起点ね
68 21/12/31(金)03:40:36 No.881911655
割と順路の直線上にいます
69 21/12/31(金)03:41:28 No.881911761
赤鬼より手前
70 21/12/31(金)03:42:40 No.881911889
三重の塔のおっちゃん
71 21/12/31(金)03:43:14 No.881911955
忍ぼう
72 21/12/31(金)03:46:47 No.881912300
ズンドコドコドコ ズンドコドコドコ ソイヤッ ソイヤッ
73 21/12/31(金)03:47:58 No.881912420
正規は牛さんの方 平田屋敷は余談
74 21/12/31(金)03:48:14 No.881912445
槍マン
75 21/12/31(金)03:48:15 No.881912447
槍マンですって!?
76 21/12/31(金)03:48:46 No.881912496
槍には見切りを使うのです
77 21/12/31(金)03:49:21 No.881912552
その剛直した獲物でオオカミ殿の柔らかいところを深々と突き刺し…
78 21/12/31(金)03:49:48 No.881912599
斧も使おうねぇ
79 21/12/31(金)03:51:04 No.881912723
なんだ虫か
80 21/12/31(金)03:52:37 No.881912870
やったあああああ
81 21/12/31(金)03:53:13 No.881912926
次は正面に見えてる三重の塔だ
82 21/12/31(金)03:59:23 No.881913479
湧き出る土埃
83 21/12/31(金)04:00:35 No.881913578
流石に1発で着火するはずだが…
84 21/12/31(金)04:01:23 No.881913648
噴射時間が短いのかな
85 21/12/31(金)04:01:31 No.881913657
膝に矢を受けてしまってな
86 21/12/31(金)04:02:22 No.881913722
この傷では助からん
87 21/12/31(金)04:03:11 No.881913788
ちなみに本当は3年前の狼は義手じゃないんだよね
88 21/12/31(金)04:04:56 No.881913938
オオカミのぶっ壊れた記憶を修復する過程でこうなってるからタイムワープではないはず なぜ忍具やアイテムが増えるのかはわからない
89 21/12/31(金)04:07:40 No.881914160
敵がいるってことは行く価値があると言うことよ
90 21/12/31(金)04:08:41 No.881914242
やっぱり直火でしっかり炙らないとな
91 21/12/31(金)04:10:51 No.881914423
わかりやすくデカいボス
92 21/12/31(金)04:13:21 No.881914622
ちなみに右の方に味方してくれるNPCがいるんだ
93 21/12/31(金)04:14:43 No.881914716
葦名のスモトリ
94 21/12/31(金)04:17:55 No.881914943
終わった後に出て来る野上さん
95 21/12/31(金)04:18:07 No.881914957
野上どの…
96 21/12/31(金)04:18:37 No.881914986
本当はこの人を囮にすると楽ができました
97 21/12/31(金)04:19:15 No.881915044
ずっと舞台袖で待機してたのに前を通らないから…
98 21/12/31(金)04:20:15 No.881915120
そうです鈴のババアです 現代では竜咳を患っています
99 21/12/31(金)04:21:15 No.881915201
うつも怪我してんないのすけ
100 21/12/31(金)04:21:47 No.881915234
特にいらない
101 21/12/31(金)04:22:18 No.881915279
便利アイテムなんだけど使い切ったら当面補充はない
102 21/12/31(金)04:24:04 No.881915411
超カッコいいババァ来たな
103 21/12/31(金)04:27:03 No.881915633
ちなみにジャンプ中のババアに手裏剣投げると撃ち落とせるよ
104 21/12/31(金)04:27:56 No.881915693
そなたなどまだまだチワワよォ
105 21/12/31(金)04:28:37 No.881915749
ケモノは結構うまいと思うけど子犬で安心した
106 21/12/31(金)04:32:03 No.881916013
タネ鳴らしはタネ鳴らし抜きで幻影凌げるようになってから時短に使うものよ 使って勝てたら良いが負けたらなしでやることになるから
107 21/12/31(金)04:40:36 No.881916724
仏像の上でカッコよく口上切ってるのに気づいて貰えないのである!
108 21/12/31(金)04:45:04 No.881917088
突きはしてこないから地上の危は下段と思って行動で良いのでは
109 21/12/31(金)04:45:33 No.881917122
そいつに勝ったら晴れてチワワ卒業だ
110 21/12/31(金)04:45:48 No.881917135
何回子犬と呼ばれたか思い出せないわい
111 21/12/31(金)04:46:29 No.881917194
子犬から野良犬にランクアップ!
112 21/12/31(金)04:49:28 No.881917464
攻撃されたら弾かなければいけないが弾くために攻撃を待ってはいけないのである
113 21/12/31(金)04:50:28 No.881917534
こいつに勝ったらチュートリアル終了なんだ
114 21/12/31(金)04:53:24 No.881917787
カメラワークがダメ? それはそう
115 21/12/31(金)04:53:59 No.881917841
カメラワークがクソですって? そうだね