虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/12/31(金)00:42:06 やさしいね のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/12/31(金)00:42:06 No.881873757

やさしいね

1 21/12/31(金)00:50:00 No.881876321

こういう地道な活動が大切

2 21/12/31(金)00:54:51 No.881877843

高齢化社会対策

3 21/12/31(金)00:55:14 No.881877977

もうちょっと大きい方が食べ応えあっていいよね

4 21/12/31(金)00:55:25 No.881878031

明るい未来のために!

5 21/12/31(金)00:56:08 No.881878262

まぁ女子小中高生が丸めたお持ちで死ねるなら本望だと思う

6 21/12/31(金)00:56:47 No.881878490

女子高生の作った餅に抗えるわけもなく

7 21/12/31(金)00:56:58 No.881878552

もっと小分けにしろ

8 21/12/31(金)00:57:26 No.881878719

>もっと小分けにしろ おっきい方が食いであるじゃん

9 21/12/31(金)00:59:49 No.881879386

>>もっと小分けにしろ >おっきい方が食いであるじゃん 大きかったら分ける手間が増えるだろ

10 21/12/31(金)01:00:33 No.881879564

餅で楽になる高齢者毎年3500くらいだからなかなかのスコア

11 21/12/31(金)01:01:49 No.881880067

いい塩梅の大きさにするのが難しいんです

12 21/12/31(金)01:04:55 No.881880965

地獄への道は善意で舗装されている

13 21/12/31(金)01:06:51 No.881881553

大きいと噛みきって調節してしまうので思わず丸飲みしてしまうような小さいサイズが美味しいらしい

14 21/12/31(金)01:07:19 No.881881669

蒟蒻畑サイズが最適か…

15 21/12/31(金)01:07:52 No.881881786

>蒼き清浄なる世界の為に!

16 21/12/31(金)01:09:14 No.881882156

まだスコアを伸ばす工夫の余地があるはずだ

17 21/12/31(金)01:09:22 No.881882191

自分が年寄りになって餅貰った時にそういう事だったのか…ってなるやつ

18 21/12/31(金)01:10:47 No.881882616

死の商人

19 21/12/31(金)01:11:06 No.881882713

独居老人 つきたての餅 何も起きないはずが無く…

20 21/12/31(金)01:12:03 No.881882979

きちんと下ごしらえもした?

21 21/12/31(金)01:12:34 No.881883126

「」ってさ 割と最低だよね

22 21/12/31(金)01:12:54 No.881883221

「1人暮らしの」「高齢者」って一つ一つの単語ではそうでもないけど組み合わさると殺意が凄い高まるな

23 21/12/31(金)01:14:27 No.881883687

何故あんなに死亡事故があっても餅を食いたがるのか

24 21/12/31(金)01:17:10 No.881884469

「」が高齢者になる頃には餅を食わないクソ老人呼ばわりされてそう

25 21/12/31(金)01:17:23 No.881884532

実際詰まったらどう対処したらいいんだろ 掃除機突っ込むとか見た事あるけど

26 21/12/31(金)01:19:58 No.881885232

掃除機突っ込んでくれる家族がいない

27 21/12/31(金)01:20:36 No.881885413

>実際詰まったらどう対処したらいいんだろ 鼻から水を流し込む

28 21/12/31(金)01:24:41 No.881886621

タピオカ粉とか混ぜると殺傷力高まりそうでヤバい 御餅は小さいのじゃないと怖い食べ物

29 21/12/31(金)01:29:42 No.881888129

地獄への道は善意で舗装されている

30 21/12/31(金)01:33:02 No.881888975

少子高齢化対策

31 21/12/31(金)01:34:11 No.881889278

ハンバーグ出された姫昌みたいな気持ちになる

32 21/12/31(金)01:34:17 No.881889310

善意じゃないだろ

33 21/12/31(金)01:34:20 No.881889331

>>実際詰まったらどう対処したらいいんだろ >鼻から水を流し込む 止め刺してない?

34 21/12/31(金)01:35:32 No.881889688

一人頭どれくらいの貢献になるんだろうか

35 21/12/31(金)01:40:16 No.881891128

未来ある子供たちが丸めたお餅だ 食えないなんて言わないよな?

36 21/12/31(金)01:42:04 No.881891591

こんにゃくゼリーも埋め込もう

37 21/12/31(金)01:45:24 No.881892453

水餅の方が喜ぶよ 餅吸い大会やらせよ

38 21/12/31(金)01:48:18 No.881893263

餅詰まらせて死ぬ老人はそりゃ死ぬわって食い方してるからこの程度なら多分死なない

↑Top