21/12/31(金)00:49:16 お互い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/31(金)00:49:16 No.881876027
お互いの理想的な子供の頃の思い出に終わるといいよね 片方が引き摺りまくるのもなおいい
1 21/12/31(金)00:50:15 No.881876394
引き摺らないで普通に子供のころの思い出で終わってほしい
2 21/12/31(金)00:54:25 No.881877697
引きずるのは嫌!!
3 21/12/31(金)00:55:21 No.881878011
女が新しい彼氏見つけてたらキレてそう
4 21/12/31(金)00:55:27 No.881878035
普通にくっつくのも好き 別れた後で一方が追いかけてくるのも好き
5 21/12/31(金)00:56:29 No.881878396
おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい
6 21/12/31(金)00:56:40 No.881878449
死ぬのいいよね…
7 21/12/31(金)00:57:14 No.881878662
>死ぬのいいよね… 生死挟まってくると別の話になるんで…
8 21/12/31(金)00:57:58 No.881878872
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい 秒速5センチメートル
9 21/12/31(金)00:58:42 No.881879070
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい バタフライエフェクト
10 21/12/31(金)00:58:45 No.881879083
新海誠
11 21/12/31(金)00:58:50 No.881879101
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい 超時空世紀オーガス02
12 21/12/31(金)00:58:58 No.881879147
アルドノア
13 21/12/31(金)00:59:24 No.881879266
☺️結ばれて終わる ☺️離れ離れになるが再会して終わる ☺️離れ離れになってどちらかの旅立ちで終わる ☺️離れ離れではあるが近況報告はある ☺️お互いどこで何をしているか知らないがふと思い出す
14 21/12/31(金)01:00:26 No.881879538
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい 放課後のプレアデス 本当に素晴らしいガールミーツボーイだよ
15 21/12/31(金)01:00:33 No.881879567
新海監督の性癖 他の人に反対されてハッピーにしたら売れた…
16 21/12/31(金)01:00:47 No.881879667
>>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい >バタフライエフェクト ところでこの追加エンディング
17 21/12/31(金)01:01:07 No.881879785
最期でも死後でもいいから再開して互いの人生を称え合って欲しい…
18 21/12/31(金)01:01:18 No.881879859
結ばれて終わったのにスタッフが「あの後別れます」とか言い出す
19 21/12/31(金)01:01:27 No.881879937
SonnyBoy
20 21/12/31(金)01:01:28 No.881879938
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい スレ画の分類で言うなら イリヤの空UFOの夏を超えるものはないと思ってる
21 21/12/31(金)01:01:47 No.881880059
>ところでこの追加エンディング 故人的には後ろ向きすぎるからあまり好みでは
22 21/12/31(金)01:02:43 No.881880331
4月は君の嘘とか最高だよね
23 21/12/31(金)01:02:45 No.881880342
>>ところでこの追加エンディング >故人的には後ろ向きすぎるからあまり好みでは 死ぬな
24 21/12/31(金)01:03:52 No.881880638
BLEACHみたいな?
25 21/12/31(金)01:03:54 No.881880645
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい マッキー ヒロインと付き合い始めるも悪い人にころころされる ハエに生まれ変わるも記憶は引き継ぐ 今度はヒロインがピンチ!ハエの身体でリベンジだ
26 21/12/31(金)01:03:56 No.881880661
仮面ライダーアマゾンズ 2期
27 21/12/31(金)01:03:57 No.881880662
君の名は前の新海誠の性癖では
28 21/12/31(金)01:04:19 No.881880783
>4月は君の嘘とか最高だよね いいよね勝ち逃げヒロイン
29 21/12/31(金)01:04:47 No.881880924
「主人公とくっつかなかったってことはあの子ヒロインじゃなかったんだ」
30 21/12/31(金)01:04:59 No.881880987
>結ばれて終わったのにスタッフが「あの後別れます」とか言い出す 後出しじゃんけんなんかノーカンだノーカン
31 21/12/31(金)01:05:01 No.881881000
>仮面ライダーアマゾンズ 2期 青春ジュブナイルストーリー来たな…
32 21/12/31(金)01:05:44 No.881881224
物語におけるヒロインと恋愛的な意味でのヒロインが別って事かな そういうのいいよね
33 21/12/31(金)01:06:04 No.881881334
そもそもくっつかなかったらビターエンドってわけでもねえって!
34 21/12/31(金)01:06:58 No.881881575
秒速5センチメートルは好き
35 21/12/31(金)01:08:03 No.881881830
実写の方のスコットピルグリムはダブルヒロインだけど追加エンディングで選ばない方のヒロインエンドを用意してくれたの嬉しい
36 21/12/31(金)01:08:05 No.881881837
本編に入れられなかったものに関してはマジで作者が勝手に言ってるでいいと思うよ インタビューで個人的見解として答えてるのは特に
37 21/12/31(金)01:08:20 No.881881914
新海が立てたスレ
38 21/12/31(金)01:09:00 No.881882087
結局元々いた幼馴染と結婚してるのとか好き
39 21/12/31(金)01:09:10 No.881882137
そもそも恋愛的にくっつく子はお話的にはどうでもいいことってあるし物語の表現としてもうひとりの主人公だったり補完的なテーマの主体ならヒロインでいいと思うんだけどな
40 21/12/31(金)01:10:11 No.881882445
>物語におけるヒロインと恋愛的な意味でのヒロインが別って事かな 恋愛的な意味でもヒロインで結ばれないのがいいんだよ
41 21/12/31(金)01:12:01 No.881882967
>結ばれて終わったのにスタッフが「あの後別れます」とか言い出す これなんなのマジで
42 21/12/31(金)01:12:29 No.881883092
そういうのやるなら男の友達とかでいいかな
43 21/12/31(金)01:12:40 No.881883151
まぁ恋愛は別れるまでがセットだから
44 21/12/31(金)01:13:18 No.881883334
まあ決まった尺にしっかり納めたものまでが作品として表現されたものだからな 映画なんかは必要な要素だけをその尺に残すわけだからその外で言ってる要素ってのは基本どうでもいい
45 21/12/31(金)01:13:31 No.881883406
互いにそういう対象として意識してる二人が別れるのはつらい
46 21/12/31(金)01:13:34 No.881883419
悲劇的結末恋愛はシェイクスピアの頃から皆大好きよ
47 21/12/31(金)01:13:36 No.881883433
007なんて毎回女ひっかけては分かれてない?
48 21/12/31(金)01:14:18 No.881883645
マクロスΔ絶対LIVEのような死別もカウントして良いんだろうか
49 21/12/31(金)01:15:14 No.881883925
>007なんて毎回女ひっかけては分かれてない? ボーイとガールはどこだよ
50 21/12/31(金)01:15:34 No.881884014
ヒロイン主体のガールミーツボーイならエスカフローネが好き
51 21/12/31(金)01:16:06 No.881884171
例えば騎士とお姫様がいてロマンスを交えながら一緒に事件を解決するけどその後お姫様は国のために他国に嫁いで騎士は少しお姫様に思いを馳せた後またどこかに旅立つとかそういうのは切なくも美しさがあると思う
52 21/12/31(金)01:16:49 No.881884356
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい インフィニティゼロ
53 21/12/31(金)01:17:15 No.881884484
ローマの休日的な?
54 21/12/31(金)01:17:28 No.881884561
>物語におけるヒロインと恋愛的な意味でのヒロインが別って事かな 武装錬金の物語におけるヒロインがパピヨンみたいなもんだね
55 21/12/31(金)01:17:35 No.881884598
テイルズシリーズは大体ボーイミーツガール
56 21/12/31(金)01:18:22 No.881884800
フルメタ
57 21/12/31(金)01:18:35 No.881884865
ドラゴンヘッドみたいな荒廃した世界で旅を続けるのがいい
58 21/12/31(金)01:19:22 No.881885063
>例えば騎士とお姫様がいてロマンスを交えながら一緒に事件を解決するけどその後お姫様は国のために他国に嫁いで騎士は少しお姫様に思いを馳せた後またどこかに旅立つとかそういうのは切なくも美しさがあると思う ゼノブレはメリアちゃん視点でならこれに近いけど恋した相手には恋人がいるってパターンだな
59 21/12/31(金)01:19:49 No.881885189
フリクリはガール…?
60 21/12/31(金)01:19:55 No.881885217
一護とルキアはボーイミーツガール?
61 21/12/31(金)01:20:14 No.881885301
>>007なんて毎回女ひっかけては分かれてない? >ボーイとガールはどこだよ ボンドガール差別か? ウーマンになってた…
62 21/12/31(金)01:20:30 No.881885374
頭新海かよ
63 21/12/31(金)01:21:31 No.881885640
>一護とルキアはボーイミーツガール? あの出会いが全ての始まりだからそうじゃないかな 主人公とヒロインの間に恋愛要素は一ミリも無かったけど
64 21/12/31(金)01:22:07 No.881885826
>おすすめのボーイミーツガールを教えてちょうだい 東京レイヴンズ1巻
65 21/12/31(金)01:23:05 No.881886132
ボーイミーツガールは別に恋愛なくてもなんかガールにボーイが出会えばボーイミーツガールだ おすすめがガンダムXです
66 21/12/31(金)01:23:28 No.881886253
別れたけどやる事はやっていたので続編でヒロインが主人公の子供産んでてそれが新主人公に!
67 21/12/31(金)01:25:28 No.881886878
>ボーイミーツガールは別に恋愛なくてもなんかガールにボーイが出会えばボーイミーツガールだ >おすすめがガンダムXです ちゃんとくっついて終わるのいいよね
68 21/12/31(金)01:27:19 No.881887444
エウレカセブンとかガンダムXとか
69 21/12/31(金)01:27:57 No.881887619
恋愛も友情もそれぞれ良いところあるし辛い別れも抱えて少し成長するのも良いってのを踏まえた上で大恋愛の末結ばれるのが好き
70 21/12/31(金)01:31:49 No.881888668
胸が痛くなる…というか心臓が痛くなって辛い…
71 21/12/31(金)01:32:31 No.881888836
幽霊系ヒロイン
72 21/12/31(金)01:32:46 No.881888907
主人公とヒロインがくっつくと別にお話が何もまとまってなくともなんかいい感じにまとまったような気分になる効果があるからな なのでホラーなんかではこの後二人とも亡くなるんだよね…って感じる描写だけしてぶちっと終わらせたりする
73 21/12/31(金)01:32:52 No.881888930
ペンギン・ハイウェイ良いよね
74 21/12/31(金)01:34:26 No.881889360
>一護とルキアはボーイミーツガール? 映画ヒロインの茜雫とはかなりボーイミーツガール感あったな
75 21/12/31(金)01:35:19 No.881889624
再開して冒頭と同じモノローグとかで締めると最高