21/12/22(水)22:33:52 無敵かよ のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)22:33:52 No.879035498
無敵かよ
1 21/12/22(水)22:34:43 No.879035847
ロリ日向を拐おうとした竿影のくせに…
2 21/12/22(水)22:35:06 No.879036009
サスケを確保すら出来てない連中が無茶言ってくるんだし無視でもいいんだが一応答えた
3 21/12/22(水)22:36:59 No.879036807
>ロリ日向を拐おうとした竿影のくせに… 雷影の論破ちからが取り沙汰されるけどそこ突っ込んでこっちは一度我慢してんだろ言うヤマト先生も大分切れ味鋭いよね
4 21/12/22(水)22:37:15 No.879036912
まあ復讐こらえろって言うならお前がこらえろってなる
5 21/12/22(水)22:37:49 No.879037127
今の物凄い勢いのサスケ再評価同情の流れだとこことか侍虐殺の辺りも当時と語られ方が変わりそうだな
6 21/12/22(水)22:37:51 No.879037138
マダラ戦でも綱手ボロカスに言われたら真っ先に反論するしなんというかちょくちょく人がいい
7 21/12/22(水)22:39:08 No.879037609
スレ画がこんなこと言う資格の全くないクズ影&クズ里なのを知らない未読者から復讐大好き肯定論の御旗扱いされてるセリフ
8 21/12/22(水)22:39:48 No.879037867
>スレ画がこんなこと言う資格の全くないクズ影&クズ里なのを知らない未読者から復讐大好き肯定論の御旗扱いされてるセリフ ナルトも当時は復讐止めさせる系主人公ってだけでかなり叩かれてたからな…
9 21/12/22(水)22:41:16 No.879038406
初登場時はかなりギャグっぽかったんだがな
10 21/12/22(水)22:41:16 No.879038407
陰険なジャイアンというイメージ
11 21/12/22(水)22:41:20 No.879038433
復讐よくない!に対するアンサーとして汎用性が高いだけで雷影自身の論破力が高いわけじゃねえ
12 21/12/22(水)22:42:20 No.879038837
この時点でサスケを始末するのは復讐以前に危機回避として当然の結論だから
13 21/12/22(水)22:43:56 No.879039427
まずサスケ捕らえてから話そう
14 21/12/22(水)22:44:06 No.879039496
自分を殺しに来る奴を殺すなって中々無茶な事言うよねナルトも
15 21/12/22(水)22:44:09 No.879039514
>この時点でサスケを始末するのは復讐以前に危機回避として当然の結論だから そっちで詰めるんならいいんだけどね
16 21/12/22(水)22:44:20 No.879039579
身内には優しいけどそれ以外だと酷いからな竿影
17 21/12/22(水)22:45:47 No.879040074
片腕取られたけどキラービー生きてたから許した えらい
18 21/12/22(水)22:46:05 No.879040196
>>スレ画がこんなこと言う資格の全くないクズ影&クズ里なのを知らない未読者から復讐大好き肯定論の御旗扱いされてるセリフ >ナルトも当時は復讐止めさせる系主人公ってだけでかなり叩かれてたからな… エルメェス・スレ画・ミサワの例の絵は復讐大好きマンが好んでセリフを振りかざしてたけど今思えば無茶苦茶だよなわりと
19 21/12/22(水)22:46:09 No.879040222
>スレ画がこんなこと言う資格の全くないクズ影&クズ里なのを知らない未読者から復讐大好き肯定論の御旗扱いされてるセリフ この時点のナルトも言う資格ねえだろ!
20 21/12/22(水)22:46:26 No.879040330
>自分を殺しに来る奴を殺すなって中々無茶な事言うよねナルトも ぶっちゃけこの時点でのナルトはサスケが兄貴殺したのになんでまだ暴れて暁にまで手貸してんのかマジで何もわかってないからだいぶ無責任なこと言ってはいる カカシもヤマトもその辺の正当性に関しては雷影に口出してないし
21 21/12/22(水)22:46:40 No.879040427
とはいえこのシーンでも振り返ってナルトの様子を見たり気にかけてそうな描写はあるし
22 21/12/22(水)22:46:51 No.879040499
雲隠れの里って木の葉の民度がどうこう言うのが可愛く見えてくるくらいには真っ黒な里だよね
23 21/12/22(水)22:47:25 No.879040727
でも雲は暁メンバー1人も出してない仲良し里なんでしょう
24 21/12/22(水)22:47:25 No.879040734
>真っ黒な里 うーわ…
25 21/12/22(水)22:48:15 No.879041021
>片腕取られたけどキラービー生きてたから許した >えらい ジェイ先輩…
26 21/12/22(水)22:48:25 No.879041075
影の対応としては正しいとは思う
27 21/12/22(水)22:48:27 No.879041093
日向家にしてきたことを精算も謝罪もしないままサスケへの無茶苦茶な殺害宣言かましてナルトを足蹴にしたあげく いつの間にか味方ヅラしてたのは最後まで違和感しかなかった
28 21/12/22(水)22:48:28 No.879041097
報復の是非はともかくお前が我慢しろ論を出してきたバランス感覚はさすが岸影だと思う
29 21/12/22(水)22:48:58 No.879041266
>日向家にしてきたことを精算も謝罪もしないままサスケへの無茶苦茶な殺害宣言かましてナルトを足蹴にしたあげく 無茶苦茶…?
30 21/12/22(水)22:49:02 No.879041295
キラービー最初いじめられてたけど実力で認めさせてやったぐらいで木の葉と一緒ぐらいじゃないか 他里に対してはかなり滅茶苦茶やってるけど
31 21/12/22(水)22:49:03 No.879041300
ナルトには言う資格あるだろ…
32 21/12/22(水)22:49:15 No.879041380
侍はどう思う?
33 21/12/22(水)22:49:22 No.879041428
>日向家にしてきたことを精算も謝罪もしない お あ し す
34 21/12/22(水)22:50:10 No.879041726
絶対ロリヒナタ誘拐した時に竿してたよね
35 21/12/22(水)22:50:11 No.879041731
ナルトが復讐止めてくれって言うの正当性しかなくない? 事実この世界復讐の連鎖でひどいことになってんだし
36 21/12/22(水)22:50:12 No.879041736
そんな…嘘でしょう…
37 21/12/22(水)22:50:40 No.879041921
そもそも忍連合軍を結成できたのは奇跡なくらい争いまくってたから日向の件はそこまで強く言えないというかどこの国里でも叩けば埃が出まくるから…
38 21/12/22(水)22:50:45 No.879041950
>ナルトが復讐止めてくれって言うの正当性しかなくない? >事実この世界復讐の連鎖でひどいことになってんだし じゃあお前らが止めろ おわり
39 21/12/22(水)22:50:49 No.879041979
>ナルトが復讐止めてくれって言うの正当性しかなくない? >事実この世界復讐の連鎖でひどいことになってんだし サスケに言え
40 21/12/22(水)22:50:55 No.879042006
竿影は作中でいいとこ少ないよね
41 21/12/22(水)22:50:57 No.879042020
fu639680.jpg
42 21/12/22(水)22:50:59 No.879042030
>侍はどう思う? 当時はあいつらのところでサスケが暴れたの重罪みたいに言われまくってたよね何故か
43 21/12/22(水)22:51:11 No.879042115
五影会談襲撃して片腕取られて暁にも手貸して弟も殺されたかもしれないんだから こいつ殺すわしても妥当だよ!
44 21/12/22(水)22:51:22 No.879042184
雷ヒナって作接皆でもない組み合わせなのか…
45 21/12/22(水)22:51:28 No.879042208
推定犯人のうちはを確保もできてない木の葉の忍が何言ってんだお前だよ
46 21/12/22(水)22:51:28 No.879042209
>ナルトが復讐止めてくれって言うの正当性しかなくない? >事実この世界復讐の連鎖でひどいことになってんだし だからサスケ殺したあと木の葉が我慢すればそこで連鎖収まるよね?って話だろ
47 21/12/22(水)22:51:35 No.879042241
>当時はあいつらのところでサスケが暴れたの重罪みたいに言われまくってたよね何故か ネタで言ってるのかマジで言ってるのかわからん
48 21/12/22(水)22:51:36 No.879042246
>日向家にしてきたことを精算も謝罪もしないままサスケへの無茶苦茶な殺害宣言かましてナルトを足蹴にしたあげく >いつの間にか味方ヅラしてたのは最後まで違和感しかなかった 弟やられてるから殺害宣言は妥当だぞ
49 21/12/22(水)22:51:45 No.879042292
雷影は雷属性だから雷切が効かないんだろ…!?
50 21/12/22(水)22:51:48 No.879042304
カカシ先生達のフォロー抜きにして語れるシーンでは無いよね
51 21/12/22(水)22:51:59 No.879042388
サスケの復讐にはわりと仕方無さと先へのビジョンあるけどこの竿影は一時の怒りに任せて復讐復讐言ってるだけだもんよ
52 21/12/22(水)22:52:01 No.879042405
客観的に見てもこの時期のサスケはマダラ(オビト)に協力して尾獣集めしてる時点で殺されても文句は言えないし…
53 21/12/22(水)22:52:06 No.879042435
別にナルトも上から目線で説教垂れてるとかじゃなくて必死に頭下げて頼んでる場面だし何もサスケを無罪放免にしてくれって言ってるわけじゃなく木ノ葉で尻拭きますよって意図なのは明白だからどちらかと言うと雷影の方が大人気ないヤバイ爺だよねこの場面 勿論暴走したサスケの被害者って見方をするならそう簡単には引けない感情も分かるんだけど
54 21/12/22(水)22:52:34 No.879042636
>サスケの復讐にはわりと仕方無さと先へのビジョンあるけどこの竿影は一時の怒りに任せて復讐復讐言ってるだけだもんよ 頭うちはか?
55 21/12/22(水)22:52:37 No.879042655
>ナルトには言う資格あるだろ… サスケがなんで雷影の弟襲ったのかさえわかってないこの時点のナルトには言う資格ないと思う… オビトに事情聞かされて実際にサスケと再会して オレと決着つけるまでオレ以外には手出すなってサスケの暴走を一時的に中断させることが出来たこの後のナルトならともかく
56 21/12/22(水)22:52:38 No.879042657
サスケを擁護するナルトの方がおかしいんだよ それで復讐やめろ!なんて片腹痛い
57 21/12/22(水)22:52:58 No.879042797
>サスケの復讐にはわりと仕方無さと先へのビジョンあるけどこの竿影は一時の怒りに任せて復讐復讐言ってるだけだもんよ 五影会談襲撃した重罪人だよ!
58 21/12/22(水)22:53:08 No.879042877
ジェイ実は死んでないって「」が言ってた
59 21/12/22(水)22:53:26 No.879042999
立場上はそうは言ってるけど最後にナルトの方振り返って心配してるようなコマあるだろ
60 21/12/22(水)22:53:27 No.879043015
>>侍はどう思う? >当時はあいつらのところでサスケが暴れたの重罪みたいに言われまくってたよね何故か ほぼモブみたいなもんだから侍虐殺はノーカウント!ノーカウントです!って言い張ってた「」ならいたけども…
61 21/12/22(水)22:53:30 No.879043029
>サスケの復讐にはわりと仕方無さと先へのビジョンあるけどこの竿影は一時の怒りに任せて復讐復讐言ってるだけだもんよ ユギトもやられた人柱力狩りしてるテロ組織に加担してるのは仕方ねぇとは言えないだろ…
62 21/12/22(水)22:53:35 No.879043056
この辺を取り上げる時はNARUTOが紛争ばっかりやってる連中の話ってのを忘れられがち
63 21/12/22(水)22:53:48 No.879043152
サスケでもこの時の自分の所業を正当化しないぞ
64 21/12/22(水)22:53:49 No.879043158
妥当でも嫌なやつに見えるんだよな竿影
65 21/12/22(水)22:53:59 No.879043223
ヒナタ攫おうとしたやつ忍頭だから強いはずなのにヒアシ様にあっさり殺されてたな
66 21/12/22(水)22:54:05 No.879043264
この辺の流れは五影も曲者揃いでキャラ立ちして面白かった記憶 戦争開始からエドテンマダラ出るまでちょっとダレたけど
67 21/12/22(水)22:54:17 No.879043337
雷影はわりと正論吐くけどほぼ確実に自分のしたことを棚に上げている
68 21/12/22(水)22:54:18 No.879043342
>ジェイ実は死んでないって「」が言ってた ファンブックで年齢の部分に享年が付いてなかったんだよな
69 21/12/22(水)22:54:29 No.879043403
>どちらかと言うと雷影の方が大人気ないヤバイ爺だよねこの場面 仮にも里を預かる長の言動じゃないよなこれ 話し合いで解決するでもなく暴力頼りだし
70 21/12/22(水)22:54:30 No.879043406
まともなビジョンどうたらも歴代火影エドテンして話聞いてようやくでそれまではサルサ踊ってやがるじゃん
71 21/12/22(水)22:54:37 No.879043458
>別にナルトも上から目線で説教垂れてるとかじゃなくて必死に頭下げて頼んでる場面だし何もサスケを無罪放免にしてくれって言ってるわけじゃなく木ノ葉で尻拭きますよって意図なのは明白だからどちらかと言うと雷影の方が大人気ないヤバイ爺だよねこの場面 >勿論暴走したサスケの被害者って見方をするならそう簡単には引けない感情も分かるんだけど いや知らない奴がいきなりあのテロリストは俺の友達だから殺さないで!って頼んできても知らんがな…としかならなくないか
72 21/12/22(水)22:54:40 No.879043483
話を聞くポーズ取ってくれただけありがたいって感じだよね
73 21/12/22(水)22:54:41 No.879043485
軍事国家の長が一下忍の情を汲み取ってサスケの件水に流すのは無理だよ…
74 21/12/22(水)22:54:55 No.879043562
サスケの行動についてはダンゾウ以外に正当性なんかあるか?
75 21/12/22(水)22:54:55 No.879043574
雷影がやったことは酷いことなんだけどそれはそれとして現在進行系でサスケがめちゃくちゃに暴れ回ってるのも事実なので雷影がサスケ殺すのは正当防衛の範疇だと思う この後の「抜け忍の為に頭下げるような真似するなそんなのは友情じゃない」がかなり正論
76 21/12/22(水)22:54:56 No.879043580
俺は雷影様に掘られてメス堕ちしてるから全面的に竿影様の意見を支持する
77 21/12/22(水)22:54:59 No.879043596
>雷影はわりと正論吐くけどほぼ確実に自分のしたことを棚に上げている だからヤマト隊長にこっちは一回踏みとどまっただろって言われる
78 21/12/22(水)22:55:05 No.879043635
>妥当でも嫌なやつに見えるんだよな竿影 まあ出てからずっと強硬派として描かれてブレてないからな なんならtheLASTでもまだ同じ路線で笑ってしまった
79 21/12/22(水)22:55:08 No.879043654
暁の衣装きて人柱力攫いに来てる時点でもうテロ組織の一員だよサスケ
80 21/12/22(水)22:55:28 No.879043794
>日向家にしてきたことを精算も謝罪もしないままサスケへの無茶苦茶な殺害宣言かましてナルトを足蹴にしたあげく >いつの間にか味方ヅラしてたのは最後まで違和感しかなかった 忍界大戦でナルトが戦場向かう時に雷影と一戦交えてナルト認めるやりとりがあるし…
81 21/12/22(水)22:55:29 No.879043805
この時点でナルトが火影ならもう少し話聞いてくれたかもしれんが
82 21/12/22(水)22:55:35 No.879043836
この時のサスケは五影の敵だから許してくれとかそういうレベルじゃない
83 21/12/22(水)22:55:42 No.879043872
>サスケでもこの時の自分の所業を正当化しないぞ 作中でもサスケのイカレ度が頂点に達してたあたりだからなここ 水月にさえなんかおかしくない?って思われたし
84 21/12/22(水)22:55:44 No.879043885
ナルトママも拐ってたよね
85 21/12/22(水)22:55:46 No.879043893
>仮にも里を預かる長の言動じゃないよなこれ >話し合いで解決するでもなく暴力頼りだし 少なくとも小競り合いしてる中だしそもそも
86 21/12/22(水)22:55:55 No.879043943
雷影様は強硬派の軍閥の長として理解出来る行動をしている この時点のサスケは擁護出来ない
87 21/12/22(水)22:56:05 No.879044003
>雷影はわりと正論吐くけどほぼ確実に自分のしたことを棚に上げている だから前後の話把握してないと雷影がどの口が吐いてんだってセリフをナルトに偉そうに叩きつけてるシーンなのがわからないんだよこれ せめてナルトに後で土下座くらいすればまだマシだったと思うが
88 21/12/22(水)22:56:08 No.879044023
頭うちはでもこの時のサスケ擁護するの無茶だろ
89 21/12/22(水)22:56:12 No.879044048
>>どちらかと言うと雷影の方が大人気ないヤバイ爺だよねこの場面 >仮にも里を預かる長の言動じゃないよなこれ >話し合いで解決するでもなく暴力頼りだし ここで貴様もサスケの仲間なら皆殺しだってして隠蔽するならいいけど遺恨を残すやり方はあんまりよくないよな…何かあっても自分と弟なら勝てると思ってるのもあるだろうが
90 21/12/22(水)22:56:23 No.879044110
>ナルトママも拐ってたよね やはり…!
91 21/12/22(水)22:56:28 No.879044148
罪状的にも心情的にもここらへんのサスケはナルト以外殺すしかねえなってなるよ…
92 21/12/22(水)22:56:31 No.879044162
ネジの親父の体って結局雲隠れに引き渡されはしたのかね
93 21/12/22(水)22:56:47 No.879044270
まあ無茶なお願いだよな ならお前は止まれるのか?と言われるのも仕方ない
94 21/12/22(水)22:56:48 No.879044281
しかしよくなぁなぁで済んだよねサスケ
95 21/12/22(水)22:57:06 No.879044392
そもそもヒナタ誘拐の件と弟殺しの抜け忍が五影会談襲撃してその報復ってのは正直あんま関係ないからな むしろそこは直接関係ない話を雷影が飲んでくれただけだと思うよ
96 <a href="mailto:イタチ">21/12/22(水)22:57:13</a> [イタチ] No.879044440
やはり最強幻術で木の葉の英雄に…
97 21/12/22(水)22:57:16 No.879044455
>>ナルトママも拐ってたよね >やはり…! 竿影!
98 21/12/22(水)22:57:21 No.879044480
カリンごとダンゾウブッ刺したときのもうサスケ死ぬわこれ…感すごかった
99 21/12/22(水)22:57:22 No.879044482
人柱力を参戦させずに隠しておいて例え勝てなくても無限月読は使わせないとか発想がリアリストだから漫画的な展開に合わない
100 21/12/22(水)22:57:22 No.879044487
何かまだ当時のノリのままサスケ叩きまくってるレスが散見されるのが気になる
101 21/12/22(水)22:57:32 No.879044584
>しかしよくなぁなぁで済んだよねサスケ 忍界救った功績と英雄カカシ&ナルトの人脈バリアや
102 21/12/22(水)22:57:46 No.879044685
>しかしよくなぁなぁで済んだよねサスケ 功績もあるけどそれ以上に刺激したくないくらい強いからな…
103 21/12/22(水)22:57:46 No.879044686
ナルトの言うこともわかるんだけどじゃあお前らがさっさと確保してればこんな事態になってなかったんじゃないの?って言うのもあるので正直ナルトが言ってるのはだいぶん無茶 と言うか俺に土下座してる暇があるならさっさと捕まえてこいくらいは言ってもいい
104 21/12/22(水)22:57:50 No.879044707
一応唯一暁排出してない里だしな
105 21/12/22(水)22:57:58 No.879044763
岩隠れは木の葉とかなり強めの敵対関係にある里だしな
106 21/12/22(水)22:58:00 No.879044776
そういえばなんで雷影はヒナタ誘拐した時に目を抜いて自分に移植しておかなかったんだろ? ヒザシに奪い返されるまで結構時間なかったっけ?
107 21/12/22(水)22:58:09 No.879044823
>何かまだ当時のノリのままサスケ叩きまくってるレスが散見されるのが気になる 神の視点かどうかってだけかな
108 21/12/22(水)22:58:22 No.879044900
>木ノ葉で尻拭きますよって意図なのは明白だから ナルトは木ノ葉の代表として言いにきてるわけじゃなくて そもそもこれの直前でサクラ含めた同期たちすらサスケ殺害やむなしって結論になった上で頼んでるから どっちかっつーとナルトの暴走だよ
109 21/12/22(水)22:58:22 No.879044901
>何かまだ当時のノリのままサスケ叩きまくってるレスが散見されるのが気になる むしろこの頃のサスケの行動をどうやったら肯定的に捉えられるのよ…
110 21/12/22(水)22:58:24 No.879044908
この辺読んでて辛いんだ
111 21/12/22(水)22:58:29 No.879044951
五影会談襲撃を木の葉の里のせいにしないだけマシというべきか
112 21/12/22(水)22:58:34 No.879044985
>しかしよくなぁなぁで済んだよねサスケ 忍び連合で一回忍界全体がなぁなぁになった 大戦に参戦したサスケの功績 サスケ同様の功績を挙げたナルト、カカシの嘆願 ここまで条件揃えば流石にな
113 21/12/22(水)22:58:35 No.879044986
シカマルももうサスケ殺すしかないって同期に説得してるくらいにこの時期のサスケは擁護不可ってやつだ
114 21/12/22(水)22:58:38 No.879045013
忍の常識的にはお前ら木の葉が責任持って殺しとけよサスケって感じだろうし…
115 21/12/22(水)22:58:40 No.879045026
サスケは精神鑑定を受けるべき
116 21/12/22(水)22:58:41 No.879045031
>だから前後の話把握してないと雷影がどの口が吐いてんだってセリフをナルトに偉そうに叩きつけてるシーンなのがわからないんだよこれ 別にどの口がって言うほどの事してないだろ いうて同盟国の風と違って敵対国家だぞ
117 21/12/22(水)22:58:48 No.879045070
ナルトの言う事も分かるし雷影のじゃあお前がこらえろって言うのも分かるし ヤマト隊長のこっちは一回こらえただろって言うのも分かる
118 21/12/22(水)22:58:49 No.879045085
>何かまだ当時のノリのままサスケ叩きまくってるレスが散見されるのが気になる 当時感じてたのをもう一度読むとやっぱり完結した今でも同じ気持ちになるよ やっぱりこの頃のサスケは殺されても文句言えないしここで食い下がるナルトは理想論だけのバカ
119 21/12/22(水)22:58:52 No.879045100
書き込みをした人によって削除されました
120 21/12/22(水)22:59:14 No.879045262
躊躇なくサスケと差し違えるぐらいの覚悟はある
121 21/12/22(水)22:59:29 No.879045348
>「」は本当に雷影嫌いだよね lastでもナルト巻き込むの承知でチャクラ砲撃とうとした恩知らず
122 21/12/22(水)22:59:34 No.879045372
>しかしよくなぁなぁで済んだよねサスケ 大蛇丸と同じでサスケがいなかったら忍界そのものがなくなってたのは紛れもない事実だもんな
123 21/12/22(水)22:59:57 No.879045541
普通に木ノ葉乗り込んでヒナタ誘拐したならまだしも友好条約結ぶふりして騙し討ちはダメでしょ
124 21/12/22(水)23:00:01 No.879045564
敵対関係にある時期の所業はそもそも出すべきじゃないというかこいつらみんな戦闘員だからな
125 21/12/22(水)23:00:04 No.879045594
ナルト側の行動を逐一追ってる読者でもこの辺りばかりはシカマルの心情だったと思う
126 21/12/22(水)23:00:09 No.879045628
そもそも戦争相手なら譲歩するんじゃなくて相手にメリットのある交渉をするか殺すかするしかないのでまず頭を下げるのは悪いってのは間違いない
127 21/12/22(水)23:00:21 No.879045712
>lastでもナルト巻き込むの承知でチャクラ砲撃とうとした恩知らず ナルトが止められなかった場合月落ちてくるから 間に合わなければ撃つしかないってだけの話で 実際相当ギリギリのタイミングだっただけなんだよ
128 21/12/22(水)23:00:22 No.879045718
結果的に忍界救っただけでこの時の事責められたらサスケも何も言えないだろ
129 21/12/22(水)23:00:23 No.879045721
カブトだけはマジで謎 死を偽装させて庇護してねーか
130 21/12/22(水)23:00:29 No.879045751
>「」は本当に雷影嫌いだよね 戦争終わったしもう戦いたく無いからみんなで軍縮しようねって時代に他国に秘密でチャクラ砲建造してる奴らだし…
131 21/12/22(水)23:00:41 No.879045829
と言うか本来なら木の葉がなんとかするべき抜け忍を今まで始末できなかった結果五影襲撃候補とはいえ火影として会議に出てたダンゾウ殺害だから俺らでなんとかするから殺さないではマジで何言ってんだって話である それはそれとして雷影はお前が言うなと言う話
132 21/12/22(水)23:00:46 No.879045876
>普通に木ノ葉乗り込んでヒナタ誘拐したならまだしも友好条約結ぶふりして騙し討ちはダメでしょ あそこのサルは流石に弱腰すぎる…
133 21/12/22(水)23:00:47 No.879045880
>立場上はそうは言ってるけど最後にナルトの方振り返って心配してるようなコマあるだろ いいよね…
134 21/12/22(水)23:01:03 No.879046003
>普通に木ノ葉乗り込んでヒナタ誘拐したならまだしも友好条約結ぶふりして騙し討ちはダメでしょ 木ノ葉が瞳術独占してるのが悪い
135 21/12/22(水)23:01:07 No.879046027
雷影はあの時月にいるのが自分だったとしても迷わず撃たせるタイプだと思う
136 21/12/22(水)23:01:19 No.879046110
次代の影たちって性格とか政治的にはいいけど戦力的には弱くなったよな
137 21/12/22(水)23:01:24 No.879046145
>「」は本当に雷影嫌いだよね 主語をでかくしないでくれ
138 21/12/22(水)23:01:36 No.879046227
書き込みをした人によって削除されました
139 21/12/22(水)23:01:38 No.879046237
木の葉が原因のやばいやつが多すぎる…
140 21/12/22(水)23:01:58 No.879046365
>それはそれとして雷影はお前が言うなと言う話 別に言っても構わんでしょ そもそも雷影側としては誰かが我慢して復讐の連鎖止めるってナルトの言に付き合う必要すらないわけで わざわざその論理に乗ってやってる側だぞ
141 21/12/22(水)23:02:01 No.879046385
ナルトはそもそもこういうのを言える立場に無いし もっと言うと言える立場の火影をサスケが殺して今は空席という状況だ
142 21/12/22(水)23:02:05 No.879046404
>五影会談襲撃を木の葉の里のせいにしないだけマシというべきか 尾獣7体持ってるテロリストが第四次忍界大戦しかけてくるからみんな一致団結しよう!って話になったのがせめてもの救いだったな 仮にも木ノ葉隠れの里の代表が中立国の頭を洗脳なんて平時だったら他里中から木ノ葉が叩かれてもおかしくないやらかしすぎる
143 21/12/22(水)23:02:16 No.879046470
見ろよこの第四次忍界大戦の敵側!全員木の葉出身!
144 21/12/22(水)23:02:22 No.879046515
>そもそも雷影側としては誰かが我慢して復讐の連鎖止めるってナルトの言に付き合う必要すらないわけで >わざわざその論理に乗ってやってる側だぞ 言い訳じゃんそんなの
145 21/12/22(水)23:02:23 No.879046527
他の里から嫌われる理由も雲隠れで慕われてる理由もわかるよ
146 21/12/22(水)23:02:32 No.879046574
>ガイジンっては本当に竿影好きだよね
147 21/12/22(水)23:02:36 No.879046598
木の葉が内輪で始末付けれてないから他里が出張ってくるんだぞと言われたらまぁその通りなんだよな…
148 21/12/22(水)23:02:49 No.879046669
そもそも雷影は木ノ葉に「暁に加担してビーを浚った以上は看過できないからサスケはウチで処理するぞ」って書状出してて 木ノ葉としてもまぁしょうがねえよって流れになったから ナルトがその書状ひっくり返そうとして雷影に頼みに来てる場面なんだから この時はサスケの処遇を巡って里同士の対立とかも別に起きてないよ ナルト一人殺さないって言ってるだけで 五大国みんなサスケ(と暁)の殺害は辞さないということでまとまってる
149 21/12/22(水)23:02:57 No.879046717
新水影とか新土影とかはボルトに負けるようなやつに苦戦してるのが印象悪い
150 21/12/22(水)23:03:02 No.879046741
同盟締結したのに誘拐しようとする雲に問題あるが 雲も雲で忍頭死んでるのも事実だしな… 雲としては戦争になっても構わないぐらいの認識だったのだろう
151 21/12/22(水)23:03:09 No.879046794
木の葉は忍界にて最凶…
152 21/12/22(水)23:03:11 No.879046804
木の葉の連中は戦争でも大活躍してるけど戦争が起こった理由がそもそも木の葉の連中のせいだし迷惑すぎる
153 21/12/22(水)23:03:13 No.879046823
>見ろよこの第四次忍界大戦の敵側!全員木の葉出身! なんで木ノ葉デカい顔してんだろうな… 里解体して土下座するくらいしても許されねえよ
154 21/12/22(水)23:03:20 No.879046884
竿影様の何が竿影アンチをそこまで憎ませるのか…
155 21/12/22(水)23:03:25 No.879046915
ナルトはサスケ好きってのを置いといても 長門や自分の影との対話を通して繰り返される忍界の争いの連鎖に疲れ果ててるからなぁ
156 21/12/22(水)23:03:28 No.879046943
この後、ナルトも綱手も五影協定で決めた事をぶっちぎるからな 結果オーライだったから良いけど
157 21/12/22(水)23:03:29 No.879046948
そもそも復讐の連鎖を止めたいって雷影が言ってる訳じゃないからな ナルトがそういう事言い出したからじゃあお前が我慢しろよって返しただけで
158 21/12/22(水)23:03:35 No.879046989
>木の葉が内輪で始末付けれてないから他里が出張ってくるんだぞと言われたらまぁその通りなんだよな… よく考えたら木の葉からの不始末めっちゃ多い!
159 21/12/22(水)23:03:42 No.879047042
>雷影はダンゾウに次ぐクズだし ダンゾウみたいに保身に走って里に害撒き散らしてるならともかく雷影は戦時中と考えると結構強気なだけで一貫して里のために動いてるからクズかというと 行為だけ見ると作中一番のクズは卑劣様になる
160 21/12/22(水)23:03:44 No.879047056
>竿影様の何が竿影アンチをそこまで憎ませるのか… 作中の接点皆無で絡ませるから
161 21/12/22(水)23:03:46 No.879047078
万が一サスケがビー捕獲して間接的に殺してたら許してくれなかっただろうな
162 21/12/22(水)23:04:01 No.879047179
木の葉設立者のマダラが敵で協力者に元木の葉の暗部のカブトいて元木の葉のサスケが会談襲撃してきてその会談では自称火影のダンゾウが幻術かけてきた 木の葉を…潰す!
163 21/12/22(水)23:04:05 No.879047200
よく考えたら直前に木の葉の火影が幻術使って他の影をハメようとした直後だかんな 木の葉の忍の話を聞いてあげてるだけ温情がある
164 21/12/22(水)23:04:06 No.879047204
>よく考えたら木の葉からの不始末めっちゃ多い! それはそう
165 21/12/22(水)23:04:08 No.879047217
>普通に木ノ葉乗り込んでヒナタ誘拐したならまだしも友好条約結ぶふりして騙し討ちはダメでしょ それは雲隠れを裏切った奴らが勝手に企てたクーデターだから関係なくないか…? 里抜けたテロリストのやらかしも全部出身里の責任とか言い出したらマジで木ノ葉が他里まとめてぶっちぎって戦犯レース独走しちまうぞ
166 21/12/22(水)23:04:09 No.879047220
>万が一サスケがビー捕獲して間接的に殺してたら許してくれなかっただろうな 万が一も何もサスケがビーに勝てるわけねえだろ
167 21/12/22(水)23:04:35 No.879047377
木の葉が弱けりゃ攻め込まれてもおかしくない事やらかしまくってるからな
168 21/12/22(水)23:04:55 No.879047498
クズといえば血霧の里にした3代目水影もワーストクラス マダラに操られてたかもしれんけど
169 21/12/22(水)23:05:00 No.879047522
好き嫌いはともかくなんであんなに竿役なんだ
170 21/12/22(水)23:05:05 No.879047555
>>雷影はダンゾウに次ぐクズだし >ダンゾウみたいに保身に走って里に害撒き散らしてるならともかく雷影は戦時中と考えると結構強気なだけで一貫して里のために動いてるからクズかというと >行為だけ見ると作中一番のクズは卑劣様になる マダラだよ
171 21/12/22(水)23:05:11 No.879047588
冷静に考えなくてもこの時はうちは一族殺害の元凶と言ってもいいマダラ(オビト)と連んで他の里襲ってるヤバいやつなんだ イタチはマダラが九尾を使って木の葉を襲ったっていう一連の流れのセリフで言ってたんだけどイタチ嘘もいっぱい言ってたから…
172 21/12/22(水)23:05:12 No.879047593
>カブトだけはマジで謎 >死を偽装させて庇護してねーか 大蛇丸もそうだけど何で許されてるのか分からない奴らが多すぎる…
173 21/12/22(水)23:05:13 No.879047601
>竿影様の何が竿影アンチをそこまで憎ませるのか… 好きな作品の女キャラを寝取られたとか…
174 21/12/22(水)23:05:31 No.879047683
竿影様は甘すぎるのだ 本当ならこんな戯言など聞く必要すらないのに
175 21/12/22(水)23:05:31 No.879047687
>好き嫌いはともかくなんであんなに竿役なんだ 黒人で強くて筋肉質なおっさんだから
176 21/12/22(水)23:05:32 No.879047694
>それは雲隠れを裏切った奴らが勝手に企てたクーデターだから関係なくないか…? だいたいそん時に当時の雷影も殺されてるしな
177 21/12/22(水)23:05:33 No.879047704
木の葉のうちは一族はホント…
178 21/12/22(水)23:05:41 No.879047753
>大蛇丸もそうだけど何で許されてるのか分からない奴らが多すぎる… 殺せる?大蛇丸を?
179 21/12/22(水)23:05:54 No.879047823
動機でクズ度を測るとオビトマダラのツートップは揺るぎない
180 21/12/22(水)23:05:54 No.879047828
>木の葉のうちは一族はホント… うちはほどじゃないけどうちは以外もやばいという
181 21/12/22(水)23:06:07 No.879047912
だからダンゾウの洗脳未遂についても「あいつは里に戻っても失脚だろうな」とこっちからは詰めないけど身内で解決しろよってスタンスだし雷影
182 21/12/22(水)23:06:10 No.879047930
>>普通に木ノ葉乗り込んでヒナタ誘拐したならまだしも友好条約結ぶふりして騙し討ちはダメでしょ >それは雲隠れを裏切った奴らが勝手に企てたクーデターだから関係なくないか…? 金閣銀閣の話と間違えていらっしゃる?
183 21/12/22(水)23:06:22 No.879048010
雷影ってスピードもパワーも耐久力も3代目以下なのによく4代目になれたな 天照程度で腕が焼けてるしスサノオも完全には突破出来なかった程度の強さなのに
184 21/12/22(水)23:06:34 No.879048086
マダラとオビトとダンゾウだけに絞っても最悪すぎる
185 21/12/22(水)23:06:35 No.879048090
そもそも会談を偽って他里の忍襲撃してるのは雲というより金銀だし 実際の所そういう悪質な行為をしてたのはマダラなんだ… 無とオオノキ騙して襲い掛かるのマジで酷いと思う
186 21/12/22(水)23:06:41 No.879048134
>>木の葉のうちは一族はホント… >うちはほどじゃないけどうちは以外もやばいという 他の里にもヤバいの点在してるから世界そのものがヤバくね?
187 21/12/22(水)23:06:42 No.879048136
ヒナタ誘拐雷影関係なかったのか じゃあヤマトに対して別に言い訳もしなかった雷影様男気あるじゃん
188 21/12/22(水)23:06:45 No.879048149
雲隠れ万歳! 木ノ葉は衰退しろ!
189 21/12/22(水)23:06:51 No.879048197
木の葉の仕込み疑っても当然なのに甘いよね竿影様
190 21/12/22(水)23:06:52 No.879048200
>うちはが原因のやばいやつが多すぎる…
191 21/12/22(水)23:06:56 No.879048234
>木の葉設立者のマダラが敵で協力者に元木の葉の暗部のカブトいて元木の葉のサスケが会談襲撃してきてその会談では自称火影のダンゾウが幻術かけてきた >木の葉を…潰す! オビトがマダラ名乗って大四次忍界大戦宣言しなかったら危なかった
192 21/12/22(水)23:06:57 No.879048248
>>大蛇丸もそうだけど何で許されてるのか分からない奴らが多すぎる… >殺せる?大蛇丸を? なんか…こう…封印とかできないので?
193 21/12/22(水)23:07:00 No.879048266
>黒人で強くて筋肉質なおっさんだから ビーのおっちゃんでもいいじゃん!
194 21/12/22(水)23:07:03 No.879048289
だいたい根かうちはのせいじゃない?
195 21/12/22(水)23:07:09 No.879048319
じゃあなんですか会談で思いっきり幻術かけようとしたダンゾウに 会談襲撃したサスケに忍界対戦の主犯でもあるマダラとオビトは このまま木の葉潰されても文句いえない大犯罪者ってことですか
196 21/12/22(水)23:07:10 No.879048326
>>カブトだけはマジで謎 >>死を偽装させて庇護してねーか >大蛇丸もそうだけど何で許されてるのか分からない奴らが多すぎる… それ言ってたらどこの里も他里を許せなくなってまた戦争になるからここで一旦無かった事にしようってのが多分本編の流れだと思う
197 21/12/22(水)23:07:11 No.879048336
>>>木の葉のうちは一族はホント… >>うちはほどじゃないけどうちは以外もやばいという >他の里にもヤバいの点在してるから世界そのものがヤバくね? オビト「こんな世界どうでもええわ」
198 21/12/22(水)23:07:18 No.879048389
どのみちロクな世界じゃねえんだ!
199 21/12/22(水)23:07:24 No.879048429
>動機でクズ度を測るとオビトマダラのツートップは揺るぎない あちゃあ…やはり木の葉か…
200 21/12/22(水)23:07:30 No.879048474
>なんか…こう…封印とかできないので? サスケならできるじゃね
201 21/12/22(水)23:07:33 No.879048500
ここの場面で雷影も忍が他里の忍に簡単に頭下げるなってナルト諭してるんだよな
202 21/12/22(水)23:07:37 No.879048548
>>黒人で強くて筋肉質なおっさんだから >ビーのおっちゃんでもいいじゃん! ビーはホモだからビー竿役ならアスマ相手
203 21/12/22(水)23:07:39 No.879048563
この人はダンゾウスレスレな所業を数多く重ねてるけど一応空気読めるのとビー様に愛されてるからギリギリ許されてる
204 21/12/22(水)23:07:43 No.879048590
>里抜けたテロリストのやらかしも全部出身里の責任とか言い出したらマジで木ノ葉が他里まとめてぶっちぎって戦犯レース独走しちまうぞ マダラオビト大蛇丸カブトという木ノ葉の出テロリスト四天王
205 21/12/22(水)23:07:46 No.879048607
俺んとこだけだぞ里出身者が暁にいないの!って言われたらはいってなる
206 21/12/22(水)23:07:50 No.879048633
>>>大蛇丸もそうだけど何で許されてるのか分からない奴らが多すぎる… >>殺せる?大蛇丸を? >なんか…こう…封印とかできないので? イタチが封印しただろ! カブトが細胞持ってたからそっから生えてきただけで!
207 21/12/22(水)23:07:53 No.879048655
男気っていうか基本的に「木の葉の理屈は知らん」というスタンス
208 21/12/22(水)23:07:53 No.879048662
>天照程度で腕が焼けてるしスサノオも完全には突破出来なかった程度の強さなのに 焼けなくてスサノオ突破できるキャラ何人いるかな
209 21/12/22(水)23:08:00 No.879048701
>木の葉が弱けりゃ攻め込まれてもおかしくない事やらかしまくってるからな 木の葉が弱かったら何もやらかさなくても攻めてくるだろ
210 21/12/22(水)23:08:18 No.879048811
青も生き残ってたら日向と拗れそうだから死んでよかった
211 21/12/22(水)23:08:32 No.879048917
>この人はダンゾウスレスレな所業を数多く重ねてるけど一応空気読めるのとビー様に愛されてるからギリギリ許されてる 自国の人間を傷つけてる描写ないから全然違うだろ!?
212 21/12/22(水)23:08:38 No.879048971
この後ナルトに忠告したりスレ画では厳しそうだけど結構甘い人だよね
213 21/12/22(水)23:08:38 No.879048978
雷影が一方的に悪いという感想が出てくるの本当に同じ漫画読んでたのか不思議に思う
214 21/12/22(水)23:08:42 No.879049003
大蛇丸ってどこまで暗躍してたんだっけ…
215 21/12/22(水)23:08:53 No.879049064
>青も生き残ってたら日向と拗れそうだから死んでよかった 青生きてなかった?
216 21/12/22(水)23:08:54 No.879049075
>この人はダンゾウスレスレな所業を数多く重ねてるけど一応空気読めるのとビー様に愛されてるからギリギリ許されてる 善人とは口が裂けても言えないけど まあ良くも悪くも強硬派の軍人って感じでいいとこ悪いとこハッキリしてるよ
217 21/12/22(水)23:08:57 No.879049093
>青も生き残ってたら日向と拗れそうだから死んでよかった 生きてるよ!
218 21/12/22(水)23:09:02 No.879049134
>焼けなくてスサノオ突破できるキャラ何人いるかな 3代目雷影
219 21/12/22(水)23:09:05 No.879049149
ヒナタが身を任せても仕方ないくらい影としてちゃんとしてるな竿影様
220 21/12/22(水)23:09:06 No.879049157
ビー様がナルト殺すなら俺死ぬわってシーン本当好き
221 21/12/22(水)23:09:07 No.879049169
写輪眼!白眼!ヤマト!9尾の人柱力!最高クラスの忍術の数々!木の葉は宝の山だぜ
222 21/12/22(水)23:09:10 No.879049197
>じゃあなんですか会談で思いっきり幻術かけようとしたダンゾウに >会談襲撃したサスケに忍界対戦の主犯でもあるマダラとオビトは >このまま木の葉潰されても文句いえない大犯罪者ってことですか ダンゾウは帰ったら木ノ葉でも失脚確実 サスケとマダラは抜け忍扱い オビトはそもそも死んでる扱い だから組織として木の葉が責任負う必要なんて一ミリもないが
223 21/12/22(水)23:09:19 No.879049261
>なんか…こう…封印とかできないので? 殺害や封印自体はできる 本編でもサスケイタチがやってる なんならサスケがカブトとあんこ使って引っ張り出しただけでイタチに完全に封印されてたからね
224 21/12/22(水)23:09:24 No.879049296
木の葉は功績も失態も超大国って感じだよな
225 21/12/22(水)23:09:27 No.879049310
>青も生き残ってたら日向と拗れそうだから死んでよかった 生き残ってめちゃくちゃ拗らせとる!!!
226 21/12/22(水)23:09:31 No.879049330
やっぱりボルトはこの人とヒナタの子どもだよ そうであって欲しい
227 21/12/22(水)23:09:37 No.879049392
>なんか…こう…封印とかできないので? 十拳剣でしたらまた出てきたんだよ!
228 21/12/22(水)23:09:38 No.879049399
>俺んとこだけだぞ里出身者が暁にいないの!って言われたらはいってなる 暁に所属してなかっただけで金角銀角というほぼ同格くらいの汚点いるだろ!
229 21/12/22(水)23:09:39 No.879049404
>ヒナタ誘拐雷影関係なかったのか >じゃあヤマトに対して別に言い訳もしなかった雷影様男気あるじゃん ヒナタ誘拐は雷影命令じゃ?
230 21/12/22(水)23:09:49 No.879049471
>>じゃあなんですか会談で思いっきり幻術かけようとしたダンゾウに >>会談襲撃したサスケに忍界対戦の主犯でもあるマダラとオビトは >>このまま木の葉潰されても文句いえない大犯罪者ってことですか >ダンゾウは帰ったら木ノ葉でも失脚確実 >サスケとマダラは抜け忍扱い >オビトはそもそも死んでる扱い >だから組織として木の葉が責任負う必要なんて一ミリもないが 殺しとけや
231 21/12/22(水)23:09:51 No.879049488
絶対サスケを取り戻すって言ってただ真っ直ぐ進んでたナルトが当のサスケが色んな人間巻き込んで自分も大人の立場に近付くにつれて雁字搦めになっていくのいいよね…
232 21/12/22(水)23:09:56 No.879049541
ダンゾウのやらかしだけは大名とかも認めてるから言い訳できねえ!
233 21/12/22(水)23:09:56 No.879049551
木の葉は立地が悪いからな
234 21/12/22(水)23:10:02 No.879049583
>ここの場面で雷影も忍が他里の忍に簡単に頭下げるなってナルト諭してるんだよな 割とマジで火影になった後の長としてどう立ち振る舞うべきか考える指標の一つにはなってると思う
235 21/12/22(水)23:10:14 No.879049669
>だから組織として木の葉が責任負う必要なんて一ミリもないが ダンゾウに関しては責任負わされても全く不思議ではないぞ 国家の代理が議長洗脳してるとか相当な汚点だし
236 21/12/22(水)23:10:21 No.879049725
>十拳剣でしたらまた出てきたんだよ! 出てきたと言うかサスケは引っ張り出したんだろうが!
237 21/12/22(水)23:10:21 No.879049731
>俺んとこだけだぞ里出身者が暁にいないの!って言われたらはいってなる 誘拐野郎がトップな時点で糞だろ…
238 21/12/22(水)23:10:51 No.879049919
ダンゾウの件ほんとなぁなぁで済ませてくれてよかったな木の葉 というか6代目火影カカシ先生
239 21/12/22(水)23:10:54 No.879049935
そもそも雷影も天照普通に避けてただろ 黒炎の上から殴っただけで
240 21/12/22(水)23:11:00 No.879049977
ダンゾウに関しては後で木ノ葉が処断すれば済む話って感じで進んでたし…
241 21/12/22(水)23:11:05 No.879050007
>俺んとこだけだぞ里出身者が暁にいないの! たまたま暁にいないだけで悪いやつ出してるのは変わらんだろ
242 21/12/22(水)23:11:08 No.879050029
ダンゾウのやらかしに関しては100%組織の責任じゃねえかな…
243 21/12/22(水)23:11:10 No.879050046
抜け忍がテロリストごっこ始めたりダンゾウがダンゾウしたり木の葉の責任はないと言い逃れるには無理がある…
244 21/12/22(水)23:11:23 No.879050145
>俺んとこだけだぞ里出身者が暁にいないの!って言われたらはいってなる 国が暁並みに薄汚いことしまくってるからじゃないですかね…
245 21/12/22(水)23:11:27 No.879050180
というか明らかに作中でもここでムチャ言ってんのはナルトのほうですよってのは 雷影だけでなくシカマルやサイやサクラの口を通じて間接的に明らかに語らせてるのにな 別に雷影の所業がどうこう関係なくサスケは暁に加担し人柱力をさらい五影の暗殺を企んだ大犯罪者になったし五里みんなから命を狙われる状況で 木ノ葉の里がサスケを庇うことは出来ないし理由もないよっていう
246 21/12/22(水)23:11:27 No.879050182
抜け忍は死刑が基本だからそれ出来てないなら里の責任ではある
247 21/12/22(水)23:11:31 No.879050205
ダンゾウもっと責められて当然なのにあまりにも堂々としてるからそういうもんなのか?と思って責められなかった説
248 21/12/22(水)23:11:32 No.879050212
>誘拐野郎がトップな時点で糞だろ… 忍者がそれ言ったら全員クズだぞ
249 21/12/22(水)23:11:32 No.879050213
まあ例えば冷戦時代に米国のお偉いさんがKGBの元スパイに殺されかけたら似たような対応になると思う
250 21/12/22(水)23:11:34 No.879050219
>ダンゾウは帰ったら木ノ葉でも失脚確実 >サスケとマダラは抜け忍扱い >オビトはそもそも死んでる扱い >だから組織として木の葉が責任負う必要なんて一ミリもないが まあだからダンゾウはこっちは追わないけどちゃんと処分しろよって話して 抜け忍のサスケはそっちが始末しないなら被害受けたしこっちがやってやろうか?って書面で送ってきたんだろ
251 21/12/22(水)23:11:44 No.879050275
>大蛇丸ってどこまで暗躍してたんだっけ… 木の葉と音で人体実験 暁所属 穢土転生などの禁術復活 風影殺害 くらい?
252 21/12/22(水)23:11:45 No.879050280
>国が暁並みに薄汚いことしまくってるからじゃないですかね… 木の葉より10倍マシ
253 21/12/22(水)23:11:56 No.879050360
>というか明らかに作中でもここでムチャ言ってんのはナルトのほうですよってのは >雷影だけでなくシカマルやサイやサクラの口を通じて間接的に明らかに語らせてるのにな >別に雷影の所業がどうこう関係なくサスケは暁に加担し人柱力をさらい五影の暗殺を企んだ大犯罪者になったし五里みんなから命を狙われる状況で >木ノ葉の里がサスケを庇うことは出来ないし理由もないよっていう なんなら多分ナルト自身がわかってる
254 21/12/22(水)23:12:01 No.879050391
>生き残ってめちゃくちゃ拗らせとる!!! 何で裏切っだんだっけ…?
255 21/12/22(水)23:12:04 No.879050411
こういう力で押しとおる人は戦乱の時代だと正しいんだろうが戦争終わった後だと老害化しかねないのに6代目に大人しく譲ってるから自国の益を一番に考えてるのは間違いない
256 21/12/22(水)23:12:04 No.879050416
血霧で暁多数の霧 暁を雇ってた土 木の葉崩しの砂 大体の元凶木の葉 純粋に自国の武力だけでやってた雲はまだマシかな…そうでもないか
257 21/12/22(水)23:12:07 No.879050432
>しかしよくなぁなぁで済んだよねサスケ なぁなぁにしないなら日向に手を出した雲隠れは?暁を裏で支援してた岩隠れは?ってなるからな
258 21/12/22(水)23:12:09 No.879050452
>>国が暁並みに薄汚いことしまくってるからじゃないですかね… >木の葉より10倍マシ それはそう
259 21/12/22(水)23:12:26 No.879050573
>木の葉と音で人体実験 >暁所属 >穢土転生などの禁術復活 >風影殺害 >くらい? 大したことなく無い…?
260 21/12/22(水)23:12:27 No.879050588
雷影は竿役で償ってるところがあるから…
261 21/12/22(水)23:12:28 No.879050594
バックアップからの復元だからスサノオのひょうたんにはまだ大蛇丸(旧)の魂あるんだよな
262 21/12/22(水)23:12:49 No.879050747
>ダンゾウのやらかしに関しては100%組織の責任じゃねえかな… どんな理由つけようが火影が選任性な以上ダンゾウを里の代表として五影会談に送り出したのは間違いなく火の国と里の上役たちだからな…
263 21/12/22(水)23:12:50 No.879050752
>>木の葉と音で人体実験 >>暁所属 >>穢土転生などの禁術復活 >>風影殺害 >>くらい? >大したことなく無い…? なわけねーだろ
264 21/12/22(水)23:12:51 No.879050763
>まあだからダンゾウはこっちは追わないけどちゃんと処分しろよって話して >抜け忍のサスケはそっちが始末しないなら被害受けたしこっちがやってやろうか?って書面で送ってきたんだろ うnだから木の葉が潰されるような謂れは無いよねって 真っ当に処分なり処分のための手続きは取ってるんだし
265 21/12/22(水)23:12:58 No.879050813
>>>国が暁並みに薄汚いことしまくってるからじゃないですかね… >>木の葉より10倍マシ >それはそう 二代目様のせいで何も言えねえ
266 21/12/22(水)23:13:05 No.879050860
ダンゾウのやらかしをスルーしてる時点で相当踏みとどまってるよな あいつ仮にも火影を名乗ってやらかしてるし
267 21/12/22(水)23:13:07 No.879050870
会談しに来たらなんかトップの片割れが襲ってくるからな木の葉は…
268 21/12/22(水)23:13:15 No.879050925
抜け忍は基本的に死罪だから例外作りすぎ
269 21/12/22(水)23:13:16 No.879050936
それこそ厳格に罰を決めてたら全員消すしかなくなる
270 21/12/22(水)23:13:21 No.879050971
ていうか正に抜け忍であるサスケを木ノ葉が責任持って処断できなかったせいで 雲の人柱力に被害が出たからサスケ追討はウチが引き継ぐからな!って木ノ葉に書状送って 木ノ葉から了解得たらサスケを追うぞ!って話になったから ナルトが木ノ葉に出した書状取り消してくれって頼みに来たんじゃんここ
271 21/12/22(水)23:13:27 No.879051018
木の葉と戦争になるのは避けたいから落とし前だけはつけろよオメーって事で許してくれるからかなり温情だと思う
272 21/12/22(水)23:13:38 No.879051078
>バックアップからの復元だからスサノオのひょうたんにはまだ大蛇丸(旧)の魂あるんだよな あれどうなんだろうな 同一の魂なのかな
273 21/12/22(水)23:13:38 No.879051079
大蛇丸術一つ作るのに実験体の人間が100以上いるとか愚痴ってたからちょっと被害者数が計り知れない
274 21/12/22(水)23:13:40 No.879051086
穢土転生に関してはマジで木の葉以外の全里を危険に回しかねない
275 21/12/22(水)23:13:44 No.879051123
木ノ葉と砂が和解してるの無理あるだろ…
276 21/12/22(水)23:13:53 No.879051176
>大したことなく無い…? まあマダラオビトダンゾウの三害に比べたらそうかもしれんが…
277 21/12/22(水)23:13:59 No.879051225
>抜け忍は基本的に死罪だから例外作りすぎ 簡単に殺せないやつばっか抜ける…
278 21/12/22(水)23:14:02 No.879051244
「ちょっと待てよ!」「何です?」のジェイ先輩がサスケに殺されてるのを知らない「」は多い
279 21/12/22(水)23:14:13 No.879051319
木の葉崩しでもかなり死人出たらしいからな
280 21/12/22(水)23:14:16 No.879051340
>バックアップからの復元だからスサノオのひょうたんにはまだ大蛇丸(旧)の魂あるんだよな カーマ同様同時復元はできてないし一応魂は一緒でしょ
281 21/12/22(水)23:14:23 No.879051379
>木ノ葉と砂が和解してるの無理あるだろ… 和解という名の隷属でしょ実質
282 21/12/22(水)23:14:30 No.879051422
>木ノ葉と砂が和解してるの無理あるだろ… 我愛羅が影になってからは敵対するようなこと起きてないし…
283 21/12/22(水)23:14:33 No.879051438
>仮にも木ノ葉隠れの里の代表が中立国の頭を洗脳なんて平時だったら他里中から木ノ葉が叩かれてもおかしくないやらかしすぎる ダンゾウがやりそうだな別天神で…洗脳
284 21/12/22(水)23:14:37 No.879051463
木の葉は何も悪くないってどうやって読んだらその解釈になるんだ過ぎる…
285 21/12/22(水)23:14:41 No.879051487
>>抜け忍は基本的に死罪だから例外作りすぎ >簡単に殺せないやつばっか抜ける… 抜ける時に死ぬんだ 普通は
286 21/12/22(水)23:14:53 No.879051565
>「ちょっと待てよ!」「何です?」のジェイ先輩がサスケに殺されてるのを知らない「」は多い その後の水月のセリフ的に殺してはないと思うよ
287 21/12/22(水)23:14:56 No.879051589
>木ノ葉と砂が和解してるの無理あるだろ… ぶっちゃけそのまま飲み込まれてもしょうがないレベルだよね いくら砂だらけのクソ土地と言っても
288 21/12/22(水)23:15:07 No.879051648
会談襲撃はホントにサスケどころじゃなくなったからな
289 21/12/22(水)23:15:09 No.879051662
この人怒ってる理由としては弟襲われた時だし仕方ないと思う むしろナルト気遣ってて思いやりもあるのになんで竿役に…
290 21/12/22(水)23:15:12 No.879051675
上忍の信任投票を経ていないのでダンゾウは正式な火影ではないのだが きちんと手続きを経てない奴を代表として出席させた事がそもそも不味いのでこの言い訳は使えない
291 21/12/22(水)23:15:19 No.879051716
なんだったらダンゾウの別天神がバレたのも水影の側近が日向から戦利品として白眼奪って埋め込んでたからだし 誰も深い責任を詰めたくねぇ
292 21/12/22(水)23:15:19 No.879051722
>なわけねーだろ マダラやオビトのが酷いだろ… なわけねーだろとか煽りから入るの辞めたほうがいいよ…
293 21/12/22(水)23:15:30 No.879051786
サスケは大戦後のお互い有耶無耶にしようぜ抜きでも本来なら即投獄もんだってのは原作699話でわざわざカカシに語らせてるよ! 無限月読解除の功績を踏まえても投獄もんだったけど六代目火影にオレがなったのとナルトの嘆願があったからそれで初めて恩赦になってんだからなって
294 21/12/22(水)23:15:34 No.879051804
>木ノ葉と砂が和解してるの無理あるだろ… 相談役二人が「火影が不在であるという異常事態に比べたら砂との関係なんざどうでもいいわ」って流してたな まぁぶっちゃけあの時点での砂は大蛇丸にまんまと騙された自分らが全面的に悪かったですって大人しく認める以外に選択肢なかったから仕方ないけど
295 21/12/22(水)23:15:39 No.879051838
でも逆に本編後のカブト大蛇丸を誰がどうやって殺すんだよって気がする あいつら研究所は無事に残ったままだからやろうと思ったらまた穢土転生して第5次忍界大戦始めれるんだぞ
296 21/12/22(水)23:15:44 No.879051859
砂頭一つ抜けて弱いからなあ…チヨバアぐらいしか強いのがいない
297 21/12/22(水)23:15:48 No.879051877
だってあのまま木の葉と砂がやり合っても泥沼だから… ただでさえどっちも影が死んでて収拾つかないのに
298 21/12/22(水)23:15:54 No.879051914
抜け忍ちゃんと処分しろやゴルァ!という話なら 風影様が一度死ぬ原因になったデイダラを排出しただけでなく そもそも暁とズブズブな関係の岩とかどうなってんだよという話なので 強いて言うなら潔白なの砂くらいなんだ
299 21/12/22(水)23:16:08 No.879052001
むしろサスケを処分するのを書簡送って行動してる辺りもかなり外交的に木の葉に譲歩してるからなこの時
300 21/12/22(水)23:16:12 No.879052021
五大国クソ度ランキングで木の葉がワーストになりそうなのって やっぱり二代目様とマダラとダンゾウとどの道が悪いよなあ…
301 21/12/22(水)23:16:16 No.879052050
>>なわけねーだろ >マダラやオビトのが酷いだろ… >なわけねーだろとか煽りから入るの辞めたほうがいいよ… そのどっちの方が酷いってのもズレてるよ
302 21/12/22(水)23:16:23 No.879052082
過去に雲が色々してきたのは事実だけどそれとサスケのやらかしは別の問題だし
303 21/12/22(水)23:16:26 No.879052105
>マダラやオビトのが酷いだろ… >なわけねーだろとか煽りから入るの辞めたほうがいいよ… その二人が世界の敵ってだけで他国のトップぶっ殺しといて酷くねえは頭おかしいのか
304 21/12/22(水)23:16:31 No.879052132
月光ハヤテ殺したバキが2部から味方みたいな顔して普通にいるの悲しいよね
305 21/12/22(水)23:16:32 No.879052143
>マダラやオビトのが酷いだろ… >なわけねーだろとか煽りから入るの辞めたほうがいいよ… 最低と比べてマシだから大したことないとか言い出したら世の中に罪は無くなるわ
306 21/12/22(水)23:16:33 No.879052146
>サスケは大戦後のお互い有耶無耶にしようぜ抜きでも本来なら即投獄もんだってのは原作699話でわざわざカカシに語らせてるよ! >無限月読解除の功績を踏まえても投獄もんだったけど六代目火影にオレがなったのとナルトの嘆願があったからそれで初めて恩赦になってんだからなって ダンゾウ殺したのも結果的にプラスには働いてそう
307 21/12/22(水)23:16:35 No.879052160
>きちんと手続きを経てない奴を代表として出席させた事がそもそも不味いのでこの言い訳は使えない 暫定的な火影だから首相代理ぐらいの権限はある
308 21/12/22(水)23:16:50 No.879052263
>マダラやオビトのが酷いだろ… >なわけねーだろとか煽りから入るの辞めたほうがいいよ… ああ 馬鹿には何を言っても無駄だったか
309 21/12/22(水)23:16:52 No.879052282
>その後の水月のセリフ的に殺してはないと思うよ アジトの中で遺体で発見されてなかったか
310 21/12/22(水)23:16:54 No.879052293
自分のお気に入りキャラと敵対するキャラ許さないみたいなノリでサスケ擁護されても
311 21/12/22(水)23:17:01 No.879052342
火影と風影殺して市民や忍も死者出しまくってる時点で大したことはあるよ!
312 21/12/22(水)23:17:12 No.879052416
ミズキも抜け忍になってたりで木の葉は抜け忍にならせ過ぎじゃないかな… ミズキぐらいさっさと始末しとけよ…
313 21/12/22(水)23:17:26 No.879052496
>馬鹿には何を言っても無駄だったか 自己紹介辞めろ
314 21/12/22(水)23:17:31 No.879052518
>マダラやオビトのが酷いだろ… >なわけねーだろとか煽りから入るの辞めたほうがいいよ… 100がいたらそれ以下はチャラになるシステムなのかお前の世界は? 少なくとも影殺害の時点で大罪人だろ
315 21/12/22(水)23:17:40 No.879052573
風も木ノ葉崩ししようとして風影が大蛇丸に殺されててもうグッチャグチャだよこの世界
316 21/12/22(水)23:17:46 No.879052618
>>木ノ葉と砂が和解してるの無理あるだろ… >相談役二人が「火影が不在であるという異常事態に比べたら砂との関係なんざどうでもいいわ」って流してたな >まぁぶっちゃけあの時点での砂は大蛇丸にまんまと騙された自分らが全面的に悪かったですって大人しく認める以外に選択肢なかったから仕方ないけど 砂の不手際を木の葉側が糾弾したとしてもそもそもお前らんとこの大蛇丸が悪いんだろって返されたら何も言えんしな…
317 21/12/22(水)23:17:57 No.879052686
木の葉ってひょっとして頭おかしい里なんじゃ…
318 21/12/22(水)23:18:04 No.879052739
>抜け忍ちゃんと処分しろやゴルァ!という話なら >風影様が一度死ぬ原因になったデイダラを排出しただけでなく >そもそも暁とズブズブな関係の岩とかどうなってんだよという話なので >強いて言うなら潔白なの砂くらいなんだ 砂もサソリ排出してるじゃねーか
319 21/12/22(水)23:18:07 No.879052753
>強いて言うなら潔白なの砂くらいなんだ 砂もサソリだしとる! まぁちゃんと責任は取ったか
320 21/12/22(水)23:18:07 No.879052755
雲は暁出して無いって実績があるからその点で他里に優位に立てるのは強い
321 21/12/22(水)23:18:17 No.879052811
なあなあにせざるを得ないからなあなあにしたみたいな場面結構あるよね この辺が政治劇として妙な生々しさがある
322 21/12/22(水)23:18:28 No.879052885
>木の葉ってひょっとして頭おかしい里なんじゃ… まるで他の里は木の葉よりマシみたいなこと言うな…
323 21/12/22(水)23:18:29 No.879052894
>木の葉ってひょっとして頭おかしい里なんじゃ… どの道ろくなやつらじゃねーんだ!
324 21/12/22(水)23:18:32 No.879052916
暁に関しては本当に潔白だからな雲隠れは…
325 21/12/22(水)23:18:34 No.879052926
雷影もサスケも最後には他人に歩み寄ることを選んだのにひたすらレスポンチしてる人らはこの漫画読んで何を学んだんだよ
326 21/12/22(水)23:18:39 No.879052973
既に片腕失ってるからな それをとどまってくれと言う方がおかしい
327 21/12/22(水)23:18:40 No.879052977
和解したのは大蛇丸の仕業と判明してこのまま続けても国力低下するだけで不毛すぎるって理由だっけ
328 21/12/22(水)23:18:46 No.879053027
>抜け忍ちゃんと処分しろやゴルァ!という話なら >風影様が一度死ぬ原因になったデイダラを排出しただけでなく >そもそも暁とズブズブな関係の岩とかどうなってんだよという話なので >強いて言うなら潔白なの砂くらいなんだ 作中で登場してないだけでどこも抜け忍いっぱいいると思うよ
329 21/12/22(水)23:18:47 No.879053029
>>その後の水月のセリフ的に殺してはないと思うよ >アジトの中で遺体で発見されてなかったか ファンブックで享年にされてなかったのと サスケが侍殺した時水月が「あいつ今まで殺すなって言ってたくせに今になって」って言ってる部分からの推測程度だけど一応理由は付いてる
330 21/12/22(水)23:18:55 No.879053094
今までのチャラにしましょうやで一番得してるの木の葉だからな…
331 21/12/22(水)23:19:00 No.879053140
色々あったけど砂としては人柱力が敗北してもう戦えないから頭下げるしかないんだ
332 21/12/22(水)23:19:10 No.879053208
全員黒いけど中でも木の葉は力があるから黒さが浮き彫りになる
333 21/12/22(水)23:19:11 No.879053215
ダンゾウは結果的にすごいことになっただけで似たようなことはみんなやってるから…
334 21/12/22(水)23:19:17 No.879053258
ヒナタ誘拐は何かの取引材料にしようとしたのか3歳の女の子の目玉抉り取ろうとしたのかどっちだろう
335 21/12/22(水)23:19:17 No.879053263
本来は砂+音で木の葉崩しだけど大蛇丸が引いて音消えた時点で勝ち目はないからな砂
336 21/12/22(水)23:19:31 No.879053356
>砂もサソリ排出してるじゃねーか ちゃんと砂の人間が責任持って始末したよ! サクラちゃんは同盟国である木の葉の忍びだしな
337 21/12/22(水)23:19:32 No.879053366
>雷影もサスケも最後には他人に歩み寄ることを選んだのにひたすらレスポンチしてる人らはこの漫画読んで何を学んだんだよ ひとりよがりなマダラの末路見た後にレボリューションやらかすサスケは別格だよ 脳の病としかいいようがない
338 21/12/22(水)23:19:36 No.879053393
>過去に雲が色々してきたのは事実だけどそれとサスケのやらかしは別の問題だし 仮に雲が超極悪非道の国家だとしても その問題の解決は国家間でやるべきで 国家間の同意が取れてるサスケ暗殺を雲の過去の所業を元に糾弾しても何の意味も無いんだよね
339 21/12/22(水)23:19:41 No.879053433
やっちまった過去を言い始めたらキリが無いし不毛だから五影会談でもほどほどで流したんだろうが!
340 21/12/22(水)23:19:42 No.879053435
>なあなあにせざるを得ないからなあなあにしたみたいな場面結構あるよね >この辺が政治劇として妙な生々しさがある それを良しとしないサスケが極端な結論を毎度ぶん投げてくるんだけど そう簡単にいくわけなくて余計に混沌とするという
341 21/12/22(水)23:19:46 No.879053460
抜け忍 三代目火影を殺した大蛇丸一派 犯罪者集団暁一派 五影会談襲撃 雷影の弟拉致(未遂) 雷影の腕切断 侍虐殺 侍虐殺がなければなんとか許される?
342 21/12/22(水)23:19:46 No.879053461
木の葉もエドテン爆弾とかザンボットの敵役がやってそうなことやってるもんな
343 21/12/22(水)23:19:46 No.879053465
改めて考えると木の葉抜け忍多いな!? しかも抜けた後のやらかしもだいぶ酷いぞ!
344 21/12/22(水)23:20:00 No.879053548
>今までのチャラにしましょうやで一番得してるの木の葉だからな… やはり国力!国力はすべてを解決する…!
345 21/12/22(水)23:20:00 No.879053549
木の葉崩しの主犯で3代目火影殺害の張本人の大蛇丸殺害 うちは皆殺し事件の主犯で暁所属のイタチ殺害 五影会談で他国に幻術かけたダンゾウの殺害 こうして見るとサスケは抜け忍のフリして木の葉に害をなすやつを暗殺して回ってるようにしか見えない 暗部の指令を受けてたって言われた方が納得いくレベル
346 21/12/22(水)23:20:05 No.879053573
>抜け忍ちゃんと処分しろやゴルァ!という話なら >風影様が一度死ぬ原因になったデイダラを排出しただけでなく >そもそも暁とズブズブな関係の岩とかどうなってんだよという話なので 木ノ葉の抜け忍は木ノ葉が処理しろよなって立場だったのが ウチも被害食ったからウチも兵力出すからねって話になったんで別にどうなんだってことにはならん 五大国みんな被害追ってる暁はみんなで追って殺そうとしてんだし ナルトは事実上オレ以外サスケを追わないでくれと言っているので全然話が違う
347 21/12/22(水)23:20:07 No.879053576
>和解したのは大蛇丸の仕業と判明してこのまま続けても国力低下するだけで不毛すぎるって理由だっけ そもそも火影がいなくて候補も行方知らずだから砂よりもそっちが先というのもある
348 21/12/22(水)23:20:12 No.879053627
風影殺したのは結果的には我愛羅のメンタルに良かったしまあ...いや駄目だわ
349 21/12/22(水)23:20:12 No.879053628
主犯格その1=木の葉の忍 主犯格その2=木の葉の忍 共犯者=木の葉の忍
350 21/12/22(水)23:20:13 No.879053640
木の葉は粒がそろっている…
351 21/12/22(水)23:20:14 No.879053662
目的が世界規模でやばいから協力してるけどそうじゃなかったら敵全部お前んとこのじゃねえか木の葉だけでやれって言われてそうだよ
352 21/12/22(水)23:20:34 No.879053777
>抜け忍 >三代目火影を殺した大蛇丸一派 >犯罪者集団暁一派 >五影会談襲撃 >雷影の弟拉致(未遂) >雷影の腕切断 >侍虐殺 > >侍虐殺がなければなんとか許される? 六代目火影も殺してるのだぞ
353 21/12/22(水)23:20:34 No.879053778
>>抜け忍ちゃんと処分しろやゴルァ!という話なら >>風影様が一度死ぬ原因になったデイダラを排出しただけでなく >>そもそも暁とズブズブな関係の岩とかどうなってんだよという話なので >>強いて言うなら潔白なの砂くらいなんだ >作中で登場してないだけでどこも抜け忍いっぱいいると思うよ 木の葉ほど迷惑かけてはいないだろその抜け忍
354 21/12/22(水)23:20:41 No.879053828
ダンゾウは評判が悪すぎて木ノ葉の代表としてすら扱われなくなったのが里的に九死に一生を得たというか…
355 21/12/22(水)23:20:42 No.879053835
やっぱ戦争収まらないよこれ
356 21/12/22(水)23:20:43 No.879053843
暁はうんぬん言い出すと岩隠れとか今この瞬間全員自殺しろレベルだからな… テロリスト支援国家だしあそこ
357 21/12/22(水)23:20:44 No.879053851
散々御旗にされてるから必要以上に悪く聞こえるんだろうけど作中だけだと筋は通ってるよ
358 21/12/22(水)23:20:47 No.879053869
他の里が同じ事したらただじゃ済まないけど木の葉は強いから何とでもなる
359 21/12/22(水)23:20:52 No.879053906
>今までのチャラにしましょうやで一番得してるの木の葉だからな… やらかしの度合い考えたら木の葉が一番やらかしてそうなのが酷いよな…
360 21/12/22(水)23:21:00 No.879053955
>今までのチャラにしましょうやで一番得してるの木の葉だからな… 人柱力以外の身内には甘いけど里外には超強硬派の雲が一番ひどいんじゃないかな 木の葉は先代(先々代)の猿が融和派だし
361 21/12/22(水)23:21:00 No.879053962
一部で我愛羅達が援護に来てくれた時こうまで早く手のひら返すとはな…ってシカマルが言ってた気がする
362 21/12/22(水)23:21:09 No.879054018
じゃあ戦争やるからなって言ったら厄介なの揃ってるのも木の葉だし…
363 21/12/22(水)23:21:13 No.879054053
>既に片腕失ってるからな >それをとどまってくれと言う方がおかしい この時はまだ腕あるよ!!
364 21/12/22(水)23:21:29 No.879054154
ダンゾウが殺されたからなあなあになってるけど五影会談でのダンゾウのやらかしは正直四影連合で木の葉を潰されてもおかしくないレベル
365 21/12/22(水)23:21:31 No.879054162
木の葉隠れの皆さん砂隠れの皆さん いろいろあったけど同盟おめでとう
366 21/12/22(水)23:21:35 No.879054191
>六代目火影も殺してるのだぞ カカシ殺したのはペインだろ
367 21/12/22(水)23:21:38 No.879054209
>やっぱ戦争収まらないよこれ 無限月読しなきゃ…
368 21/12/22(水)23:21:41 No.879054224
>ひとりよがりなマダラの末路見た後にレボリューションやらかすサスケは別格だよ 理解はできるんだけどイタチが俺しくじっちゃったよ相談って大事だねってエドテンされた時に言ってたのに…と思った
369 21/12/22(水)23:21:45 No.879054255
非建設的な話を延々やるほど馬鹿じゃないもんな五影
370 21/12/22(水)23:21:53 No.879054303
結局強大な軍事力持ってるところが強いから…
371 21/12/22(水)23:21:57 No.879054330
強い奴が理不尽押し通せる世界だし...
372 21/12/22(水)23:22:00 No.879054344
>ヒナタ誘拐は何かの取引材料にしようとしたのか3歳の女の子の目玉抉り取ろうとしたのかどっちだろう 3歳の女の子なら無抵抗だ 宗家の女だから死んで白眼が消える事は無い 幻術掛けるなりして洗脳して成長させれば自里で白眼持ち生産出来る つまり雷影様は…
373 21/12/22(水)23:22:18 No.879054460
ダンゾウの処分は木ノ葉がやるべきであって暁の協力者だったサスケが殺したことがチャラになる訳じゃないだろう 最悪別天神がマダラの手に渡ってた可能性もあった訳だし
374 21/12/22(水)23:22:23 No.879054489
木の葉隠れと砂隠れはズッ友だもんな…!
375 21/12/22(水)23:22:32 No.879054551
>改めて考えると木の葉抜け忍多いな!? しかも抜けた後のやらかしもだいぶ酷いぞ! まぁそもそもダントツで規模デカイんだからやらかしも多いのもしょうがない
376 21/12/22(水)23:22:42 No.879054613
雷影様ロリコンかよ
377 21/12/22(水)23:22:51 No.879054671
サスケが五影会談に乗り込んだのはオビト的には予想外だったんだろうか
378 21/12/22(水)23:22:53 No.879054686
スレでの意見を暴言吐いて集団リンチとか「」の民度って木の葉レベルだわ
379 21/12/22(水)23:22:53 No.879054687
ていうか抜け忍はみんな出してるだろ!?って話は別にいいんだよ だって抜け忍集団である暁をみんなで殺しましょうねって会談だったんだから ナルトがここで頼んでるのはサスケを殺す対象から外してくれって話だから全然別 ウチの抜け忍は貴方達の国に迷惑かけてるしこれからもかけるかもしれないけど 死んでほしくないんでオレが頑張って捕まえるんで手を出さないでくださいと頼んでるので真逆
380 21/12/22(水)23:22:59 No.879054730
>抜け忍 >三代目火影を殺した大蛇丸一派 >犯罪者集団暁一派 >五影会談襲撃 >雷影の弟拉致(未遂) >雷影の腕切断 >侍虐殺 > >侍虐殺がなければなんとか許される? なんだこのテロリスト… >六代目火影も殺してるのだぞ ああ功績も大きいか
381 21/12/22(水)23:23:17 No.879054824
>ひとりよがりなマダラの末路見た後にレボリューションやらかすサスケは別格だよ まあそれこそマダラと同じインドラの転生体だからホントに頭うちは度も別格なんだろうと思うよ
382 21/12/22(水)23:23:17 No.879054826
>じゃあ戦争やるからなって言ったら厄介なの揃ってるのも木の葉だし… 輪廻写輪眼うちは!六道仙術人柱力!一般怪力医療忍者!
383 21/12/22(水)23:23:20 No.879054843
>雷影様ロリコンかよ 単純に幼児なら洗脳教育しやすいってだけだろう 根の常套手段よ
384 21/12/22(水)23:23:25 No.879054869
>>ひとりよがりなマダラの末路見た後にレボリューションやらかすサスケは別格だよ >理解はできるんだけどイタチが俺しくじっちゃったよ相談って大事だねってエドテンされた時に言ってたのに…と思った 兄さんは間違ってないって証明したかったってのもあるだろうからなあ 実際それ以外に今更イタチの生きざまを残す手段もないし
385 21/12/22(水)23:23:26 No.879054871
>サスケが五影会談に乗り込んだのはオビト的には予想外だったんだろうか 会談襲撃するのは聞いてたよ やっべサスケ死にかけてる
386 <a href="mailto:木の葉">21/12/22(水)23:23:46</a> [木の葉] No.879054994
戦争も終わったし全部チャラにして仲良くしましょうよ? 別に昔の話蒸し返してもいいですけどウチはナルトサスケカブト大蛇丸いますけど本当に戦争したいんですか? また穢土転生してもいいんですよ?
387 21/12/22(水)23:23:57 No.879055057
>ダンゾウが殺されたからなあなあになってるけど五影会談でのダンゾウのやらかしは正直四影連合で木の葉を潰されてもおかしくないレベル これやたら見かけるけど一番過激な雷影が「あいつは戻っても失脚だろうな(お前らで始末つけろよ)」と言ってるレベルだから無いでしょ
388 21/12/22(水)23:24:00 No.879055076
書簡送ってんのに木の葉の下忍が上忍引き連れて異を唱えて勝手に頭下げるとか相当ヤバイことしてるからなここのナルト…外交的な弱み作ってるし
389 21/12/22(水)23:24:15 No.879055158
>サスケが五影会談に乗り込んだのはオビト的には予想外だったんだろうか むしろダンゾウそっちにいるよって唆したのはゼツとオビトだな
390 21/12/22(水)23:24:18 No.879055183
ずーっと戦争やってる世界で敵対関係にある国家間の話だからな 各里の責任追求は無し!当面の脅威(サスケ含む)を処理しよう!でまとまってるのはかなり理性的
391 21/12/22(水)23:24:23 No.879055213
>サスケが五影会談に乗り込んだのはオビト的には予想外だったんだろうか 木の葉もみんな潰すぞ~ってしてるの見てるから…
392 21/12/22(水)23:24:24 No.879055217
神出鬼没の即死技持ってるテロリストなんて 一刻も早く始末しないと単純に自分たちの身が危ない
393 21/12/22(水)23:24:26 No.879055237
結局里の始まりからして木の葉が一番強いからな…
394 21/12/22(水)23:24:47 No.879055350
木の葉というか火の国って土地的にも軍事的にも超大国なんだよね 地図だけ見てると水と風がひ弱そう
395 21/12/22(水)23:24:47 No.879055352
>>ひとりよがりなマダラの末路見た後にレボリューションやらかすサスケは別格だよ >まあそれこそマダラと同じインドラの転生体だからホントに頭うちは度も別格なんだろうと思うよ 何が何でも殺し合いに持って行こうとするアシュラとインドラがマジで悪霊すぎる…
396 21/12/22(水)23:24:49 No.879055362
他国が兵器開発したり柱間細胞を入手しようとするのも納得出来るくらい木の葉が強すぎるんだよな
397 21/12/22(水)23:24:52 No.879055383
>木の葉隠れの皆さん砂隠れの皆さん >いろいろあったけど同盟おめでとう 今考えると騙されてたとはいえ大蛇丸と手組んで木ノ葉崩しに加担して猿飛先生の死を担ってる砂隠れに すぐ関係修繕を取り計らってサスケ奪還に協力要請する綱手の割り切りもなかなか凄い
398 21/12/22(水)23:24:52 No.879055387
>書簡送ってんのに木の葉の下忍が上忍引き連れて異を唱えて勝手に頭下げるとか相当ヤバイことしてるからなここのナルト…外交的な弱み作ってるし ナルトを謝らせる雷影のほうがどうかしてるわ
399 21/12/22(水)23:25:20 No.879055544
>>サスケが五影会談に乗り込んだのはオビト的には予想外だったんだろうか >むしろダンゾウそっちにいるよって唆したのはゼツとオビトだな サスケが来るぞー!ってわざわざ会談の真ん中で煽ってたよなゼツ とりあえず影と戦わせてサスケを成長させたかったようだ
400 21/12/22(水)23:25:24 No.879055573
>戦争も終わったし全部チャラにして仲良くしましょうよ? >別に昔の話蒸し返してもいいですけどウチはナルトサスケカブト大蛇丸いますけど本当に戦争したいんですか? >また穢土転生してもいいんですよ? 手札が強すぎる…
401 21/12/22(水)23:25:26 No.879055588
>そのどっちの方が酷いってのもズレてるよ >その二人が世界の敵ってだけで他国のトップぶっ殺しといて酷くねえは頭おかしいのか >最低と比べてマシだから大したことないとか言い出したら世の中に罪は無くなるわ >ああ >馬鹿には何を言っても無駄だったか >100がいたらそれ以下はチャラになるシステムなのかお前の世界は? >少なくとも影殺害の時点で大罪人だろ まるでナルトをいじめてる里の奴らみたい
402 21/12/22(水)23:25:26 No.879055589
風というか砂は何も無いから侵略する価値も無い…
403 21/12/22(水)23:25:29 No.879055609
どれくらい意味あったかはともかく尾獣バランスも崩壊してるしなぁ…
404 21/12/22(水)23:25:33 No.879055645
theLASTでもBORUTOでも復讐の連鎖とか里同士のぶつかり合いは続いてるからな やはり一つの強大な敵に立ち向かわなければ忍の団結など無理な話なのだ… 革命だ
405 21/12/22(水)23:25:33 No.879055647
>書簡送ってんのに木の葉の下忍が上忍引き連れて異を唱えて勝手に頭下げるとか 木ノ葉の里がサスケ処刑反対してるならまだしも 木ノ葉の同意も得てないからね ここってナルト対雲・木ノ葉の構図であって別に雲対木ノ葉じゃないんだよね
406 21/12/22(水)23:25:39 No.879055678
>サスケが五影会談に乗り込んだのはオビト的には予想外だったんだろうか いやまず木の葉に乗り込もうとしたサスケを引き止めてダンゾウは五影会談行くぞって狙わせたのはオビトだよ
407 21/12/22(水)23:25:47 No.879055732
忍界の平和はナルト一人の人望と戦力で保たれてるからな誇張抜きで…
408 21/12/22(水)23:25:48 No.879055739
>書簡送ってんのに木の葉の下忍が上忍引き連れて異を唱えて勝手に頭下げるとか相当ヤバイことしてるからなここのナルト…外交的な弱み作ってるし これで雷影様が他里に頭下げるな!お前らがこらえろ!で済んで 最後振り向いて心配はしてそうなのがなんだかんだ優しいなって
409 21/12/22(水)23:25:49 No.879055743
>これやたら見かけるけど一番過激な雷影が「あいつは戻っても失脚だろうな(お前らで始末つけろよ)」と言ってるレベルだから無いでしょ まぁぶっちゃけ木の葉にキレても得はないしな
410 21/12/22(水)23:25:52 No.879055762
>風というか砂は何も無いから侵略する価値も無い… ヤマト派遣したれ
411 21/12/22(水)23:25:53 No.879055772
木ノ葉崩しが一般名詞してるのがひどいよ 何回テロられてんだよこの国
412 21/12/22(水)23:25:58 No.879055813
>木の葉というか火の国って土地的にも軍事的にも超大国なんだよね >地図だけ見てると水と風がひ弱そう 実際その2国が弱い
413 21/12/22(水)23:25:58 No.879055814
アスマはワシが掘る お前達は黙って耐えていろ
414 21/12/22(水)23:26:01 No.879055842
>>ダンゾウが殺されたからなあなあになってるけど五影会談でのダンゾウのやらかしは正直四影連合で木の葉を潰されてもおかしくないレベル >これやたら見かけるけど一番過激な雷影が「あいつは戻っても失脚だろうな(お前らで始末つけろよ)」と言ってるレベルだから無いでしょ それくらいの信頼を失うほどの行いって例え話で 別に実際四カ国総出で潰されるって話ではないだろう
415 21/12/22(水)23:26:02 No.879055846
>>ひとりよがりなマダラの末路見た後にレボリューションやらかすサスケは別格だよ >まあそれこそマダラと同じインドラの転生体だからホントに頭うちは度も別格なんだろうと思うよ やったことは庇えないけどサスケと同じ境遇は流石に誰でも狂うと思う…
416 21/12/22(水)23:26:05 No.879055870
>とりあえず影と戦わせてサスケを成長させたかったようだ あと一歩で塵遁でチリも残さず消される所だったんですよ!
417 21/12/22(水)23:26:25 No.879056006
>木ノ葉崩しが一般名詞してるのがひどいよ >何回テロられてんだよこの国 他の里も相応にテロ起きてるぞ
418 21/12/22(水)23:26:27 No.879056022
>>木の葉ってひょっとして頭おかしい里なんじゃ… >まるで他の里は木の葉よりマシみたいなこと言うな… 少なくとも無限月読みたいな世界的なテロはしないな…
419 21/12/22(水)23:26:28 No.879056028
>>ダンゾウが殺されたからなあなあになってるけど五影会談でのダンゾウのやらかしは正直四影連合で木の葉を潰されてもおかしくないレベル >これやたら見かけるけど一番過激な雷影が「あいつは戻っても失脚だろうな(お前らで始末つけろよ)」と言ってるレベルだから無いでしょ そういうのって自分がそうなって欲しいだけなのを作中のキャラに仮託してるだけだから
420 21/12/22(水)23:26:30 No.879056043
>>書簡送ってんのに木の葉の下忍が上忍引き連れて異を唱えて勝手に頭下げるとか相当ヤバイことしてるからなここのナルト…外交的な弱み作ってるし >ナルトを謝らせる雷影のほうがどうかしてるわ こいつといいさっきからスレ荒らしたいだけの奴がいるだろ
421 21/12/22(水)23:26:52 No.879056185
>どれくらい意味あったかはともかく尾獣バランスも崩壊してるしなぁ… チャクラ分けてったら余ったから残り全部九尾に突っ込んどくかレベルのバランス悪さ
422 21/12/22(水)23:26:57 No.879056224
>どれくらい意味あったかはともかく尾獣バランスも崩壊してるしなぁ… やっぱり金など取らずに尾獣をタダであげた方が里間の仲は良かったのではないか?
423 21/12/22(水)23:27:11 No.879056319
サスケが塵遁で死にかけてマジで危なかったのだ...
424 21/12/22(水)23:27:14 No.879056333
>>どれくらい意味あったかはともかく尾獣バランスも崩壊してるしなぁ… >やっぱり金など取らずに尾獣をタダであげた方が里間の仲は良かったのではないか? 黙れ!!
425 21/12/22(水)23:27:19 No.879056377
>他の里も相応にテロ起きてるぞ 鬼鮫とか再不斬もテロリスト経験者だしな
426 21/12/22(水)23:27:20 No.879056384
>風というか砂は何も無いから侵略する価値も無い… 砂から出した暁メンバーのサソリも結局被害出したの自里の風影に対してが主だし 良くも悪くも閉じてるというか内々な感じがあるんだよなあの里…
427 21/12/22(水)23:27:23 No.879056406
>>どれくらい意味あったかはともかく尾獣バランスも崩壊してるしなぁ… >やっぱり金など取らずに尾獣をタダであげた方が里間の仲は良かったのではないか? 黙れ!
428 21/12/22(水)23:27:25 No.879056417
>>どれくらい意味あったかはともかく尾獣バランスも崩壊してるしなぁ… >やっぱり金など取らずに尾獣をタダであげた方が里間の仲は良かったのではないか? いや砂を3割買ってもらう
429 21/12/22(水)23:27:28 No.879056438
そもそもオビトはダンゾウのシスイの目を狙ってあのタイミングで襲わせた 結果的にはダンゾウの最後っ屁で奪えなかったけど
430 21/12/22(水)23:27:47 No.879056547
ダンゾウ弱くない?
431 21/12/22(水)23:27:58 No.879056615
オビト的にサスケ死んだらなんか不味いんだっけ
432 21/12/22(水)23:28:00 No.879056635
そもそもが争いあってた一族同士が殺し合い疲れたから一旦手を組もう が里の成り立ちなんだからそりゃテロやクーデターくらい起きるわな
433 21/12/22(水)23:28:15 No.879056710
ダンゾウってもしかして最悪なのでは? なんで五影会談で別天神使ってんだよ
434 21/12/22(水)23:28:17 No.879056717
サソリは国一つ滅ぼしてるから十分ヤバい犯罪社会だよ!
435 21/12/22(水)23:28:21 No.879056746
>>風というか砂は何も無いから侵略する価値も無い… >砂から出した暁メンバーのサソリも結局被害出したの自里の風影に対してが主だし >良くも悪くも閉じてるというか内々な感じがあるんだよなあの里… 大名が大増税かける豚でチヨバア曰く悪しき風習があるし
436 21/12/22(水)23:28:22 No.879056754
>ダンゾウ弱くない? 72歳のおじいちゃんだからね
437 21/12/22(水)23:28:24 No.879056768
>こいつといいさっきからスレ荒らしたいだけの奴がいるだろ ワシはスレを伸ばす為に荒らす その後お前たちが踏みとどまれ!!
438 21/12/22(水)23:28:25 No.879056775
尾獣は写輪眼で操れるし 抑止力として核を配りながら木の葉だけニュートランジャマー持ってるようなもんだよ
439 21/12/22(水)23:28:27 No.879056783
だってこれ仮に逆の立場だったらだよ 木の葉がデイダラにナルト殺されて その後の会談でデイダラの友達だったやつが「デイダラは殺したくないからオレが追って捕まえるからお前ら手を出さないで、手を出すにしても殺さないで」 って木ノ葉に頼んできて しかも岩はデイダラ殺すつもりって感じの状況だよ それで乳影が分かった任せたって言ったらなんだそりゃでしょ
440 21/12/22(水)23:28:31 No.879056806
>オビト的にサスケ死んだらなんか不味いんだっけ 長門の代わりに使おうと思ってた
441 21/12/22(水)23:28:43 No.879056879
>オビト的にサスケ死んだらなんか不味いんだっけ 別に 出来れば生きて戦争の手駒になって欲しいと言うだけ
442 21/12/22(水)23:28:49 No.879056925
>オビト的にサスケ死んだらなんか不味いんだっけ 万華鏡までいく写輪眼は貴重だから確保したい
443 21/12/22(水)23:28:57 No.879056965
>なんで五影会談で別天神使ってんだよ 白眼が外に漏れてるなんて思わなかったので…
444 21/12/22(水)23:29:45 No.879057235
>>こいつといいさっきからスレ荒らしたいだけの奴がいるだろ >ワシはスレを伸ばす為に荒らす >その後お前たちが踏みとどまれ!! これがimgの摂理…
445 21/12/22(水)23:29:54 No.879057308
雷影が最低限の護衛しか付けてない所にアポ無しで九尾と上忍が近づくのは普通に外交問題だからな…
446 21/12/22(水)23:29:56 No.879057319
つーかタダで尾獣分けるって完全に他を下に置いてるじゃん 柱間は考えなしのバカだからそういう意図ではないのは分かるけど傍から見たらそうなるじゃん
447 21/12/22(水)23:29:57 No.879057327
>ダンゾウってもしかして最悪なのでは? 白眼なかったら絶対にバレないんだよ もしバレてもなんで白眼奪ってんだよ殺すぞってできなくもない
448 21/12/22(水)23:30:02 No.879057366
あの状況でシスイのチャクラと別天神知ってるとか話出来すぎだわ
449 21/12/22(水)23:30:21 No.879057476
砂は極貧でクーデター 木の葉は全ての元凶 岩は実は暁の御用達 雲は軍拡マキャベリズム 何だよ結局霧隠がまともじゃん!
450 21/12/22(水)23:30:23 No.879057487
>ダンゾウ弱くない? イザナギ連コが酷すぎる 結果的に雑プレイになった挙句逆手に取られて敗因になるし
451 21/12/22(水)23:30:45 No.879057610
そういや読み替えして思ったが六代目火影選ぶ会議でダンゾウって火の国の大名に別天神使ってる?
452 21/12/22(水)23:30:46 No.879057625
>>ダンゾウってもしかして最悪なのでは? >白眼なかったら絶対にバレないんだよ >もしバレてもなんで白眼奪ってんだよ殺すぞってできなくもない 忍界大戦による戦利品だから厳しい
453 21/12/22(水)23:30:49 No.879057642
木の葉が少年漫画の主人公の所属とは思えないくらいドス黒いというか… …でも他のジャンプ漫画でも大概そんなもんだな
454 21/12/22(水)23:30:55 No.879057676
>何だよ結局霧隠がまともじゃん! 血霧のクソ里が口を開くな 血生臭いんだよ
455 21/12/22(水)23:31:01 No.879057705
>尾獣は写輪眼で操れるし >抑止力として核を配りながら木の葉だけニュートランジャマー持ってるようなもんだよ 初めから千手とうちはが手を組んだ上で他の有力一族まで結集した最強状態だから何を言われようが正直頷くしかないレベル
456 21/12/22(水)23:31:02 No.879057709
洗脳はクズと言われたらそうだけどバレたのは青がご都合主義すぎるだけだ
457 21/12/22(水)23:31:13 No.879057773
雷影が「正式に手続きをして決めた事なので異議申し立てがある場合は火影経由で言ってください」って言ったらおしまいだよなここ ナルトの論理に乗っかってくれてるからまだ会話できてる
458 21/12/22(水)23:31:23 No.879057818
別に他里の忍びの身体の一部奪うのは合法だよ戦争中のことなら
459 21/12/22(水)23:31:25 No.879057833
>ダンゾウ弱くない? 風遁使いとしては最上位の実力はあると思う 作中でも言われてる通りイザナギ持ってるせいで戦法が雑になった
460 21/12/22(水)23:31:38 No.879057902
>何だよ結局霧隠がまともじゃん! 血霧で抜け忍や暁めっちゃいる!
461 21/12/22(水)23:31:42 No.879057919
>あの状況でシスイのチャクラと別天神知ってるとか話出来すぎだわ 「闇に忍んで歴史の表に出ずに消えるのが本当の忍」とかいうポリシー持っておきながら ビーに「あの瞬身のシスイか?」とか言われたり手合わせしたことのある青といい目立ちまくりのシスイさんサイドにも問題がある
462 21/12/22(水)23:31:58 No.879058005
ダンゾウとどっこいだけど何か許されてる方
463 21/12/22(水)23:32:00 No.879058019
>洗脳はクズと言われたらそうだけどバレたのは青がご都合主義すぎるだけだ アイテムは木の葉からの強奪品だしな
464 21/12/22(水)23:32:11 No.879058078
会話してくれるだけ優しいからな 襲撃だと解釈されて戦闘になるまである
465 21/12/22(水)23:32:19 No.879058118
ていうか結局木ノ葉もサスケ殺害の方針は撤回してないし…乳影復帰後も
466 21/12/22(水)23:32:22 No.879058139
>ダンゾウ弱くない? ナルトの強さ議論スレだとめっちゃ上の方だぞ
467 21/12/22(水)23:32:51 No.879058294
日向の呪印システムあんま意味ネーナってなった青さん
468 21/12/22(水)23:33:01 No.879058358
でも万華鏡が特殊すぎて使用機会無いから 身体能力上げるだけの瞬身で名を馳せてるシスイの渋さは好きだよ俺