21/12/22(水)21:07:09 【かま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/12/22(水)21:07:09 No.878999670
【かまいたちの夜】文章ホラーは大丈夫なところ https://youtu.be/q4PLscdCgxQ
1 21/12/22(水)21:07:20 No.878999743
スレ助
2 21/12/22(水)21:07:21 No.878999750
助かる
3 21/12/22(水)21:07:23 No.878999753
ギアを上げていくぞ!
4 21/12/22(水)21:07:23 No.878999755
好きとか嫌いとか最初に言い出したのは
5 21/12/22(水)21:07:25 No.878999774
なんだこのゲーム
6 21/12/22(水)21:07:25 No.878999778
透 キモ
7 21/12/22(水)21:07:26 No.878999783
助かる
8 21/12/22(水)21:07:26 No.878999790
これなんてギャルゲ?
9 21/12/22(水)21:07:27 No.878999793
スレ助
10 21/12/22(水)21:07:27 No.878999794
助
11 21/12/22(水)21:07:28 No.878999802
あれ今日アマガミだっけ?
12 21/12/22(水)21:07:28 No.878999807
やっぱりボスは浮気を決して許さない一途な人……
13 21/12/22(水)21:07:29 No.878999813
ボスが楽しそうでなによりだよ
14 21/12/22(水)21:07:32 No.878999825
ウワーーーッハーッハーッ!!!
15 21/12/22(水)21:07:34 No.878999841
抱けーっ!
16 21/12/22(水)21:07:34 No.878999842
こうびか?
17 21/12/22(水)21:07:34 No.878999844
かまいたちの夜 完
18 21/12/22(水)21:07:35 No.878999854
これはギャルゲーですね
19 21/12/22(水)21:07:36 No.878999861
スキー?
20 21/12/22(水)21:07:37 No.878999869
かまいたちの夜のでこんなに気ぶってる人初めてみた
21 21/12/22(水)21:07:38 No.878999872
そうだね…結婚はまだ早いよね…
22 21/12/22(水)21:07:38 No.878999874
ボス絶好調だな!
23 21/12/22(水)21:07:38 No.878999878
かまいたちの夜ってこんなゲームなの!?
24 21/12/22(水)21:07:38 No.878999879
ギャルゲ枠だったか…
25 21/12/22(水)21:07:39 No.878999882
うわははははは!!33
26 21/12/22(水)21:07:39 No.878999884
なんかボス気持ち悪くない?
27 21/12/22(水)21:07:39 No.878999889
今日はすずやの日か?
28 21/12/22(水)21:07:41 No.878999904
気ぶり姉ちゃん!
29 21/12/22(水)21:07:42 No.878999913
これギャルゲー!?
30 21/12/22(水)21:07:44 No.878999923
抱けーっ!抱けーっ!!
31 21/12/22(水)21:07:45 No.878999933
はしゃぐボス
32 21/12/22(水)21:07:46 No.878999943
もうエンディングでいいじゃんこれ
33 21/12/22(水)21:07:47 No.878999945
勘のいいボスが気付き始めた
34 21/12/22(水)21:07:48 No.878999952
仲良くなるほどサスペンスが映えるぜ!
35 21/12/22(水)21:07:50 No.878999974
ボスの脳が癒やされていく
36 21/12/22(水)21:07:55 No.879000003
ゲームジャンルを思い出したボス
37 21/12/22(水)21:07:56 No.879000012
この時点で決定的な分岐はまだなかったよね?
38 21/12/22(水)21:08:01 No.879000044
フラグが高々と立ち上がる
39 21/12/22(水)21:08:01 No.879000048
ギャルゲーだったかな
40 21/12/22(水)21:08:02 No.879000054
ちっ気づいたか
41 21/12/22(水)21:08:04 No.879000065
親父殿 これはギャルゲー実況にござるか?
42 21/12/22(水)21:08:06 No.879000078
ホラーサスペンスってことは叩き落とす前振りってことじゃんッッッ
43 21/12/22(水)21:08:10 No.879000101
ホラーサスペンスでめっちゃきぶる
44 21/12/22(水)21:08:16 No.879000132
ちなみに今もペンションってある??死語じゃないよね????
45 21/12/22(水)21:08:21 No.879000161
もうハッピーエンドじゃん!終わろうぜ!
46 21/12/22(水)21:08:28 No.879000210
透の時間が飛んだ…
47 21/12/22(水)21:08:29 No.879000214
>ボスの脳が癒やされていく ストックエンドで破壊…
48 21/12/22(水)21:08:29 No.879000218
き~らき~ら
49 21/12/22(水)21:08:32 No.879000230
大丈夫だ まだ死体は一つしかない
50 21/12/22(水)21:08:33 No.879000233
12時が楽しみな入れ込みようだ
51 21/12/22(水)21:08:34 No.879000240
ここで気ぶるの中学生か
52 21/12/22(水)21:08:36 No.879000251
>ちなみに今もペンションってある??死語じゃないよね???? あるよ!
53 21/12/22(水)21:08:36 No.879000255
むっ!
54 21/12/22(水)21:08:40 No.879000291
ポッポッポッポッポッポ
55 21/12/22(水)21:08:41 No.879000301
出た…
56 21/12/22(水)21:08:42 No.879000306
釜井さん来るな…
57 21/12/22(水)21:08:43 No.879000311
これギャルゲーだっけ?って思いながら見てる
58 21/12/22(水)21:08:47 No.879000343
どんだけ仲が進展しても殺人事件で台無しになるというか とりあえず恋愛置いといて生き延びようになるんだよな…
59 21/12/22(水)21:08:47 No.879000345
ほらきた!
60 21/12/22(水)21:08:49 No.879000359
>なんかボス気持ち悪くない? まだマトモ
61 21/12/22(水)21:08:50 No.879000364
妙だな…
62 21/12/22(水)21:08:52 No.879000372
ギャルゲーはここまでだぞ
63 21/12/22(水)21:08:52 No.879000373
田中さん!
64 21/12/22(水)21:08:54 No.879000388
ホラーサスペンスの前振りってだいたいいちゃつくカップルだよね
65 21/12/22(水)21:08:56 No.879000404
オオイ
66 21/12/22(水)21:08:57 No.879000410
ほらきた!
67 21/12/22(水)21:08:59 No.879000421
うわ結構遊んだのに全然覚えてない このコート誰だ
68 21/12/22(水)21:09:01 No.879000431
>>ちなみに今もペンションってある??死語じゃないよね???? >あるよ! なんならこのシュプールのモデルのクヌルプも健在だしな
69 21/12/22(水)21:09:02 No.879000439
妙だな…
70 21/12/22(水)21:09:10 No.879000493
ルートで色々設定がある人
71 21/12/22(水)21:09:11 No.879000502
食の軍師かな
72 21/12/22(水)21:09:12 No.879000508
聞いていいのかアレだけど幽霊とか出てくるの?
73 21/12/22(水)21:09:12 No.879000512
ちえりちゃん営業妨害やめた方がいいよ
74 21/12/22(水)21:09:13 No.879000524
雰囲気変わっちゃった…
75 21/12/22(水)21:09:13 No.879000528
まいっか!
76 21/12/22(水)21:09:18 No.879000565
まあホラーなら死ぬ奴だよね
77 21/12/22(水)21:09:18 No.879000567
>うわ結構遊んだのに全然覚えてない >このコート誰だ うそだろ!?
78 21/12/22(水)21:09:20 No.879000580
>ちなみに今もペンションってある??死語じゃないよね???? ペンションは普通にある 避暑地の別荘は死につつある
79 21/12/22(水)21:09:26 No.879000625
田中のわくわくチャンネル
80 21/12/22(水)21:09:28 No.879000640
談話室に行こうや…
81 21/12/22(水)21:09:32 No.879000662
>聞いていいのかアレだけど幽霊とか出てくるの? ゴブリンとか出てくるよ
82 21/12/22(水)21:09:35 No.879000688
公式のゲームブックで全員にフラれてオカマバーで働くカマ居た地よ夜エンドとかあったのふと思い出した
83 21/12/22(水)21:09:35 No.879000690
>>>ちなみに今もペンションってある??死語じゃないよね???? >>あるよ! >なんならこのシュプールのモデルのクヌルプも健在だしな 健在なのかすごいな
84 21/12/22(水)21:09:39 No.879000705
ナイターが通じないのか
85 21/12/22(水)21:09:57 No.879000815
なぜだかさっきのコートの人の体勢で食の軍師を思い出した
86 21/12/22(水)21:09:57 No.879000817
>うそだろ!? 大阪のおっちゃんしか記憶に無い
87 21/12/22(水)21:10:01 No.879000835
みどりさんかわいいよね
88 21/12/22(水)21:10:02 No.879000848
姉ちゃんのノベルゲー配信謎の面白さがあるな…
89 21/12/22(水)21:10:05 No.879000876
>ナイターが通じないのか 野球も昔より下火だしな…
90 21/12/22(水)21:10:19 No.879000956
大学生でスキー行ったら ボロボロ3周目ぐらいまで滑ったもんだが
91 21/12/22(水)21:10:19 No.879000957
>聞いていいのかアレだけど幽霊とか出てくるの? 本編シナリオにはさすがに出てこない 本筋から離れたトンチキホラーシナリオには出てくる
92 21/12/22(水)21:10:20 No.879000961
クヌルプってえっちなのかえっちじゃないのか微妙な音だよね
93 21/12/22(水)21:10:20 No.879000964
だいたい吹雪とか嵐で陸の孤島になるよね
94 21/12/22(水)21:10:28 No.879001010
この年齢不詳は卑怯だよな
95 21/12/22(水)21:10:29 No.879001012
>姉ちゃんのノベルゲー配信謎の面白さがあるな… 読み上げが上手いからな
96 21/12/22(水)21:10:32 No.879001029
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
97 21/12/22(水)21:10:35 No.879001044
ボスの好きそうな褐色キャラだぞ
98 21/12/22(水)21:10:40 No.879001068
雪灼けの褐色!
99 21/12/22(水)21:10:43 No.879001091
>>うそだろ!? >大阪のおっちゃんしか記憶に無い おれも香山のおっちゃんしか覚えてねえ…
100 21/12/22(水)21:10:47 No.879001127
そんなに夜が激しいんですか?
101 21/12/22(水)21:10:51 No.879001152
>姉ちゃんのノベルゲー配信謎の面白さがあるな… 読み手の主張が激しいからな…
102 21/12/22(水)21:10:56 No.879001202
ナイターしたらリフトに取り残されて最終的に狼に食われる映画あったよな
103 21/12/22(水)21:10:57 No.879001206
先生と間違えられたおっさんみたいな高校生の同期を知っている…
104 21/12/22(水)21:10:57 No.879001208
クローズドサークルはじまた
105 21/12/22(水)21:11:00 No.879001218
昔は日焼け止めの代わりにマスクしてたよな銀行強盗みたいなやつ
106 21/12/22(水)21:11:02 No.879001229
こんな
107 21/12/22(水)21:11:02 No.879001236
声が綺麗だから絵本読み上げとかで十分エンタメになる上で内容にちょくちょくツッコミどころがあったりするともう面白いからな…
108 21/12/22(水)21:11:06 No.879001248
「」にも6年生経験した人はいそう
109 21/12/22(水)21:11:07 No.879001264
12年までは行ける!
110 21/12/22(水)21:11:13 No.879001305
ん…?
111 21/12/22(水)21:11:21 No.879001351
8年だね俺は7年までいた
112 21/12/22(水)21:11:26 No.879001385
六年制の大学もあるだろうが!
113 21/12/22(水)21:11:40 No.879001481
短大で4年までとか?
114 21/12/22(水)21:11:50 No.879001542
まあ続編やってくと1のこの辺のキャラ付けが完全にぶっ壊されるからな…
115 21/12/22(水)21:11:55 No.879001567
放校から聴講生になって復帰すればセーフ!
116 21/12/22(水)21:11:55 No.879001570
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
117 21/12/22(水)21:12:00 No.879001605
実機アピール
118 21/12/22(水)21:12:02 No.879001612
留年4回と休学1年で合計9年かけて大学卒業した人は見たことがある
119 21/12/22(水)21:12:03 No.879001620
これだけ留年できるのもこの時代ならではって感じする
120 21/12/22(水)21:12:10 No.879001677
留年すると学費はどうなるんです?
121 21/12/22(水)21:12:12 No.879001689
留年は半分の人がする
122 21/12/22(水)21:12:12 No.879001692
>まあ続編やってくと1のこの辺のキャラ付けが完全にぶっ壊されるからな… 続編なんて存在しない いいね?
123 21/12/22(水)21:12:17 No.879001727
普通は留年しないよ!
124 21/12/22(水)21:12:22 No.879001763
半分留年はヤバい
125 21/12/22(水)21:12:29 No.879001810
半分もしないよ!
126 21/12/22(水)21:12:30 No.879001813
「」は半分くらい留年してそうだよね
127 21/12/22(水)21:12:30 No.879001814
いやいやいやいや
128 21/12/22(水)21:12:45 No.879001899
>留年すると学費はどうなるんです? 休学しない限り学費は発生する
129 21/12/22(水)21:12:47 No.879001917
>これだけ留年できるのもこの時代ならではって感じする 大学生がスキー場とかのバイトに全力し始めるのは時代だなあ
130 21/12/22(水)21:13:00 No.879002011
私はやだね!!!!!!33
131 21/12/22(水)21:13:01 No.879002018
名前が久保田利伸に近いのは狙ってるんだろうか
132 21/12/22(水)21:13:03 No.879002033
私はやだね!!
133 21/12/22(水)21:13:07 No.879002055
私はヤダね!
134 21/12/22(水)21:13:08 No.879002065
先輩が留年して同級生になり後輩になった時は笑ったな…
135 21/12/22(水)21:13:17 No.879002124
>名前が久保田利伸に近いのは狙ってるんだろうか 髪型もそれっぽい気がする
136 21/12/22(水)21:13:28 No.879002196
留年せずに卒業できるのが7割ぐらいという学部のある大学は聞いたことがある
137 21/12/22(水)21:13:32 No.879002224
>先輩が留年して同級生になり後輩になった時は笑ったな… 笑えるかな…
138 21/12/22(水)21:13:37 No.879002254
1日2日伸びたって構わないだろう?って構わなく無くない!?
139 21/12/22(水)21:13:47 No.879002318
>先輩が留年して同級生になり後輩になった時は笑ったな… 俺はそこから先生と生徒になったよ…
140 21/12/22(水)21:13:47 No.879002319
………ああ!
141 21/12/22(水)21:13:52 No.879002356
ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね?
142 21/12/22(水)21:14:06 No.879002436
もう彼氏面してる
143 21/12/22(水)21:14:11 No.879002464
外堀を埋める
144 21/12/22(水)21:14:36 No.879002627
>もう彼氏面してる 彼氏やろがい!
145 21/12/22(水)21:14:37 No.879002635
>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? 違うホテルだよそれ!!
146 21/12/22(水)21:14:39 No.879002645
どんなときでもポジティブハート!
147 21/12/22(水)21:14:40 No.879002656
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
148 21/12/22(水)21:14:48 No.879002695
>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? 随分とでかいペンションきたな…
149 21/12/22(水)21:14:50 No.879002709
有名なやつ
150 21/12/22(水)21:14:51 No.879002717
>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? 良い展開だな!レディープレイヤーワンだろ?
151 21/12/22(水)21:14:52 No.879002725
よく見るワード
152 21/12/22(水)21:14:53 No.879002736
ぞぬ
153 21/12/22(水)21:14:55 No.879002745
こんや 12じ だれかが うぬ
154 21/12/22(水)21:14:57 No.879002756
有名なやつだ!
155 21/12/22(水)21:14:58 No.879002768
有名なやつだ!
156 21/12/22(水)21:15:03 No.879002810
>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? 透がシャイニングのことを思い出すシーンはある
157 21/12/22(水)21:15:05 No.879002820
名曲だ
158 21/12/22(水)21:15:05 No.879002821
でた
159 21/12/22(水)21:15:06 No.879002826
元ネタを知るボス
160 21/12/22(水)21:15:06 No.879002835
例のシーン
161 21/12/22(水)21:15:10 No.879002859
妙だな…
162 21/12/22(水)21:15:13 No.879002881
インターネットガールの姉が!
163 21/12/22(水)21:15:14 No.879002893
BGMも聞いたことあるやつ!
164 21/12/22(水)21:15:16 No.879002907
有名なやつだ!
165 21/12/22(水)21:15:16 No.879002909
ぬ
166 21/12/22(水)21:15:25 No.879002975
凄え楽しそう
167 21/12/22(水)21:15:32 No.879003023
加賀って誰?
168 21/12/22(水)21:15:34 No.879003037
このBGMほんと好き
169 21/12/22(水)21:15:36 No.879003047
>BGMも聞いたことあるやつ! いい曲だな!金田一少年の事件簿だろ!!
170 21/12/22(水)21:15:36 No.879003048
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
171 21/12/22(水)21:15:40 No.879003071
>BGMも聞いたことあるやつ! 超人類で流れてたやつ!
172 21/12/22(水)21:15:42 No.879003090
うわこのBGM覚えてるわ
173 21/12/22(水)21:15:42 No.879003095
なんかスネ夫としずかちゃんがセックスしてる所目撃しそうなBGMだな…
174 21/12/22(水)21:15:46 No.879003123
ひらがなで書かれるとふーさんの声で聞こえる
175 21/12/22(水)21:15:46 No.879003130
誰がおかまたちよ!!失礼しちゃうわね!!
176 21/12/22(水)21:15:50 No.879003152
ていうか犯人の名前知っててもおかしくないな…
177 21/12/22(水)21:15:53 No.879003176
今夜もまた誰かが命を落とす…!
178 21/12/22(水)21:16:08 No.879003279
>1640175336981.png あんしん…
179 21/12/22(水)21:16:09 No.879003280
>なんかスネ夫としずかちゃんがセックスしてる所目撃しそうなBGMだな… やるじゃない
180 21/12/22(水)21:16:11 No.879003288
>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? そういえば昔同時視聴あったけどジャック・ニコルソンの星条旗ビキニってあった?
181 21/12/22(水)21:16:13 No.879003307
かまいたちの夜って弟切草の後継作品とかだっけ…忘れてしまった
182 21/12/22(水)21:16:14 No.879003314
たまのかたちいい夜
183 21/12/22(水)21:16:29 No.879003415
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
184 21/12/22(水)21:16:45 No.879003535
旅館なのにえっちな放送見れないんですか!?
185 21/12/22(水)21:16:46 No.879003541
>>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? >そういえば昔同時視聴あったけどジャック・ニコルソンの星条旗ビキニってあった? 顔に掛かってるのはあったような気がする
186 21/12/22(水)21:16:46 No.879003544
たまのかたちいい夜って見るたびに思うけど わるい夜もあるんだろうか
187 21/12/22(水)21:16:50 No.879003565
>>ここからエレベーターから血が溢れたり双子の幽霊が出たりバスルームからババアの幽霊が出るんだよね? >そういえば昔同時視聴あったけどジャック・ニコルソンの星条旗ビキニってあった? それは覚えてないけど着ぐるみホモの星条旗ビキニはあったぞ めっちゃ力入ってる
188 21/12/22(水)21:16:57 No.879003625
>1640175389825.png 犯人はだけん
189 21/12/22(水)21:16:57 No.879003626
>1640175389825.png 犯人わかっちゃったぁ
190 21/12/22(水)21:16:58 No.879003636
>1640175389825.png かまいたちのるる
191 21/12/22(水)21:17:00 No.879003644
>かまいたちの夜って弟切草の後継作品とかだっけ…忘れてしまった サウンドノベル第二弾だからあってる
192 21/12/22(水)21:17:00 No.879003646
>1640175389825.png 犬小屋を調べようか…
193 21/12/22(水)21:17:06 No.879003682
>かまいたちの夜って弟切草の後継作品とかだっけ…忘れてしまった サウンドノベルとしては2作目だね
194 21/12/22(水)21:17:17 No.879003765
6年前か
195 21/12/22(水)21:17:21 No.879003785
>今夜もまた誰かが命を落とす…! あれは…ダニー?
196 21/12/22(水)21:17:35 No.879003885
>たまのかたちいい夜って見るたびに思うけど >わるい夜もあるんだろうか たまに極限まで収縮して圧迫が痛いことない?
197 21/12/22(水)21:17:35 No.879003888
テレビがめちゃくちゃデカい娯楽だった時代か
198 21/12/22(水)21:17:37 No.879003899
ネットがあるかないかぐらいだ
199 21/12/22(水)21:17:44 No.879003959
配信もモバイルもない時代だものなぁ
200 21/12/22(水)21:17:44 No.879003962
>たまのかたちいい夜って見るたびに思うけど >わるい夜もあるんだろうか 気温で大分形が変わるぞ
201 21/12/22(水)21:17:44 No.879003964
僕は死にましぇ~ん
202 21/12/22(水)21:17:46 No.879003973
101匹ルルちゃんの最終回なんだもん
203 21/12/22(水)21:17:47 No.879003983
ジェイデッカーとグリッドマンの年か
204 21/12/22(水)21:17:49 No.879004003
最終回に理解あるボス
205 21/12/22(水)21:18:07 No.879004143
101日目に死ぬルルラニアン
206 21/12/22(水)21:18:12 No.879004168
このころはビデオなかったの?
207 21/12/22(水)21:18:12 No.879004169
>ジェイデッカーとグリッドマンの年か 今年か
208 21/12/22(水)21:18:12 No.879004170
再放送を期待するのが一般的かなぁ
209 21/12/22(水)21:18:13 No.879004175
明日ヒットスタジオに戸川純が出る
210 21/12/22(水)21:18:13 No.879004176
友達が録画したビデオテープを借りるんだよ
211 21/12/22(水)21:18:18 No.879004218
ドラマのVHSか…当時そうそうなかったよなあ…
212 21/12/22(水)21:18:24 No.879004243
テープとかダビングとかの時代だもんな…
213 21/12/22(水)21:18:25 No.879004261
ビデオ録画してないとレンタル待ちかな…
214 21/12/22(水)21:18:25 No.879004262
言われてみればテレビの重さが当時と違う気はするなあ
215 21/12/22(水)21:18:26 No.879004268
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
216 21/12/22(水)21:18:28 No.879004281
何か知らんが何でも撮りためてるやつがいたりする
217 21/12/22(水)21:18:32 No.879004306
野球の延長が入ってるやつね
218 21/12/22(水)21:18:33 No.879004318
いい時代になったな
219 21/12/22(水)21:18:34 No.879004319
弟切草 かまいたちの夜 街 忌火起草 428で全部?
220 21/12/22(水)21:18:35 No.879004335
VHSとか知ってるんだろうか
221 21/12/22(水)21:18:36 No.879004337
やっぱすげぇぜ…Tver!
222 21/12/22(水)21:18:36 No.879004338
レンタルVHS出るのめちゃくちゃ遅かったよなぁ
223 21/12/22(水)21:18:37 No.879004344
プロ野球が敵の時代だった
224 21/12/22(水)21:18:41 No.879004376
録画した人に借りるか自分で録画する
225 21/12/22(水)21:18:46 No.879004403
今だと信じられないくらい気軽に見れるようになったなあ
226 21/12/22(水)21:18:47 No.879004412
>>ジェイデッカーとグリッドマンの年か >今年か つい先月くらいにたくさん見たもんな…
227 21/12/22(水)21:18:48 No.879004418
>相撲の延長が入ってるやつね
228 21/12/22(水)21:18:49 No.879004422
見逃した時は友達にあらすじ教えてもらってた
229 21/12/22(水)21:18:50 No.879004431
>このころはビデオなかったの? むしろVHSが一番消費されてた時代じゃないかな
230 21/12/22(水)21:18:51 No.879004442
>やっぱすげぇぜ…Tver! ほんとにすげえやつがあるか
231 21/12/22(水)21:18:59 No.879004488
時事ネタが全く通じなくて新鮮すぎる
232 21/12/22(水)21:19:14 No.879004596
>このころはビデオなかったの? むしろ全盛期
233 21/12/22(水)21:19:18 No.879004623
犯人ルートとかあったっけ
234 21/12/22(水)21:19:18 No.879004624
あっこれサバイバルゲームいくやつだ
235 21/12/22(水)21:19:19 No.879004631
このルートでは真理と結ばれるから
236 21/12/22(水)21:19:21 No.879004638
>やっぱすげぇぜ…Tver! ガリベンガーでいつもお世話になっております…
237 21/12/22(水)21:19:21 No.879004640
彼氏面すぎる…
238 21/12/22(水)21:19:28 No.879004693
見てぇー!
239 21/12/22(水)21:19:32 No.879004724
>犯人ルートとかあったっけ そんなものは ない
240 21/12/22(水)21:19:41 No.879004785
>>相撲の延長が入ってるやつね CCさくら予約したはずなのに武蔵丸がしばらく映るやつ
241 21/12/22(水)21:19:46 No.879004822
深読みがすぎる…
242 21/12/22(水)21:19:53 No.879004862
そういやセーブは…?
243 21/12/22(水)21:20:01 No.879004911
>このころはビデオなかったの? ビデオはあったけど事前に予約しておかないと録画できないし… 野球放送とかあるとずれちゃって録画失敗するし…
244 21/12/22(水)21:20:02 No.879004916
レンタルも高かったな
245 21/12/22(水)21:20:10 No.879004976
>犯人ルートとかあったっけ 犯人は僕だ…!
246 21/12/22(水)21:20:15 No.879005002
犯人ルート行くのかなってずっと透の視点で進んでたのに…このゲームって信頼できない語り部あるの?
247 21/12/22(水)21:20:16 No.879005011
>そういやセーブは…? とりあえずこの週は初回だし通しでやるんだろう
248 21/12/22(水)21:20:17 No.879005014
>そういやセーブは…? しおりってシステムが有るよ
249 21/12/22(水)21:20:28 No.879005093
美樹本って苗字の存在をこのゲームで知った
250 21/12/22(水)21:20:50 No.879005223
標準語やんな
251 21/12/22(水)21:20:50 No.879005228
真犯人になるルートはない
252 21/12/22(水)21:21:00 No.879005281
>野球放送とかあるとずれちゃって録画失敗するし… 武蔵丸の悲劇なつかしいな
253 21/12/22(水)21:21:02 No.879005290
RTA選択肢いけるか?
254 21/12/22(水)21:21:05 No.879005308
ドラマとかアニメならレンタルビデオが出ることもあるけどバラエティとかはもう見逃したら無理よね
255 21/12/22(水)21:21:09 No.879005347
大阪ルート行かないかな…
256 21/12/22(水)21:21:16 No.879005401
さあ最初のバッドエンド分岐が近づいてきたぞ
257 21/12/22(水)21:21:27 No.879005482
Gコードって延長には無力だよな…
258 21/12/22(水)21:21:39 No.879005580
そうか携帯ない頃だもんなぁ…
259 21/12/22(水)21:21:40 No.879005584
>ドラマとかアニメならレンタルビデオが出ることもあるけどバラエティとかはもう見逃したら無理よね これは配信入りしてないやつは今もだな…
260 21/12/22(水)21:21:57 No.879005716
>そういえば昔同時視聴あったけどジャック・ニコルソンの星条旗ビキニってあった? fu639376.jpg 探したらあった
261 21/12/22(水)21:22:05 No.879005757
>Gコードって延長には無力だよな… あれは日付と開始時刻と終了時刻を数値化してるだけだからな…
262 21/12/22(水)21:22:15 No.879005829
>ドラマとかアニメならレンタルビデオが出ることもあるけどバラエティとかはもう見逃したら無理よね ガリベンガーV…
263 21/12/22(水)21:22:33 No.879005952
スマホ無しでリアルタイムで情報確認出来ずに株やってた時代って考えると怖いな
264 21/12/22(水)21:22:41 No.879006003
おじさん!やめてくださいよぉ!!
265 21/12/22(水)21:22:44 No.879006031
2なら脳破壊されて犯人になれるけど
266 21/12/22(水)21:22:48 No.879006057
嬉しそうな声出しやがって
267 21/12/22(水)21:22:49 No.879006062
>fu639376.jpg >探したらあった ダメだった
268 21/12/22(水)21:22:50 No.879006078
やめてくださいよぁおじさん!
269 21/12/22(水)21:22:54 No.879006106
やめてくださいよおじさん!☺
270 21/12/22(水)21:22:55 No.879006112
なんかこの主人公時々すずやみたいにならない?
271 21/12/22(水)21:22:56 No.879006119
このどんどん決めちゃってください好き
272 21/12/22(水)21:22:58 No.879006129
>スマホ無しでリアルタイムで情報確認出来ずに株やってた時代って考えると怖いな ファミコンと電話線で行ける
273 21/12/22(水)21:23:02 No.879006170
>スマホ無しでリアルタイムで情報確認出来ずに株やってた時代って考えると怖いな ファミコンを利用した取引システムとかなかったっけ?
274 21/12/22(水)21:23:05 No.879006194
やめな
275 21/12/22(水)21:23:06 No.879006201
シャイニングは途中急に出てくる着ぐるみきてフェラしてるホモたちの星条旗ビキニまであったので安心してほしい
276 21/12/22(水)21:23:17 No.879006290
>ガリベンガーV… ガリベン大学に入学すれば…
277 21/12/22(水)21:23:20 No.879006320
完全に透の姉になってる…
278 21/12/22(水)21:23:36 No.879006416
>シャイニングは途中急に出てくる着ぐるみきてフェラしてるホモたちの星条旗ビキニまであったので安心してほしい なんで保存してないんだ!
279 21/12/22(水)21:23:43 No.879006466
関西人にNTRルートもあるのか!?
280 21/12/22(水)21:23:44 No.879006484
あっ
281 21/12/22(水)21:23:45 No.879006486
香山さんにNTRれるルートありそう
282 21/12/22(水)21:23:48 No.879006513
がくせいさんか?
283 21/12/22(水)21:23:55 No.879006554
きたな…
284 21/12/22(水)21:24:02 No.879006599
景気のいい話だ…
285 21/12/22(水)21:24:06 No.879006620
>がくせいさんか? 違います
286 21/12/22(水)21:24:07 No.879006628
最短ルート来たな…
287 21/12/22(水)21:24:10 No.879006650
>>fu639376.jpg >>探したらあった >ダメだった fu639385.jpg ついでにどうぞ
288 21/12/22(水)21:24:12 No.879006670
ここであっっていっとくか
289 21/12/22(水)21:24:13 No.879006677
>さあ最初のバッドエンド分岐が近づいてきたぞ (そんなのあったっけ…)って思ってたら今ようやく思い出した あったわ
290 21/12/22(水)21:24:13 No.879006681
このルート好き
291 21/12/22(水)21:24:24 No.879006760
バブル崩壊前なのかな
292 21/12/22(水)21:24:29 No.879006785
シャイニングは映像事故ってよくわからん黒人で止まってそいつが物凄い勢いで脱がされていった流れは好きだった
293 21/12/22(水)21:24:40 No.879006843
まるでアップランドだ
294 21/12/22(水)21:24:41 No.879006846
まあやり手は稼げるのは確かなんだよな香山さんの会社…
295 21/12/22(水)21:24:44 No.879006872
まだブラックなんて概念すらない時代の話なのに…
296 21/12/22(水)21:24:48 No.879006906
ボスの嗅覚がブラックと告げている
297 21/12/22(水)21:24:55 No.879006957
バブル弾けてもちゃんとやってる会社だった
298 21/12/22(水)21:24:58 No.879006981
このゆるいノリで就職できそうなのもこの時代ならではって感じだよなあ
299 21/12/22(水)21:25:02 No.879007014
>香山さんにNTRれるルートありそう 本筋に関わらないからネタバレするけどここで香山さんに色いい返事するとそういうギャグオチ
300 21/12/22(水)21:25:02 No.879007015
ブラック企業って概念もまだない時代だ
301 21/12/22(水)21:25:05 No.879007019
この頃で不況だ不況ってまだ笑えた時代だよな…
302 21/12/22(水)21:25:11 No.879007074
>バブル崩壊前なのかな 崩壊した後どんどん崩れてってる最中くらいの時代
303 21/12/22(水)21:25:18 No.879007118
>まあやり手は稼げるのは確かなんだよな香山さんの会社… 透も後継者になれるしな
304 21/12/22(水)21:25:27 No.879007183
圧
305 21/12/22(水)21:25:31 No.879007217
fu639391.jpg 保存した手書き整理したいんだけどスマホで保存しすぎて整理が億劫になるんだよね
306 21/12/22(水)21:25:40 No.879007275
奥さん…!
307 21/12/22(水)21:25:41 No.879007282
大阪行き回避成功!
308 21/12/22(水)21:25:42 No.879007290
>ブラック企業って概念もまだない時代だ 24時間戦えますかの時代…
309 21/12/22(水)21:25:58 No.879007373
やっぱ怖いっすね…標準語圏は
310 21/12/22(水)21:26:06 No.879007438
フッ
311 21/12/22(水)21:26:08 No.879007453
フィアンセって!フン
312 21/12/22(水)21:26:13 No.879007483
>この頃で不況だ不況ってまだ笑えた時代だよな… ジュリアナ東京なんて出来たのもバブル崩壊直後だしな…
313 21/12/22(水)21:26:13 No.879007484
>>ブラック企業って概念もまだない時代だ >24時間戦えますかの時代… まあ働けばその分帰ってくる時代でもあったからまだ…
314 21/12/22(水)21:26:14 No.879007499
フッ
315 21/12/22(水)21:26:17 No.879007532
>保存した手書き整理したいんだけどスマホで保存しすぎて整理が億劫になるんだよね 最初からフォルダ決めときな
316 21/12/22(水)21:26:20 No.879007554
フィアンセておじさん フン…
317 21/12/22(水)21:26:20 No.879007557
>保存した手書き整理したいんだけどスマホで保存しすぎて整理が億劫になるんだよね すさまじいな…
318 21/12/22(水)21:26:21 No.879007565
>fu639391.jpg 小さくてもわかる阿佐ヶ谷姉妹はなんで…?
319 21/12/22(水)21:26:31 No.879007625
働けば働いただけ儲かった時代の名残だから…
320 21/12/22(水)21:26:32 No.879007632
フィアンセて!おじさん!フン!
321 21/12/22(水)21:26:35 No.879007656
香山さんは竿役じゃないよ めっちゃ活躍することあるよ
322 21/12/22(水)21:26:46 No.879007718
>>>ブラック企業って概念もまだない時代だ >>24時間戦えますかの時代… >まあ働けばその分帰ってくる時代でもあったからまだ… 90年半ば頃はもうサビ残の時代だと思う
323 21/12/22(水)21:27:00 No.879007812
おっ
324 21/12/22(水)21:27:08 No.879007876
むっ!
325 21/12/22(水)21:27:42 No.879008126
90年半ばってエヴァとガンダムWの記憶が強い…
326 21/12/22(水)21:27:45 No.879008151
ちょくちょくケチくさい選択肢出てくるのなんなのぉ!?
327 21/12/22(水)21:27:50 No.879008184
タダですか?
328 21/12/22(水)21:28:00 No.879008240
無料で!?
329 21/12/22(水)21:28:01 No.879008255
ダメだった
330 21/12/22(水)21:28:05 No.879008279
ドッキリポイント
331 21/12/22(水)21:28:11 No.879008316
(๑ᵔ⌔ᵔ๑)
332 21/12/22(水)21:28:13 No.879008334
びっくりしてかわいい
333 21/12/22(水)21:28:20 No.879008386
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
334 21/12/22(水)21:28:20 No.879008387
そういえばサウンドノベルジャンルはこれがあったな
335 21/12/22(水)21:28:23 No.879008401
心拍数欲しいな…
336 21/12/22(水)21:28:25 No.879008422
やはりホラゲー
337 21/12/22(水)21:28:25 No.879008423
音にマジ弱い
338 21/12/22(水)21:28:27 No.879008439
うまい具合にびっくりしとる
339 21/12/22(水)21:28:33 No.879008490
またシンクロしてる…
340 21/12/22(水)21:28:38 No.879008520
最終的に神楽すずと透はシンクロします
341 21/12/22(水)21:28:40 No.879008530
ボスはノミの心臓
342 21/12/22(水)21:28:44 No.879008569
ホラーゲーム!ホラーゲームです!
343 21/12/22(水)21:28:55 No.879008646
理想的なプレイヤーだな…
344 21/12/22(水)21:28:55 No.879008650
この姉ちゃん誰とでもリンクするな…
345 21/12/22(水)21:28:57 No.879008671
窓に!窓に!ってなっちゃうんだ…
346 21/12/22(水)21:29:02 No.879008703
>そういえばサウンドノベルジャンルはこれがあったな サウンドの面目躍如だ
347 21/12/22(水)21:29:26 No.879008849
>1640176100035.png こうやって勧誘してたんだな…
348 21/12/22(水)21:29:30 No.879008876
自分の声だろ!
349 21/12/22(水)21:29:39 No.879008937
出た…美樹本…
350 21/12/22(水)21:29:39 No.879008938
美樹本デカくね?
351 21/12/22(水)21:29:39 No.879008939
声でか
352 21/12/22(水)21:29:40 No.879008943
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
353 21/12/22(水)21:29:46 No.879008986
美樹本だ
354 21/12/22(水)21:29:48 No.879008997
ごんちゃんかな
355 21/12/22(水)21:29:48 No.879008998
今なら阿部寛がキャストに充てられそうな美樹本さん
356 21/12/22(水)21:29:51 No.879009021
超今風!
357 21/12/22(水)21:29:54 No.879009040
胴間声って今時あんまり言わないよなあ
358 21/12/22(水)21:30:03 No.879009107
やるか…風のリグレット!
359 21/12/22(水)21:30:04 No.879009110
>1640176180462.png み…美樹本だ…
360 21/12/22(水)21:30:09 No.879009126
>1640176180462.png こりゃ美樹本い…
361 21/12/22(水)21:30:11 No.879009143
分からない言葉すぐ調べるの偉い
362 21/12/22(水)21:30:14 No.879009161
>1640176180462.png 美樹本違いだよぉ!
363 21/12/22(水)21:30:14 No.879009166
美樹本すず
364 21/12/22(水)21:30:21 No.879009209
勉強になるねぇ
365 21/12/22(水)21:30:27 No.879009260
>1640176180462.png エミュ精度高すぎる…
366 21/12/22(水)21:30:28 No.879009264
この言葉聞かないな
367 21/12/22(水)21:30:29 No.879009277
>1640176180462.png すごく美樹本だ…
368 21/12/22(水)21:30:48 No.879009399
>1640176180462.png 美樹本さんがimgに?
369 21/12/22(水)21:31:01 No.879009491
俺はゴミだよ
370 21/12/22(水)21:31:06 No.879009521
>胴間声って今時あんまり言わないよなあ まあ古い作品だからね
371 21/12/22(水)21:32:00 No.879009839
うわーすげえ 美樹本の色々ぱくついた、温かい飲み物が欲しいってセリフそういう意味だったのか
372 21/12/22(水)21:32:06 No.879009877
ボーンボーン
373 21/12/22(水)21:32:15 No.879009932
そうか…知らんか
374 21/12/22(水)21:32:22 No.879009967
いかに常用語でないものを盛り込むかが小説家の腕の見せ所みたいなとこある
375 21/12/22(水)21:32:41 No.879010083
柱時計あったのか
376 21/12/22(水)21:32:42 No.879010087
30分おきにポッポーされると地味にウザそうだな…
377 21/12/22(水)21:32:44 No.879010103
>うわーすげえ >美樹本の色々ぱくついた、温かい飲み物が欲しいってセリフそういう意味だったのか これもしかして超ネタバレ?
378 21/12/22(水)21:32:55 No.879010174
>1640176180462.png あんたとっさにこんな……なにもんだ!
379 21/12/22(水)21:33:18 No.879010323
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
380 21/12/22(水)21:33:19 No.879010332
>これもしかして超ネタバレ? ここでネタバレも糞もないかんな!
381 21/12/22(水)21:33:21 No.879010340
おばあちゃんちにあったけどたしかに怖かったな…
382 21/12/22(水)21:33:29 No.879010384
小さい頃から音にビビるタイプだったんだな
383 21/12/22(水)21:33:30 No.879010390
小さいころに柱時計が怖いの分かるわ
384 21/12/22(水)21:33:37 No.879010435
プロージット!(パリン)
385 21/12/22(水)21:33:53 No.879010528
まあ夜中はちょっとうるさいからな音鳴る系の時計は
386 21/12/22(水)21:34:08 No.879010627
>ここでネタバレも糞もないかんな! それはわかってる!むっ!したいからな…
387 21/12/22(水)21:34:09 No.879010632
そういや時計部分と音鳴らすので電池別だったなあ
388 21/12/22(水)21:34:19 No.879010724
昔はわからなかったが今は心底からわかる
389 21/12/22(水)21:34:32 No.879010815
冬のアイスは美味い
390 21/12/22(水)21:34:54 No.879010966
夏はフルーツ系で冬はバニラとかチョコ系のアイスが食いたくなる
391 21/12/22(水)21:34:55 No.879010979
NTRやんけ~!